タグ

雑学に関するfm315のブックマーク (3)

  • 江戸時代の人は初詣をしなかった!年末年始の雑学30|ガジェット通信 GetNews

    年末年始の風習やテレビ番組などについての、肩のこらない雑学を30コ取り上げてみた。年末年始の話題に困ったときに、ちょっと振ってみてはいかがでしょう? (トップ写真は初詣の元祖とされる川崎大師(平間寺)大堂) 1,初詣は江戸時代の人はしていない 実は明治時代に盛んになった風習で、元々川崎大師の宣伝で使われたらしい。明治30年代まで川崎大師のキャッチフレーズ的なものだったようである。川崎大師そのものは鎌倉時代からある寺だが、今のように立派になったのは幕末から明治にかけてである。 初詣に近い「恵方詣」すら幕末に盛んになった行事で、非常に新しいものである。 (宝島社「神道を知る」など) 2,初詣は元々はある組織のステマだった?! 明治時代に電鉄会社が、自分の沿線にある神社仏閣を「恵方」だという一大キャンペーンを張ったので初詣が大流行した。この時、陰陽道で言う恵方は全く無視されたので一部から批判

    江戸時代の人は初詣をしなかった!年末年始の雑学30|ガジェット通信 GetNews
  • 今日は何の日~毎日が記念日~

    各日の記念日 1月 元日 七種・人日の節句 成人の日 小寒 大寒 2月 節分 建国記念の日 聖バレンタインデー 立春 雨水 3月 桃の節句・上巳の節句 ホワイトデー 電気記念日 イースター 啓蟄 春分・春分の日 4月 新年度・新学年 昭和の日 清明 穀雨 5月 憲法記念日 みどりの日 こどもの日・端午の節句 八十八夜 立夏 小満 6月 電波の日 時の記念日 芒種 入梅 夏至 7月 七夕 盆 海の日 半夏生 小暑 大暑 8月 道の日 終戦記念日 立秋 処暑 9月 重陽の節句 敬老の日 二百十日 白露 二百二十日 秋分・秋分の日 10月 鉄道の日 体育の日 ハロウィン 寒露 霜降 11月 文化の日 七五三 勤労感謝の日 立冬 小雪 12月 天皇誕生日 クリスマス 大雪 冬至 毎月・毎週 こよみの読み方 旧暦 二十四節気 七十二候 六曜 九星 十二直 二十八宿 ユリウス通日 陰陽五行 雑節 六十

    fm315
    fm315 2012/02/09
    今日は何の日?
  • 結婚式の二次会の景品考えてくれ: フライドチキンは空をとぶ -フラソラ-

    結婚式の二次会の景品考えてくれ 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/09/14(水) 18:07:10.83 ID:aRBeFpc4O 一等はニンテンドー3DSで決まり。 二等以降は3000円~12000円以内で 検討してるんだがよろしく ウケ狙い系とかも有り難い 【送料無料】ニンテンドー3DS コスモブラック 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/09/14(水) 18:08:05.82 ID:YVPuJ00I0 どんな会場でやるの? 季節はいつ? 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/09/14(水) 18:09:48.88 ID:aRBeFpc4O >>2 来月。会場はカフェバーで30人規模 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/09/14(水)

    fm315
    fm315 2011/10/22
    「二次会の会場入るとき紙にケータイ番号を匿名で書いてもらってBOXへ 抽選は新郎新婦が交互に箱から引いて電話 新郎新婦どっちの友達かわかんないし、その場でケータイ鳴るからワクワクするよ」
  • 1