タグ

2011年4月2日のブックマーク (40件)

  • レンブラント 光の探求/闇の誘惑|国立西洋美術館

    会期: 2011年3月12日(土)〜2011年6月12日(日) 開館時間: 午前9時30分〜午後5時30分 毎週金曜日:午前9時30分〜午後8時 ※入館は閉館の30分前まで 休館日: 月曜日(*ただし、2011年3月21日、5月2日は開館)、3月22日(火) 主催: 国立西洋美術館、日テレビ放送網、読売新聞社 後援: オランダ王国大使館 特別協賛: 木下工務店 協賛: 大日印刷、日興亜損保 協力: エールフランス航空、KLMオランダ航空、日貨物航空、日航空、日通運、JR東日、BS日テレ、シーエス日、ラジオ日、J-WAVE、文化放送、tvk、西洋美術振興財団 企画協力: NTVヨーロッパ 観覧料金: 当日一般1,400円、当日大学生1,100円、当日高校生600円 前売一般1,200円、前売大学生900円、前売高校生500円 ※前売券の発売は2010年12月1日(水)から2

    florentine
    florentine 2011/04/02
    あれ? こっちはブクマしてなかったのか。
  • あの「一澤帆布」完全復活 元の店舗で「信三郎」ブランドも継続 - MSN産経ニュース

    兄弟間の相続をめぐるトラブルで製造が途絶えていた人気かばんブランド「一澤帆布」が4月6日、京都市東山区の元の店舗で復活する。先代会長の三男で、かつて製造元の「一澤帆布工業」の社長を務め、現在は新ブランドを立ち上げている一澤信三郎さん(62)が明らかにした。 一澤帆布工業では平成13年に先代会長が死去し、その後、社長だった信三郎さんと長男らが対立。信三郎さんは社長を解任され、長男が社長に就任した。 信三郎さんは約70人の職人全員を引き連れて独立、18年4月6日に新たな店舗を開設し、「信三郎」ブランドを立ち上げていた。一方、21年6月に最高裁で、信三郎さんの社長解任取り消しを認める判決が確定。一澤帆布工業は同年7月から休業している。 信三郎さんは独立5年になることを機に、同じ4月6日、元の店舗に戻り、「信三郎」ブランドとともに、「一澤帆布製」のラベルがついた伝統のかばんなど人気商品を復活させる

  • 放射性物質予測、公表自粛を 気象学会要請に戸惑う会員

    放射性物質予測、公表自粛を 気象学会要請に戸惑う会員2011年4月2日19時25分 印刷 Check 福島第一原発の事故を受け、日気象学会が会員の研究者らに、大気中に拡散する放射性物質の影響を予測した研究成果の公表を自粛するよう求める通知を出していたことが分かった。自由な研究活動や、重要な防災情報の発信を妨げる恐れがあり、波紋が広がっている。 文書は3月18日付で、学会ホームページに掲載した。新野宏理事長(東京大教授)名で「学会の関係者が不確実性を伴う情報を提供することは、徒(いたずら)に国の防災対策に関する情報を混乱させる」「防災対策の基は、信頼できる単一の情報に基づいて行動すること」などと書かれている。 新野さんによると、事故発生後、大気中の放射性物質の広がりをコンピューターで解析して予測しようとする動きが会員の間で広まったことを危惧し、文書を出した。 情報公開を抑える文書には不満

    放射性物質予測、公表自粛を 気象学会要請に戸惑う会員
  • 展覧会・美術館への震災影響情報|美術館・アート情報 artscape

    2011/8/3 11:30 震災からまもなく5ヶ月。被災から、かなりの館が復旧しました。もちろんまだ復旧していないところもありますが、このページの更新は終了させていただきます。 このページ自体は、2011年3月11日の震災の記録として残します。 ですので、こちらに表示される情報は古い情報であることをご承知置きください。 目次 中止・延期となった展覧会 休館中の美術館等 再開館の美術館等 無料開館中の美術館等 美術館等の被災情報 2011/7/17 1:30 中止・延期となった展覧会 このたびの震災の影響により、中止・延期となった展覧会は以下のものです。 《中止》 所在地 展覧会名 館名 状況 情報更新日

  • 印刷博物館 Printing Museum, Tokyo

    印刷博物館の魅力はなんといっても貴重な収蔵品の数々。現存する世界最古の印刷物と言われる「百万塔陀羅尼」をはじめ、古今東西の印刷物や活字、道具、機械約7万点のコレクションの中から約300点が展示されています。歴史的、文化的価値の高い資料をぜひご覧ください。

    印刷博物館 Printing Museum, Tokyo
  • ■ - killhiguchi’s diary

  • Microsoft Word - 全国の図書館が被災された皆様にできること.doc

    震災 震災 震災 震災の の の の発生 発生 発生 発生 復興 復興 復興 復興へ へ へ へ 情報の不足/情報通信機器・環境の 不足/安否確認ができない 原発 ・ 放射能汚 染に関する詳 しい情報の不 足 被災地に関する情報の不足 /親類・友人との交流不足 糧・物品・燃料の 不足/支援の不足 病気、 怪我/集団生活のス トレス/妊婦、乳幼児、障 がい者へのケアの不足 失業、職場の倒壊、 収入元の喪失 避 難 先 の 検討・選択 住居の再建・仕事への復帰 透析等の設備や糖尿病・高 血圧等の薬の不足/エコノ ミー症候群等による苦しみ 復興事業への参画 情報収集 情報収集 情報収集 情報収集と と と と コミュニケ コミュニケ コミュニケ コミュニケ ーション ーション ーション ーションを を を を 支援 支援 支援 支援 心身 心身 心身 心身の の の の健康 健康 健康 健康

  • アラン・チューリングの伝統は生きている! 英国政府通信本部(GCHQ)で働く暗号解読者たちは、「一般人とは異なる脳」を持つ 

    自閉症や識字障害の人々が、数多く英国政府の通信傍受業務に携わっているという。 それらの障害が優秀なスパイを作り出す理由を、「GCHQ」内部の取材で探った。 GCHQ / Government Communications Headquarters 英国政府通信部。前身は1919年設立の政府暗号学校。ドイツ軍の暗号「エニグマ」を解読したことで知られる。46年、表向きは外務省所属、実質は首相直属の機関として、現在の組織になった。米NSAと連携し、スパイ衛星やハッキングによって世界中の通信を傍受・解析し、データベース化しているといわれる。 GCHQの巨大な建物は自給自足の都市国家のようである。周囲は常に専属の警官がパトロールしており、中にはジムやサッカーチーム、大手コーヒーチェーンの支店まである。ただしそこで働くバリスタたちは、入念なセキュリティーチェックを通らなければ、たった一杯のエスプレッ

    アラン・チューリングの伝統は生きている! 英国政府通信本部(GCHQ)で働く暗号解読者たちは、「一般人とは異なる脳」を持つ 
  • 気象庁 | 平成23年報道発表資料|「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」により各地で観測された震度について

    「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」により観測された各地の震度について、地震直後に発生した障害等により、一部の観測データが気象庁に届かなかったため、地震当日(3月11日)の地震情報では、適切に震度が発表できていない地点がありました。 このため、これらの震度観測点についてデータの入手に努め、これまでに入手できた観測データの精査を行ったところ、震度5弱以上を観測した観測点は別表1のとおりとなりました。 なお、震度5弱以上を観測した可能性が考えられるものの、地震時のデータが不足しているなどの理由により、精査が終わっていない観測点は別表2のとおりです。これらの観測点の震度については引き続き精査を進めます。 図表等を含めた資料全文につきましては、下記の「資料全文」をご参照下さい。

  • asahi.com(朝日新聞社):漁港の水産物6万トン腐敗 宮城県、海への投棄認める - 社会

    地震で壊滅的な被害を受けた気仙沼漁協の超低温冷蔵庫。冷凍保存していたカツオが散乱していた=3月29日午後1時8分、上田潤撮影  国内有数の水揚げを誇る宮城県の漁港で、冷蔵や冷凍保管していた水産物の腐敗が深刻になっている。総量は約6万トンにのぼる。倉庫の損壊や停電が続いており、衛生上の問題が起きかねないとして、県は1日、異例の海洋投棄を認めた。  気仙沼市にある気仙沼漁協の超低温冷蔵庫。入り口の扉はひしゃげ、がれきが塞いでいる。壁に穴があき、来なら零下50度以下の倉庫内は常温。腐り始めた魚の強烈な臭いが、鼻を突く。  「温度が5度上がっただけで品質が保てない。もう全滅だ」。漁協の村田次男・代表理事専務は嘆いた。  県によると、津波の被害が大きかった気仙沼市、石巻市、女川町には約170の冷凍・冷蔵工場がある。3月31日現在、保管されている水産物は6万トン以上。すでに腐敗臭が漂う地域もあり、「

  • 2011年3月11日 東北地方太平洋沖地震(M9.0)の特集 — 東北大学 地震・噴火予知研究観測センター

    2011年3月11日 東北地方太平洋沖地震(M9.0)の特集 2011年3月11日14時46分頃,東北地方から関東地方にかけての太平洋側でマグニチュード9.0の巨大地震が発生し,未曾有の人的および物的被害が発生しています。現時点ではその被害の程度を正確に推し量ることはできませんが,我々が今までに経験したことのない甚大な被害であることは間違いありません。今回の地震で被害に遭われた皆様方に心からお悔やみを申し上げます。 地震観測点の状況(3/21現在) 東北大学地震・噴火予知研究観測センターが東北地方に設置している地震観測点は,国の基盤地震観測網の準基盤観測点として,気象庁が行っている日列島の地震活動の監視業務に貢献をしてきました。ところが,今回の地震により観測点のいくつかでは地震の影響により地震波形記録が伝送されてこない状況になっています(図で大きいシンボルは東北大の地震観測点、そのうち赤

  • asahi.com(朝日新聞社):大津波起こした海底隆起5メートル 東北大が観測 - サイエンス

    東日大震災の地震で、大津波を引き起こした海底の隆起が東北地方沖の海底で確認された。東北大の観測で5メートル隆起していたことが分かった。犠牲者2万人以上の明治三陸大津波(1896年)の2倍以上の隆起とみられ、巨大な津波を裏付ける結果だという。  観測したのは、東北大が牡鹿半島沖2百数十キロの日海溝付近で設置していた水圧計。3月末に引き上げてデータを分析したところ、水圧から推定される水深が、地震後に5メートル浅くなっており、この分隆起したことが分かった。  津波は、地震で海底が急に隆起や沈降して海水が動いて起きる。明治三陸津波では2メートル隆起したと推定されている。  水圧計は、長期的な地殻変動の観測のために、今回の地震で最も海底の隆起が激しかったとみられる場所に偶然設置されていた。さらに大きく隆起した地点があるかも知れないという。  データ解析した東北大地震・噴火予知研究観測センターの日

  • 諦めない捜索に感謝の声 インド隊、初の国外派遣  : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    「ごめんなー、おっかあ。見捨ててごめんな」 東日大震災の津波が、港から約1キロ内陸の高台にまで押し寄せた宮城県女川町の荒立地区。寒風が吹きすさぶ2日午後、10メートル以上に積み重なったがれきの中から運び出された遺体の顔を見た佐藤行義(さとう・ゆきよし)さん(38)は、むせび泣きながら母親順子(じゅんこ)さん(59)の遺体を抱き締めた。 自衛隊が取り組めなかった現場で作業したのは、今回初めて国外派遣されたインドの国家災害対応隊(NDRF)。46人で3月28日にニューデリーから来日、4月2日までに5遺体を収容した。地元住民の要望に耳を傾け、諦めずに懸命に活動する姿に、住民から感謝の声が寄せられる。 「人命救助には遅くなったが、地域のためにできることはまだある」。アロック・アワスティ隊長(41)はそう話す。 佐藤さんの耳には、順子さんが津波に流されながら発した「助けてけろー」という叫び

  • 株式会社LIXIL-公式サイト

    ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。ご覧になった時点で内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

    株式会社LIXIL-公式サイト
  • パスワード認証

    p4j - がんばれ日!! 「p4j」は有志ボランティアによって運営されるブログです。 皆さんの判断材料になるような海外大手メディアの翻訳や、こころが明るくなる話題を届けていきたいと思っています。被災地の復興と、またみんなでワイワイ出来る毎日を取り戻すために。

  • “3文字”に魅了された男たちの熱き思い――世界最小のナノブログ「はてなナウ」の裏側に迫る - はてなニュース

    株式会社はてなは4月1日(金)、3文字まで投稿可能な世界最小のナノブログ「はてなナウ」を公開しました。某ミニブログサービスへの挑戦状ともとれる「はてなナウ」について、ディレクターの二宮鉄平(id:nmy)に開発の経緯や裏側を語ってもらいました。 ▽ はてな ▽ 世界最小のナノブログ、はてなナウを公開しました - はてなの日記 - 機能変更、お知らせなど ■ どうして“3文字”なのか――「はてなナウ」のきっかけ ――なぜこんなに奇妙…あ、いえ、ユニークなサービスを開発したのですか? 二宮 僕は、近年顕著な“140文字ブーム”にずっと疑問を感じていました。「コミュニケーションとは、もっとシンプルであるべきではないのか」、と。同じ考えを抱いていた栗栖義臣(id:chris4403)と池田拓司(id:tikeda)に声をかけ、一緒に今回のプロジェクトを立ち上げました。 オフィスの隅で“最小”の気持

    “3文字”に魅了された男たちの熱き思い――世界最小のナノブログ「はてなナウ」の裏側に迫る - はてなニュース
  • 巨大津波に耐えた たった1本の「松」 陸前高田・高田松原 : 【2ch】コピペ情報局

    2011年04月02日13:18 一般ニュース コメント( 3 ) 巨大津波に耐えた たった1の「松」 陸前高田・高田松原 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/02(土) 03:58:37.47 ID:Ir5+/eIl0 東日大震災で壊滅的な被害を受けた岩手県陸前高田市の名勝「高田松原」で、 1だけ残った松が空に向かってまっすぐ立つ。幾度も津波を乗り越えてきた松原も 今回ばかりは根こそぎなぎ倒されたが、それでもこの松だけは耐え抜いた。   http://mainichi.jp/select/wadai/news/m20110331k0000e040064000c.html 2:コダマ ◆IBlARDTEhE (広島県):2011/04/02(土) 03:59:12.21 ID:Hc47bHI80 おお、、、ヤシじゃ、、、 3:名無しさん@涙目です。:20

  • asahi.com(朝日新聞社):会津若松へ長州・萩から義援金 旧敵でも「ありがたい」 - 社会

    福島県会津若松市は2日、山口県萩市から震災の義援金2200万円の目録と、保存や下着類、ランドセルなどの支援物資を受け取った。幕末の戊辰戦争で両市にそれぞれ拠点を置いた会津藩と長州藩は激しく対立。今もわだかまりを抱える関係にあるが、震災を受けて萩市が支援を申し入れた。  萩市の槌田郁利・総合政策部長らが会津若松市役所を訪れた。同市の菅家一郎市長は「歴史的な課題もあるなか、萩の皆さまの温かい支援はありがたい」と応じた。物資は会津若松市内にいる避難者や、同市に集団移転する福島県大熊町の住民への支援に役立てられる。  萩市は福島県の富岡町や大熊町、須賀川市から被災者計10人を受け入れており、市民や企業が「東日地震災害を救援する萩市の会」を結成して募金活動などに取り組んでいる。萩市の地元JAは会津若松市の避難所での炊き出しや、萩市内での会津産野菜の販売を計画しており、過去の対立を乗り越えて福島県

  • 【もてない女】男に言われてみたい言葉ランキング てんこもり。

    1 名前: 彼氏いない歴774年 05/03/12 03:47:18 ID:IqNx678e 3位(手を強く握られて)「だめ。離さない」 2位(じっと目を見つめられ)「今日・・一緒に寝よっか。」 1位(Hの途中苦しそうな顔で)「あぁっ・・オレもうイキそうだよ○○ちゃん」 これらを夫木似の男に言われるのがあたしの理想です デート中に具合が悪くなったけどそのことを彼に言えなくて俯いてるとき しゃがんで顔を覗き込まれて「どうかした?」って訊かれたい 電車男読んでいいなと思った 36 名前: 彼氏いない歴774年 05/03/13 10:04:32 ID:x3K6RI3P 愛してるって言われたい 39 名前: 'ヽ/ヽ 05/03/13 13:14:50 ID:5licdDxg 三位 「ずっと…一緒にいたいね」 二位 「泣くな…バカ」 一位 「このまま時が止まっちゃえばいいのに…」 49 名前:

  • iCloud

    florentine
    florentine 2011/04/02
    「伊藤 計劃とパスカル・キニャール」でぐぐって出てきた、キニャール翻訳者である高橋啓氏のブログ。よかった。ご存知で。/ 10/22昨夜の想い出に再度なげてみる
  • 震災孤児に全寮制校 文科省が構想、小中一貫 - 日本経済新聞

    文部科学省の鈴木寛副大臣は31日の定例記者会見で、東日大震災で親を失うなどして身寄りがなくなった子供を受け入れる全寮制の小中一貫校を岩手県に建設する構想を明らかにした。被害が大きかった同県沿岸部に2、3校の建設を想定しており、宮城県や福島県でも検討する。岩手県側の要望を受けた構想で、まず震災孤児の人数など実態を把握。同省が岩手県や市町村などと協

    震災孤児に全寮制校 文科省が構想、小中一貫 - 日本経済新聞
  • 気仙沼 冷凍マグロ 腐敗の悪臭打つ手なし ネズミ大量発生で感染症の恐れ ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    気仙沼 冷凍マグロ 腐敗の悪臭打つ手なし ネズミ大量発生で感染症の恐れ 漁港に並ぶ大型の「超低温冷蔵庫」の脇で、腐敗し黒ずんだカジキが、がれきの山に突き刺さる。全国有数の水揚げ高を誇る宮城県の気仙沼港。冷凍や冷蔵用の倉庫の多くが津波で損壊した上に停電が続き、日を増すごとに水産物の腐敗が進行。強烈な悪臭に打つ手がないのが現状で、気仙沼市は頭を抱えている。  「高価なマグロが軒並みやられた。常温で3週間もたてば売り物にならない」。二印大島水産の大島忠俊社長は落胆している。同社は、ネギトロや切り落としなどマグロ加工品を製造。漁港近くの工場や倉庫など3カ所、計約300トンの水産物が駄目になった。  同業者には、県外の魚粉工場などに加工を依頼して、いち早く冷凍魚を搬出できた業者もいるが、大島さんは「運送手段がないし、もう手遅れだ」と肩を落とす。ほかの業者からも「倉庫の入り口が、流されてきた家屋でふ

  • 震災義援金100億円突破=支援桁外れ、親日ぶり示す―台湾 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【台北時事】台湾当局のまとめによると、東日大震災の被災者への義援金が1日までに、官民合わせて計100億円を突破した。米国が赤十字を通じて集めた寄付が3月30日現在で約99億円。人口が約14分の1の台湾が同規模の義援金を集めたことは「桁外れの支援ぶり」(日台関係者)で、台湾人の親日ぶりを端的に示している。 台湾では大震災発生直後から被災者支援の輪が広がり、外交部(外務省)が震災発生当日に1億台湾ドル(約2億8500万円)の義援金を送ると表明。同月17、18の両日にはテレビ局などがチャリティーイベントを開催して寄付を呼び掛け、これまでに約9億台湾ドル(約25億6600万円)を集めた。同部が把握していない寄付も相当程度あるとみられ、実際の金額はさらに多いとみられる。  【関連記事】 〔写真特集〕東日大震災 鉄道被害 〔写真特集〕東日大震災 各国の支援 〔写真特集〕働く犬たち〜被災

  • ヨルダンとの原子力協定案を可決/原発事故後初の国際協定 | 全国ニュース | 四国新聞社

    移動します。

  • 「おいで」萌え多数!人生で一度は男性から言われたいセリフ7パターン | ニコニコニュース

    たとえそれが妄想だろうと、男性陣に反感をもたれようと、実現するわけない絵空事だろうと、夢を見るのは自由。そう、女性には「人生で一度は男性に言われてみたい」というセリフがあるものです。そこでみんなの『鉄板萌えセリフ』をリサーチし、その願望の傾向をパターン分けしてみました。 ■パターン1:嫉妬、束縛をしてくる系のセリフ・「俺以外の他の男と話するな」・「お前は誰のなん? 俺のやろ」・「これから一生、オレだけでの女でいなさい」嫉妬されたい! 束縛されたい! という女性多数。好きな男性になら、『所有物』扱いされるとムカつくどころか萌えの燃料になってしまうようです。これが行き過ぎるとDVやらストーカーやらに発展するかもしれないので、あくまでも妄想の中で楽しんでおくべき萌えパターンのような気もしますが。 ■パターン2:お兄ちゃん的セリフ・「泣くな……バカ」・こっちのいろんな頼みごとに「しょーがねーなー」

  • 亀田製菓、地震による内定取り消し者を採用へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    米菓大手の亀田製菓(新潟市)は31日、東日巨大地震の影響で内定を取り消された新卒者などを対象に入社試験を行うと発表した。 4月いっぱい募集し、5月中旬に仙台、盛岡、福島市などで面接を行い、6月1日付で10人程度を正社員として採用する予定だ。 試験に際し、内定取り消しを証明する書類や、スーツの着用は不要。採用されれば、通常の新入社員同様、住居費の一部や一時支度金も提供する。同社は「若者を支援することで、少しでも復興に協力できれば」としている。 亀田製菓は東証2部上場。「亀田の柿の種」「ハッピーターン」などの商品で知られる。2010年3月期の売上高(連結)は過去最高の約800億円。従業員数は約2900人。採用試験についての問い合わせは、同社人事課(025・382・8831)へ。

  • 47NEWS(よんななニュース)

    家族と離れ集団避難 受験控えた中学3年生、異例の共同生活…学習支援で派遣、鹿児島の先生が感じた子どもたちの「必死な思い」【能登半島地震】

    47NEWS(よんななニュース)
  • 福島第1原発3号機爆発直後の衛星写真をDigitalGlobe社がネット上で公開、ダメージの度合いが確認可能に

    2011年3月14日(月)午前11時4分頃に衛星軌道上から撮影した福島第1原発、さらに福島第2原発や津波が直撃した街の様子などをDigitalGlobe社が自サイトとFlickr上で公開を開始しました。 特に福島第1原発の衛星写真は爆発の3分後に撮影されたものとなっており、どれぐらいのダメージがあったのかがこれまでになく把握できる内容となっています。 詳細は以下から。 Japan Earthquake and Tsunami http://www.digitalglobe.com/index.php/27/Sample+Imagery+Gallery Japan-Earthquake/Tsunami Damage 2011 - a set on Flickr http://www.flickr.com/photos/digitalglobe-imagery/sets/72157626248

    福島第1原発3号機爆発直後の衛星写真をDigitalGlobe社がネット上で公開、ダメージの度合いが確認可能に
  • 47NEWS(よんななニュース)

    北大発スタートアップ、製薬・化学企業と連携加速 有機化合物生成を共同研究 量産化へコンサル、装置開発も

    47NEWS(よんななニュース)
  • 復興増税否定せず 首相「東電は民間でがんばれ」 - 日本経済新聞

    菅直人首相は1日の記者会見で東日大震災の復旧・復興に向けた検討を格化させる意向を表明した。焦点のひとつは巨額の復興財源をどう確保するか。マニフェスト(政権公約)の見直しは不可欠だが、政府・民主党内では国債発行や増税も検討課題にあがる。首相は自民党との大連立も視野に入れながら野党の一部を抱きこんで取り組む姿勢を鮮明にした。■財源 「予算の一部凍結では不十分」「今年度予算の一部凍結だけで(復興

    復興増税否定せず 首相「東電は民間でがんばれ」 - 日本経済新聞
  • Quel modèle énergétique pour le Japon de demain ?

    Article réservé aux abonnés Ces milliers de Polonaises et de Polonais qui reviennent dans leur pays après avoir vécu dans l’ouest de l’UE Article réservé aux abonnés Microsoft-Apple : « L’intelligence artificielle est le nouveau ring sur lequel s’affrontent les géants de la technologie »

    Quel modèle énergétique pour le Japon de demain ?
  • 東京新聞:「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈:経済(TOKYO Web)

    「エコで経済性に優れている」などの触れ込みで東京電力をはじめとする電力会社が販売に力を入れてきた「オール電化」の商品が、東日大震災の影響で存続できるかどうかの岐路に立たされている。調理や給湯、冷暖房など全てのエネルギーを電気で賄う「オール電化住宅」は計画停電で不自由な存在に。電力消費量が多いことから、東京電力はオール電化の商品の販売を休止した。 (木村留美)

  • 東京新聞:研究拠点節電ショック つくば・学園都市:社会(TOKYO Web)

    点検中の筑波大のスーパーコンピューター。膨大な電力を使うため使用を制限している=3月30日、茨城県つくば市の筑波大計算科学研究センターで 東日大震災は茨城県つくば市の筑波研究学園都市や周辺自治体の研究機関にも甚大な影響を及ぼしている。研究装置の損傷に加え、福島第一原発の事故で節電を強いられ、復旧もままならない。大量の電力が必要な研究機関の中には一部機能を移す動きもあり「知の集積地」の空洞化が懸念されている。 (志村彰太) 県によると、筑波研究学園都市には二十一万人がおり、十分の一が研究者。研究機関は国、独立行政法人、民間を合わせ三百十拠点。新技術や希少金属に代わる素材などの研究を担い、日の競争力の源となってきた。

  • 漂流する住宅屋根から犬救出 NHKニュース

    漂流する住宅屋根から犬救出 4月2日 4時43分 1日から始まった行方不明者の大規模な捜索で、沖合を漂流する住宅の屋根の上に乗っていた犬が見つかり、助けられました。犬は、屋根に乗ったまま3週間、漂流していたとみられるということです。 海上保安庁によりますと、1日午後4時ごろ気仙沼市から1.8キロ沖で、漂流するがれきの中に浮かぶ住宅の屋根の上に犬がいるのを、ヘリコプターの乗組員が見つけました。特殊救難隊の隊員2人が屋根の上に降りたところ、犬は漂流していたがれき伝いに一度は逃げましたが、隊員は小型のボートに乗り換えて、再び近づき、1人が海に入って犬を担架に乗せ、助け出しました。救助された犬は、茶色の中型犬で両耳は黒く、垂れていて、屋根に乗ったまま震災から3週間、漂流していたとみられるということです。体はやせていて、毛布にくるまれて横になっていましたが、その後、自分で立ち上がり、巡視船に乗せられ

  • Viewpoint: Japan plant - who is in charge?

    PM Naoto Kan is wrestling with both humanitarian and nuclear crises As Japan works to recover from its greatest natural disaster in modern times, attention remains focused on the evolving situation at the crippled Fukushima Daiichi nuclear power plant. Despite efforts by Tokyo Electric Power Company's (Tepco) engineers, the Self-Defence Forces, police and firemen, conditions there appear to have g

    Viewpoint: Japan plant - who is in charge?
  • 福島第1原発:「ガスマスクずれ吸った」作業の東電社員 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原子力発電所の事故処理に当たる作業員の多くが、被ばく量を測る放射線量計を携行していなかったことが分かったが、現場では実際にどのように作業が進められているのか。原発敷地内で数日間働き、自身も線量計を持たなかった東電社員の男性が毎日新聞の取材に応じ、作業実態の一端を明かした。【中川聡子、日下部聡】 ◇家族に告げず 男性は3月中旬、上司から福島出張を打診され、「行きます」と応じた。その夜、社に集合。幹部から「とりあえず行け。何とかしてこい」と言われ、着の身着のまま他の20~40代の作業員数人とワンボックスカーに乗った。「家族には心配をかけるだけだから福島行きは報告できなかった」。一方、友人には「2週間たって帰ってこなかったら両親に連絡してくれ」と頼み、出発した。 作業は外部電源の引き込みだった。でも「現場がどうなっているのか、原発に入るまで全く分からなかった。既に同僚ががれきを

  • メイドインジャパン崩壊。世界各国で野菜どころか、日本からの食品すべてが輸入禁止に

    ■編集元:ニュース速報板より「メイドインジャパン崩壊。世界各国で野菜どころか、日からの品すべてが輸入禁止に」 1 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (兵庫県) :2011/04/01(金) 21:09:55.12 ID:JAbq8tlg0● ?2BP アジアに広がる日品の輸入禁止 野菜だけでなく品全般に 海外各国ではどのような影響が出ているだろうか。 マレーシア在住の女性によると、3月31日までに同国保健相が日からの輸入品について「健康への被害はない」と発表したものの、多くのレストランでは日品の使用を控えていると話す。 だが、今のところ大きな混乱は見られないとして、「日から輸入した品でも、枝豆のような冷凍品や即席めん、しょうゆなどは通常どおり販売されています」と明かした。 シンガポール在住の日人にも聞いた。 一部野菜の禁輸措置が始まって間もない週末

  • パスワード認証

    ガンダム速報 2chガンダム関連スレのまとめでした、今までありがとうございました

  • やっと出た内定が…震災で取り消し123人 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の影響で、就職が決まっていた事業所から内定を取り消された学生が全国で少なくとも123人いたことが1日、厚生労働省のまとめで分かった。 入社延期や自宅待機になった学生を加えると計816人に及んだ。 調査は、全国のハローワークが、震災で事業継続が困難になったり、経営状況が悪化したりした企業から、内定取り消しや入社延期の報告を受けた件数を3月31日現在で集計した。 事業所の都道府県別にみると、内定を取り消された学生が最も多かったのは東京の63人で、以下、岩手、宮城、福島などの11都府県。入社延期などは東京(385人)、宮城(117人)、福島(109人)が多かった。 東京など、被災地以外で多数の内定取り消しが確認された理由は、被災地にある出先の事業所で現地採用された学生について、東京の社が東京労働局に内定取り消しを報告した事例などがあるため。厚労省は「多くは被災地やその周辺に居住して

  • 「原爆を視る」展の開催中止に伴う、図録用原稿の公開 - 凸と凹の間

    2011年3月11日は務校におり、揺れの強さから東海地震かと思った。間もなく「東日大震災」と呼ばれ始め、津波・余震・原子力発電所の事故に伴う、ライフラインの確保・停電・飲物の摂取制限・風評・買い占め・疎開といった多重的な不安に対して、そんなに高くもない情報リテラシーを駆使した分だけ疲れるようにもなった。 このような疲れの抜き方を身につけ、また生存と復興を引き受け出した頃、いろんなことが「中止」や「延期」になり始めた。大学で言えば、卒業式や入学式であり、新年度の授業開始を一ヶ月遅らせた大学も出てきた。先の見通しが立ちにくい「東日」の事情に配慮してのことである。 こういう状況だったので、ある種の予感はあった。というのも、「ハト=モダンデザインの蒸発:戦後日の平和ポスターにおける形象の系譜」という原稿を、東京都目黒区美術館で開催予定の「原爆を視る1945-1970」展(平成23年4月9

    「原爆を視る」展の開催中止に伴う、図録用原稿の公開 - 凸と凹の間