タグ

2011年11月23日のブックマーク (5件)

  • 松本サリン冤罪の河野義行さん「死刑は反対。サリンカーを作った元信者と友人になり温泉旅行に行く」 : 【2ch】コピペ情報局

    2011年11月22日22:48 一般ニュース コメント( 1 ) 松サリン冤罪の河野義行さん「死刑は反対。サリンカーを作った元信者と友人になり温泉旅行に行く」 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/22(火) 19:18:47.69 ID:MGP5PKNX0 「事件前に戻ることはできない。ならば死刑囚らを恨み続けるような人生の無駄はせず、 残された者として平穏に生きる」。一九九四年の松サリン事件の被害者でありながら当初、 警察の家宅捜索を受けるなど二重三重の苦しみを味わった河野義行さん(61)は、十七年の 思いをかみしめた。日を恐怖に陥れたオウム真理教の一連の事件の公判は終結したが、 真相はいまだ見えないままだ。  「私にとってのオウム事件は、が亡くなった二〇〇八年八月に終わっています」。河野さんの 澄子さんは、サリンの後遺症で寝た

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2011/11/23
    被害者であると同時に、冤罪で死刑にされそうになった河野氏が「死刑反対」なのは当然では? 疑うだけ疑って謝罪もない我々(私含む)より、そりゃ謝罪をして誠意を見せた元信者の方を信用するだろうよ。
  • ヘイトスピーチや表現の自由に関する論考、金明秀(han_org)氏と沼崎一郎(Ichy_Numa)氏のtweetを中心に

    一覧で拝読したかったので、まとめさせていただきました。 やりとりを追うために、一部ものすごいtweetを入れざるを得なくて、ヘイトを向けられている方には申し訳ない次第です。

    ヘイトスピーチや表現の自由に関する論考、金明秀(han_org)氏と沼崎一郎(Ichy_Numa)氏のtweetを中心に
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2011/11/23
    「形式的な平等を強調することは、実質的な不平等が存在する状況では、現存する不平等を肯定し、差別に加担することになってしまうことが、実に多い。」ここは肝に銘じるべき。
  • 安倍元首相インタビュー、「在任中に靖国参拝すべきだった」「慰安婦謝罪発言はしていない」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    自民党の安倍晋三元首相は22日、産経新聞のインタビューに答え、首相在任中(平成18年9月~19年9月)に靖国神社に参拝しなかったことについて「それ以来、首相の参拝が途絶えたことでは禍根を残してしまった。春の例大祭か夏(終戦記念日)に参拝すべきだった」と述べ、首相の靖国参拝を定着させるためにも参拝を決断すべきだったとの考えを表明した。 安倍氏は首相就任前は一貫してときの首相の靖国参拝を要請・支持してきた。首相退任後も毎年、参拝を続けているが、自らの在任中は「参拝する、しないは言わない」とする“あいまい戦術”をとっていた。 その理由について安倍氏は「(小泉前政権時代に首脳交流が滞った)日中関係を安定的な関係に戻し、拉致問題や日の国連安全保障理事会常任理事国入りへの支持を得るためだった。その上でしかるべきときに参拝しようと考えていた」と明かした。 実際、当時の政府高官によると「安倍内閣時代はそ

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2011/11/23
    「複数の元政府高官」相変わらずの産経独自の情報源。産経にしか情報を出さない上に、真偽のほどは永遠に謎になる便利な人たちなんだろうな。記事の内容は安倍氏がいい加減な首相だったという話。
  • asahi.com(朝日新聞社):「九電指摘の根拠、証拠として無価値」郷原氏が回答書 - 社会

    印刷 関連トピックス九州電力  九州電力のやらせメール問題を調べた第三者委員会の郷原信郎元委員長は23日、九電からの質問状に対する回答書全文を公開した。第三者委報告書の正当性を改めて主張している。  九電は質問状で「古川康・佐賀県知事の発言がやらせの発端になった」とする第三者委の認定について、「当社側が知事の発言内容を正しく受け止められず不正確なメモが出回ったことが原因で、第三者委の論理は合理性に疑問がある」などと反論していた。  回答書で郷原氏は「疑問の根拠のほとんどは九電の主張に沿う九電関係者の供述で、証拠として無価値。第三者委報告書をおとしめようという露骨な意図が透けて見える」と批判した。  郷原氏ら元3委員は、九電が回答を求めた期限の22日に回答書を送付。郷原氏によると、23日には九電から回答書全文を自社のホームページに掲載すると連絡があったという。 関連リンク「自助努力で、うみを

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2011/11/23
    「当社側が知事の発言内容を正しく受け止められず不正確なメモが出回ったことが原因」不正確なメモが発端になったことまでは認めているってこと? メモが不正確だってことは利害関係者の証言のみが根拠か。
  • asahi.com:久留米の自動車学校で大学生が飲酒運転体験-マイタウン福岡・北九州

    飲酒運転の危険性を知ってもらおうと、大学生らを対象にした飲酒運転の体験講習会が20日、久留米市上津町の久留米自動車学校であった。市や久留米署などでつくる市交通安全対策協議会が開いた。 久留米工業大の学生6人が焼酎やビールなどを飲んだ後、自動車学校内の練習コースで講習用乗用車を運転した。高速で曲がる際にカーブのポールをはね飛ばしたり、狭い場所を後退する際に脱輪したりポールを倒したりと「事故」が続出。見学した学生や市交通安全協会の会員ら約50人から悲鳴があがった。 缶ビールと缶チューハイを各1飲んで運転した3年古川貴大(たか・ひろ)さん(20)は検査の結果、呼気1リットルあたり0・07ミリグラムのアルコールが検出された。酒気帯び運転の基準値(0・15ミリグラム)未満だが、後退する際の距離感覚やハンドルさばきに苦労した。「ちょっと飲んだだけでも運転に影響が出て驚いた。周りの人にも飲酒運転の

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2011/11/23
    へぇ。面白い試みだなぁ。確かに飲酒して普通の運転しても危険を感じてもらえないのならば、飲酒して負荷のかかる教習所の運転を体験して貰うのは良い試みかも。