タグ

2012年2月24日のブックマーク (11件)

  • VoQnumblr — 組織における “上” という妖怪について

    「上が認めてくれない」 「上が押し付けてくる」 たぶんこのような会話を会社とかでした事がある社会人は多いかと思われる しかし,この “上” というのは具体的に誰か,というのを一個人まで絞りこめるケースは少ない この “上” はたとえば役員会議であり,その執行役員の一人であったり,あるいは株主総会で発表されたプレスであったりする 下手をすると “上” には誰もいなく,"上" という妖怪を各々が作りあげている.そして,その “下” であると認識している人にとっての, “上の人” 自身も “上” という妖怪に操られている可能性がある それは決定事項となった事業計画であったり,抱えている顧客の総体の (勝手に各々が想像した) 「全体の意志」かもしれないし,ただ自らに「他意で動かされている」という強迫観念で縛りつけている, 自分自身かもしれない.おそらく一番最後の, ‘自分を呪縛する強迫観念の人格化

    VoQnumblr — 組織における “上” という妖怪について
    foaran
    foaran 2012/02/24
    raurublock: voqn: 「上が認めてくれない」 「上が押し付けてくる」 たぶんこのような会話を会社とかでした事がある社会人は多いかと思われる しかし,この “上” というのは具体的に誰か,というのを一個人まで絞りこめ
  • DSL 概要 (DSL (Domain Specific Language))

    最近は、互いの利点・欠点を補うために、 両者を混在させた開発というのがはやりつつあります。 言語といっても・・・ まあ、専用言語といっても、そんなたいした話ではないんですね。 そりゃ、中には、コンパイラ作りからやるような格的な人もいますけど。 多くの場合は、「設定ファイル」とか「ライブラリ」程度のものです。 有名なところでは、Apache の設定ファイルなんかは結構立派な構文を持っていますし、 emacs の設定にいたっては LISP 言語で書きます。 ああいうのも、一種の DSL です。 ということで、 まず、「設定ファイル」とか「ライブラリ」が DSL の第1歩という話から始めてみたいと思います。 抽象定義と具象定義 DSL と設定ファイル、ライブラリの関係性を話す前に、 ちょっと補足的な説明をしておきます。 まあ、アプリケーションの設定を外部ファイルに持ったりすることは結構あるわけ

  • モデル駆動開発(DSL (Domain Specific Language))

    概要 まずはじめに、「モデル化って何?」って話から。 モデル化とは モデル化とは、 現実の問題から、問題解決に必要な部分だけを抜き出して簡単化・抽象化することです。 例えば、物理学なんかでは、物体の運動を考える場合に、 質点(体積 0 の動く点)というものを考えます。 物体の回転や空気抵抗などを無視して考える(逆に言うと無視しても十分な精度が得られる)場合、 物体の体積を考える必要はないので、 体積は無視してしまおうということです。 これが物事の簡単化・抽象化、すなわちモデル化です。 もし物体の回転も考慮する必要がでてくれば、 剛体(どんな力をかけても絶対に変形しない物体)を使ってモデル化します。 さらに、物体の変形や流動性まで考慮する必要があるなら、流体モデルを使います。 質点 → 剛体 → 流体と、 右側に行くほど扱える物理現象の幅は広がりますが、 理論も計算も難しくなります。 回転も

    モデル駆動開発(DSL (Domain Specific Language))
  • ■ - 万年素人からHackerへの道

    LL Planets殴り書きhttp://ll.jus.or.jp/2011/ ◯IPv6 IPv4枯渇 World IPv6Day 一般人がWebサクセス出来る 何も設定しないとIPv4でしか使えない IPv6が使えないのもある v6→マルチキャストがあっておもしろい ハッカソン→ハック+マラソン ◯メタプログラミングの光と闇 司会:西村さん(ぎっくり腰)→柴田さん Perl 牧大輔 Ruby 角正則 Python 小泉 いつもPHP Haskell 山 メタ。。。ギリシャ語 メタプログラミング プログラムを作るプログラム 広義 機械的にコード生成 キーワード入力 狭義 DSL、アジャイル、テスト スタイルが確立している中で ・Perl プログラムを生成するプログラム evalとか、DSLを作るとか 文字列を作ればいつでもeval可能 普通のクラス 動的にeval() グロブ・グローバ

    ■ - 万年素人からHackerへの道
    foaran
    foaran 2012/02/24
  • Big Sky

    はじめに 11/18、東京秋葉原のアキバプラザで、4年ぶりとなる VimConf、「VimConf 2023 Tiny」が開催されました。 今回、Kaoriya さんから「SoftwareDesign で執筆した内容で基調講演をして欲しい」とお願いされた際に、即答で OK をしましたが実は少し不安がありました。SoftwareDesign を事前に購入した人に同じ話を聞かせてしまうのは残念すぎないかという気持ちです。どうしようかとしばらく検討しましたが、SoftwareDesign の内容からスピンオフした内容にする事にしました。 規模が少し小さいとは言え、せっかく楽しみにきて頂いてる皆さんに、残念に思われないようにしたい、少しでも「来て良かった」と思って貰えるイベントにしたと思い、テーマは変えないまま色々な Bram Moolenaar 氏のエピソードを盛り込んだつもりです。 11/18

    Big Sky
    foaran
    foaran 2012/02/24
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    今の自分は、出会った人や読んできたによって、できあがっている あの小冊子は、新聞の付録だったのか、記憶が曖昧で定かではないのだが、1ヶ月に1回程度の頻度で届いていた気がする。オールカラーで内容もさまざまだった気がする。その中には、プロ野球の選手名鑑もあって、私は、母から受け取り、大切にしていた記憶がある。母は、…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    foaran
    foaran 2012/02/24
  • CユーザーのためのC++入門 of the CYPAC home page

    foaran
    foaran 2012/02/24
  • 開明堂:読んだ:えぴすてーめー『C++言語のカラクリ 誕生の秘密と舞台裏』

    書名の通りであるが初期の C++ コンパイラの実装についてを説明するのが前半で、後は識者による座談会になっている。仮想関数テーブルの辺りなどは私も知っていたことだったので特別の目新しさはなかったが、初期のテンプレートを実装するマクロの話は初めて知っておもしろかった。 私は現在プログラミング言語として C++Perl を専ら使っているが、なぜ C++ なのかといえば、それは書の中でも触れられている通り「C++ は網羅的にいろんなことができちゃう力強さがありますよね。C++ をベースにさえしておけば、という安心感かな。」(ひろえむ、p161)というところに結局は落ち着くのだと思う。C++ さえ分かっていれば Java でも C# でも困らない。なぜなら、これらの言語自体が C++ を使いやすくするということを経緯として生まれてきた部分があるからである。 いずれにせよ C++ 使いであれ

    foaran
    foaran 2012/02/24
  • Java プログラマのための C++ メモ - blanket log

    言うほど大げさなものでは無いのですが、最近 C++ を触ってて思ったことをまとめていみました。数あるオブジェクト指向言語の中でもC++独特の仕様というのは結構あって、その中でも特に面倒だと思ったものを挙げます。単なる構文的な話題については触れません。 このエントリは、C言語(特にポインタ周り)とオブジェクト指向プログラミングの知識を仮定します。(というかそういう人にしか役に立たないと思う) オブジェクトの生成 - 値とポインタ C++ は newしなくてもオブジェクトが作れます。 string s;等と宣言すると、その場でスタックに領域が確保され、コンストラクタが走ります。そしてスコープが切れると自動的に削除されます。 グローバルにオブジェクトを宣言したりすると、mainが走る前にコンストラクタが呼び出され、main終了後にデストラクタが呼ばれることになります。その中で例外を投げたりしても

    Java プログラマのための C++ メモ - blanket log
    foaran
    foaran 2012/02/24
  • イネスさん - みねこあ

    新人さんいらっしゃい♪ということで、初々しくも C++ を教えています。そんなとき感じるのが C++Java より 弱い(?) なんて空気。んー、うまく言えないのですが ニュータイプOOPL のなり損ない、みたいな捕われ方といいますか。世間一般には、旧型言語ぽいイメージなのかしら? JavaC++ に比べて設計が綺麗で、どうでもいいことで悩まないで良く、落とし穴も少ない言語です。「C++Java どっちで作る?」と聞かれたら、「選べるなら Java つかっとけ」ですよね、普通。 そんな「無駄に悩ませる話」の一つ、「参照、ポインタ、値 選べる3つのタイプ」な全然うれしくないバリエーションをもつ C++ と、そんなことに頭のリソースを持っていかれない Java ・・・なんて話題。 参照が使えるときはいつでも参照を使いましょう - 神様なんて信じない僕らのために ↑のタイトルが

    イネスさん - みねこあ
    foaran
    foaran 2012/02/24
  • みねこあ

    ど根性ガエルの娘 1 (ヤングアニマルコミックス) 作者: 大月悠祐子出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2016/11/01メディア: Kindle版この商品を含むブログ (5件) を見るど根性ガエルの娘 2 (ヤングアニマルコミックス) 作者: 大月悠祐子出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2016/11/01メディア: Kindle版この商品を含むブログ (5件) を見る 昨日配信された15話が非常に話題になっています。 younganimal-densi.com - このウェブサイトは販売用です! - 白泉社 ふたりエッチ 木曽フミヒロ 我輩ノ彼ハ馬鹿である 土塚理弘 リソースおよび情報 14, 15話は非常に身につまされるものがあり、それはわたしが自身の経験や現状と対比させてしまうものを持っているからなのですが*1、多くの人にはどう届くのか、興味があります。 絆という言葉は、美し

    みねこあ
    foaran
    foaran 2012/02/24