タグ

2013年11月17日のブックマーク (4件)

  • 動物保護団体「クソ馬鹿女を鉄バットでぶん殴り、皮膚生きたまま剥がして、本物のヅラとして売りたい」

    動物解放戦略AR友の会 @potechisae @majic_know @sqbx8i4x @hana_ko45 技術的な事から毛皮が不要なだけではなく、愛情や想像力が衰退し『強欲』の醜い塊の姿がまさに動物利用。毛皮、殺処分に生体販売虐待、動物実験、肉は、醜さ異常性を自ら強調している『私は自分さえ良ければ他者を虐殺します』と 2013-10-01 19:45:12 動物解放戦略AR友の会 @potechisae @hana_ko45 @majic_know @sqbx8i4x 愛しい純粋な 動物を虐殺する精神、イジメ、嫌がらせ、原発…全て戦争に通じる精神ですよ。相手が死のうが苦しもうが、自分の為には何でも出来てしまう醜さ。政治も、命の授業で動物殺害させる教育も犯罪精神を作り戦争へ繋げる 2013-10-01 20:09:33

    動物保護団体「クソ馬鹿女を鉄バットでぶん殴り、皮膚生きたまま剥がして、本物のヅラとして売りたい」
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2013/11/17
    「動物保護団体」ではなく「動物愛護団体」じゃね?と言っておく。動物保護は時には間引いたり外来種駆除することを許容するからね。こういった人たちをそういったまともな団体と同一視して欲しくないな。
  • 河北新報 東北のニュース/福島第1原発1号機 燃料震災前破損70体 全体の4分の1

    福島第1原発1号機 燃料震災前破損70体 全体の4分の1 福島第1原発1号機の使用済み燃料プール内にある燃料棒70体が東日大震災前から損傷していたことが15日、分かった。プール内に保管されている使用済み燃料292体の4分の1に相当する。損傷した燃料棒を取り出す技術は確立しておらず、2017年にも始まる1号機の燃料取り出し計画や廃炉作業への影響が懸念される。  東京電力は、15日まで事実関係を公表してこなかった。同社は「国への報告は随時してきた」と説明している。  東電によると70体の燃料棒は、小さな穴が空いて放射性物質が漏れ出すなどトラブルが相次いだため、原子炉から取り出してプール内に別に保管していたという。  18日に燃料取り出しが始まる4号機プール内にも損傷した燃料棒が3体あり、東電は通常の取り出しが困難なため、対応を後回しにしている。  損傷した燃料棒は1、4号機プールのほかにも2

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2013/11/17
    どちらかというと、福島第一原発「以外」の原発の現状が知りたいよね。まあ、破損していない燃料棒<破損している燃料棒<融解している燃料棒で難易度が上がるから、ここで技術を開発するんだろうけど。
  • ふざけるな。JASRACなどの著作権団体、パソコンやHDDレコーダーからの私的複製補償金の徴収を主張(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    JASRACなど85の著作権団体で構成された『Culture First』が、パソコンやHDDレコーダーなど音楽や映像の複製に使える製品から、幅広く私的複製補償金を上乗せして徴収できる仕組みを作るべきだと国に提言したそうです。 私的複製補償金で著作権団体が提言 NHKニュース(2013/11/14) ようするに、ボクらが今使っているパソコンやスマートフォンなどに搭載されているフラッシュメモリ・ハードディスクのすべてから補償金を取りたいと主張しているのです。 一体、何を言っているのでしょうか。 録音や録画ができるとは言え、すべてのフラッシュメモリ、ハードディスクがそれに使われるわけではありません。会社で業務に使用しているパソコンのどこに音楽・映像コンテンツを保存する人がいるんでしょうか(もちろんそういう業務の人は除きますよ。一般的な話です)。 法を破らずにコピーできるコンテンツなんて存在しな

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2013/11/17
    そもそも何で「私的複製」に補償金が必要なんだろう? 私的な範囲に収まる複製は所有者の自由で著作権と無関係では? 元々ラジオとか所有者でなくても私的複製可能だからあった仕組みだと理解してたんだけど。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]新潟県内の住宅被害、全壊が50棟超す 半壊も1000棟超に、大半が新潟市(1月21日時点)

    47NEWS(よんななニュース)
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2013/11/17
    「長さ約25メートルで墓誌」おお、墓誌の内容が知りたい。ものすごい発見だよ、これは。古代中国の墓は墓誌があるからいいよね。日本の古墳はそういうの残さないから色々もめる。