今夜放送『CDTVライブ!』4時間半SPタイムテーブル発表 TBS系できょう19日に4時間半にわたって生放送される『CDTVライブ!ライブ!夏フェスSP』(後6:30~10:57 ※7:...
ディスプレイ関連調査会社の米DisplaySearchは12月8日、世界の2008年第3四半期(7~9月期)のミニノートPC出荷台数に関する調査報告書を発表した。Appleを除く主なPCブランドがこの市場に出そろった同四半期の出荷台数は561万台で、2008年第2四半期と比較すると160%増となったという。 メーカー別では、Acerがシェア38.3%で、2007年末に事実上この市場を作ったASUS(シェア30.3%)から首位を奪った。3位以下はこの2社から大きく離されており、Hewlett-Packard(シェア5.8%)、MSI(5.7%)、Dell(2.8%)と続く。 2008年第3四半期メーカー別ミニノートPC出荷台数ランキング メーカー名 出荷台数(単位:百万台) シェア(%) Acer
1.もっと使わせろ2.捨てさせろ3.無駄使いさせろ4.季節を忘れさせろ5.贈り物をさせろ6.組み合わせで買わせろ7.きっかけを投じろ8.流行遅れにさせろ9.気安く買わせろ10.混乱をつくり出せ かつて電通で使われていた戦略十訓。消費者は、次のことを心がければよい。 1.「ほどほど」を意識せよ2.捨てずに使え3.無駄を排除せよ4.季節を意識しろ5.贈り物はモノに頼るな6.単品がもっとも得だ7.「きっかけ」でなく計画で動け8.流行よりスタンダード9.慎重に選べ10."Keep It Simple"(シンプルに考えろ)を覚えておけ これだけで、バカな広告に騙されない。 今はもっと高度な戦略が使われているけど、低度な攻撃くらいならかわせる。
正社員だって整理されちゃう時代なら、内定を取り消されたって仕方ないだろって気もする訳ですよ。で、問題は内定取り消しそのものじゃなくて、それが今後のキャリアに大きく響いてしまう新卒偏重の方なんだよね。ところが首相のコメントとか労働基準監督署の指導とか、おかしな方向に走っている。役人も記者も新卒採用が多いから、自分が暗黙のうちに差別を認めていることに気づかないのかな。 どこの馬の骨ともつかない一般学生に100万やろうという話がでて、社会がそれに「かわいそうだ」とか同情する一方、100万円もあれば生きる事ができるかもしれない就職氷河期世代の非正規労働者に、本質的な意味での同情の声は上がらないわけですよ。 麻生太郎首相は10日午後の参院予算委員会で行われた経済・社会保障に関する集中審議で、企業による新卒者の内定取り消しが増えていることについて「これから(社会人として)スタートする人が、かなり大きな
自分用に買ったので一人分、で、今マクドナルドは1袋は手提げ袋つけません、って仕組みになってるらしい。 けどその時俺自転車で駅近くまで来てた、そこでたまたま食いたくなってマック行って持ち帰り。 自転車のカゴは別のもので埋まります、だから手提げ袋ないと自転車乗れません。だけど出てきたのは手提げ出来ない紙袋です。 というわけで手提げ袋くれと頼みました、店員のオバサンが「お客様、大きいのしかないんですよ!次からご協力ください!」と説教口調で言ってきて大きい袋くれました。 いやー俺も出来る限りご協力したいんですけどね。仕方ない場合ってのあると思うんですけど。 手提げ袋用意出来ないなら来るなって程厳しい方針なんですかね。何となく出先で買いたくなったから立ち寄ったってアウトなんですかね。 そこまでとは知りませんでした。っていうか手提げ廃止も知らなかったんですけど。 さすがに極端すぎないか?指でつまんで袋
無料で見るのは十代まで。大人はとっととプレミアム会員になろう。 ニコニコ動画プレミアム推進ユーザーアピール この野尻Pのキャッチコピーに心底うんざりした。どうして「大人」がプレミアムになってくれないのかちっともわかってないよ。基本を理解せずにいくら「いつかはクラウン」的な昭和臭丸出しのコンプレックス煽りマーケティングを行ったって、鼻で笑われてかえって反感を抱かれるばかりだ。ニコニコ動画視聴=大人の恥部大人にとっての、いまのニコニコ動画のイメージはどんなものだろう?「ちょ、おまwwww」「キターwwwww」と盛大に「草」をはやしながら跋扈する厨房ども、英語力の無さを開き直って恥じないうんざりするような空耳ネタ、目に悪そうなケバケバしい色で流れるデカい文字列、メッセサンオー前のすえた臭いがそのまま漂ってきそうな東方ネタ、どれもこれも似たような声でうなるVOCALOID、目を覆いたくなるようなホ
上木 貴博 日経ビジネス記者 2002年に筑波大学を卒業し、日経BP入社。「日経ビジネス」「日経情報ストラテジー」「日経マネー」編集部などを経て、2016年4月から現職。製造業を中心に取材中。趣味は献血(通算185回)。相撲二段。 この著者の記事を見る
「なぜ見せたくない」ロンブー淳、PTAとラジオで議論2008年12月11日11時35分印刷ソーシャルブックマーク 顔を合わせたロンドンブーツの田村淳さん(右)とPTA側の加藤秀次さん=東京都港区の文化放送 PTAとロンドンブーツが初対話――。日本PTA全国協議会が保護者らを対象に行う意識調査で5年連続「子どもに見せたくないテレビ番組」第1位の「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)。司会のお笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の一人、田村淳さんがDJを務めるラジオ番組に、同協議会の加藤秀次専務理事がゲスト出演し、丁々発止の議論をした。ラジオ番組は11日夜9時から放送される。 番組は文化放送の「News CLUB」で、番組の企画に協議会側が応じ、8日に収録が実現した。田村さんは「過激な番組は他にもあるのに、なぜそれほどこの番組を見せたくないのか」と質問。加藤さんは、多人数で一人を攻撃したりセックスの
テレ朝とリクルート、資本・業務提携 株式持ち合いへ2008年12月11日8時19分印刷ソーシャルブックマーク テレビ朝日とリクルートは10日、資本・業務提携を結ぶことで合意した、と発表した。テレビ番組と連携した新しい情報サービスや、デジタルメディア関連の新規ビジネスを共同開発する。両社の関係を強化するため、株式を相互に持ち合う。 テレ朝は今年度中にリクルート株を約25億円分、取得する。取得後の保有比率は1%未満の見通し。リクルートは11日に、朝日新聞社とその子会社の衛星チャンネルが保有するテレ朝株2万1千株を、約25億円で取得。保有比率は2.1%になる。 朝日新聞社とテレ朝が今年6月に株式の相互保有を決めた際、来年以降の朝日新聞社の株主総会でテレ朝が議決権を行使できるよう、朝日新聞社が保有するテレ朝株の比率を、衛星チャンネル保有分を含め25%未満に下げることで合意している。今回、リクルート
「野良猫餌やりやめて」 将棋の加藤九段を近隣住民提訴2008年12月11日3時3分印刷ソーシャルブックマーク 自宅の庭に来る野良猫への餌やりで迷惑を受けたとして、将棋の加藤一二三(ひふみ)・九段(68)=東京都三鷹市在住=の近隣住民らが、加藤九段を相手取り、餌やりの中止や約640万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁八王子支部に起こした。 加藤九段によると、自宅のある集合住宅の庭で出産した野良猫とその子猫に餌をやっている。今回、近隣住民からは「夜に猫の鳴き声が騒がしいなど精神的な苦痛を受けた」などとして提訴されたという。提訴されたことについては「餌をやらないと死んでしまうと思った。迷惑をかけないよう気遣ってきたのに残念だ」と話している。 加藤九段は54年、史上最年少の14歳でプロ棋士になり、名人や王将など多くのタイトルをとっている。 アサヒ・コムトップへニューストップへ
スズキ、鈴木修会長が社長兼務 現職が健康上の理由で辞任2008年12月10日16時29分印刷ソーシャルブックマーク スズキは10日、鈴木修会長兼最高経営責任者(CEO)(78)が社長兼最高執行責任者(COO)を兼務すると発表した。11日付。津田紘社長(63)が健康上の理由で辞任を申し出たため。鈴木氏は01年9月〜02年3月にも、津田社長の前任の戸田昌男社長が体調を崩したため社長を兼務し、約6年ぶりの社長復帰となる。鈴木氏は会見し、「私が今回の経営危機を乗り切ろうと考えた。私が先頭に立ってやるしかない」と話した。 アサヒ・コムトップへニューストップへ
USENに20億円賠償命令 「従業員引き抜きは不法」2008年12月10日19時10分印刷ソーシャルブックマーク 有線放送最大手の「USEN」(東京都港区)と第2位の「キャンシステム」(同新宿区)が100億円を超える損害賠償を求めて互いを訴えていた訴訟で、東京地裁は10日、キャン社の主張を認め、USENに約20億5千万円の支払いを命じた。「違法営業で客を奪われた」と訴えたUSEN側の請求は退けた。 畠山稔裁判長は、03年7月中にキャン社の従業員の約3割に当たる約500人がUSENの代理店に移籍したことについて「キャン社の吸収を目的とした大量引き抜きと推認でき、転職の勧誘を超えた不公平な行為」と認定。「退職した従業員が、キャン社の顧客に限って無料期間を特別サービスするなど、USENの顧客に切り替える業務にもっぱら従事して約4万8千件の顧客を奪っており、こうした手段は独占禁止法に違反する」と判
体育会学生、就活も真剣勝負だ 競技団体が支援に力2008年12月10日12時58分印刷ソーシャルブックマーク 学生スポーツの競技団体が、選手らの就職活動の支援に乗り出し始めた。試合や練習に集中する体育会の学生は一般学生より就職戦線で出遅れがち。金融危機の影響で来春以降の就職は険しさを増すだことが予想されるけに、関係者は成果を注目している。 関東学生アメリカンフットボール連盟は17日、初めての就職支援イベントを東京・渋谷で開く。その名も「就活タッチダウン」。加盟97校の3年生のアメフット部員、約1千人が主な対象だ。 約20社が会場で会社説明会を開く。自己分析の仕方やエントリーシートの書き方を学ぶ勉強会もある。来春の卒業予定者でまだ就職先が決まっていない学生には個別に企業を紹介する。 早大や慶大など一部の有名大学を除くと、体育会の学生は就職活動で必ずしも有利ではない。 「学業もおろそかにできな
密室に生徒37人入れ耐暑実験 市「冷房必要か調べた」2008年12月10日16時53分印刷ソーシャルブックマーク 長崎県大村市教育委員会が今年8月、市立西大村中学校(川端利長校長)で、閉め切った会議室に生徒37人を集め、どれほどの暑さに耐えて授業が受けられるか調査をしていたことがわかった。室温は36度に達していた。校舎の耐震化工事で窓を開けられず、教室へのクーラー設置を要望していた同校の実態を調べる狙いがあった、と市教委は説明する。だが、暑さのために気分が悪くなった生徒もおり、保護者の間から疑問の声が出ている。 10日の市議会一般質問で村崎浩史議員が指摘。市側が事実関係を認め、謝罪した。 市教委などによると調査は8月8日午後1時50分ごろ、部活動で登校中の生徒を集めて実施した。50分間の予定で、室内に扇風機5台を置き、市教委の担当者が室温を2回測定した。不調を訴える生徒も出て、30分ほどで
世間では企業の内定取り消しが話題になっているが、諸外国の先進国の事例など読めば読むほど日本の企業って凄いって思う。 ・内定はもらった生徒側は自由に破棄できるが、企業側がやったらバッシング。 ・経営が立ち行かなくなっても、整理解雇すらできない。 ・合法リストラができないから「希望退職募集」をせざるを得ないが、普通にクビきるよりはるかにコスト高だし、不況でリストラが必要な時期なんて誰も自分から辞めたがらないから意味がない。 ・一度正社員の給料やポジションをあげると、なかなか下げることができない。 こんな不自由な制度の中、よく日本の企業は世界で台頭できたと感心する。逆説的に考えると、これらのゆがんだ制度を維持するために「派遣・パート差別」「サービス残業」「天下り」「新卒信仰」などのゆがみが生まれたんだと思う。 「内定取り消し」「派遣首切り」のニュースを見て怒り狂っている人は、一度デザイン系や映像
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く