タグ

2010年10月26日のブックマーク (7件)

  • やっぱり出た!保育料2万円、税金50万円(うんざり): 博多連々(はかたつれづれ)

    25日の報道ステーションで保育所待機児童のことを取り上げていた。 いやな予感がしたけど、 やっぱり出た。 「保育料は2万円なのに、税金投入が50万円!(子ども一人あたり)」 違う対象を比べてどうすんだよ。 保育料2万円→全国の保育料平均。0歳児~5歳児。当たり前なんだけど、0歳児は少ない(★)。 税金投入50万円→東京都(区部・いくつかの市)の公立保育所の0歳児に限定した計算。※鈴木亘氏の計算によるもので、根拠不明。 鈴木氏提供の資料によれば、0歳~5歳児にかかる運営費(税金投入)の平均は、東京都武蔵野市で17万2000円(文藝春秋2010年11月号・鈴木亘「待機児童80万人の元凶--公立保育所の給料が高すぎる」P324)。 武蔵野市や東京区部はラスパイレス指数が最も高い自治体なので、全国平均はもっと低い。 ★保育所の在籍児童年齢別人数(平成20年) 総 数 213万7692人 0歳  4

    やっぱり出た!保育料2万円、税金50万円(うんざり): 博多連々(はかたつれづれ)
    fmnaka
    fmnaka 2010/10/26
  • 日本のベストセラーも海賊版で読み放題になる恐れ脅威の電子書籍ビジネスモデルが中国で増殖中

    やまや・たけし/1976年東京都生まれ。システムエンジニアを経て2002年よりライターとして活動。中国をはじめとするアジア諸国のIT事情を専門とし、幅広いメディアで執筆活動を行っている。執筆の他、講演や調査なども行う。著書に『中国のインターネット史 ワールドワイドウェブからの独立』(星海社新書)など。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 アマゾンの「Kindle」などが引き金となって、世界的に話題を集めている電子ブックリーダー。中国でもオンラインゲーム・ベンダーとして知られる盛大(Shanda)からリリースされた電子ブックリーダー「Bambook」が、積極的なPR活動と999元(約13000円)という値ごろ感が手伝って

    日本のベストセラーも海賊版で読み放題になる恐れ脅威の電子書籍ビジネスモデルが中国で増殖中
    fmnaka
    fmnaka 2010/10/26
  • 「フクシ伝説」で落合福嗣さんが書き殴った親子愛にまつわる22の伝説。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    「フクシ伝説」で落合福嗣さんが書き殴った親子愛にまつわる22の伝説。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:野球 2010年10月21日02:58 落合福嗣さん、お見それしました! 僕は先日CSで懐かしの歌番組「歌のトップテン!」を見ていました。80年代アイドルが次々登場する中、「追憶」という曲でランクインした五木ひろしさんが登場。コンサートで東京を離れていた五木さんのために、中継カメラで名古屋城と結んでの放送がスタート。するとそこに、よく見知ったある人物が応援ゲストとしてやって来たのです。 その人物とは落合信子さん。言わずと知れた三冠王・落合博満夫人です。白地に紫の水玉が入ったこじゃれたジャケットで登場した信子さんは、五木さんと博満さんが懇意にしていることを紹介。五木さんも「彼が三冠王を取るのが先か、僕が紅白・レコ大・有線の三冠を制するのが先か勝負していたんです」なんて、

    「フクシ伝説」で落合福嗣さんが書き殴った親子愛にまつわる22の伝説。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    fmnaka
    fmnaka 2010/10/26
  • ふぁぼられ方が半端じゃない! 謎の「ダ・ヴィンチ・恐山」 (1/5)

    ツイッター上のつぶやきにつけられた星印(フェイバリット)を収集するサイト、「ふぁぼったー」を数日眺めていると、毎回多数の「ふぁぼ」を集める常連ユーザーが見えてくる。その中で、とりわけ異彩を放つのがダ・ヴィンチ・恐山氏だ。 ツイッターを始めて1年弱で8万6000個を超える「星」を獲得しており、ときに1つのつぶやきで100人を超すユーザーを集めることもある。短期間で圧倒的な人気を得た背景には何があったのだろうか。 顔の見えるインターネット 第82回は、その恐山氏に「素性を明かさない」という条件で話を伺った。理由は「私が何者かであるというのは関係なしにツイートを読んでほしいんです。ネットは外見や社会的な立場から言葉が切り離されて、平等に評価されるのがいいんですよね」という。 それでも、氏の言葉からツイッターやネット全般にかかわる普遍的なスタンスが見えてきた。また、「ツイッターの面白さがいまいち分

    ふぁぼられ方が半端じゃない! 謎の「ダ・ヴィンチ・恐山」 (1/5)
    fmnaka
    fmnaka 2010/10/26
    恐山さん
  • 「踊る大捜査線」は日本映画の何を変えたのか ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    「踊る大捜査線」は日映画の何を変えたのか (幻冬舎新書) 作者: 日映画専門チャンネル出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2010/09メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 24回この商品を含むブログ (8件) を見る 内容(「BOOK」データベースより) 一九九八年一〇月三一日、有楽町「日劇」は前日から徹夜で並ぶ何重もの行列に囲まれていた。「踊る大捜査線 THE MOVIE」公開。その日から日映画歴史は「踊る以前」と「踊る以後」に大きく画されることになる―物語構成、撮り方、宣伝方法、資金調達など、あらゆる面で日映画の伝統を打ち破った「踊る大捜査線」。なぜそのような作品が生まれたのか?それは日映画の進化なのか堕落なのか?「踊る」を知り尽くす一〇人の証言から、空前絶後のモンスターヒットの正体が初めて明らかになる。 目次 序 限りない愛と悔しさをこめて 第1章 不倒の興行収入は

    「踊る大捜査線」は日本映画の何を変えたのか ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    fmnaka
    fmnaka 2010/10/26
  • 意外? 現代の資産家令嬢が結婚できない理由とは | ゆかしメディア|『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで | 2

    『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで ― 読者数30万人 日最大級の富裕層向けメディア 「ゆかしメディア」 since 2009 お金も美貌もあるのに、なかなか結婚できない資産家令嬢たち 一般的家庭に育った男女婚活事情はテレビや雑誌などのメディアでよく目にするようになったが、その一方、名家の令嬢や御曹司の婚活事情が一体どうなっているのか、その実態を垣間見る機会はなかなかない。 「実は富裕層の家庭で育ったお嬢様は、意外に行き遅れている人が多く、40代まで独身という方がゴロゴロいます。名家の令嬢レベルになると、一般の方より結婚するのが難しいことも多いです。」 こう語るのは、資産家令嬢たちの婚活事情に詳しいエッセイストの真島久美子さん。世間のイメージでは結婚相手が選び放題に見える令嬢たちも、実は結婚できずに苦労しているというのだ。 「YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア)」の婚活

    fmnaka
    fmnaka 2010/10/26
    確かにそんな気がする
  • 新卒採用の自由化は学校教育を破壊する : アゴラ - ライブドアブログ

    新卒採用の自由化は学校教育を破壊する 長井利尚さんから「採用活動の自由化」という話が出たので、採用活動の規制の是非を論じてみたい。 かつて、大卒採用については、企業間に就職協定があった。1952年から1996年まで続いた。法的根拠も罰則もなく、抜け駆けが横行し、自然消滅した。 就職協定があった時期に、まともな教育が行われていたのかどうかは怪しいが、その意見はある程度もっともだ。 新卒一斉採用という慣習そのものが、学校教育を破壊する可能性を秘めている。既卒採用は、新卒採用にくらべると、非常に不利になるわけだから、在学中に就職活動せざるをえない。当然、学校教育はその分だけできなくなる。 つまり、学校教育を肯定する限り、新卒採用活動は、時期や手法を含めて、規制する正当性が認められる。新卒の就職率が少しばかり下がってでも規制した方がいいという論拠が成り立つ。 今回は高卒採用の話だったが、高

    fmnaka
    fmnaka 2010/10/26