タグ

2010年5月4日のブックマーク (20件)

  • 2ちゃん的韓国ニュース : 【普天間】首相側近「県民反対でも強行」 辺野古くい打ち案明言

    【東京】米軍普天間飛行場の返還問題で30日、鳩山由紀夫首相の秘書官の佐野忠克氏が喜納昌吉参院議員(民主)に、辺野古沿岸部へのくい打ち桟橋方式により、1800メートルの滑走路1の代替施設を建設する案で政府が最終調整していると明かした。 同日午前、首相との面会のため官邸を訪ねた喜納氏に、面会前に佐野氏が説明した。 喜納氏が「くい打ち桟橋方式を含む県内移設には多くの県民が反対しているのに強行するのか」とただしたのに対し、佐野氏は「自分の考え方だ」と前置きした上で「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」と述べた。 一方、首相は喜納氏との面談で、くい打ち桟橋方式や徳之島案などの詳細について尋ねた喜納氏に対し「まだ決まっていない」と従来の姿勢を繰り返した。しかし同時に、くい打ち桟橋方式は実現不可能だと主張した喜納氏に対し首相は「当に無理なのか」と疑問を示し、同案の実現可能性を探

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2010/05/04
    我が党に逆らう"反革命分子の言うことは民意じゃない"
  • 2ちゃん的韓国ニュース : 【宮崎】自民党、口蹄疫対策について民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」「現場が混乱している。防疫も限界」

    1 反革命分子 ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ 2010/05/02(日) 17:44:58 ID:???0 ※非韓国ニュースです。 口蹄疫対策部は30日、宮崎県で感染が確認された口蹄疫対策をまとめ、同日、舟山康江農林水産大臣政務官と松井孝治内閣官房副長官にそれぞれ申し入れを行った。 同対策は、同部長を務める谷垣禎一総裁らによる現地視察を踏まえてまとめられたもので、防疫対策など42項目が盛り込まれている。 同部事務局長の宮腰光寛農林部会長は記者会見で「政府の初動態勢の遅れが原因で現場が混乱している。防疫に努めている現地関係者の体力も限界にきている。また、口蹄疫の封じ込めに全力を注がなくてはならないときに、農水大臣は外遊に出ている。自民党政権時代にはありえない話だ」と述べた。 30日までに口蹄疫感染の疑いのある事例は12例確認されており、 豚やヤギなど他

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2010/05/04
    いつものセンセー方が期待以上の発言をなさっているので、不肖ぼくのTumblrblogでも珠玉の至言を拡散すべく微力を尽くします / ラ党の越権行為晒しage→ id:entry:21237101 政権与党を出し抜くとはグンクツの音がフンダララ
  • 2ちゃん的韓国ニュース : 【信濃毎日新聞】「創氏改名」の記事を書いたら「強制ではなかった」と反論が来た。都合のいい解釈が広がっていないか気になる[05/02]

    Yさん、先日は長電話をしてしまい、失礼しました。 1910年に日韓国を植民地にしてから、今年で100年になります。 節目の年にYさんの祖国を久々に取材してみたいと思い、最近の様子をうかがった次第です。 Yさんが長野市の松代大営跡の見学に来たのが1990年。早いものであれから20年です。 この間、濃淡はあるものの韓国戦争被害を取材したり、友人たちと情報交換をしたりしてきました。 限られた体験ですが、日韓の距離が近くなったと実感する半面、ある面では溝が広がっているのではとの思いもあります。 <「韓流」の定着> 「日韓関係が深まった」と感じるのは、「韓流ブーム」の定着でしょうか。 2002年に韓国で放映された「冬のソナタ」は翌年から日に上陸し、大人気になったことはご存じの通りです。 「シュリ」や「友へ チング」といった映画も忘れられません。 日のドラマや映画にはなかった人間関係の描き

  • 2ちゃん的韓国ニュース : 「また買収か」、「すべては金、金、金」 キムヨナが韓国で叩かれだしている

    【韓フルタイム】ネットユーザーの反応に変化? キム・ヨナの快挙に冷たい意見も 最近キム・ヨナの周りでは金銭問題が絶えないことや、バンクーバー五輪から時間が経っていることもあるせいか、 「そろそろ飽きてきた」 「また買収したのか」 「カナダに移住したらどうだ」 「最近、傲慢になってきた」 「すべては金、金、金」 と以前にはなかった反応も見られるように。 多数のCMに出演し、3年間で約115億ウォン(約9億6000万円)ほど稼いだと いわれているキム・ヨナは、CM1あたりの出演料も10億ウォン(約8千500万円)レベルとトップクラス。 韓国では、フィギュアだけでなくCMクイーンとしても有名だ。 さらに、これまで所属していたマネージメント会社「IBスポーツ」と契約が終了したのにともない、 自らが株主として参画した株式会社「オール・ザッツ・スポーツ(AT SPORTS)」を設立。 ネット

  • 痛いニュース(ノ∀`):南アフリカ大統領「前にエイズ感染してる女をレイプしたけどすぐシャワー浴びたら大丈夫だった」

    アフリカ大統領「前にエイズ感染してる女をレイプしたけどすぐシャワー浴びたら大丈夫だった」 1 名前: アイゴ(青森県):2010/04/28(水) 11:17:19.98 ID:6m5HTkpv ?PLT 「女性をレイプしたことある」。ありえない南アフリカ大統領、HIV検査を受けていた。 3人の、1人の内縁、1人のフィアンセ、総計20人の子供を持つ南アフリカの大統領ジェイコブ・ズマ。来年の6月末までにHIV検査受診者1500万人を目指すというキャンペーンでズマ大統領もテスト対象者となった。果たして結果は? 4月8日、ズマ大統領は4度目の検査を受けた。そしてその結果をヨハネスブルグにある ナタルスプラウト病院で公開した。「慎重に考慮した結果、私の検査結果を全ての 南アフリカ国民と分かち合おうと決意した。HIV検査結果は・・・ネガティブである。」 と述べると、拍手が沸き起こった。

  • 痛いニュース(ノ∀`):記者「若者はなぜモノを買わないのか?」 精神科医「統合失調症の傾向持つ人が増えたから」

    記者「若者はなぜモノを買わないのか?」 精神科医「統合失調症の傾向持つ人が増えたから」 1 名前: カワアナゴ(岐阜県):2010/05/02(日) 15:43:39.97 ID:GtafiiFh ?PLT インタビュー「消費崩壊 若者はなぜモノを買わないのか」第2回/精神科医・和田秀樹氏に聞く 「周りの人が買わないから、自分も買わない」。こんな人たちが近年の日には増えていると、精神科医の和田秀樹氏は指摘する。ひたすら周囲に自分を合わせようとする「統合失調症」の傾向を持った人が増加したためだ。これは国が豊かになり、「周りと同じようにしていてもそれなりに幸せになれる」と日人が思うようになったことが原因だ。このような精神構造の人は、消費に向かわせる「仕掛け」をしない限りこれからもモノを買わないだろうと、和田氏は警告する。 ――「モノが売れない」と最近よく言われます。日人がモノを買わなくな

    痛いニュース(ノ∀`):記者「若者はなぜモノを買わないのか?」 精神科医「統合失調症の傾向持つ人が増えたから」
  • 中国、スピッツの「空も飛べるはず」もパクる : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国、スピッツの「空も飛べるはず」もパクる 1 名前: シロギス(大阪府):2010/05/03(月) 10:53:51.74 ID:7Pfd7irR ?PLT 中国での日の曲のパクリは岡真夜の「そのままの君でいて」だけではない。それ以前からスピッツの名曲「空も飛べるはず」パクリ疑惑が浮上していた。 問題の曲は1983年生の歌手にして作曲もこなす「大張偉」氏の「偏偏愛上洋葱」。これが「空も飛べるはず」にそっくりだというのだ。「そっくりだというのだ」というか、筆者が聞いた限りは「そっくり」というか、そもそも中国のレストランで聞き覚えの あるメロディーを聴いたから調べてみれば、中国人が既にネットで指摘していたわけで。 日人的にはどう聞いても「空をとべるはず」なんだが、作曲はスピッツの草野正宗氏では なく、「jeanne, laurent」という人名となっている(作詞は大張偉氏)。 大張偉

    中国、スピッツの「空も飛べるはず」もパクる : 痛いニュース(ノ∀`)
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2010/05/04
    "指摘してる中国人もネットから音楽データアをパクって聞いてるだけ"
  • ぽっぽっぽー、鳩ぽっぽ 小沢が怖いかそら逃げろ… 過激な“替え歌”に民主激怒:ハムスター速報

    ぽっぽっぽー、鳩ぽっぽ 小沢が怖いかそら逃げろ… 過激な“替え歌”に民主激怒 カテゴリニュース 1 :春デブリφ ★:2010/05/01(土) 06:29:35 ID:???0 最近、永田町の議員会館付近で童謡をベースとした政権批判の替え歌が延々と流されている。 特に、「コガネムシ」や「鳩ぽっぽ」「林檎のひとりごと」「あの子はだあれ」「森の小人」の替え歌5曲は、CDや歌詞カードまで出回り、支持率急落が直撃する民主党関係者を悩ませている。  政府関係者は「衆院第2議員会館のあたりで1月ごろから流れはじめ、どんどん増えていった。  誹謗中傷以外のなにものでもないですが、新曲が出るたびに、話題になっています」と語る。 権力に対し、反対勢力が中傷ビラを配ったりデモを行うのは世の習いだが、民主党秘書はこう憤慨する。 「たいがいは無視すればいいけど、歌は延々と流れていて頭に残る。流している人間を逮捕

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2010/05/04
    NEXT LEVELも改変不要。ただし序盤の「選ばれし者ならば」は「エラばれし者ならば」に書き換えるが
  • 中国の毒野菜怖すぎワロタw これがおまいらの口の中に:ハムスター速報

    中国の毒野菜怖すぎワロタw これがおまいらの口の中に カテゴリニュース 1 :中国住み(青海加油!):2010/05/03(月) 11:40:08.07 ID:c6w50A00● ?BRZ(10001) 4/26頃 江蘇省南通市で撮影されたとされる画像がネットユーザの間で話題になり怒りを買っているようです。 この画像は、農民が収穫してきたセロリを束にして、下水が流れ込んでいる池に3時間以上も浸している画像で、 解説によると、こうして野菜に水を吸わせて重量を嵩上げし、市場での売価を高める違法行為が後を絶たないそうですw この動画を携帯電話で撮影し投稿した人によれば、現場は悪臭が酷いだけでなく、ファーストフードの空箱、レンガ、ビニール袋などのゴミが大量にあるそうで、ここでは日常的にこのような野菜の水増ししては南通市の卸売市場に運ばれて行く風景が見られるとのことです。 2 : オニカサ

  • パスワード認証

    ゆめみがちサロン ゆめみがちサロンはオンラインサロンの先駆けです。嘘です。

    パスワード認証
  • パスワード認証

    ゆめみがちサロン ゆめみがちサロンはオンラインサロンの先駆けです。嘘です。

    パスワード認証
  • 韓国人が「独島ラップ!」で竹島を領土紛争地域として知らしめてくれる

    独島:米国で広報に乗り出した韓国人留学生(朝鮮日報) > 「真実を知るべき/このすべての真実を知るべき/韓国の新羅王朝が独島を治めていたということ/それがまさに事実だ」 (中略) 「Speak the Truth」というタイトルの軽快でヒップホップのリズムに乗った歌を作り、米留会のホームページで公開した。 (中略) 歌詞には、「他人のものを奪ってはいけない」「歴史を歪曲(わいきょく)することは不可能だ」など、日を非難する内容も含まれている。 (引用ここまで) あれだなぁ……。 単純でいい子だなぁ。日がやりたいようにやって、それに対して想定通りの行動をしてくれる。 こういう彼らの行動を見せて、日政府の主張を見せれば「ああ、領土紛争地域なんだね」という認識をしっかりと持ってくれることでしょう。 ありがたやありがたや。

  • 韓国の財務大臣がIMF総裁に「忠告」して、誇らしげ

    企画財政部長官がIMF総裁に「忠告」(朝鮮日報) > 尹長官は今月21日(現地時間)、ドミニク・ストロスカーンIMF総裁と会い、「IMFが過去に韓国に対して間違った政策を強要し、韓国人に与えた苦痛を忘れず反省しなくてはならない」と切り出し、その後、「1990年代末のアジア通貨危機当時、韓国人に苦痛を与えたミッシェル・カムドシュ総裁(当時)のようにはならないでほしい」と忠告しました。 続いて「当時、IMFは一方的なルールを一貫して適用し、超緊縮政策を取り、韓国国民はとても苦しんだ」と話しました。んr  また、「通貨危機当時、IMFのひどい統治により、韓国ではIMFから借金すると大変なことになると考える『漠然とした恐怖』が生まれ、世界的にもそのような認識がある。今後、IMFの運営をうまくやってほしいという意味で、このような忠告を申し上げる」とまで言ったそうです。 以前IMFに対しドルを貸してほ

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2010/05/04
    犬以下。恩を忘れる意味で。と、当たり前なことをあえて言う。
  • カンボジア政府が「実質的な人身売買」だった韓国人相手の国際結婚禁止措置から法改正へ

    国際結婚禁止措置を撤回 カンボジア(産経新聞) > カンボジア政府は27日までに、同国の女性と韓国など外国の男性との国際結婚を禁止した暫定措置を撤回した。外務省当局者が同日、明らかにした。 22日付でプノンペンの各国大使館に通達したという。同当局者は、国際結婚の手続きをこれまでより厳しくする法令改正を行ったため、暫定措置は取りやめたと説明している。 カンボジアでは自国女性を韓国人男性へあっせんするビジネスが横行。政府は「人身売買」の恐れがあるとして先月、国際結婚を禁止する暫定措置を取った。同当局者は、暫定措置は主に韓国を対象にしたものだったとしている。 (引用ここまで) しまった、全文引用になってしまった。 ま、いいか。 基的に韓国人だけを狙い撃ちにしてた国際結婚禁止措置を解除して、基準を厳しくしたということのようですが。 ちょっと詳細が知りたいかなぁ。

    カンボジア政府が「実質的な人身売買」だった韓国人相手の国際結婚禁止措置から法改正へ
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2010/05/04
    「狙い撃ち」では法律として筋が悪すぎますからね
  • 韓国のゲーム市場は基本的にオンラインゲームのみ

    韓日のゲームユーザーが最も好むゲームは?(聯合ニュース) >  報告書によると、韓国のユーザーが利用するゲームは「オンラインゲーム」が72.9%で最も多く、次いで「パソコンゲーム」が8.8%、「モバイルゲーム」が8.4%などの順だった。日のユーザーは、「携帯用ゲーム機」を利用するとの回答が39.0%で最も多く、「ビデオゲーム」が25.5%、「モバイルゲーム」が12.9%で後に続いた。 現在ゲームを利用している人の割合は、韓国が53.9%、日が44.4%だった。性別では、韓国は男性が68.1%、女性が13.5%、日は男性が50.1%、女性が39.1%で、両国とも女性より男性がゲームを利用する割合が高かった。ゲームを楽しむ女性は、韓国より日が多かった。 プラットトフォーム別では、韓国のユーザーの70%以上がオンラインゲームを利用しているのに対し、日のユーザーの37.3%は「オンライン

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2010/05/04
    割れのせいです。割れがメーカーを追い詰めてるから
  • 溺れるTBSの掴んだ藁ことアイリス、2回目の視聴率は8.8%

    韓国ドラマ「アイリス」、第2回目の視聴率は8.8%(スポニチ) >  韓国で平均視聴率30%超、最高視聴率39・9%を記録した韓流俳優イ・ビョンホン(39)主演のドラマ「IRIS アイリス」(TBS系、午後9時から)は第1回の10・1%から1・3ポイント下げて8・8%と振るわなかった。 (引用ここまで) 水曜21時という、素材によっては20%が期待できる時間帯。 期待値としては15%は行きたい時間帯。 そこに向けて、山ほどの番宣を打っておいて、2回目で速くも8.8%。 当に溺れている人は、藁なんか掴んじゃダメなんだってお話でしたとさ。

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2010/05/04
    BSと合わせて二桁とか言い出すかも
  • 口蹄疫:韓国全土への広がりを見せつつある

    口蹄疫ですが、民主がなんにも手を打たないので 宮崎だけで済まないかもしれないという恐ろしい事に 地元議員のブログ ttp://gree.jp/etoh_taku/blog/entry/433232039 国会での質疑 ttp://www.youtube.com/watch?v=UOSIYeXZIuA 8:44頃 政府は対策したとプレス発表したくせに 実は何もやっていなかった事が判明 時系列的に考えると、韓国からということが想定できますよね。 口てい疫(口蹄疫)の感染経路は、主に三つ。 1. 動物から動物へと、直接に。 2. 感染した動物に接触した人間が、病原体を運んでしまう場合。 3. 病原体を含んでいる、感染した動物の糞・尿・唾液によって汚染された物との接触による場合。車や犬や動物の身の回りの器具。 だそうです。 第一次産業の就業者の多くはまさに寒流詐欺に引っ掛かって寒国旅行に出掛ける確

    口蹄疫:韓国全土への広がりを見せつつある
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2010/05/04
    宮崎で只今絶賛流行中(ただし中央政府は完全スルー)のやつと同じタイプ。感染源の疑い濃厚。
  • BSデジタルのコンテンツ不足を埋めているものが「なくてはならないもの?」

    韓国ドラマ、日人にとってなくてはならないものに!?(朝鮮日報) 韓国ドラマを放映しているのは基的にBS デジタル。 ちょっと前に日テレBSの番組構成を調べたことがあるんですが、24時間のうち12時間が通販番組。 残りは韓国ドラマが3中国ドラマが1。あとは再放送と、地上波と同じニュース。 まさにコンテンツの墓場。 え、記事のAERA? 冬のソナタの頃に「韓国ドラマ好きは高学歴の女性が多い」とかいうバカそのものの記事を書いた連中になんか言う必要ってありますかね? 現実はプライムタイムで視聴率8.8%なのに。

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2010/05/04
    "え、記事のAERA?冬のソナタの頃に「韓国ドラマ好きは高学歴の女性が多い」とかいうバカそのものの記事を書いた連中になんか言う必要ってありますかね?現実はプライムタイムで視聴率8.8%なのに"きちりんdisってんの?
  • 腐ったリンゴを好きこのんで樽に入れていく韓国企業

    【コラム】起亜自工場長の解雇(上) - (朝鮮日報) 【コラム】起亜自工場長の解雇(上) - (朝鮮日報) > 現代自動車の中国・北京工場を訪問した際、案内してくれた工場関係者は、「今年は生産能力の120%達成を目標にしています」と意欲を語った。この工場の年間生産能力は60万台だが、今年の目標を67万台に設定している。これまでは1日20時間の稼働が限界とされ、昼夜2交代方式を取っていた。しかし現在は、毎日2時間延長して、月曜日から土曜日まで1日22時間稼働させている。2組が昼夜2交代で勤務していたのを、3組2交代制に変更し、今年は70万台にまで生産を増やす方向で検討しているという。こうした生産性向上のペースはまさに驚異的だ。 これだけではない。北京工場は二つのラインで8車種を同時に生産しているが、販売店からの注文が入れば、すぐに必要な台数を生産する。そのため、中国に進出しているトヨタやホン

  • CSデジタルで夜10時から視聴率4.3%のお化け番組が登場。その名は「アイリス」……え?

    『アイリス』、日衛星チャンネルのドラマの最高視聴率を更新!(KNTV) >『アイリス』は、4月21日に放送されたTBS の番組の中で最高視聴率となる10.1%の好記録でスタート、また、地上波放送に先立ち放送が開始された有料衛星チャンネルCS-TBSチャンネルでも、類稀な高視聴率を記録し、日の視聴者たちの心を捕らえている。 『アイリス』の日マーケティングを担当しているアーティスト・ビューは、「『アイリス』は、平均視聴率が1%台であるTBSの衛星チャンネル-CSチャンネルでも高視聴率を記録している。先週土曜日に放送された8話は、 4.3%という、衛星チャンネルドラマ史上初の記録を立てた。これは、『アイリス』の見どころの多さと早い展開が、日の視聴者たちの心も捕らえたものと解釈して良いだろう。地上波でも、回が進むごとに更に良い反応を得ることができると予想している」と伝えた。 (引用ここまで