タグ

2018年9月9日のブックマーク (4件)

  • 3度のビハインド追いついた柏、アウェーゴールの差で甲府に競り勝ち4年ぶり4強入り | ゲキサカ

    [9.9 ルヴァン杯準々決勝第2戦 柏1-1甲府 三協F柏] 9日に行われたルヴァン杯準々決勝第2戦は、1-1の引き分けに終わった。この結果、アウェーゴールの差で柏レイソルがヴァンフォーレ甲府を退け、準決勝へと駒を進めた。 5日の第1戦ではアウェーゴールを2つ奪ってのドロー。アドバンテージを持ってこの試合に臨む柏は、第1戦に続いて21歳以下の選手としてGK滝晴彦とDF中川創がスタメン入り。FW江坂任、MF手塚康平、DF高木利弥が先発に復帰した。 Jリーグ公式戦デビュー戦で1ゴール1アシストと衝撃の活躍を見せた現役高校生FW中山陸(東海大相模高3年)を再び先発させた甲府は、中山とDFビョン・ジュンボン、MF高野遼を除く8選手をいれかえて第2戦を迎えた。[スタメン&布陣はコチラ] 試合は、柏ペースで進む。開始4分には敵陣でボールを奪ったクリスティアーノが、単身ドリブルでペナルティーエリアまで

  • 柏復帰の鈴木大輔「次の挑戦にこだわった」一問一答 - J1 : 日刊スポーツ

    スペイン2部タラゴナを退団し、柏レイソルに約3シーズンぶりに復帰したDF鈴木大輔(28)が9日、千葉県柏市内の三協F柏スタジアムで会見を開いた。鈴木は「次の挑戦にこだわっていた」と語るとともに、柏に電撃復帰した真相を明かした。主な一問一答は、以下の通り -柏は現在15位。どうプラスアルファをもたらせるか 鈴木 まずは、引っ張ってやっていきたい。自分が入ったから特別、何かが変わるとは思っていない。守備の失点が急激に減るか…ということではない。ただ、経験を伝えたりとか、自分のキャラクターを前面に押し出し、チームの勝ちの可能性を上げることは確実に出来ると思うので。苦しい状況かも知れないけれど、自分が在籍してきた時もこういう状況はありましたし、乗り越えてきた選手もいて経験もあるクラブ。自分がこのチームを救っていく、とかではないと思って。そういう周りの声を入れずにやっていきたい。 -練習は参加した?

    柏復帰の鈴木大輔「次の挑戦にこだわった」一問一答 - J1 : 日刊スポーツ
  • 日本の科学技術力低下 データから見える2つの課題 科学記者の目 - 日本経済新聞

    の科学技術力の低下に歯止めはかかるのか。政府自らが低下を認めた2018年版科学技術白書や8月公表された文部科学省科学技術・学術政策研究所の「科学技術指標2018」を読み解くと、低下の流れを止めるには2つの課題の解決が不可欠であることが分かる。科学技術指標2018は主要国の科学技術動向を毎年追うことができる。その中でも基礎研究の体力測定に役立つ学術論文の動向は日の国際的な立ち位置の確認に重

    日本の科学技術力低下 データから見える2つの課題 科学記者の目 - 日本経済新聞
  • 鈴木 大輔選手 加入のお知らせ

    鈴木 大輔選手の加入が決定いたしましたのでお知らせいたします。 【鈴木 大輔(すずき だいすけ)選手 プロフィール】 ■ポジション: DF ■背番号: 4 ■身長・体重: 182cm・74kg ■生年月日: 1990年1月29日(28歳) ■出身地: 東京都 ■経歴: 仲良しサッカースポーツ少年団(金沢市立諸江町小)-テイヘンズFCJrユース(金沢市立浅野川中)-星稜高-'07アルビレックス新潟-'13柏レイソル-'16ジムナスティック・タラゴナ(スペイン) ■鈴木選手コメント: 「自分にとって特別なクラブである柏レイソルに戻ってくることができて、当に光栄に思っていますし、柏レイソルの黄色いユニフォームに袖を通せる日を心待ちにしています。2年半、厳しい環境だったスペインでプレーしてきてタフになったと感じますし、それをプレーで示したいです。28歳になり、若い選手の多いチームの中で自分の経験

    鈴木 大輔選手 加入のお知らせ