タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (8)

  • 話題のChatGPTを応用、「場所」と「日数」の入力だけで旅行日程を提案するAIツールに注目

    滞在したい「場所」と「日数」を入力するだけで、旅行の日程を作成してくれるツール「GPT Travel advisor」が登場し、ネットで注目が集まっている。休みを利用して旅行に行きたいとは思ったものの、具体的な観光計画をたてるのが億劫になった時などに有用だろう。 As someone who loves to travel & travels often, Tripadvisor has become unusable, filled w/ ads + hard to navigate Using @OpenAI GPT3 I created a tool to build a travel itinerary (with links) for any city in the world that is 10x more helpful to mehttps://t.co/NukRI8TU

    話題のChatGPTを応用、「場所」と「日数」の入力だけで旅行日程を提案するAIツールに注目
  • ゼロからはじめるPython(17) PythonからGoogleドライブを操作しよう(その2)

    前回より、オンラインストレージの「Googleドライブ」をPythonから操作する方法について紹介している。PythonからGoogleドライブにアクセスできれば、アイデア次第でいろいろ活用できるだろう。今回は、より詳しい使い方を紹介する。 前回のおさらい 前回は、GoogleドライブPythonから利用するために、GoogleからOAuthクライアントIDを取得したり、Google Drive APIを有効にするなどして準備を整えた後で、テキストファイルをGoogleドライブ上に作成するという簡単なプログラムを紹介した。OAuthの仕組みがちょっと複雑なので、前回はOAuth認証で終わってしまった感があった。 そこで、今回は、ファイルの一覧を得る方法や、任意のフォルダにファイルをアップロードする方法など、より突っ込んだプログラムを紹介しよう。 ユーザ認証だけを行うプログラム 既に、前回

    ゼロからはじめるPython(17) PythonからGoogleドライブを操作しよう(その2)
  • ゼロからはじめるPython(16) ゼロからはじめるPython 第16回 PythonからGoogleドライブを操作しよう(その1)

    Pythonには多様なライブラリが用意されているので、様々な分野で活用することができる。今回は、Pythonからオンラインストレージの「Googleドライブ」を操作してみよう。PythonからGoogleドライブにアクセスできれば、任意のタイミングでクラウドにデータをアップしたり、定期的にファイルを更新したり、とアイデア次第で活用できるだろう。 Googleドライブとは? Googleドライブは、Googleが提供しているオンラインストレージのサービスだ。15GBを無料で利用可能で、各種ファイルをクラウド上に保存できる。加えて、オフィス文書などはWebブラウザ上でも閲覧することが可能なので、利用している方も多いだろう。 OAuth認証について 普通に使っても便利なGoogleドライブだが「Google Drive API」と言って、プログラミング言語から、Googleドライブを操作するため

    ゼロからはじめるPython(16) ゼロからはじめるPython 第16回 PythonからGoogleドライブを操作しよう(その1)
  • "360度ふともも空間"に"ふともも温泉"も! 「ふともも写真の世界展」始まる

    BACON(べーこん)は4月22日~5月15日、ギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO」(東京都台東区浅草橋)にて「ふともも写真の世界展」を開催する。 同イベントは、女性の"ふともも"をモチーフに作品を撮り続ける写真家・ゆりあ氏の個展。同ギャラリーでは2015年7月にもゆりあ氏の初個展を開催し、10日間で2,500名を動員したという。 2回目の開催となる今回は、同氏がこれまで作品発表の際にタイトルとしていた「ふともも写真館」を改め、「ふともも写真の世界展」と展示名を設定。「"館"から"世界"へ」をテーマとしている。未公開の新作を多数用意し、展示作品数は500点以上となる見込み。 また、期間中は、ギャラリー内にて展示空間の全方位をふともも写真で囲んだ展示スペースも設置。さらに5月4日には、ギャラリー外スペースにて女性限定の「ふともも温泉(足湯)」を用意する。「ふともも温泉」で

    "360度ふともも空間"に"ふともも温泉"も! 「ふともも写真の世界展」始まる
  • 実践ソフトウェアテスト考現学(15) 新しいアプローチは既存の枠組みを見直すための手段

    連載では、Wモデルなど、テストの新しいアプローチをいくつか紹介しました。これらの特徴は「既存の枠組みを見直そうとしていること」です。今回は、各アプローチにおいて、具体的にどのような点で既存の枠組みを見直そうとしているのかを解説します。 以前、「Wモデル」や「リスクベースドテスト」「グレーボックステスト」など、テストの新しいアプローチについて紹介しましたが、これらには共通の特徴があります。それは、開発で明確に役割分担していたこれまでの枠組みを見直そうとしていることです。 「テストレベルの再構築」では、テストする順番を見直すことを提案しています。これは、教科書通りのテストだと不具合を見つけた時には手遅れで、ソフトウェアを修正するのが極めて困難になってしまっていることがあるからです。 以前、システムパフォーマンスの例を挙げましたが、例えば、「あるシステムの性能が低い」という時、ハードの増強やS

    実践ソフトウェアテスト考現学(15) 新しいアプローチは既存の枠組みを見直すための手段
    foaran
    foaran 2013/03/03
  • 最大10年の長生きも夢じゃない? ゲームによる生活改善のススメ

    ゲームと聞くと、目が悪くなるに始まり、ネガティブなイメージを持たれることが少なくない。ゲームが健康や寿命に及ぼす影響は諸説ありそうだが、「ゲームで長生きする」と思っている人は少ないだろう。 だが、著名なゲームクリエイターのJane McGonigal氏はそう信じているようだ。McGonigal氏が英エジンバラで6月に開催された「TED(Technology Entertainment Design) Global 2012」でゲームによる「ヒーリング」についてスピーチを行った。 Mashableの記事「How Playing Game Makes You Live Longer(ゲームをするとどうして寿命が長くなるのか)」によると、McGongal氏はスピーチ中、ゲームがわれわれの精神と肉体をさらに健康にすることが可能であることを説明して見せたという。 McGongal氏がチーフ・クリエイ

    最大10年の長生きも夢じゃない? ゲームによる生活改善のススメ
    foaran
    foaran 2012/07/30
  • 六本木ヒルズ、無料の無線LAN通信サービス「Hills Wi-Fi」開始

    木ヒルズはこのほど、誰でも無料で利用できる無線LAN通信サービス「Hills Wi-Fi」を開始すると発表した。同サービスの提供に合わせ、頓智ドットが提供する新たなデジタルメディア「tab」とのコラボレーション企画も実施する。 Hills Wi-Fiは、六木ヒルズのメインの屋外・半屋外休憩スペースエリア内で利用可能。無線LANの通信装置には、タケショウのフリーモバイル事業が独自開発したオリジナルWi-Fi ルータを採用し、新たなインタフェースを共同開発することで、英語利用にも対応している。 「tab」とのコラボレーション企画としては、6月27日に「大人の夜ピクニック」というイベントを開催する。「大人の夜ピクニック」は、tabを利用しながら、パブリックアートや庭園などアートや文化に気軽に触れられる機会・施設が多くある六木ヒルズ内でフィールドワークを実施して、慌ただしい日々にも面白いこ

    六本木ヒルズ、無料の無線LAN通信サービス「Hills Wi-Fi」開始
  • 停電時にも役立つ「常備菜レシピ」

    捨ててしまいがちなカブの葉。これを有効活用したレシピがこちら。すこし苦味があるので、ニンニクやオイスターソース、胡椒でしっかりめの味付けに。ごま油の風味も効いて欲もアップ! 材料(2人分もしくはお弁当2個×5日分) カブの葉 カブ3個分 / 豚肉 100g / ニンニク 1かけ / 醤油 小さじ1 / オイスターソース 小さじ3 / 日酒 大さじ1 / コショウ 適量 / ごま油 適量 つくり方 カブの葉はザク切りにして、豚肉は適当な大きさに、にんにくは薄くスライスする。 フライパンを熱してごま油を入れ、1のニンニクを炒める。1のカブの葉と豚肉を炒め、残りの調味料で味付けしたら完成。 根菜は日持ちがするのでストックしている人も多いはず。少し大きめに切って歯ごたえを出し、べ応えも高めている。カレーの風味でごはんとぴったり。 材料(2人分もしくはお弁当2個×3回分) レンコン 長さ15c

    停電時にも役立つ「常備菜レシピ」
    foaran
    foaran 2012/02/12
  • 1