タグ

ブックマーク / www.businessinsider.jp (83)

  • 【東京新聞・望月記者】官房長官会見で記者の質問が制限されていることを知ってますか?

    平日午前と午後、毎日2度開かれる官房長官の記者会見は、政権の考えを知る最も重要な取材機会だ。この官房長官会見での質問を巡り、2018年末から記者への質問が“制限”される、ということが起きている。 その制限されている当事者でもある東京新聞の望月衣塑子記者と、朝日新聞政治部記者出身で現・新聞労連(日新聞労働組合連合)委員長でもある南彰さんに、今政治報道の現場で何が起きているのかを語ってもらった。 浜田敬子BIJ統括編集長(以下、浜田):望月さんの著書『新聞記者』が原案になった映画が6月に公開されますね。どういう映画ですか? 望月衣塑子さん(以下、望月):政権側がひた隠しにする権力中枢の闇に迫ろうとする、日人と韓国人のハーフでアメリカで育った女性の新聞記者( シム・ウンギョン)と、理想に燃えて官僚になった男性(松坂桃李)との対峙や葛藤が描かれています。 メディアがどんどん権力によってコントロ

    【東京新聞・望月記者】官房長官会見で記者の質問が制限されていることを知ってますか?
    frothmouth
    frothmouth 2019/04/07
    🤔
  • アート界のM字カーブやセクハラ、津田大介が芸術祭監督をやったら見えたこと

    あいちトリエンナーレは2010年から3年ごとに開催されている、国内最大規模の国際芸術祭だ。津田さんが芸術監督に打診されたのは2017年6月。 「まず決めないといけなかったのが、ヴェネツィア・ビエンナーレのような何でもアリの博覧会形式にするか、それともドクメンタのような何か1つのテーマ性を強く打ち出したものにするかでした。これまでのあいちトリエンナーレは、1回目と3回目が前者で2回目が後者だった。ジャーナリストの僕がやるなら後者だろうと」(津田さん) そこで津田さんが掲げたテーマは「情の時代」だ。 当時、アメリカトランプ大統領就任やイギリスのEU離脱(ブレグジット)案などを受け、「ナショナリズム」や「分断」という言葉がメディアで多用されていた。それらの理由として語られていたのが、世論の「感情」化だったという。 「『情』という字にはよく使われる『感情』的なこと以外にも、『当のこと・姿』とい

    アート界のM字カーブやセクハラ、津田大介が芸術祭監督をやったら見えたこと
    frothmouth
    frothmouth 2019/04/03
    “イギリスの名門・国立美術大学のロイヤル・カレッジ・オブ・アートでも、顕著に男性が多いプロダクトデザインを学ぶ学科で女子の受験者・合格者数が少ないことに長年悩んでいたという。しかし広報活動で取材を受け
  • 【北海道地震】「悪意なきクローズドのLINEトーク」がデマ情報の新たな震源地に——ツイッターの役割は起爆装置

    北海道・厚真町で行方不明者の捜索を行う自衛隊。これだけの被害が生じながらも、いまだに実態が不透明な状況だけに憶測も生まれやすい。 Japan Self-Defense Forces/Handout via REUTERS 2018年9月6日午前3時8分頃、北海道の胆振地方東部を震源とする最大震度7の地震が発生した。 直後から、私たちが運営する速報サービス「スペクティ(Spectee)」には、「地震だ」「すごい揺れだ」といったSNS上のつぶやきがいくつも上がってきた。 スペクティは24時間365日、SNS上の投稿を解析し、世の中で発生している事件・事故・災害情報などを収集して、契約先の報道機関や電力・鉄道・航空会社などの民間企業、官公庁、地方自治体などにリアルタイムに届けている。国内企業150社以上に加え、AP通信やニューヨーク・タイムズなど世界の代表的な報道機関にも採用されている。 地震発

    【北海道地震】「悪意なきクローズドのLINEトーク」がデマ情報の新たな震源地に——ツイッターの役割は起爆装置
    frothmouth
    frothmouth 2018/09/07
    “クローズドでも半分冗談でも「ライフラインネタ」は禁物”
  • 中国最大の配車サービス滴滴で起きた殺人事件。それでも中国人は「必要不可欠な存在」

    王夢夢 and 浦上 早苗 [経済ジャーナリスト/法政大学IM研究科兼任教員] May. 22, 2018, 05:00 AM テックニュース 10,920 5月5日夜、中国で配車アプリ「滴滴出行(ディディ・チューシン)」を利用した客室乗務員の女性、李さん(21)が、ドライバーの男(27)に殺害される事件が発生した。その後、滴滴の管理体制の問題点などが次々と明らかになり、中国の社会に衝撃を与えている。 被害者は21歳の客室乗務員 報道によると李さんはこの日、仕事で昆明から鄭州空港行きの航空機に乗務。鄭州駅に移動するために、滴滴の相乗りサービス「順風車(シュンフォンチャ)」を利用し、被害に遭った。 李さんは乗車後すぐ、ドライバーの言動に不安を抱き、メッセージアプリWeChat(微信)で同僚に「変態がいる」「ドライバーが私をきれいだ、キスをしたいと言ってくる」などとメッセージを送っている。 同

    中国最大の配車サービス滴滴で起きた殺人事件。それでも中国人は「必要不可欠な存在」
    frothmouth
    frothmouth 2018/08/27
    “「顧客評価システム」で女性乗客の容姿シェア”
  • 中国の配車アプリ滴滴で再び乗客レイプ殺人——「永遠に業務停止しろ」と国民の怒り頂点に

    浦上 早苗 [経済ジャーナリスト/法政大学IM研究科兼任教員] Aug. 27, 2018, 10:30 AM ビジネス, テックニュース 112,508 中国最大の配車アプリ企業で、ソフトバンクと組んで日進出を発表した滴滴出行(ディディチューシン)の運転手(27)が8月24日、乗客の女性(20)を殺害し、逮捕された。滴滴は5月にも運転手が乗客女性を殺害する事件を起こし、大きな批判を浴びたばかり。同じような凶悪事件が再び起き、今回はさまざまな方面から「滴滴は永久に業務を停止しろ」という怒りが起きている。 関連記事:中国配車サービス滴滴が日上陸、タクシー業界にデジタル革命を起こすか? 3カ月で2件の殺人事件 現地メディアの報道や被害者の友人SNS投稿によると、浙江省在住の趙さん(20)は24日午後、友人の誕生会に向かうために滴滴のライドシェアサービス「順風車」を利用。乗車して少し経って

    中国の配車アプリ滴滴で再び乗客レイプ殺人——「永遠に業務停止しろ」と国民の怒り頂点に
    frothmouth
    frothmouth 2018/08/27
    “滴滴は2012年に設立。ぼったくりや乗車拒否が横行する中国で、透明な料金体系とすぐに車をつかまえられる利便性が受け、あっという間に国民的サービスに成長した。同業他社を飲み込み、Uberも中国から撤退させ、ほぼ
  • 「全てを持っている人生が幸せだとは限らない」2人のスターの自死から思うこと

    6月上旬、ニューヨークに住む2人の大スターが続けて自殺した。 1人は6月5日に高級住宅街パーク・アベニューの自宅で亡くなったデザイナーのケイト・スペード、もう1人はその3日後の6月8日にロケ先のフランス、アルザスのホテルで死亡したことが報道されたセレブリティ・シェフにして人気テレビ番組ホスト、アンソニー・ボーデイン。 2人とも才能に恵まれ、それぞれの分野で世界規模の大成功を収めた人気者だ。富と賞賛を手にし、華やかな生活を送り、世界中のファンから愛されていた。スペードは55歳、ボーデインは61歳とまだ若く、いずれも10代の娘と老親を残しての死であった。 日ではほとんど報じられなかったが、アメリカメディアは一時、アンソニー・ボーデインの自殺報道一色になった。 REUTERS/Danny Moloshok スペードの遺族は、この数年彼女が夫と別居し、長いことだったことを発表した。ボーデインは

    「全てを持っている人生が幸せだとは限らない」2人のスターの自死から思うこと
    frothmouth
    frothmouth 2018/06/18
    “多分、ボーデインもスペードも、愛されていることは十分に知っていただろう。知っていたけど、それでもなお埋めることのできない穴が心の中にあったということなのではないか。”
  • アースデイ、地球の美しさと脆さを知る31枚の写真

    今日4月22日はアースデイ。地球環境のことを考える日を祝して、地球の最も美しく、ときに胸が張り裂けそうになる写真を集めてみた。 地球環境の未来を、私たちは破滅的で暗いものに描きがち。しかし、世界はまだ美しさに満ちている。 美しく、触れると壊れてしまうような写真だけでなく、壮観な写真も集めてみた。

    アースデイ、地球の美しさと脆さを知る31枚の写真
  • 3700万個を超えるゴミ、南太平洋の無人島の知られざる悲惨な現状

    南太平洋の中央に位置する小さな島は、ずっと無人島だった。だが、今やその白い砂浜は、3700万個を超えるゴミで埋め尽くされている。 世界でも有数の人里離れた島であるヘンダーソン島(Henderson Island)には、毎日、南極以外の全ての大陸からゴミが流れ着く。漁網や浮き、ペットボトル、プラスチック製品などが岩や砂にぶつかり、小さな破片となって散乱している。 2015年、タスマニア大学の研究者であるジェニファー・ラバーズ(Jennifer Lavers)は、プラスチック汚染の広がりを調査する目的でヘンダーソン島を調査した。同氏の研究論文は、それ以来、ネットで拡散を続けている。 同氏が共有してくれた島の画像を見てみよう。

    3700万個を超えるゴミ、南太平洋の無人島の知られざる悲惨な現状
  • イーロン・マスクが挑み、ソフトバンクも出資する「巨大ネット衛星通信網」計画とは?

    投資ファンドSpace Angelsの4月10日付けの発表によれば、2018年第1四半期でSpaceXは新たに5億ドルの投資を受け、同社の価値は275億ドル(2兆9400億円)に達したという。この投資の大きな目的のひとつは、SpaceXが計画中の衛星ブロードバンド計画「スターリンク」の開発費にある。 2018年2月に打ち上げられた「スターリンク」実証衛星については、イーロン・マスクの公式アカウントが軌道上への展開成功をしらせた。 https://twitter.com/elonmusk/status/966703261699854336 First two Starlink demo satellites, called Tintin A & B, deployed and communicating to Earth stations pic.twitter.com/TfI53wHEtz

    イーロン・マスクが挑み、ソフトバンクも出資する「巨大ネット衛星通信網」計画とは?
  • 人間のDNAは、99.9%共通していた! チンパンジー、ねこ、昆虫……ヒトとの遺伝子の類似性を比べてみた

    ヒトのからだは、30億の塩基対からなっている。 そして、この30億の塩基対のうち、ひとりひとりに特有なものはごくわずかで、遺伝子の約99.9%は隣の人と似通っている。 物理学者で起業家のリッカルド・サバティーニ(Riccardo Sabatini)氏はTEDトークで、ある人物の遺伝暗号を全て印刷した、26万2000ページ超、大きめの175冊を披露した。 つまり、それらのページのうち、ひとりひとりに特有なのは、約500ページ分のみということになる。 これは、ヒトゲノムの大部分が、動物全般に共通する、似たような役割を果たしているためだ。 わたしたち人間が周りの生き物と遺伝子的にどれだけ類似しているのか、見ていこう。

    人間のDNAは、99.9%共通していた! チンパンジー、ねこ、昆虫……ヒトとの遺伝子の類似性を比べてみた
    frothmouth
    frothmouth 2018/04/07
    “26万2000ページ超、大きめの本175冊を披露した。つまり、それらのページのうち、ひとりひとりに特有なのは、約500ページ分のみということになる。”
  • フェイスブックもヤフーも2100年までに沈むのか

    海面上昇の最悪のシナリオでは、フェイスブックのオフィスは2100年までに完全に水浸しになる。 Shayanne Gal/ Business Insider 世界の海面は、海水温の上昇と大陸氷床の融解により急速に上昇している。サンフランシスコ・ベイエリアなどの沿岸地域は、海面上昇の被害を受けることになるだろう。 海面上昇のみならず、サンフランシスコは年間最大10ミリのペースで、ゆっくりと沈みつつある。地盤沈下だ。 迫りくる水は、サンフランシスコに壊滅的な影響を与えるだろう。高級不動産開発地や数多くのテック企業は、移転を余儀なくされる可能性がある。 非営利団体クライミット・セントラル(Climate Central)は、「最悪の」海面上昇がいかに壊滅的なものかを示すグーグル・アース(Google Earth)のプラグインを開発した。データは、アメリカ海洋大気庁(NOAA)の2017年のレポート

    フェイスブックもヤフーも2100年までに沈むのか
  • 外界と“接触していない”部族、世界には100以上

    アマゾンの熱帯雨林の奥深くで、孤立して生活する部族。 Gleilson Miranda/State of Acre Department of Communication/Wikimedia (CC BY 2.5 BR) 人類の歴史上、我々は最も“つながった”時代を生きている。だが現代社会から離れた場所で、孤立して暮らす人々がまだ存在する。 そのような部族がどれくらい存在するのか、正確には分からない。しかし、先住民の保護に取り組むNGO、サバイバル・インターナショナル(Survival International)などは、世界中に100以上の孤立して暮らす部族が存在していると考えている。 彼らは“未接触部族”あるいは“孤立部族”などと呼ばれるが、厳密にはその意味は曖昧。今や外界との接触を避けることはほぼ不可能、貿易を通じて離れた場所にも入り込んでくる工業製品のナイフやボウルなどを避けること

    外界と“接触していない”部族、世界には100以上
  • 科学は肥満に勝利するか? リバウンドを発動する「脳内スイッチ」をついに特定

    「体重を減らすぞ!」と強い決意をして、事を減らすなどしてダイエットに成功したとしても、しばらくするとまた体重が元に戻ってしまうリバウンド。これは誰もが知る「ダイエットの罠」だ。でも、リバウンドを発動させる「脳内スイッチ」をブロックできたとしたらどうだろう? オーストラリア、モナシュ大学の研究チームは、2月13日付けの科学ジャーナル「セル・リポーツ」で、脂肪燃焼に関わる分子スイッチ(タンパク質の一種)を特定したと発表した。実はこの分子スイッチは、ダイエットの後にまた体重が増えてしまう「リバウンド」の防止に道を開いてくれる可能性があるとして注目されている。 減量のときに無理をすると、脂肪だけでなく筋肉まで減ってしまい、エネルギーを消費しにくくなってしまう。するとリバウンドで体重が増えるときには脂肪ばかり増えて、外見上もたるんで見えたり、内臓の周りに脂肪がついたりと良いことがない。体重が増えた

    科学は肥満に勝利するか? リバウンドを発動する「脳内スイッチ」をついに特定
  • 寿命はあと10年か20年? 木星から大赤斑が消えようとしている

    NASAの木星探査機ジュノーから見た木星の大赤斑(2017年7月10日)。 NASA/SwRI/MSSS/Gerald Eichstädt/Seán Doran NASAが10億ドルを投じた木星探査機ジュノー(Juno)は2017年7月、大赤斑の上空を飛行した。 この探査によって、これまでになくこの巨大な嵐に接近した画像が手に入った。 しかし、惑星科学者たちは大赤斑(Great Red Spot)は間もなく縮小し、20~30年以内に「Great Red Memory(大赤斑の跡)」へと消滅していくだろうと考えている。 海王星の特徴的な嵐も消えつつある。 木星の大赤斑は、今のうちにじっくり見ておこう。この巨大な嵐は縮小していて、わたしたちが生きている間にも記憶の彼方へと消えていく可能性がある。 NASAが10億ドルを投じた木星探査機ジュノーは2017年7月、この大赤斑の素晴らしい姿を写真に捉

    寿命はあと10年か20年? 木星から大赤斑が消えようとしている
  • 逆噴射着陸まで成功させたマスク氏のロケットがすごいと言われる理由と98億円の“謎”

    ファルコン・ヘビーは、同社のファルコン9ロケットで実績のあるマーリン1Dエンジンを9基搭載した「コア機体」を3基束ね、全27基のエンジンで飛行する。その積載能力は、現時点で米国最大級の搭載能力を持つロケットで、文字通り「ヘビー」な期待を背負った存在だった。 もう少し専門的な話をすると、打ち上げ可能な重量は地球低軌道(LEO)に63.8トン、静止トランスファ軌道(GTO、静止軌道を目的とする衛星が利用する中間的な軌道)に26.7トン、さらに火星(!)に16.8トンとなっている。 さらに、ファルコン9で培ったロケット第1段の帰還・再利用技術を踏襲し、再利用、高頻度の運用により価格を抑えることができる。初打ち上げでは、3基の第1段のうち2基は帰還に成功、1基は海上に落下したという。 これだけの能力を持つロケットの打ち上げ費用だが、スペースX自身は価格を9000万ドル(約98億円)と公表している。

    逆噴射着陸まで成功させたマスク氏のロケットがすごいと言われる理由と98億円の“謎”
  • NASAの木星探査機ジュノーが捉えた、11枚の圧倒的な画像

    木星の雲の上を飛ぶ、NASAの木星探査機ジュノー(イラスト)。 NASA/JPL-Caltech/SwRI/MSSS/Kevin Gill NASAが10億ドル(約1100億円)を投じ、開発した木星探査機「ジュノー(Juno)」は2017年12月16日(現地時間)、その10度目の高速周回の旅を終えた。 ジュノーは時速最高13万マイル(約21万キロメートル)で旅をしながら木星に接近、搭載された可視光カメラ「JunoCam」で約53日ごとに新たな画像を撮影する。 画像の受信には数日から数週間を要することもあるが、待つだけの価値はある。最新の画像は渦を巻く、幻想的な雲や嵐の姿を捉えている。 NASAやサウスウェスト・リサーチ・インスティテュート (Southwest Research Institute)の研究者たちは12月、彼らのウェブサイトに未加工の画像データをアップした。以来、多くの人々が

    NASAの木星探査機ジュノーが捉えた、11枚の圧倒的な画像
  • トヨタの本気、B2B電気自動車「e-Palette」が凄いと言われる理由 —— アマゾン、Uber、中国DiDiが参画:CES2018

    トヨタの本気、B2B電気自動車「e-Palette」が凄いと言われる理由 —— アマゾン、Uber、中国DiDiが参画:CES2018
  • IT最前線走るレノボ「iPadキラー」「アマゾンEcho Showキラー」で勢い見せる:CES2018

    世界最大のPCメーカーとして知られるレノボだが、近年はその事業領域を拡大しており、モバイルやVRにも製品を展開している。そのレノボが、1年のトレンドを先取りする展示会として注目されるCESぶつけてきた製品がこれだ。 「iPad Proキラー」Arm版Windowsがレノボからも登場 レノボはCES 2018に合わせてPCの新製品も一挙発表した。その中でも注目のモデルが、2in1型のWindows PC「Miix 630」。2017年12月に話題になった、スマートフォン向け半導体メーカー大手クアルコムとマイクロソフトが発表した新プラットフォームを採用している。いわゆるArm版WindowsWindows on Snapdragonとも呼ばれる)搭載機が早速登場した形だ。 関連記事:「Arm版Windows 10」ノート実機はiPad Proキラーだった —— 米MSとクアルコムが協力する

    IT最前線走るレノボ「iPadキラー」「アマゾンEcho Showキラー」で勢い見せる:CES2018
  • 自動運転元年だ!ラスベガスで「自動運転タクシー」が走る理由[CES 2018]

    小林 優多郎 [Tech Insider 編集チーフ] Jan. 05, 2018, 02:10 PM 深掘り 8,471 アメリカのEVメーカー、テスラやアウディなどが先陣を切って取り組む高度な自動運転車技術。2018年は、5年後に振り返ると「そのステージが次の段階になった年」になるかもしれない。 世界最大級のテクノロジーショー「CES 2018」が、1月9〜12日(現地時間)アメリカのネバダ州ラスベガスで開催される。PCや家電はもちろん、IoT、AIなどに関連する最新技術や製品発表が期待されるが、今年は会期に合わせて、複数の企業によって参加者が乗車できる自動運転タクシーやバスが試験運行する。 自動運転車技術を保有するAptivによれば、タクシー配車サービスを提供するLyftとパートナーシップを締結し、CES 2018において「自動運転タクシー」の試験運行を実施する。自動運転タクシーは、

    自動運転元年だ!ラスベガスで「自動運転タクシー」が走る理由[CES 2018]
  • やっぱり地球は美しかった —— NASAが捉えた18枚の素晴らしい写真

    NASA(アメリカ航空宇宙局)は、はるか遠く宇宙の研究で有名だが、地球の上空にも無数の人工衛星を打ち上げ、その変わりゆく姿を表す豊富なデータを科学者に提供している。 だが時として、科学と芸術は紙一重だ。NASAのグローバル気候変動グループ(Global Climate Change Group)は2017年11月、人工衛星と宇宙飛行士が上空から撮影した地球の素晴らしい姿を公開した。 通常肉眼では見えない姿や特徴を表現するため、科学者が着色した写真も多く含まれる。 公開された一連の写真の中から、Business Insiderが選んだ18枚を紹介しよう。 (敬称略)

    やっぱり地球は美しかった —— NASAが捉えた18枚の素晴らしい写真