記事へのコメント140

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tukaima
    tukaima 江戸時代に「草主人従」という考え方が人々のものだった確証はない。そこで『江戸しぐさ』側は有名な俳句の解釈を都合でねじ曲げたり、濫伐に歯止めをかける等の政策に功績ある宋学の仲間のように自らを偽っている。

    2015/02/18 リンク

    その他
    ikihaji_kun
    ikihaji_kun ブコメの黄泉に帰れとかうまいなと思ったけど、調べたらそもそも蘇るの語源が黄泉なんだね

    2015/02/17 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 独立行政法人国立青少年教育振興機構

    2015/02/16 リンク

    その他
    n-sekiraku
    n-sekiraku 作り出せ!江戸しぐさ/手斧言葉なるものがあるから犯人ははてな村民

    2015/02/16 リンク

    その他
    takun71
    takun71 なんか知らんがクソワロタw

    2015/02/16 リンク

    その他
    Vudda
    Vudda そのうち「エスカレーター片側開け」とか出てくるんじゃない?

    2015/02/16 リンク

    その他
    kat_cloudair
    kat_cloudair キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    2015/02/16 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 今はまだ影響がないが、そのうち偉い人が「昨今、江戸しぐさというものが見直されているようですが……」みたいな事言い出した時どんな顔をすればいいか対策を練っておかねばならない

    2015/02/16 リンク

    その他
    gnt
    gnt 妖怪ウォッチのが万倍スジが良いよな。

    2015/02/16 リンク

    その他
    weissbier
    weissbier 「よみがえれ!江戸しぐさ」=「日本を取り戻す」

    2015/02/16 リンク

    その他
    samurai_kung_fu
    samurai_kung_fu 封印された江戸しぐさ「嘘吐きのはやにえ」(ありもしないものをあると言い張る奴の尻から口へ杭をつき刺して河原に立てる)の復活も望まれる。

    2015/02/16 リンク

    その他
    Isuzu_T
    Isuzu_T 花を街に置く。いかにも事故が起こりそうな場所に。置き続けると次第にありもしない事故があったという噂が立ち、冥福を祈る人が表れ、そして、いるはずのない死者を見たという人が出る。そんな怪談を思い出した。

    2015/02/16 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots "※本コンテンツは、独立行政法人国立青少年教育振興機構『平成22年度子どもゆめ基金助成活動』によって開発されました。"

    2015/02/16 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 実践!江戸しぐさ-目つき・表情の発掘者がまったく示し合わせずに実演してみて、どれだけ分かるかやってみて欲しい。「火事と喧嘩は江戸の華」はいまだに生きてる。スキャンダル大好きだからね

    2015/02/16 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 黄泉どころか、星辰の彼方にも無いものを召喚しようとして成功しようとしている。ああ、障子に!障子に!

    2015/02/16 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 江戸しぐさのことがわかったら、どうでもよくなるのが普通だと思います。

    2015/02/16 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel 江戸っ子が出たぞ!殺せ!

    2015/02/16 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan http://anond.hatelabo.jp/20150215195848から来ました。道徳教科書に曽野綾子や江戸しぐさとか載っているのは第三者視線では絶望しかない。

    2015/02/16 リンク

    その他
    trini
    trini なんば歩きって本当やったん?

    2015/02/16 リンク

    その他
    tuya
    tuya http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/6/f/6f0e791f.jpg

    2015/02/16 リンク

    その他
    ktakeda47
    ktakeda47 元ネタはなーに?

    2015/02/16 リンク

    その他
    shimahi
    shimahi ×よみがえれ! ○はやく大きくなれ!

    2015/02/16 リンク

    その他
    myogab
    myogab 戦後しぐさ…もしくは、東京仕草と呼ぶべき。

    2015/02/16 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai エロしぐさで草食系男子をイチコロにしちゃえ☆

    2015/02/16 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira ○○しぐさの数々が日本語としてこなれてなくて笑える

    2015/02/16 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 税金がこれに投入されてると思うと、使途を限定したくなるな。//(捏造された)過去の規範に従うのも、氷の結晶形に従うのも、どっちも道徳教育としても根幹からおかしいのだが。

    2015/02/16 リンク

    その他
    fuzz0114
    fuzz0114 よみがえっちゃったかー(おあいにく目つき)

    2015/02/16 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 このサイト、IE6には対応しているかも知らんが、FireFoxには対応してなかった…。きっと伝統あるNetscape直系ブラウザを使ってるなんて知れたら官軍に虐殺されるんだ

    2015/02/16 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo ネタ?

    2015/02/16 リンク

    その他
    mikawa_1964
    mikawa_1964 よみがえるもなにも、それ以前のお話じゃないですか。

    2015/02/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    よみがえれ!江戸しぐさ-江戸の暮らしを今に-

    江戸しぐさのことがわかったら、さっそく江戸しぐさをやってみよう! じっさいにやってみることが大切な...

    ブックマークしたユーザー

    • smoothtooth2015/02/26 smoothtooth
    • tukaima2015/02/18 tukaima
    • neo21842015/02/17 neo2184
    • tanitani38292015/02/17 tanitani3829
    • ippeichangg2015/02/17 ippeichangg
    • ikihaji_kun2015/02/17 ikihaji_kun
    • jpuzgkx3ug2802015/02/16 jpuzgkx3ug280
    • hidex77772015/02/16 hidex7777
    • ro0kies2015/02/16 ro0kies
    • n-sekiraku2015/02/16 n-sekiraku
    • takun712015/02/16 takun71
    • Vudda2015/02/16 Vudda
    • ro0ck25cm2015/02/16 ro0ck25cm
    • hundaraban2015/02/16 hundaraban
    • kat_cloudair2015/02/16 kat_cloudair
    • vlxst12242015/02/16 vlxst1224
    • gnt2015/02/16 gnt
    • kabisuke2015/02/16 kabisuke
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事