2015年2月16日のブックマーク (44件)

  • 【画像】 ロボット警備員「K5」 米国で稼働開始 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 ロボット警備員「K5」 米国で稼働開始 1 名前:野良ハムスター ★ :2015/02/15(日) 12:12:59.45 ID:???*.net 米国で稼働開始! 犯罪者も判別できるロボット警備員 K5[Knightscope] 高さ約152cm、重量約135kgという、周囲を圧倒する存在感を放つ自律型警備ロボット。 時速約8kmの速さで、人や車などの障害物を避けながら、決められた範囲内を1日中動き回る。 1分間に300台のナンバープレートをチェックして盗難車を割り出すほか、通行人の顔を認識し、 ブラックリストに載った犯罪者の顔データと照合し、通報することも可能だとか。 現在、米シリコンバレーを中心に一般的な警備員の給料よりも低い時給で貸し出し中。 http://www.news-postseven.com/archives/20150215_304260.html 2: 名無

    【画像】 ロボット警備員「K5」 米国で稼働開始 : 痛いニュース(ノ∀`)
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • ( ・3・) クラシック好きの上司がジャズを聴きたいと言いだして

    はじめにわたしの職場に、自他ともに認めるクラシック・マニアがいる。近・現代の作曲家は一通り聴いているというが、中でもお気に入りはスクリャービンで、携帯の着信音とアラームには「神秘和音」が設定してあるくらいだ。 その彼が、最近、急にジャズに興味を持つようになった。なんでも娘さんが部活でサックスを始めたのがきっかけらしい。彼の机には娘さんの小さいころの写真が立てかけてあるが、父親と血がつながっているとは思えないかわいらしさだ。パパだってジャズくらい分かるんだぞ、ということにしたいのかもしれない。 彼はわたしがジャズ・ギターを弾くことを知っている。音楽に関して(だけ)は寛容なので、各種イヴェントの際には有給を消化しても嫌な顔ひとつしない。 ある昼休みの会話「ちょっと私用なんだが」と彼は言った。「こんどの休みは空いてるか? お前の好きなジャズのCDを10枚くらい持ってきてくれ。うちのオーディオで聴

    ( ・3・) クラシック好きの上司がジャズを聴きたいと言いだして
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • 球春到来!今年の楽天はデータで勝ちます:日経ビジネスオンライン

    そもそもは2014年。東京にも遅い冬が訪れ、そろそろ華やかなクリスマスの準備でも始めようかと街が楽しげに化粧をし始めたころ。 日シリーズを制した福岡ソフトバンクホークスの優勝セールが盛んに行われ、プロ野球もストーブリーグが始まろうとしていた折。前年2013年の日一の栄光から一転最下位へ転落した東北楽天ゴールデンイーグルスは思い切った手を打ちます。すでに辞任を発表していた星野仙一前監督から、大規模な体制転換を断行することになったのです。 新監督はデータ!もとい、デーブ! 何をするのかと思ったら、大久保博元監督就任。うおー。マジですか。いやー、どうなんでしょうね。ネットでは賛否両論のこの監督人事に始まり、いろんな人がイーグルスを去り、新しい人がイーグルスにやってきました。また、橋上秀樹さんが読売ジャイアンツから楽天へ7年ぶりに復帰、ヘッドコーチに就任。最下位だったし、できることは思い切って

    球春到来!今年の楽天はデータで勝ちます:日経ビジネスオンライン
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • 昔の友人がお薦めしてくれたジャズのCD(ピアノ中心) - ohnosakiko’s blog

    ジャズは古臭いと思ってるあなたに捧げる10曲 - AnonymousDiary ■( ・3・) クラシック好きの上司がジャズを聴きたいと言いだして - AnonymousDiary ■( ・3・) クラシック好きの上司がジャズを聴きたいと言いだして・続 - AnonymousDiary (追記:また出た) ジャズでってる俺がジャズ聴き始めたい人にオススメするTOP 10 - AnonymousDiary どれにも凄い数のブックマークがついていて、「ジャズ聴きたいけどどれから聴いたらいいの?」「詳しい人のお薦めが知りたい」と思っている人は多いんだなと思った。 私もかつてそうだった。幸い身近にマニアがいて、ものすごく丁寧に教えてくれた。ジャズ好きで教え好き。いや、ジャズ好きは大抵教え好きなのか。 この人は遠いところに行ってしまって今は交流がないが、当時よくやりとりに使っていた内輪の掲示板に私

    昔の友人がお薦めしてくれたジャズのCD(ピアノ中心) - ohnosakiko’s blog
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • ジャズで食ってる俺がジャズ聴き始めたい人にオススメするTOP 10

    http://anond.hatelabo.jp/20150214223556 これ読んでちょっと偏ってるなーって思ったから書いてみた。 これからジャズ聴きたいっていう人に俺がオススメできるアーティストを10人選ぶならこんな感じ。 10位 マイルス・デイヴィス(トランペット)マイルスがジャズの歴史の中心にいたことは間違いないのだが、彼のサウンドは案外ジャズ初心者にはとっつきにくい。マイルスがジャズの最先端を切り開いて、偉大なフォロワーたちがそれをうまく消化&昇華してスタイルを定式化させていったのであって、そうして洗練されていったものを聞いたほうが入りやすいと思う。俺は今プロでやってるが、若い頃マイルスを聞いてもピンとこなかった。「マイルスを理解できなきゃ物じゃない」という雰囲気があったから、マイルス分かってるフリしてたけどな。リズムセクションの凄さだけは強烈だった。さんざんジャズをやって

    ジャズで食ってる俺がジャズ聴き始めたい人にオススメするTOP 10
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • 絶対に住みたくない大阪環状線の街ランキングワースト10発表wwwwwwwwww

    ・絶対に住みたくない大阪環状線の街ランキングワースト10 1位 鶴橋 (22.3%) 2位 新今宮 (13.3%) 3位 大阪 (10.7%) 4位 大阪城公園 (6.7%) 5位 京橋 (5.3%) 6位 芦原橋 (5%) 7位 玉造 (4.7%) 7位 天王寺 (4.7%) 8位 野田 (4.3%) 10位 福島 (4%) ・アンケート参加者の声 「鶴橋はなあ…」 「新今宮周辺は鶴橋より酷い醜い」 「鶴橋でも上町側なら住みたいわ」 「ネットの友人に鶴橋はヤバイという話をたくさんされました」 「外国のことはよく分からない」 「全体的に怖いところなイメージ」 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://buzz-plus.com/article/2015/02/15/osaka/ 関連記事 二度と北海道に住みたくない理由 絶対に住

    絶対に住みたくない大阪環状線の街ランキングワースト10発表wwwwwwwwww
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • ゼロから始める自作 CPU 入門

    2018年12月4日 Japan Container Days 講演資料 谷脇大輔 Preferred Networksでは1000個以上のGPUとInfiniBandからなるオンプレミスのクラスターを自社で構築しており、研究者が様々な目的、リソース量、実行時間の機械学習ジョブをKubernetes上で実行して研究成果を出しています。 KubernetesはKubeflowの登場など、機械学習基盤としても非常に注目されている一方で、現実的には未だ発展途上です。 講演では機械学習基盤としてのKubernetesの導入理由、その実用性と将来性、Preferred Networksの挑戦についてお話ししました。

    ゼロから始める自作 CPU 入門
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • C言語の開発者によるgoto文の使い方を対象とした実証研究の結果、「goto文は無害だと考えられる」 | 財経新聞

    Edsger Dijkstra氏がgoto文の危険性を主張したのは1968年。それから50年近く経過した現在もgoto文は使われ続けているが、Dijkstra氏が懸念したようなgoto文の無制限な使用が行われているのかどうかという点や、それがバグの原因となるような有害なものなのかどうかといった点については、よくわかっていなかったという。こういった点に関する実証研究が家/.で紹介されている。 家/.「Empirical Study On How C Devs Use Goto In Practice Says "Not Harmful"」より 200万近いC言語のファイルと1万1千件を超えるプロジェクトからランダムに抽出した統計的に有効なサンプルを質的および量的に分析したところ、開発者はほとんどの場合gotoの使用を適切に制限しており、Dijkstra氏が懸念したような無制限な使用は行わ

    C言語の開発者によるgoto文の使い方を対象とした実証研究の結果、「goto文は無害だと考えられる」 | 財経新聞
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • アップルの自動車参入、その背景

    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • なぜ「Cドライブ」なのか、知っていますか

    ぼへちゃん、今日は新人さんへの研修をやっているようです。 ぼへ:わからないことあったら、何でも聞いてね! 新人:あの、素朴な疑問なんですけど、なんでCドライブっていうんですか? ぼへ:それは不思議に思うよね、AとかBとかなくて、いきなりCだものね。昔はね、AドライブとBドライブはフロッピーディスクが使っていたの。まだ、ハードディスクが高価な時代でね、Aドライブには、OSを起動させるためのディスクをいれてね、Bドライブには、アプリケーションを起動させるためのディスクをいれて使ってたんだよー。 それで、その次に使われるようになったハードディスクがCになったってわけ。 さて、ぼへちゃんは得意げに説明していますが新人さんはとてもけげんな顔をしていますね。 あれ、わかってもらえなかったのかな、と思いきや「フロッピーディスクってなんですか」という質問が来ました・・・。 ああ、そうか、この年代だと、フロ

    なぜ「Cドライブ」なのか、知っていますか
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • Infrastructure as codeのススメ

    オープンセミナー広島の懇親会でのLTで「Infrastructure as Code」のプレゼンをしました。Read less

    Infrastructure as codeのススメ
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • 携帯代金 - 生活

    スマホとかガラケーと言うらしい。 三女が姉からお下がりで使っていた携帯電話を無くした。阪神の駅で、電車に乗るまであったのに乗ってみたら見当たらなくなっていたという。折りたたみ式の普通の携帯電話である。 とにかく探しなさい、と言ったら、彼女は駅の遺失物係や、警察などに自宅から電話した。我が家には固定電話がある。(イオの光電話だけど) 高校二年の三女は、「あの、ガラケーを紛失しました」で、話が通じていたので、ガラケーという言葉はかなり一般的(「タッグを組む」程度に一般的)に通じるらしい。 およそ一週間、携帯無しの生活をさせて、週末ソフトバンクの店に出かけた。 は、ガジェットに興味を示さず、自分はガラケーで十分という主張である。 長男は高校生になってから携帯をもたせるつもり。 長女から順に、娘達が高校に入ったときに折りたたみ式の携帯電話を買い与えてきた。 長女はいわゆるガラケーから私が使ってい

    携帯代金 - 生活
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • 激しく調達して弾け飛んだ「あの」スタートアップ9社 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    credit: gnislew via FindCC <ピックアップ>9 Startups That Just Couldn’t Live Up To The Hype 企業生産の先進国、北米でもやはり数年前から「そもそもこれ大丈夫か?」という案件に巨額の資金が投じられ見事に破綻、消えて無くなったスタートアップというのが存在しています。 有名どころだとColor Labsでしょうか。360度どこから見てもただのカメラアプリに、創業期で突っ込まれた資金が4100万ドル(100円換算の日円で41億円)。創業者が元々La La Media(2009年に8000万ドルでAppleが買収)の創業者でシリアルアントレプレナーであったこともあるのでしょうが、ほぼ目隠し状態で投入された資金は当然のことながら膨らむことはなく、最終的にまたもやAppleが700万ドルで買収して終了、という幕引きでした。 こ

    激しく調達して弾け飛んだ「あの」スタートアップ9社 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • 機械学習によるデータ分析まわりのお話

    某所で機械学習の講習会(?)のようなものをしたときの資料です. 機械学習によるデータ分析について,アルゴリズムやツールの使い方*以外*の部分で 重要だと思うことを重点的にまとめたつもりです.Read less

    機械学習によるデータ分析まわりのお話
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • デザインには直感とデータどちらを採用すべきか? デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    求められる結果に対して最良のプロセスを導きだすのがデザイン、及びデザイナーの仕事。では、数字として結果に繋がらないデザインに価値は無いのであろうか? どんなに見た目が良いデザインでも売り上げに繋がらなければ優れたデザインとは見なされないのか? 逆にどんなに美しく無くても、クリック数やコンバージョンの高いページや広告は素晴らしいのであろうか? このような議論はデザイナーの間では普遍的にかわされている。 場合によっては「見た目のクオリティーを犠牲にしても良いのでとりあえず問い合わせ数のアップするページをデザインして下さい」等の依頼がクライアントから来るケースも少なくは無い。 クライアントの目的を果たしたいと思うと同時に、素晴らしいデザインを世の中に生み出したいと感じているデザイナーの立場からすると常につきまとうジレンマである。 そもそも優れたデザインを施す必要性がどこにあるかを考えた時に、端的

    デザインには直感とデータどちらを採用すべきか? デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • 並列データ転送ツール『Embulk』リリース! - Blog by Sadayuki Furuhashi

    こんにちは。古橋です。 先日の*1 データ転送ミドルウェア勉強会で、新しいオープンソースツール Embulk をリリースしました。 Embulk, an open-source plugin-based parallel bulk data loader from Sadayuki Furuhashi Embulk は、リアルタイムなログ収集では常識となった fluentd のバッチ版のようなツールで、ファイルやデータベースからデータを吸い出し、別のストレージやデータベースにロードするためのコンパクトなツールです。 fluentd と同様にプラグイン型のアーキテクチャを採用 しているため、RubyJavaで簡単なコードを書くことで、様々なファイルフォーマットやストレージに対応することができます。一方で fluentd とは異なり、高速性やトランザクション制御、スキーマを使ったデータのバリ

    並列データ転送ツール『Embulk』リリース! - Blog by Sadayuki Furuhashi
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • 量子の世界では「時間の逆流」が起こっている…未来を知ることで過去の状態が変化 | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト

    量子力学の世界では、観測される前の時点での粒子の状態は単に未知であるのではなく、 そもそも決定されておらず、観測者の観測行為自体が粒子の状態を決定すると考える。 これは、有名な「シュレーディンガーの」の思考実験の基になっている考え方である。 ワシントン大学のカーター・マーチ教授は、粒子の未来の状態を知ることによって、 その粒子の過去の状態が変化することに気付いた。つまり、未来の事象を知ることによって 過去を変えることができるということであり、これがもしも古典力学の世界にもあてはまるとしたら、 私たちが現在取っている行動は、未来の私たちの意思決定によって影響を受けていることになる。 こうした考えは今のところすべて仮説ではあるが、物理学者たちは、量子力学の世界でこのような時間の逆転が実際に起こるかどうかを確かめるための装置の作製を行なった。 マーチ教授はこの技術を使って2つの粒子の異なる時点

    量子の世界では「時間の逆流」が起こっている…未来を知ることで過去の状態が変化 | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • 可愛すぎる元素実験アプリ『Toca Lab』であなたも科学者デビュー! | AppBank

    おすすめアプリ、ゲームiPhone、スマホの使い方、ガジェットなどのお得な情報をお届け | AppBank

    可愛すぎる元素実験アプリ『Toca Lab』であなたも科学者デビュー! | AppBank
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • NASAの最新ポスターがすごくジェダイ

    意外とみなさんノリノリです。 ISS、いわゆる宇宙ステーションへの長期滞在クルー「Expedition」の第45期メンバーを発表するポスターが、なんだかとてもスター・ウォーズだと話題になっています。 クルーは、ロシアから3名、NASAから2名、そしてJAXA宇宙飛行士である日人の油井亀美也さんの計6名の方々。ご覧のとおり、全員がジェダイのコスチュームを身にまとい、手には色とりどりのライトセーバーが。オフィシャルロゴに至っては、劇中に登場する宇宙戦艦スター・デストロイヤーの形という手の込みよう。 でもこれ、実は初めてじゃないんです。NASAは以前にも『銀河ヒッチハイク・ガイド』を元ネタにしたポスターも制作するなど、結構なお遊び好きなんですよね。今年はスター・ウォーズイヤーですし、これを見て宇宙に憧れる子どもたちも増えるのかもしれませんね。 source: NASA via Collect

    NASAの最新ポスターがすごくジェダイ
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • 人間のDNAに住み込むEBウイルス、その奇妙な仕組み | Medエッジ

    自分の勉強になったと思える論文ほど、一般の人には理解しにくいところがある。 学びの深さと理解の難しさとの溝 「専門知識をコモンズに」というゴールは確かに遠い。  ただし、ギャップを感じないと、役に立つだけが一人歩きして科学コミュニケーションなど掛け声だけで終わるだろう。  今回紹介するエール大学から2月12日号のセル誌に発表された論文はこのギャップがはっきりする典型的研究と言える。  タイトルは「EVウイルスの非翻訳RNAはできたばかりのRNAに結合してホスト細胞のPax5をウイルスDNAへと導く(EBV Noncoding RNA Binds Nascent RNA to Drive Host PAX5 to Viral DNA.)」だ。  タイトルを聞いてもほとんどの人にはちんぷんかんぷんだろう。 眠るウイルスが起きるとき まずEBウイルスだが、ヘルペスウイルスと同じ仲間に属し、幼児期

    人間のDNAに住み込むEBウイルス、その奇妙な仕組み | Medエッジ
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • 「宗教学たん」と考える、イスラム国の宗教観 | プレタポルテ | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

    数学たん」「物理学たん」「社会学たん」……。いずれも、いわゆる「萌えキャラ」が格派の学術話をしてしまうということで人気のツイッターアカウント。「宗教学たん」も、そんな人気アカウントの一つだ。見た目は「萌え」だが、中の人は世界で活躍する規制の宗教学者。今日は世間をにぎわせている過激派組織「イスラム国」について語ります。 こんにちわー!! 宗教学たんだよ(≧∇≦) このたびプレタポルテ(夜間飛行)でメルマガをはじめることになりました。すごい! 緊張する! でも、みんなが宗教のこと、少しでもよくわかるように一生懸命やってくね。どうぞよろしくお願いします! 宗教をめぐる世界の問題、いま絶対に知っておきたいのはイスラム教とテロリズムのことだよね! わたしはニュースを見るようになったころから、イスラムとテロが同じ話題のなかで語られてて、なんか怖いなって思ってきたの。そして、ここのところ、ほんとに大

    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • 【宇宙から見た地球】人間のちっぽけさがよくわかる20枚の画像

    commons.wikimedia.org/NASA/ GSFC/ NOAA/ USGS こちらは私たちの住む地球。人間なんて全く見えないほど巨大です。 しかし、もちろん宇宙はさらに巨大。地球の外を広く見渡して、私たちの存在がどれほどちっぽけなものか見ていきましょう。 まず、地球からもよく見える月。地球と月の距離はこのようになっています。 en.wikipedia.org あれほどしっかり見える月でさえ、こうして見てみると点のようにしか見えません。 以下は月面から見た地球。とっても美しい青色をしています。 commons.wikimedia.org/NASA / Bill Anders 地球が位置しているのは太陽系の中。太陽系は以下の惑星で構成されています。左から、太陽、水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星。一番右の冥王星は、2006年まで太陽系の第9惑星とされていました。

    【宇宙から見た地球】人間のちっぽけさがよくわかる20枚の画像
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • ハーバード講義を無料で受ける!英語学習で、ゼッタイに知っておくべき「7つの方法」 | TABI LABO

    英語を勉強するなら、コレ! 語学の勉強には何が最適なんだろう?今回は、英語学習に役立つ様々な勉強法や、ツール・アイデアをまとめて紹介! 実は色んなこと、無料でできちゃうんです! 01.ハーバード大学の講義を、受ける! (ネットで無料) 「MOOC」(ムーク)というものを知っているだろうか?これは「Massive Open Online Course」の略で、日語では「大規模公開オンライン講座」と呼ばれている。2012年に米国で誕生した教育システムで、有名大学の講義もネット上で無料で受けることができる!しかもハーバード大学やスタンフォード大学などのトップレベルの大学が講座を開いているのだ。以下のようなオプションもあるため、英語学習にはもってこい! 1.いつでもどこでも始められる 2.何度でも聴き返すことができる 3.再生スピードを変えられる 4.字幕が付いている 5.興味のある分野の講

    ハーバード講義を無料で受ける!英語学習で、ゼッタイに知っておくべき「7つの方法」 | TABI LABO
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • よみがえれ!江戸しぐさ-江戸の暮らしを今に-

    江戸しぐさのことがわかったら、さっそく江戸しぐさをやってみよう! じっさいにやってみることが大切なんだよ。

    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • 誰かを恨んだり、不幸を人のせいにしないためには、好きなように生きるしかない。―「傷口から人生。」発売によせて

    誰かを恨んだり、不幸を人のせいにしないためには、好きなように生きるしかない。―「傷口から人生。」発売によせて

    誰かを恨んだり、不幸を人のせいにしないためには、好きなように生きるしかない。―「傷口から人生。」発売によせて
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • 「俺はお前じゃない」は完全に正しい - 脱社畜ブログ

    こちらを読んで。 漫画家アシスタント,これだけは絶対許されないたった1つのこと - Togetterまとめ ここでは絶対口にしてはいけない言葉として「俺はお前じゃない」というセリフが挙げられているが、果たしてこれって当に言ってはいけない言葉なのだろうか。 僕の友人で一時期パワハラ上司に悩まされていた人がいるのだけど、その友人はよく上司から「俺ができたんだからお前もできるだろ」と恫喝されて困っていた。業務に対する知識量や年齢差などを無視して、ただこの論理によって仕事をポイと丸投げされ続けた友人は、よく「俺はお前じゃない」という愚痴を連発していた。元記事を読んでいると、この友人のことを思い出さずにはいられなかった。 元記事では「漫画のアシスタントと普通の企業を一緒にするな。」とあるけど、この主張はちょっとヘンだ。クリエイター倫理や徒弟制の文脈でこういう主張をするのであればまだスジが通らないで

    「俺はお前じゃない」は完全に正しい - 脱社畜ブログ
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • 中国人観光客が日本で必ず買う商品と絶対買わない商品を紹介 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 中国メディアで、中国人が日観光の際に絶対買わないものが紹介された 日中で価格差がほとんどないPSPや、アフターケアが厄介なデジカメなど 必ず買うものとしては、化粧品、腕時計、シェーバー、小型家電があがった 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    中国人観光客が日本で必ず買う商品と絶対買わない商品を紹介 - ライブドアニュース
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • なぜ投資家たちはドローンに夢中になっているのか

    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • 高額でも海外で飛ぶように売れる日本の伝統工芸品 海を越えた日本の桶〜ギャラリー「レスプリ・ダルチザン」がパリにオープン | JBpress (ジェイビープレス)

    「100年後にも桶屋が存続していられるようにしたいんです」。パリの真ん中、サンジェルマン・デ・プレで聞くからなお、それは新鮮に響いた。 言葉の主は、木桶職人の中川周士(しゅうじ)さん。この1月にオープンしたギャラリー「L’Esprit D’Artisan(レスプリ・ダルチザン)」でのことだ。 パリの文化人が集まる中心地にできた日伝統工芸品のギャラリー

    高額でも海外で飛ぶように売れる日本の伝統工芸品 海を越えた日本の桶〜ギャラリー「レスプリ・ダルチザン」がパリにオープン | JBpress (ジェイビープレス)
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • 「怠け者の自分」を卒業するために実行したい具体的な行動 | ライフハッカー・ジャパン

    あなたは生産性メソッドを学びました。たくさんのToDoアプリも試しました。これからはもっと生産的になるんだと、毎月のように心に誓いました。しかし、そうはなりませんでした...。もし、自分が怠惰だからダメなのだと思っているなら、以下の記事を読んでください。今回は、このサイクルを断ち切る方法を紹介します。 自分は当に怠惰なのか、それとも、やることが多すぎるのかを見定める 多くの活動的で生産的な人たちが、ただ自由時間にリラックスしたり、やるべきだが達成していないプロジェクトがあるというだけで、自分のことを「怠惰」だとみなしています。「忙しさ」崇拝の中で、楽しいことをするのは重大な罪だとみなされ、自分自身を、集中力がなく、非生産的で、行動力がないと思い込んでいます。怠惰の治療を始める前に、少し立ち止まって、当の問題を見定めてください。 心理学者のLeon F. Seltzer氏は、「怠惰」とい

    「怠け者の自分」を卒業するために実行したい具体的な行動 | ライフハッカー・ジャパン
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • plginrt-project.com

    plginrt-project.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    plginrt-project.com
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • 人民はバカじゃない 中国の愚民政治はいつまで続くのか? 統治の手段は権力者の神秘化とプロパガンダ | JBpress (ジェイビープレス)

    中国・北京で開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)CEOサミットで演説する習近平国家主席(2014年11月9日撮影)〔AFPBB News〕 資主義と民主主義の政治は、基的に国民の支持を基盤とする「親民政治」である。そのため、政治家はできるだけ親しみやすさを演出しようとする。さもなければ、選挙民から票を集めることができないからだ。 だが、選挙民の代弁者としての役割を果たす政治家は、往々にしてポピュリズムの政治を行いがちになる。 ポピュリズムは選挙民に迎合する動きであり、正義であるとは限らない。選挙民はそれぞれの立場から政治に期待を寄せる。また、選挙民が知り得る情報にはもちろん限界がある。そのため、ときには民主主義の政治は間違った方向へ行ってしまうことがある。 社会主義の指導者には「神秘性」が必要 それに対して、社会主義の政治は、指導者の権威を根拠に国を動かし、人民を動員する。した

    人民はバカじゃない 中国の愚民政治はいつまで続くのか? 統治の手段は権力者の神秘化とプロパガンダ | JBpress (ジェイビープレス)
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • 財務省はまだ消費税を上げる気だーー「中長期の経済財政に関する試算」の正しい読み方(髙橋 洋一) @gendai_biz

    内閣府は、12日、中長期の経済財政に関する試算を経済財政諮問会議に提出した。計算は内閣府がやったことになっているが、財務省から内閣府への出向者は要所に多く、財務省も大きく関わっている。 消費税10%でも黒字化は困難 いうなれば、試算結果は財務省の見解といってもいい。2020年度の基礎的財政収支について、名目3%成長と消費税率10%でも黒字化は困難だと主張している。この試算をどう考えたらいいのだろうか。 この試算は小泉政権時から行われており、内閣府のサイトに資料「中長期の経済財政に関する試算」がある(http://www5.cao.go.jp/keizai2/keizai-syakai/shisan.html)。12日に経済財政諮問会議に提出されたものもある(http://www5.cao.go.jp/keizai3/econome/h27chuuchouki2.pdf)。 それによれば、基

    財務省はまだ消費税を上げる気だーー「中長期の経済財政に関する試算」の正しい読み方(髙橋 洋一) @gendai_biz
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • 西側に対するプーチンの戦争:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2015年2月14日号) ウクライナが苦しんでいる今こそ、ロシアの脅威の深刻さを認識し、それに立ち向かわなければならない。 彼はその虚言癖を嘲笑され、世界の首脳たちの輪から締め出されている。彼の支配する経済は急速に縮み、通貨は急落している。 国際的な制裁のせいで、権力に群がり私腹を肥やしていた彼の友人たちは、不正な手段で得た地中海の豪邸での休暇を楽しめなくなっている。 15年前にロシアの大統領職を引き継いだ際に、ウラジーミル・プーチン氏が掲げたとされる目標――繁栄、法の支配、西への統合――からすると、彼を成功者と見なすのは、寒々しいほど滑稽に思えるかもしれない。 ウクライナだけではない だが、そうした目標は、仮にかつて心から出ていたとしても、もはやプーチン氏の目指すものではない。 人の視点から世界を見れば、プーチン氏は勝利を収めつつある。彼を失脚させようとする敵方の

    西側に対するプーチンの戦争:JBpress(日本ビジネスプレス)
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • なぜインフレよりもデフレがいいのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    なぜインフレよりもデフレがいいのか
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • [ま]聖書男(バイブルマン)〜現代NYで「聖書の教え」を忠実に守ってみた1年間日記〜 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    ニューヨークのおよそ信仰熱心でない家庭に育った一応ユダヤ人だけど、不可知論者(たとえ神が存在したとしてもその存在や性質を認識することはできないと主張する人々)である著者が、現代の法律に反しない範囲で、そして自分の体に危害を加えない範囲で、聖書に書いてあることを文字通りに従って生活をしてみた一年間ちょっとについて、ユーモラスな日記風に書いたものが書だ。 スポンサーリンク 聖書男(バイブルマン) 現代NYで 「聖書の教え」を忠実に守ってみた1年間日記 作者: A.J.ジェイコブズ,阪田由美子 出版社/メーカー: CCCメディアハウス 発売日: 2011/08/31 メディア: 単行 購入: 1人 クリック: 45回 この商品を含むブログ (22件) を見る 著者はこの生活を始めるにあたって次のように書いている。 旅の目的は、究極の聖書的生活を送ること。より正確にいうと、聖書の教えにできるだ

    [ま]聖書男(バイブルマン)〜現代NYで「聖書の教え」を忠実に守ってみた1年間日記〜 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • 日本人は「ボールの投げ方」からズレている?

    ※前編:これからの日は「CSR」で稼いでいける 日人はピカピカのボールしか投げない? 桑島: 田村さんは経済産業省に新しくできた「ルール形成戦略室」で、日が国際的なルール形成のリーダーシップを取っていくことを目指しておられますが、今はまだコミュニケーションの方法においても、「日の常識は世界の非常識」みたいなところがあったりするのでしょうか。 田村:そうですね。たとえば国際的な会議では、かなりコンセプト重視の議論も多いとの印象です。理念重視でいろいろボールを投げ合って、政策を作っている。 先日、恒例のダボス会議が開催されましたが、こういった場でもそのほかの国際フォーラムでも、皆さんいろいろなことをおっしゃっています。「当にそんなことできるの?」と言いたくなるくらい、実現できるかどうかはひとまず脇に置いて、皆さん見解を述べてみるわけです。一方、日人というのは、無責任なことは言っちゃ

    日本人は「ボールの投げ方」からズレている?
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • 人生の賞味期限について - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    以下のブログで書かれていたことについて思ったことを書いてみる。 現実を直視しながら理想を持ち続けることの難しさ、人生の「賞味期限」 筆者の佐藤航陽氏が書くところによると、人生には「賞味期限」があるという。人間が一生の間に持っているエネルギーには限度があり、そのエネルギーは人生の中で減っていく、 なにかに挑戦するにはエネルギーが必要で、エネルギーが枯渇してしまうと、いくら挑戦できる十分な知識と経験があっても、もはや挑戦は できなくなる。このエネルギーが残っている期間を「人生の賞味期限」と呼んでいるということらしい。 ぼくのあまり長くはない人生経験からしても、こういう人生の賞味期限といったものは 当に存在すると思う。 人生の賞味期限がなぜあるのかは単純で、佐藤氏が書いているように現実を直視しながら 理想を持ち続けることが難しいからだ。 簡単にいうと、世の中を変えようと、ある理想を実現しようと

    人生の賞味期限について - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • 業界にビル・ゲイツが入ってきてイノベーションを起こすと、あなたの会社の売上は激減する。 / リーディング&カンパニー株式会社

    検索エンジンで莫大な利益を得たグーグルには、自由に使えるお金が約7兆円あり、グーグルCEOのラリー・ペイジは次の数十年で、そのお金人工知能投資することで、多くの仕事が機械に代行されるだろうと述べていますが、もうすでにその影響は世の中に出始めており、技術の進歩がはや過ぎて、人間がそれについて行けていません。 ↑あと数十年で、多くの仕事は機械に代行される。(Pic by Flickr) ある経済学者が2004年にコンピューターと人間の能力を比較した調査によれば、完全無人のロボットカーは8時間以上かけて、たった12キロしか走しれず、車の運転のような複雑な作業がコンピューターにとって変わることは、まだまだ難しい理由を次のように述べました。 「トラックの運転手は、周囲の環境から視覚、聴覚、触覚に訴える様々な情報を常に受け取って処理している。こうした行動をプログラミングするには、まずはビデオカメラ

    業界にビル・ゲイツが入ってきてイノベーションを起こすと、あなたの会社の売上は激減する。 / リーディング&カンパニー株式会社
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • 13歳の子どもでも軍隊レベルの銃が扱える。アメリカの銃専門のテーマパーク「マシンガンアメリカ」の内部が明らかに : カラパイア

    Heavy Artillery: Inside America's Machine Gun Theme Park このテーマパークを訪れる客のうち若い女性の占める割合はかなり多い。13歳から入場することができ、来場者は事前トレーニングなしでも、MP5、M4、グロック17などの銃器を手にすることができる。 施設の安全教育責任者のウェス・ドス(50)は、ここでの体験は熱狂的ガンマニアが一生のうちにやりたいことと匹敵し、非常にスリリングだと語る。

    13歳の子どもでも軍隊レベルの銃が扱える。アメリカの銃専門のテーマパーク「マシンガンアメリカ」の内部が明らかに : カラパイア
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • 猛吹雪のボストンで電車システムが崩壊した理由は「老朽車両」

    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • 俺が日本第2の都会、大阪市24区について画像を貼りつつテキトーに紹介していくスレwwwwwww - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/15(日) 11:43:55.64 ID:AvYRNnpQ0.net ニューヨークに住んでるやつらはロサンゼルスのことをあんまりしらないみたいだからテキトーに紹介していこうと思うwwwwwww これが大阪の地図なwwwwww 路線図wwwwwwww 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/15(日) 11:44:52.16 ID:SZ1P+0Ka0.net 大阪ってこんなに区あるんだな 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/15(日) 11:47:43.48 ID:AvYRNnpQ0.net 【北区】 梅田駅、大阪駅、北新地駅、天満駅、中津駅など 「キタ」の中心、梅田〜中之島エリアは高層ビルの数では日の指に入る。 朝早くから大阪の北摂や神戸や京都からもリーマン

    俺が日本第2の都会、大阪市24区について画像を貼りつつテキトーに紹介していくスレwwwwwww - ゴールデンタイムズ
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • 「自己責任」は自由の原理 週刊プレイボーイ連載(182) – 橘玲 公式BLOG

    2人の日人がISIS(イスラム国)の人質となり、殺害された事件でまたも「自己責任」論が沸騰しました。 2004年4月のイラク人質事件では、過激派に拘束されたボランティア活動家などが現地の危険をじゅうぶん認識しておらず、被害者の一部家族が政府に自衛隊撤退を要求したことで、「自己責任」を問う激しいバッシングにさらされました。 しかし今回の事件では、2人ともISISの支配地域がきわめて危険だとわかったうえで渡航しており、ジャーナリストはビデオメッセージで「自己責任」を明言しています。「殺されたとしても誰のせいでもない」というひとを自己責任で批判してもなんの意味もありませんから、今回の騒動は「政府(安倍総理)に迷惑をかけるな」という心情的な反発なのでしょう。 人質事件に対し、政府は国民が許容する範囲で救出活動を行ないますが、それ以上のことはできません。 アメリカは「テロリストとは交渉せず」が原則

    「自己責任」は自由の原理 週刊プレイボーイ連載(182) – 橘玲 公式BLOG
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16
  • 海外を旅するなら知っておいて損はなし、世界のLCCと魅惑の国際長距離路線

    まさかバスに乗る感覚で飛行機を使う時代がやってくるなんて、思ってもいませんでした。英語の「Low Cost Carrier」を略したLCCは、徹底したコスト削減から信じられない低価格のフライトを実現し、世界の空で存在感を増しつつあります。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。2014年は旅のラストスパートもあって飛行機移動も多く、何度かLCCのお世話になりました。世界各地のLCCを調べてみると、次から次に面白そうな路線が出てきます。非常に興味深かったので、それらを一同にまとめてみました。LCCの国際長距離路線がうまく利用できると、旅もスムーズに進みます。 ◆LCCとは? インターネット限定のフライト予約、座席のエコノミークラスでの統一、預入手荷物の有料化、機内の廃止など、数々の合理化の結果を運賃に反映。低価格を武器にLCCは、世界中で著しい成長を遂げています。今回い

    海外を旅するなら知っておいて損はなし、世界のLCCと魅惑の国際長距離路線
    fugufugu
    fugufugu 2015/02/16