タグ

2013年2月13日のブックマーク (15件)

  • 【馬入日記:2月12日】中川選手インタビュー&17日はFvsJ!!

    今季、柏レイソルU-18からトップチームに上がり、プロ1年目でベルマーレに期限付き移籍という形で加入した中川寛斗(ひろと)選手。 155cmという身長は、今年のJリーグの中で最小だということ。 でも、その小さな体躯を感じさせない存在感をピッチの上で放っています。 また、中川選手が発する言葉のひとつひとつには高卒ルーキーとは思えない思慮深さが感じられます。(少し長いですが、下記ぜひ読んで下さい) 「サッカー面は、今までの積み重ねもあって、まだ順応できないところはあります。でも生活面は、みんな当に優しいですし仲良くしてくれるので楽しいです」と中川選手。ルーキー選手も、チームにはもうすっかり慣れた様子です。 実は、ある取材で遠藤選手が「分からないことがあったらどんどん聞いてくるし、寛斗の向上意欲はすごい」と話していたことがありました。そのことを話すと… 「そんな風に言ってもらえるなんて有難いで

    【馬入日記:2月12日】中川選手インタビュー&17日はFvsJ!!
  • J3新設14年からtoto毎週BIG - サッカーニュース : nikkansports.com

    来年から、toto(スポーツ振興くじ)が毎週発売される。Jリーグは、来年度からのJ3設立に向け現在、各クラブとの調整作業に入っている。遅くても5月の理事会では承認される見込みで、J3がtotoに組み込まれれば、最大6億円が当たるtoto・BIGが毎週実施され、売り上げ約3割増が見込まれる。売上金はスポーツ指導者の育成などにも充てられており、体罰問題に揺れる日のスポーツ界の改革につながる可能性もある。 J3構想が、現実味を帯びてきた。Jリーグは、先月の実行委員会でJ3設立を各クラブに伝え、同意を求めた。さらに今月から、Jリーグ幹部が各地域に出向き、クラブ幹部を集めて説明会をスタート。すでに九州と関西地区で、説明会を開いた。 あるクラブの社長は「先月の実行委員会で、Jリーグから『J3がスタートすると、毎週BIGが実施できるので、totoからの助成金も増えます。その増えた分を、J3の運営に充て

    J3新設14年からtoto毎週BIG - サッカーニュース : nikkansports.com
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2013/02/13
    BIGだとランダムだから別かもだけど、下位リーグ増えてくると買収しやすくなるよね
  • 【柏】太田「積極的に絡んでいきたい」 - J1ニュース : nikkansports.com

    柏は13日、同市内で攻撃メニュー中心の調整を行った。 8対8のミニゲームを終えた後は約40分、左右のクロスからのシュート練習を繰り返した。17日にはJ2千葉とのプレシーズンマッチ(日立)を控えており、徐々にトレーニングのペースが上がっている様子。新加入したMF太田徹郎(23)は「昨日(12日)はきつい練習だった。週末の試合にも積極的に絡んでいきたい」と意気込んでいた。

    【柏】太田「積極的に絡んでいきたい」 - J1ニュース : nikkansports.com
  • 【鹿児島キャンプ最終日】10日間の日程終了 | 静岡新聞

    J1清水は11日、10日間の鹿児島キャンプを打ち上げた。10日のJ2松との練習試合に45分以上出場した選手は軽めの調整で終えたが、他の選手はミニゲームなど約2時間の練習を行った。  キャンプ中は新システムの3ボランチに重点を置いた。守備面で効果を発揮し、ゴトビ監督は「(就任して)3年間で一番いいキャンプだった。後は攻撃面(の修正)に取り組みたい」と振り返った。FWとMFとの連係や大前のドイツ移籍で空席になった右FWの穴埋めなどが開幕に向けての修正ポイント。  今季初のJ1勢との対戦となる磐田とのプレシーズンマッチを16日に愛鷹多目的競技場で行う。 高木俊、新エースに名乗り  清水FW高木俊が新エースに名乗りを上げた。鹿児島キャンプの練習試合は3試合に出場し、すべてチーム最初のシュートを放つなど、攻撃をけん引。得意の無回転FKはゴールの枠を捉える回数が増えた。今季からCKキッカーを担うなど

    fukumimi2002
    fukumimi2002 2013/02/13
    GK三浦を獲得へ J1清水が昨季限りで柏を退団したGK三浦雄也(23)を獲得することが11日、分かった。GKが3人となったため、獲得を打診。現在はリハビリ中だが、けがが回復次第、契約交渉に
  • 開かずの踏切、津波避難阻む…車列のまれた例も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災が起きた東北地方の沿岸部で、停電で下がりっぱなしになった踏切の遮断機が、各地で渋滞を引き起こしていたことが被災者らへの取材で分かった。 100メートル以上の車列が津波にのまれた深刻なケースもあった。南海トラフ巨大地震の津波被害が想定される太平洋沿岸でも、多くの鉄道が海沿いを走る。自治体が鉄道会社と対策を協議する動きも出ている。 鉄道各社によると、踏切は安全を優先し、停電時には原則、遮断機が下りる設計になっている。 遮断機のある踏切は、岩手、宮城、福島3県の沿岸部に計約500か所。住民らへの取材から、このうち少なくともJR大船渡線、仙石線など5路線11か所で、避難者や車が足止めされていたことが確認された。震災直後に大規模停電が起きたことから、各地で踏切前の渋滞が多発したとみられ、複数の地域で問題視する声が上がっていた。

  • 【Jリーグ】連覇を狙ったレイソルが、シーズン序盤でつまずいたワケ

    2012年シーズンは、開幕戦の横浜F・マリノス戦から苦しい戦いが続いた柏レイソル。2013年Jリーグ「王座奪還」 柏レイソル編(1) ディフェンディングチャンピオンとして臨みながら、無念のリーグ6位。柏レイソルにとって2012年は、悔いの残るシーズンだったに違いない。 キャプテンの大谷秀和が語る。 「優勝した年(2011年シーズン)は知らぬ間に上位にいるという感じだったのが、(2012年シーズンは)まだそんなに気にする必要のないシーズン序盤から、みんなが勝手に上位のチームと『(勝ち点差が)何点差開いちゃった』とか、そういうことを意識してしまった。それは、連覇を目標としていたからこそ出てしまった焦りだと思う」 そんな余計な意識は、試合運びにも影響したと大谷は言う。 「早く1点が欲しいという攻め急ぎだったり、そうした気持ちがやっぱりゲームにも表れていた」 連覇を意識しながら、勝てないから焦り、

    【Jリーグ】連覇を狙ったレイソルが、シーズン序盤でつまずいたワケ
  • ようやく処分決定!韓国“竹島男”に銅メダル授与 - スポニチ Sponichi Annex サッカー

    ようやく処分決定!韓国“竹島男”に銅メダル授与

    ようやく処分決定!韓国“竹島男”に銅メダル授与 - スポニチ Sponichi Annex サッカー
  • リーグ戦出場なし…李忠成 J開幕前にFC東京合流も!? - スポニチ Sponichi Annex サッカー

    リーグ戦出場なし…李忠成 J開幕前にFC東京合流も!?

    リーグ戦出場なし…李忠成 J開幕前にFC東京合流も!? - スポニチ Sponichi Annex サッカー
  • 柏FW工藤 赤星氏から刺激、慈善活動に意欲 - スポニチ Sponichi Annex サッカー

    柏FW工藤 赤星氏から刺激、慈善活動に意欲

    柏FW工藤 赤星氏から刺激、慈善活動に意欲 - スポニチ Sponichi Annex サッカー
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2013/02/13
    「盗塁の数だけ車椅子を寄付したりするところも“プロだな”と思っていた。機会があれば自分もやってみたい」。「シュートの数だけ?それだと給料がなくなります。ゴールの数で」
  • 【柏】工藤「2年連続狙います」ちばぎん杯MVP宣言!:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知

    【柏】工藤「2年連続狙います」ちばぎん杯MVP宣言! 柏は12日、千葉・柏で午前、午後の2部練習を行い調整した。今季初戦となる「ちばぎん杯」(17日・柏)でJ2千葉と対戦する。昨季の同大会で決勝点を挙げMVPを獲得したFW工藤壮人(22)は「2年連続狙います」と堂々とMVPを宣言した。 鹿児島・指宿キャンプ中の浦和との練習試合(9日)で“今季初得点”を決めたが「(ちばぎん杯のように)お客さんが多く入った試合でのゴールはまた違う」。地元サポーターが熱狂する“千葉ダービー”での得点に照準を定めた。 MVP獲得へ向け、おいしい知らせも届いた。特別協賛する千葉銀行が創立70周年にちなみ、MVP賞金を50万円から70万円に増額。それでも「賞金よりも、サポーターに今季のチームを見せる(最初の)試合。内容と結果を残したい」と勝利に導く得点だけを見据えて戦う。

    fukumimi2002
    fukumimi2002 2013/02/13
    特別協賛する千葉銀行が創立70周年にちなみ、MVP賞金を50万円から70万円に増額。それでも「賞金よりも、サポーターに今季のチームを見せる(最初の)試合。内容と結果を残したい」
  • Jリーグ秋春制移行へ山形視察 豪雪対策など意見交換:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知

    Jリーグ秋春制移行へ山形視察 豪雪対策など意見交換 昨年の2月も大量の積雪に見舞われたNDソフトスタジアム山形 Jリーグのシーズン制移行(秋春制)を検討する戦略検討会議が、13日に山形・天童市で行われることが12日までに分かった。同会議にはJ1・J2の実行委員が参加。移行を検討する上で寒冷地の現状を直接視察し意見交換する。 秋春制実現に向けた話し合いが真冬の豪雪地域で行われる。Jリーグ関係者によると、「雪の積もったスタジアム、練習場を視察してディスカッションする」という。天童市と隣接する山形市の12日の積雪は約40センチ。移行が実現した場合、NDソフトスタジアム山形や練習場のピッチ下にヒーターなど積雪を防ぐ設備や、屋根を設ける必要は雪を見れば痛感するはず。1月と2月はウインターブレークになる案もあるが、除雪の心配は3月上旬まで続くことになる。 山形サイドも秋春制実現の際、真冬の気候に対する

    fukumimi2002
    fukumimi2002 2013/02/13
    今頃視察・・。 スタジアムだけの問題じゃないんだけどね
  • ホリプロがタツノコプロ株式取得 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    和田アキ子(62)綾瀬はるか(27)松山ケンイチ(27)らが所属する芸能事務所ホリプロが、「タイムボカン」シリーズや「科学忍者隊ガッチャマン」などで知られるアニメ企画制作会社タツノコプロダクションの株式13・5%取得したことが12日、分かった。 ホリプロの堀義貴代表取締役社長(46)はこの日、タツノコプロダクションの非常勤取締役に就任し、「アニメは今後の海外戦略の柱になる」と力を込めた。09年の実写版映画「ヤッターマン」のドロンジョ役をホリプロ所属の深田恭子(30)が務めるなど、両社は以前から親交があり、昨春、タツノコプロの親会社のタカラトミー関係者から、堀氏に提携の提案があったという。

    ホリプロがタツノコプロ株式取得 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2013/02/13
    09年の実写版映画「ヤッターマン」のドロンジョ役をホリプロ所属の深田恭子が務めるなど、両社は以前から親交があり、昨春、タツノコプロの親会社のタカラトミー関係者から、堀氏に提携の提案があったという。
  • 柏・工藤、阪神OB・赤星氏に弟子入り志願 - サッカー - SANSPO.COM(サンスポ)

    fukumimi2002
    fukumimi2002 2013/02/13
    連絡先も交換した工藤は「謙虚で低姿勢な方。盗塁数だけ車いすを贈るところもプロです。僕も社会に貢献したい」。
  • 朝日新聞デジタル:(人生の贈りもの)松本零士さん(75):1 - カルチャー

    「メーテルとは一体なにものかだって?」と、ふふふっと笑う ■漫画家 ■戦中に「ポパイ」 アニメがくれた灯  ――どの漫画作品も魅力いっぱいです。けれども読者にはどこか謎(なぞ)が残ります。「銀河鉄道999」のヒロイン、メーテルは特にそうです  いきなり論に来ましたねえ。焦らずぼくの話をお聴き下さい。ちゃんとお話ししますから。  ぼくの生まれは福岡県久留米市。昭和13(1938)年1月25日の誕生日は、石ノ森章太郎さんと同じだ。当に奇遇だねえ。  前の年には、盧溝橋事件が起きて、ぼくの誕生年には、国家総動員法が制定された。要するにそういう時代で「日のごとく成る」っていう意味の男の子として晟(あきら)と名付けられた。ちなみにきょうだいは、20歳年上と10歳年上の姉がふたり、6歳上の兄がひとりいた。あとで、妹とふたりの弟が生まれるから、7人きょうだいだね。  父は独学で陸軍士官学校に入り、航

  • におい物質:メス誘う…オスマウス尿から発見 東大チーム- 毎日jp(毎日新聞)