タグ

2017年7月19日のブックマーク (5件)

  • iPS細胞から免疫細胞を作製 京都薬大、難病治療に寄与も - 日本経済新聞

    京都薬科大の高田和幸准教授らは19日、母親の子宮の中で胎児が成長する時期にできる免疫細胞の一種を人のiPS細胞から作ったと発表した。この免疫細胞を使えば、呼吸困難を起こす肺胞たんぱく症や、周期的に発熱と胸部の痛みを繰り返す地中海熱など、珍しい難病の治療につながる可能性がある。作製したのは「マクロファージ」と呼ぶ細胞。人の様々な臓器にはマクロファージがすみ着いており、細菌などを追い払う役割をする

    iPS細胞から免疫細胞を作製 京都薬大、難病治療に寄与も - 日本経済新聞
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2017/07/19
    研究チームは、胎児の初期に卵黄のうと呼ぶ部分で血液が作られる機能をiPS細胞で再現、マクロファージを作った。作製したマクロファージを肺胞たんぱく症のマウスに投与したところ、症状が改善した。
  • 11光年離れた恒星から「独特な信号」、専門家は宇宙人説否定

    米バージニア州シェナンドーア国立公園から見える星空(2015年11月20日撮影、資料写真)。(c)AFP/KAREN BLEIER 【7月18日 AFP】米自治領プエルトリコの研究者らが、地球から11光年離れた赤色矮星(わいせい)「ロス128(Ross 128)」から発信された「独特な信号」の存在に気付いたと明らかにした。この信号をめぐってはインターネット上でさまざまな臆測を呼んでおり、ロス128に地球外生命が存在する可能性などを指摘する声もあるが、天文学者らは宇宙人説の火消しに躍起になっている。 プエルトリコ大学(University of Puerto Rico)アレシボ(Arecibo)校にある惑星居住可能性研究所(Planetary Habitability Laboratory)のアベル・メンデス(Abel Mendez)所長はブログで、「疑問を抱く人もいるかもしれないが、再び持

    11光年離れた恒星から「独特な信号」、専門家は宇宙人説否定
  • 柏キム・ボギョンが居残り「戦術的に学ぶこと多い」 - J1 : 日刊スポーツ

    J1柏レイソルは19日、千葉・柏市内で1時間余りの全体練習を行った。6月30日からチームに新加入した、元韓国代表のMFキム・ボギョン(27)は、居残りでシュート練習や筋力トレーニングを行うなど、全体練習後も1時間近く、自主的に汗を流した。 リーグの規定で追加の選手登録は21日以降となり、最短の出場は30日の次節ベガルタ仙台戦となる。すでにチームメートの顔と名前、プレースタイルなどの把握は進んでいるという。それでも「戦術的に学ばないといけないことは多い。細かい部分はこれからだけど、みんな技術は高い」と話し、新天地で日々刺激を受けている様子だ。 「この暑さはきつい」と苦笑いを浮かべるが、続けて「毎日限界までやらないといけないと思っている」と、自主練習でコンディションを上げている。ポジションは未定だが「ゴールに絡むプレーを期待されていると思う」と話す。チームは鹿島アントラーズ、セレッソ大阪と上位

    柏キム・ボギョンが居残り「戦術的に学ぶこと多い」 - J1 : 日刊スポーツ
  • NEC、わずか1mmの“点”を識別タグとして活用できる「マイドット」技術を開発

    NECは7月19日、市販のペンなどで書いた点をカメラで撮影することで固有の識別タグとして利用できる「マイドット」技術を開発したと発表した。 肉眼では確認が難しいインク内部の微細な模様を画像認識することで、描いた点(ドット)を個別に識別できる技術。インク内部のランダムな粒子により同一パターンが発生しにくいため、直径約1mmのドットを複製困難な識別タグとして扱うことができるのが特徴だ。 今回の技術では、従来のバーコード等で必要だった印刷やシール貼付などが不要となるため、超小型部品/製品のトレーサビリティーの確保や、レンタル業での低コストな物品管理の実現、利用者が頻繁に変わるレンタルオフィス/宿泊施設での入退出管理など、さまざまな分野での適用が可能だとしている。

    NEC、わずか1mmの“点”を識別タグとして活用できる「マイドット」技術を開発
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2017/07/19
    ぼくのホクロも識別されそうです
  • 無料で使えてアカウントも不要! 大きなデータを手間なく送れるファイル転送サービス5選

    大容量のファイルをインターネット経由で相手に送る際、なにかと重宝するのがファイル転送サービスだ。最近はファイルの受け渡しにオンラインストレージの共有機能を使う人も多いだろうが、オンラインストレージではファイルサイズの大きさがネックとなってファイルをアップロードできないことも少なくない。こうした場合に、ギガ単位のファイルも送れてしまうファイル転送サービスは便利なことこの上ない。 今回は、1GBを超える容量のファイルでも問題なくアップロードでき、かつ会員登録不要で利用できる5つのファイル転送サービスを紹介しよう。いずれも日語サービスなので、初心者でも迷わず使えることだろう。サービスの性質上、時間帯によっては混雑している場合もあるので、複数のサービスを使い分けつつ活用してほしい。 広告なし、シンプルなUIで使える「tenpu」 最大2GBまでのファイルに対応。発行されたダウンロードURLをコピ

    無料で使えてアカウントも不要! 大きなデータを手間なく送れるファイル転送サービス5選