タグ

2015年1月30日のブックマーク (1件)

  • 邦人救出へ自衛隊活用=首相、法整備に意欲―衆院予算委 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相は29日午後の衆院予算委員会で、過激組織「イスラム国」による日人人質事件を踏まえ、自衛隊による在外邦人救出を可能とする法整備に意欲を表明した。小川淳也氏(民主)の質問に対し、「領域国の受け入れ同意がある場合は、自衛隊の持てる能力を生かし、救出に対応できるようにするのは国の責任だ」と答弁した。 政府は、集団的自衛権の行使を容認した昨年7月の閣議決定の中で、「武器使用を伴う在外邦人の救出についても対応する必要がある」との方針を打ち出した。 ただ、閣議決定は邦人救出を行う自衛隊の活動範囲を領域国政府の「権力が維持されている範囲」などと限定している。このため法整備が実現しても、今回のように国家組織ではない「イスラム国」の支配地域からの人質奪還は困難とみられる。

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2015/01/30
    「過激組織「イスラム国」による日本人人質事件を踏まえ」とあるが、今回の人質事件で自衛隊を活用できるとは思えない。テロを利用した無理筋の政権批判もアホだが、テロを利用したこうした動きは批判する。