近年、ネイティブのアプリをHTML5だけで開発できるOSが、注目を集めています。本記事では、2014年内に日本での製品発売が期待されるGoogleのChrome OSとMozillaのFirefox OSの概要を紹介します。 PCの利用時間の大半をWebに費やしている人や、Webブラウザ以外のアプリは使用しないという人は少なくありません。Chrome OSはこのように、WebのためにPCを利用するユーザーにとって、最適なブラウズ環境を提供することを目的として開発されたOSです。米NPDの調査によれば、Chrome OSを搭載したノートPCであるChromebookは、2013年内に米国で販売されたノートPCの21%を占め、着実にシェアを伸ばしています。 Chrome OSのアーキテクチャ Chrome OSは、Chromium OSというオープンソースのOSを、Chromebookに最適化
