タグ

ブックマーク / rontako.blog39.fc2.com (2)

  • ろんちゃんのテキトー日記 同性愛が性倒錯だった時代

    この、初版は'55年に発行されたらしいが、'68年には中身が大幅に改訂され、そしてこの自体は'77年に印刷、発行になっている。の帯を見てもらえば分かるとおり「『倒錯』の世界に光をあてる!」と堂々と書かれていて、見るからに、うわー、ななんだけど。著者はイギリス人。 実はこの、なんで持っているのか自分でもよく分からないのよね(苦笑)、買ったのは'94年10月23日らしい。確か、神田の古屋で買ったんだと思う。題名だけ見て(笑)多分、この当時、わたしは自分のことに気がついて、それでたくさんのを探して買いまくってた頃なのよね。ただ、このは買ったものの、最近までずっとカバーを掛けて棚にしまってたから、こういうを買ったこと自体、既に忘れてたのね。あのとき、これを読んでたらどう思ったかな、と思う。わたしはそれまでにいくつもの同性愛関係のを読んでいて、そのどれ一つにも「同性愛は異常性欲

    ろんちゃんのテキトー日記 同性愛が性倒錯だった時代
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2008/09/09
    生殖できないから~とか言うとる人たちは、おなにぃもしないわけですね
  • ろんちゃんのテキトー日記 「ハートをつなごう」性同一性障害、第5弾を見て

    一昨日と昨日、「ハートをつなごう」の性同一性障害、第5弾を見た。 んー、だけどね、わたしはこの「ハートをつなごう」に対しては、この4月の「ゲイ・レズビアン」で見たのが一番初めだったから、性同一性障害の第1弾から第4弾までは全く見てないんだ。だから、それまでどうこのテーマが扱われていたのかは知らない。ただ、一昨日と昨日の放送を見るに「手術するか、しなか」っていうことが一つの大きな問題になっているのかな?とは感じた。 性同一性障害は発達障害と同じく、司会を真ん中にして左側に「当事者の大人」(それも手術してしまった当事者)及び「精神科医」の人、右側は「性別違和を感じているが、手術をするかしないか悩んでいる若い当事者」みたいな感じだったかな。3人の若い当事者が出てきたが、すべてFtMだった。 一昨日の若い当事者は、自分の悩みを解決すべく、イギリスに語学留学し、その後も何カ国も旅行をしてきた人だった

  • 1