タグ

増田に関するfuji_hajimeのブックマーク (17)

  • 自分は関係ない、悪いとは思ってない人ばかり

    不思議なことにこの手のブクマに「俺はブスな子をからかって遊んでました。ごめんなさい。」って人は出てこないよね。 学年に一人はそういう犠牲者がいたはずなのに…。 積極的に加担していなくても一緒になってゲラゲラ笑ったりしてた人が大多数なのに。 結局ブスを弄ったりからかったりした経験を悪いと思う人はほとんどいないって事なんだよね。世知辛いな。 http://anond.hatelabo.jp/20080624190429

    自分は関係ない、悪いとは思ってない人ばかり
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2008/06/25
    「いじめてたヤツは、この手のエントリをスルーするんですね。わかります。」ってことかな?
  • ケータイ小説を非難する人は、「他人のババアは生きる価値無し!」

    例えば、ケータイ小説「恋空」を読んだ女友達がいたとして。 その女友達から「まぢ泣ける。すごいいい小説だよ!君が読んでるのとはワケが違うよ」と言われたとして。 いくら悪名高いケータイ小説とはいえ、普段小説自体、いや文章自体を毛嫌いしている女友達がここまで薦めてきたら、きっと読むことになるだろう。映画化までされているベストセラーなのだから、なにかしら心にひっかかる素晴らしいものなのだろう、と。 そこで「まぢ泣ける」の言葉を信じ、期待度が高まった状態でケータイ小説とやらを読んでみる。 ところが、残念ながら自分には合わなかったとする。 「度のすぎた口語表現も、主人公の考え方も、行動も、何一つ共感出来ない。 普段”小説”を読まない女友達のような人間には、薄っぺらい騙しのテクニックで感動させられたとしても、私のような活字中毒者は騙せない。 ケータイ小説は、普段小説を読まない人間向けの”小説”… (いや

    ケータイ小説を非難する人は、「他人のババアは生きる価値無し!」
  • 教えてクンの気持ちが理解できてしまった

    教えてクンというのは自分では何も考えないし、検索もしない、理解しようとする素振りすら見せません。自分の問題解決を他人に任せて、さらに、「教えてもらって当然」と言うような態度をとります。 僕は今まで、教えてクンの思考を理解することが出来ませんでした。なにか問題があれば、解決するために調べることは当然だし、何かの概念を理解する必要があれば、それをするのは当たり前の事と思っていました。何故当たり前のことが出来ないのか解らなかったので、僕は教えてクンのことを「変な人」として見ることしか出来なかったのです。 ですが、今日やっと理解できました。結論から言うと、教えてクンには「興味」が完全に欠落していたのです。そのことを理解したきっかけは、僕の「脱ヲタ」行動でした。 ファッション誌を読み漁り、ヘアカット誌を読み漁り、お店に行って質問したり試着したり… やってはみるものの、全く気が乗らないのです。色の組み

    教えてクンの気持ちが理解できてしまった
  • ルールが多すぎたり複雑すぎると弊害があるとおもわん?

    ごめん。馬鹿の思いつきだけど。 なんでもそうだけど、ルールはある程度シンプルじゃないとわけがわからなくなる。 形態の料金プランとかそうだし、マージャンのへんなルールとか、あとRFCとか。 とくに法律。法律多すぎない? 新しいルールがどんどん作られてばっかり。法案法案って法律つくってばかりで減らないでしょ。めったに減らない。 立法府のほかに消法府もつくって、無駄な法律が統廃合していく必要があるんじゃない? ルールが複雑すぎるから法の抜け道が出来て、不公平冠がつのるじゃない。 あとさ、不公平はみんな嫌いなくせに、特別扱いされるのはみんな好きでしょ、基的に。 だから、自分に有利な法律を作っちゃう。この場合はこれを免除、あの場合はあれを免除、みたいなお得な割引プランみたいな法律があるから、一方で不公平感を感じる人がいるんだよ。 そして、法律をしらべまくってズルしようと頭をこらした人が、特典をうけ

    ルールが多すぎたり複雑すぎると弊害があるとおもわん?
  • 全てにコツがある。コツを掴んで能力の差を埋めよ

    http://anond.hatelabo.jp/20071007093510 そうそう 素人同士のスポーツで一番大事なのは、いかにそういったコツに気づき、掴むか。 100m走のオリンピック選手が記録を0.1秒縮めるのはむずかしいが、素人ならプロを真似たりコツを掴むだけで簡単に1、2秒縮まる。 南原が番組でピッチャーの真似事をしたとき、いくら自分で練習しても変わらなかったのに、プロの指導を数分受けただけで10キロ近く球速上げてた。 俺も中学の綱引きで、「うちのクラスは練習でいつも最下位なんだよ」ってじーちゃんに言ったら 「みんなで綱を地面すれすれまで落として引け、綱引きなんてそれだけで勝てる」って言われて先生に相談し、「ではみんなで試してみましょう」ってことになった。 そしたら全勝。みんなびっくりで、うちのじーちゃんは神と呼ばれた。 学校のスポーツなんて所詮素人の集まりなんだから、少しの違

    全てにコツがある。コツを掴んで能力の差を埋めよ
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/10/09
    コツを教えられない体育教師は税金泥棒だ!今すぐ解雇せよ!  ってか、教員免許更新制でそーいうところ見てくれればいいんだけどねぇ。
  • 「これはひどい」(色んな意味で)人間たち

    そんな奴ばかりでうんざりする。 まともな思考が出来るやつ、まともな対話が出来る奴はいないのか? いっそもう極端に、人間なんてクズだと人間全体に絶望してしまいたいが、 まともな人間もごくごく僅かに存在する事実を知っているため、そんな短絡的な事も出来ない。 絶望はいっそ楽だ。しかし絶望する事で自己を誤魔化してると知ってしまっていては既に絶望は無理だ。 そもそも、人間に対し「これはひどい」と感じ、うんざりするというのは、僕がそもそも、彼らにまだ、基的に期待しているということなのだろうか、基的に「彼らはいい人である」と信じているから、うんざりするのか。 そうかもしれない、僕はおそらく幼少期それなりに幸せな家庭で育った、それこそ「よつばと」のような世界観で。 だから人間は基的に皆いい人だし、誰かを理不尽に詰ったり、差別をしたりする人なんていうのは基的に存在しなくて、高校生以上にもなれば、皆品

    「これはひどい」(色んな意味で)人間たち
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/10/09
    「まとも」「普通」って何だろうねぇ?
  • 昔テレビ、今ホッテントリ

    会社の同僚に「はてブ」を教えてもらって世界が変わった気がした。 目に見える世界にぴったり重なるように、別の世界があって それを はてブ が垣間見せてくれていると思う。 小学生のころ、学校での会話は昨晩のテレビ番組のことで持ちきりだった。 「みなさんのおかげです」とか「風雲たけし城」とか。 保毛尾田保毛男の真似したりとかね。 社会人になった今、会社で上記の同僚と 昨晩はてブのホッテントリにあがってたネタで盛り上がる。(会社からだとはてブ見れない) 「また産み逃げか」とか「dankogaiのアレ書評になってなくね?」とか。 ときどきツッコミ代わりに「これはひどい」と言ってみたり。 今の子供ってどうなんだろう? テレビの話題で盛り上がったりするのかな。

    昔テレビ、今ホッテントリ
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/10/07
    いい職場だなぁ
  • まるで売れてない漫画家(連載・単行本無し/読み切りがごくごくたまに掲載/同人活動してない)の嫁がいます。当方、会社員。 | 20071003161503

    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/10/04
    >修羅場の嫁は、かっこいい
  • 女の子の為のおちんちん学習講座

    ///////////// “包茎検査”を不正に回避した中学生7人が退学処分に…中国 中国広州市で、中学生7人が“包茎検査”を不正な方法で 回避したとして、退学処分になった。 包茎検査を回避してよいはずがない! しかも不正な手段を使うとは・・・なんてふうに思う人は、 さすがにわが国にはいないだろう。 そもそも“包茎検査”の存在自体が驚きである。 ///////////// と興味のあるニュース おちんちんに皮がかぶっているか、いないか そこに男の子は誘起を持つ。 女の子でいう胸の乳首とか、クビレがあるとか 一般的に誰にでも見せる部分ではない「陰」を 男の子は共通して意識するところ それが包茎ではないのかと僕は思う。 「包茎の何が良いか」 「包茎の何が悪いか」 そのソフィストは別として、包茎は男の子として カッコわるいだの、フェラの時に臭うとマズいなど 一般論と。 雑菌が入りやすくなり衛生上

    女の子の為のおちんちん学習講座
  • セクキャバというところに初めて行った

    セクキャバ(キャバクラから訂正)というところに生まれて初めて行った正直に言えば、俺はいいかげんいいトシだ。女性経験は多くもなく、少なくもなくといったところだ。その相手は全て素人女性だった。 そんな俺が生まれて初めてセクキャバというところに行った。上野のセクキャバだ。連休の合間に何をやっているんだということは言わないで欲しい。 女に跨られ、執拗なディープキスを交わした後、露わになった乳房を押し付けられれば、恥ずかしげもなく俺のアレは硬くなった。でも、それをとくに隠すつもりもなかった。むしろ、女は喜んでそれを弄んでくれた。 しかしながら、俺は今後もセクキャバに夢中になるだろうとはとても思えなかった。 聞いたところによれば、彼女たちはきちんとした大学に通いつつアルバイトをしているそうだ。それが当かウソかはどうでも良い。俺が考えたのは、こうして男のチンケな欲望の足しにされる彼女たちが哀れでしょう

    セクキャバというところに初めて行った
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/09/25
    会社の付き合いで嫌々そーいう所についていかなイカンというシチュエーションを思い出した
  • 私は30台半ばの妻子持ちです。

    私は30台半ばの子持ちです。 上場企業の管理職。結婚暦は10年弱。 子供は小学生です。 結婚してこのかた、浮気はありません。 以上を読んでまったく興味のない方は飛ばしてください。 最後まで読んでもらっても、つまらないことしか書いてませんので…。 恋をしてしまいました。 恋の相手はMさん。20台半ば。 私とは一回りほど年の差があります。 昨年秋に、私の部署に配属された部下です。 不覚です。 私は、恋とは人工的にするものだと信じていました。 つまり、自分から恋をしようと思わない限り、恋はしないものだと思っていました。 だから、社内恋愛なんて自分から思いを寄せることはありえないと思っていたし、 たとえば誰かから思いを寄せられたとしても、断ることができるはずでした。 ましてや私は管理職。 自分から職場を不安定にする要素を持ち込んでどうする。 ところがです。 自分から恋に落ちてしまいました。 はあ

    私は30台半ばの妻子持ちです。
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/09/07
    逡巡してるだけ、ウチのセクハラ男どもよりマシ。
  • 女々しい男が増えてると思いません?

    今の若い男らで男らしい男って少ないよね。みんな長髪に女みたいな髪型で、眉を細くして髭は脱毛しちゃったりしてね。痴漢に喜んでお尻を差し出しそうな、オカマみたいなのばっかでしょ。鍛えないから細い腕しちゃって、力仕事なんてしたことないから指すらも華奢なんだよね。毎日皿洗いしている主婦の方が立派な手してるよ。 喧嘩の経験も全然ないんでしょ。ビール腹の中年サラリーマンが絡んできても、怖いよーって逃げちゃうんじゃない。度胸がないんだよね。うちの彼氏なんかも、ホラー映画見てて首チョンパシーンなんてあったら、目背けてるもん。ホラー映画のグロシーンでゲラゲラ笑うか気持ち悪いと思うかはセンスの違いかもしんないけどね、「わあ」って言って手で顔を覆うのはないんじゃない。初めて見たよ、実際にそんな動作してる人。 シャイって言ったら聞こえがいいんだけど、恥ずかしがり屋なんだよね。彼氏と映画見てて、エッチなシーンになる

    女々しい男が増えてると思いません?
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/09/01
    コピペかw|こーいう女子はウチの職場に来たら天国なんですかねwww|受男子萌えた(ぉぃ
  • 結果的ストーカー

    久しぶりに異性と接する恐怖が首をもたげてきた。 もうそんなもの消え去ったと思っていたのに。 女性恐怖症とは微妙に違う。 なぜなら、女性恐怖症は女性との関わり全てを恐れるからだ。 しかしながら、日常生活の中で女性と話すことなどは怖くないので、女性恐怖症ではないといえる。 こちらから何か働きかけをした後が怖い。 例えば、何か誘いのメールをした後で返事が来ないことはかなり怖い。 どれぐらい怯えるかというと、正気を保つために思わず自傷してしまいそうなぐらい怖いのである(という表現で、どれぐらい怯えているかわかっていただけるだろうか)。 自傷をしないと正気が保てないのは既に普通ではない思う。 絶対過去に何かあると思って超高速でイントロスペクトした。 たしか、高校生ぐらいの頃、メールで遠距離な同世代ぐらいの異性とやりとりをしていた。 その時、誘いか何かを入れた後でパッタリとメールが来なくなって、これは

    結果的ストーカー
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/08/16
    そこで「好きになる」という感情を疑うという習慣を持つ俺が来ましたよ。
  • オタクの男子

    にほれそうかも、という話 無愛想で趣味以外のことに全く関心無いようで 地味に周りの人のことを思いやってる優しさがあって 子供が喜ぶようなことに大喜びする大人気なさだけど 論理的で芯の通った考え方をしていて 誘っても暑いとか言って全力でひきこもるけど メッセンジャーとかでおしゃべりいっぱいしてくれて おごったりプレゼントくれたりなんかするわけないけど CDや漫画をなんでも貸してくれて アクセサリーや服装を気を利かしてほめたりなんかしないけど 話の分かるヤツだなと笑顔で言ってくれて もっと仲良くなりたいんだけど 所詮現実の女子は全く眼中になさそうなのである

    オタクの男子
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/08/16
    日曜日以降にどうなるのやら。てか、今回の日程を確認するんにググった自分に萎えた
  • この恐怖、わかりますか?

    ヒゲを剃るのが嫌だ。といっても、いちいち剃るのがめんどくさいとか、剃刀負けして痛いとかじゃなくて、自分にヒゲが生えていることを自覚するのがたまらなく嫌。まだ剃ってもジョリジョリしてるわけじゃなく、幸い青髭にもならないけど、3、4日ほっておくと目立ってきて剃らなきゃいけなくなる。もう二十歳なんだからしょうがないかもしれないけど、ヒゲが生えた姿は可愛くない。 俺は女顔で小さい頃から「女の子みたいで可愛い」って言われていた。今までの人生、人に「可愛い」って言われるのが生きがいだった。鏡に映った自分自身を「可愛い」って思えるのがたまらなく嬉しかった。そのための可愛さの研究に時間をたくさん使った。体重は45kg以下をキープして、綺麗な肌を保つためにサプリをガブガブ。常に口角を上げるよう意識して、可愛い髪のいじり方まで研究。自分の声をテープに録音して、一番可愛い声の高さを調べた。フェラされたときに可愛

    この恐怖、わかりますか?
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/08/09
    さっさとレーザー脱毛を始めたいと思ってる俺が来ましたよ
  • 強姦されて山の中置き去りにされた私ですが

    ■ 強姦されて山の中置き去りにされた私ですが 何とか生き延びれました。 ホント何にも無いところで放置されたうえに荷物ばらばらにされたせいで お財布が見つからなくてタクシー捕まえられなかった。 途中パトカーに手を振っても無視されて 擦れ起こして足の皮すりむけてもうだめぽ…と思ったら 世の中には親切な人がいるんですね… その方は私がパトカーに無視されてたことに気付かれたみたいで、 わざわざ追いかけて車に乗せてくれました。 しかも家の前まで送っていってくれました。 そしてこういうときって色々質問されたりするものだと思ってたけど オジサマは何も聞かないでくれました。 当にありがとうございます。 家に帰れたのはいいけど 親に勘当されてひとり暮らしだし友達はひとりもいないし そもそも材は使い切るタイプだからストック空だし財布はないし どうしようって途方にくれて思いついたのが売春。 もう同じじゃん

    強姦されて山の中置き去りにされた私ですが
  • 強姦されて山に捨てられた私ですが

    強姦されて山の中置き去りにされた私ですが何とか生き延びれました。ホント何にも無いところで放置されたうえに荷物ばらばらにされたせいでお財布が見つからなくてタクシー捕まえられなかった。途中パトカーに手を振っても無視されて擦れ起こして足の皮すりむけてもうだめぽ…と思ったら世の中には親切な人がいるんですね… その方は私がパトカーに無視されてたことに気付かれたみたいで、わざわざ追いかけて車に乗せてくれました。しかも家の前まで送っていってくれました。そしてこういうときって色々質問されたりするものだと思ってたけどオジサマは何も聞かないでくれました。当にありがとうございます。 家に帰れたのはいいけど親に勘当されてひとり暮らしだし友達はひとりもいないしそもそも材は使い切るタイプだからストック空だし財布はないしどうしようって途方にくれて思いついたのが売春。もう同じじゃん?って思って。 ケイタイ番号載せた

  • 1