タグ

ブックマーク / www.kahoku.co.jp (5)

  • 河北新報 東北のニュース/福島第1原発1号機 燃料震災前破損70体 全体の4分の1

    福島第1原発1号機 燃料震災前破損70体 全体の4分の1 福島第1原発1号機の使用済み燃料プール内にある燃料棒70体が東日大震災前から損傷していたことが15日、分かった。プール内に保管されている使用済み燃料292体の4分の1に相当する。損傷した燃料棒を取り出す技術は確立しておらず、2017年にも始まる1号機の燃料取り出し計画や廃炉作業への影響が懸念される。  東京電力は、15日まで事実関係を公表してこなかった。同社は「国への報告は随時してきた」と説明している。  東電によると70体の燃料棒は、小さな穴が空いて放射性物質が漏れ出すなどトラブルが相次いだため、原子炉から取り出してプール内に別に保管していたという。  18日に燃料取り出しが始まる4号機プール内にも損傷した燃料棒が3体あり、東電は通常の取り出しが困難なため、対応を後回しにしている。  損傷した燃料棒は1、4号機プールのほかにも2

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2013/11/17
    どちらかというと、福島第一原発「以外」の原発の現状が知りたいよね。まあ、破損していない燃料棒<破損している燃料棒<融解している燃料棒で難易度が上がるから、ここで技術を開発するんだろうけど。
  • 河北新報 東北のニュース/宮古のがれき、大仙で試験焼却へ 秋田県知事が方針

    宮古のがれき、大仙で試験焼却へ 秋田県知事が方針 秋田県の佐竹敬久知事は27日、東日大震災で発生した岩手県宮古市のがれき処理について、年度内に大仙市で試験焼却を実施する方針を明らかにした。県議会一般質問に答えた。  県によると、試験焼却するのは同市の可燃性がれき20トン。広域処理に関する基協定に基づく覚書を岩手県と交わした後、処理を行う大仙美郷環境事業組合と処理委託契約を締結し、3月下旬をめどに行う。  佐竹知事はがれき処理の遅れが被災地復興の足かせになっている現状に関して「処理の総括責任は国にある。県を通じて市町村に要請しているが、国が責任を持つというメッセージが聞こえない」と指摘。風評被害を含めて国が処理に責任を持つ姿勢を明確にするよう、近く文書で申し入れる考えを示した。

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2012/02/29
    「「処理の総括責任は国にある。県を通じて市町村に要請しているが、国が責任を持つというメッセージが聞こえない」と指摘」ここは重要な指摘だと思う。ただ、国が口を挟むと余計反発する人もいそう……。
  • 河北新報ニュース 焦点/震災11ヵ月がれき山積み/進まぬ広域処理「放射能」に拒否反応

    東日大震災の災害廃棄物(がれき)の広域処理が進んでいない。現在受け入れているのは東京都と山形県だけで、検討を表明した自治体は、福島第1原発事故に伴う放射性物質が一緒に持ち込まれると懸念する住民の強い反発に苦慮している。環境省は2014年3月末までをめどに処理を完了するとしているが、遅れる可能性もある。(玉応雅史、山並太郎、上村千春)  秋田県の佐竹敬久知事は7日、岩手県庁を訪れ、岩手県のがれきを受け入れるための基協定を達増拓也知事と結んだ。佐竹知事は「放射線の不安があったが、がれきの測定値を見て安全に処理できると確信した」と決断の理由を述べた。  岩手県のがれきの広域処理で、協定を結んだのは東京都に次いで秋田県が2例目。山形県は県との協定なしで受け入れている。  受け入れに前向きな姿勢を示している自治体は、神奈川県、埼玉県、千葉県、石川県、静岡県など増加している。10日には受け入れ方針

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2012/02/20
    この現状は認識するべきだし、広く知られるべき。目を覆い耳を塞いで「瓦礫受入反対」と言うのであれば、その人を私は軽蔑する。
  • 河北新報 東北のニュース/「みそが放射線防御」 仙台で健康セミナー

    「みそが放射線防御」 仙台で健康セミナー 満員の会場で講演する渡辺名誉教授 宮城県味噌醤油(みそしょうゆ)工業協同組合主催の「仙台みそ健康セミナー」が24日、仙台市青葉区のホテルメトロポリタン仙台であり、広島大原爆放射線医科学研究所の渡辺敦光名誉教授が「味噌による放射線の防御作用」と題し講演した。  渡辺氏は放射線に対するみその防御効果を、マウスを使って研究している。講演では強い放射線を照射後、みそを10%加えた餌を1週間前からべていたマウスは、放射線で傷ついた細胞の再生が見られたことなどを説明した。  渡辺氏は「照射直後にみそを与えても効果はなく、継続的な摂取が大切」などと強調。「みその中の塩分は単独の塩とは違い、血圧を上げない。1日2杯はみそ汁を飲んでほしい。熟成期間が長いほど効果がある」と話した。  セミナーには子ども連れの母親ら400人以上が参加し、満席となった。組合によると10

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2011/08/27
    「みその中の塩分は単独の塩とは違い、血圧を上げない。」いやアウトだろ、これ。食塩なめんな。
  • 河北新報 東北のニュース/EM菌で被災地浄化 ヘドロ減少 悪臭も除去 栗原

    EM菌で被災地浄化 ヘドロ減少 悪臭も除去 栗原 津波をかぶった水田でEM菌散布を手伝う平野さん(右)=石巻市井内 宮城県栗原市築館で培養した水質浄化作用があるEM菌(有用微生物群)が、東日大震災の被災地で活躍している。津波をかぶった水田や住宅地、河川敷にまき、悪臭除去やヘドロの浄化を図る。関係者らは無償散布で震災復興に貢献しようと、被災地を飛び回っている。  EM菌を培養しているのは理美容院チェーン経営の平野勝洋さん(68)。培養タンク(20トン)や搬送用タンクローリー(5トン)を所有する。地元の畜産農家らとNPO法人を設立し、勉強会を続ける傍ら、4年前からラムサール条約登録湿地の伊豆沼・内沼(栗原、登米市)を浄化する活動にも取り組んでいる。  震災では、EM菌普及に努めるNPO法人地球環境・共生ネットワーク(東京、U―ネット)などの協力で、宮城県南三陸町の避難所のトイレや岩手県大船渡

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2011/07/09
    なんて客観性の欠片もない記事だ。(記者も当事者も)批判的な私の視点では、詐欺と同等の悪質さに映る。
  • 1