タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

CSS3とJavaScriptとHTMLに関するfm315のブックマーク (1)

  • ただの地下鉄マップだと思った? ブー、100%コードで書かれている地下鉄マップでしたー

    ただの地下鉄マップだと思った? ブー、100%コードで書かれている地下鉄マップでしたー2013.05.24 19:00 そうこ いや、上の画像は画像なんですけどね。 ただのロンドン地下鉄マップだと思うでしょ、なんの変哲もない。この上の画像はそうですよ、ただのマップの画像です。が、この画像の元の地下鉄マップは画じゃないんです。HTML/ CSS/ JavaScriptを駆使してコードで描かれた地下鉄マップなのです。聞くより見るが早いですね、ネタ元のこのページを見れば、なるほど合点がいくでしょう。 コード地下鉄マップを制作したのは、ウェブ開発者のジョン・ガランティーニ(John Galantini)さん。地図上にあるライン、アイコン、シンボル、その全てをHTMLCSSを使って描いたのです。制作にかかった時間は120時間、5週間以上もコードを書く日々が続きました。 ついこの間まで「CSS使うと

    ただの地下鉄マップだと思った? ブー、100%コードで書かれている地下鉄マップでしたー
  • 1