タグ

2011年4月20日のブックマーク (4件)

  • asahi.com(朝日新聞社):「脱原発」財団設立へ ソフトバンク・孫社長が10億円 - ビジネス・経済

    ソフトバンクの孫正義社長は20日、「自然エネルギー財団」を数カ月以内に発足させると表明した。原子力発電所への依存から脱し、太陽光発電などを促進するエネルギー政策を提言する。財団運営のため、孫社長個人が少なくとも10億円を出すという。  20日、東日大震災からの復興計画を検討する民主党議員の会合で表明した。世界の科学者100人を日に招き、原発に代わる自然エネルギーの研究や政策提言をするという。  孫社長は被災者支援のため、個人で100億円を寄付することも決めている。

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2011/04/20
    この人あんまり好きじゃないんだけど。それでも評価しないわけにはいかない。とりあえず研究はするべきだ。出来るか出来ないかはそれからの話。
  • asahi.com(朝日新聞社):復興の軸は脱「利己主義」 - 経済気象台 - ビジネス・経済

    被災地の復旧や復興が世界の注目を浴びている。例えば、世界に対する部品供給への打撃で象徴的な製品に、ルネサスエレクトロニクス社のマイコンがある。市場シェアは世界の三十数%で、その部品がないと3万点近い他の部品がそろっても自動車にならない。  復旧の時期を内外の自動車メーカーは固唾(かたず)をのんで待っている。被災した他のハイテク部品の工場も復旧を早め、世界への供給責任を果たす計画を明らかにする必要がある。  先週、政府の復興構想会議がスタートした。ここでも、全体を貫く軸をできる限り早く、明確にするべきではないか。世界の共感を得られる進め方が不可欠で、復興計画が内外に対してどこまで説得力を持つかということが、その成否を左右する。  これまで世界から多くの支援が寄せられたが、政府の構想力や決断への評価は低かった。救いとなったのが、被災者の方々が示した忍耐力や責任感、助け合う絆の強さなどへの諸外国

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2011/04/20
    気持ち悪い記事だなぁ。災害に妙なイデオロギーを投影しないでほしい。
  • 原発解体~世界の現場は警告する~|NHKスペシャル(文字おこし)(2) : 座間宮ガレイの世界

    2009年10月11日(日)に放送された『NHKスペシャル|原発解体~世界の現場は警告する~』を文字に起こした。長いので3回に分けた。文字おこしの2回目は、ヨーロッパの原発解体を取り巻く状況だ。ドイツでは、放送当時32基の原発のうち15基を閉鎖。原子炉の解体に最新の技術でとりくむ。原子炉の放射化のため遠隔操作のロボットで取り組む。ここでも、建設当時の図面と実際の工事が一致せず、解体作業に想定以上の時間と国民の税金がつぎ込まれている実態がある。世界初の原発をエリザベス女王の音頭で作ったイギリスもまた同じ病に侵されていた。 これらが次々と解体される時代を迎えています。 日より10年先に原発を導入したヨーロッパ。 中でもドイツでは32の原発のうち既に15基を閉鎖しています。 ドイツでは今、最新の技術を使って原発の解体を進めようとしています。 14年前に閉鎖された、ビュルガッセン発電所。ここでも

    原発解体~世界の現場は警告する~|NHKスペシャル(文字おこし)(2) : 座間宮ガレイの世界
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2011/04/20
    「未来は私たちが想像できないものになるでしょう」後始末ぐらい想像しておいてくださいよ。
  • 風知草:浜岡原発を止めよ=山田孝男 - 毎日jp(毎日新聞)

    中部電力の浜岡原子力発電所を止めてもらいたい。安全基準の前提が崩れた以上、予見される危機を着実に制御する日であるために。急ぎ足ながら三陸と福島を回り、帰京後、政府関係者に取材を試みて、筆者はそう考えるに至った。 福島に入った私の目を浜岡へ向かわせたのは佐藤栄佐久・前福島県知事(71)だった。郡山に佐藤を訪ねて「首都圏の繁栄の犠牲になったと思うか」と聞いたとき、前知事はそれには答えず、こう反問した。 「それよりネ、私どもが心配しているのは浜岡ですから。東海地方も、東京も、まだ地震が来てないでしょ?」 5期18年(5期目半ばで辞任後、収賄で逮捕・起訴。1、2審とも有罪で上告中)。国・東京電力との蜜月を経て原発批判に転じた佐藤が、恨み節を語る代わりに首都圏の油断を指摘してみせたのである。 浜岡原発は静岡県御前崎市にある。その危うさは反原発派の間では常識に属する。運転中の3基のうち二つは福島と同

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2011/04/20
    「原発を維持するためにこそ止めるべきなのに、聞く耳をもつ人間が少ない」原発推進論がすでに破綻している傍証。この決断が出来ることが、原発を扱う最低条件の一つだろう。