タグ

hatenaに関するfukumimi2002のブックマーク (58)

  • 三大実は英語が語源である言葉

    ・ホルモンのハツ(hearts)、タン(tongue) ・ミシン(sewing machineのmachineがマシンになった) あと一つは?

    三大実は英語が語源である言葉
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2025/05/03
    応援のフレー!フレー!は欧米由来ってチコちゃんでやってたから嘘かな?
  • 三大「食べやすさのこと考えてないやろ?」食べ物

    ハンバーガー … 串に刺すな!!!開き直んな!!! ケーキ … 高さ半分にしたほうがべやすくない??? あとひとつは?

    三大「食べやすさのこと考えてないやろ?」食べ物
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2025/02/02
    ミルフィーユはそのまま上からカットするとつぶれるので、全体を横にバタンと倒してから食べるらしいぞ
  • 三大日本語では意味がズレてしまっている英語 スマート ユニーク あと..

    三大日語では意味がズレてしまっている英語 スマートユニークあとひとつは?

    三大日本語では意味がズレてしまっている英語 スマート ユニーク あと..
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2025/01/10
    欧米ファンタジーやファンタジーRPGで「チャンピオン」て出てくると?てなる
  • Twitterをよく知っている中島みゆき 私 本当は目撃したんです 囲いのツイー..

    Twitterをよく知っている中島みゆき 私 当は目撃したんです 囲いのツイートをふぁぼりまくって 自分のツイートのふぁぼ数を 増やしてるアカウント 私 驚いてしまって 助けもせず 叫びもしなかった ただ恐くて逃げました 私の敵は 私です ファイト!闘う君の唄を 闘わない奴等が笑うだろう

    Twitterをよく知っている中島みゆき 私 本当は目撃したんです 囲いのツイー..
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2024/09/18
    インスタとXの間には 深くて冷たい川がある
  • 三大間違えられがちな歌詞

    ・どんぐりころころどんぐりこ(正しくは、どんぶりこ) ・アルプス一万尺こやぎの上で(正しくは、こやりの上で。小槍と書き、槍ヶ岳にある岩峰のひとつを指す) ・うさぎ美味しかの山(正しくは、追いし)

    三大間違えられがちな歌詞
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2024/09/18
    佐野元春のサムデイ、(別れの時に)「手を振れ」て彼女に要求されてるのに、口笛で答えるなんて、ひねくれたやつだなー、と思ってた
  • いつも荷物大杉と笑ってたお前ら!ざまあみろや!

    駅でスマホ電池が切れそうになってるお隣さんとモバイルバッテリーで充電をシェアし 迂回運転になっていた高速バスで充電器がない(USB口じゃなくてAC電源がついてるタイプのバスでした)人に次々と貸出し回し おにいさんのリュックが雨でくしゃくしゃになってたので(たぶん折りたたみ傘が小さいだろうなこれ)でっかいジップロックを差し上げてパソコンを防水を促し 杖ついてるおねえさん(たぶん80近いぐらい)が傘を差しつつ杖で荷物で困ってた所で、常に持ち歩いている大型折りたたみ傘とビニール風呂敷をさっそうと差し出しでバスの休憩を乗り切り もうしちめんろっぴの(なぜか変換できない) の大活躍だったんだぞ みんな、酷い雨でもでなきゃ行けないときには、でかいジップロックとビニール風呂敷(マルチシートでもいいけどアレは薄すぎて他に使い処がない)持って歩こうよ。 それがあるだけで全然違います。そんなに嵩張らないので

    いつも荷物大杉と笑ってたお前ら!ざまあみろや!
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2024/09/01
    屋根の貧弱なスタジアムに行くので大きな半透明ゴミ袋もっていってる。雨の時それにリュック入れて座席の下に置き試合後に反転して濡れたカッパ入れて帰る。普通サイズのジップロックもあるし小さいのに常備薬
  • 三大「この機能要らんやろ」

    ・掃除機の「エコモード」 ・ドライヤーのターボ以外 ・電子レンジの「解凍」 以上。

    三大「この機能要らんやろ」
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2024/07/17
    ドライヤーの強風(ターボ)は乾燥用、弱は髪型をセットするため、冷風はその直後にセットした髪型を固定するために必要 一部のドライヤーは温風とは別に冷風用の出口が装備されてるらしい
  • 映画のオープニングのアニメーション(?)好き。 本編への繋ぎでセンスを..

    映画のオープニングのアニメーション(?)好き。 編への繋ぎでセンスを見せるのも好き。 ワーナーのが一番好き。ロゴ自体がかっこいいので印象的。ハリーポッターのも印象的だけど、マトリックスのやつが一番かっこいい。 コロンビアの女神はイジり映えする。MARVELのアレが続かないとちょっと違和感すらある。 ユニバーサルのはこれから映画だぁって感じがする。BGMがなんとなくBTTFっぽい。 東映の波ザッバーンもバタ臭くて悪くない。 東映のハイパースペースみたいな背景から無音でボォ……と浮かび上がってくんのも嫌いじゃない。ゴジラの鳴き声が聞こえてきそう。 でもパラマウントはなんかつまんない。 ギャガはもっとつまんないけどレア感はある。 配給会社は印象的だけど、制作会社?は種類多いからあんまり覚えてない。 なんか三日月に乗ってるやつが釣り糸垂らしてるやつは割と覚えてる。 バッドロボットも結構覚えてる。

    映画のオープニングのアニメーション(?)好き。 本編への繋ぎでセンスを..
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2024/05/31
    「ガオー!ガオー!(ライオンのこと忘れないでね)」
  • 三大デザインが完璧な生き物

    ・カブトムシ ・アオミノウミウシ ・ あと一つは? by増田

    三大デザインが完璧な生き物
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2024/04/26
    ホモサピエンスの不完全なとこ 筋力が低い足が遅い(スタミナはある)、目の神経裏返り盲点がある、生殖器と排泄が近く不潔、二足歩行による肩こり腰痛、歯が一度しか替わらない、毛が無く寒い 声文字あるのに喧嘩
  • 米を研ぐもの

    SFっぽくなる。 (追記) 思いのほかトラバブクマブコメお米集まったな。みんなサンキュー 「〇を〇するもの」のパティーンで集まってくるかも?とおもったらお米縛りみたいになって草w米は力だ。 昔はきちんと研がないと糠臭くて不味かったが、今は精米機の科学の進歩で無洗米じゃなくても軽く研ぐだけで美味しくべられる 昔はなんとなく50回x3セットやってたがどっかでそれはアホのやることと聞いて今はサラっと10回研ぐくらいにしてるけどこれでも全然美味いよな(軽く研ぐもの) 米は糠の部分に強い耐熱性菌が多くて精米+研ぐことが衛生上かなり重要だったはず https://www.spstj.jp/publication/archive/vol20/Vol20_No5_1.pdf うおマジか。じゃあ玄米もやべーよね?最近たまに江戸時代RPしてて玄米バチクソってたけどやめるわ!!

    米を研ぐもの
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2024/04/06
    クラーク「カワハギとウニ」ルグイン「箸は右手」ハインライン「蒸らしに時間を」スミス「レンズマメ」 左京「炊くのは誰か」 夢枕「上等な米を喰べる獅子」 甲州「終わりなきカクテキ」 栗本「ゴハン・マーダ」
  • 〇ッグ〇ーターはマジでヤバい

    近頃世間を騒がしている某中古車販売店だけど、4,5年前に凄い経験をしたので共有したい。 一応伏字(丸わかりだが)だし、後述するけど「(起きた出来事を)ネットに書いたり、知人に伝えて、絶対あそこは使うなって言うからな」という私の発言に、「お好きににどうぞ」と言われているので、注意喚起という名の憂さ晴らしで増田に書きたい。 当時私には婚約者がいて、同棲結婚に際して、いろいろと物を整理していた。 車もその内の一つで、彼女は車を持っていて、私は持っていなかったのだけれど、結婚に際して家具等の大きな物を運ぶことも増えていたし、車自体もそこそこ古くもあったので、これを機に少し大きい車に買い替えようと売却することにした。 車は国内メーカーの大衆車。軽ではない普通のファミリーカーで、特に事故歴も修復歴もなく、走行距離はそこそこだが、ある程度の値段で売れるだろうというもの。 彼女はあまりそういったこと(車

    〇ッグ〇ーターはマジでヤバい
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2023/07/20
    ビッグシューターはカゼよりハヤい? https://youtu.be/g1tY8xVC5uE
  • エルフレジの特徴と使い方を教えてください。

    エルフレジとは、エルフのように可愛らしくて便利なレジです。 エルフレジの特徴と使い方は以下の通りです。 エルフレジは、声やタッチで操作できます。タッチは、エルフの頭や手をなでると反応します。エルフレジは、小銭や紙幣を自動で計算し、お釣りを出します。お釣りが少ない場合は、エルフの魔法で増やします。エルフレジは、節電モードになると眠ってしまいます。起こすには、エルフレジの頭をなでてあげてください。エルフレジは、お客様との会話も楽しんでくれます。お客様の気分や様子に合わせて、優しく励ましたり、面白く笑わせたりします。

    エルフレジの特徴と使い方を教えてください。
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2023/07/02
    セフレレジは実際にいるな
  • はてなブログで記事の有料販売が可能に! 新機能「記事の有料販売」をリリースしました - 週刊はてなブログ

    記事有料販売リリース記念特設サイトも公開しました! いつもはてなブログをご利用いただきありがとうございます。はてなブログ プロデューサーの永田です。とうとうこのお知らせをできる時が来ました! はてなブログで、記事の有料販売ができるようになりました! このたび、codoc株式会社が提供するコンテンツ販売サービス「codoc(コードク)」との連携により、はてなブログで、ブログ記事の有料販売ができるようになりました! 2023年6月28日(水)より、「はてなブログ」のユーザーは、「はてなブログ」のアカウントと「codoc」のアカウントを連携させることで、「はてなブログ」の管理画面から、記事の単体販売と買切・月額・年額のサブスクリプション(定期購読)メニューの販売が可能になります。 このお知らせでは、codoc活用方法や、開発の背景などをお伝えします。 はてなブログで、記事の有料販売ができるよ

    はてなブログで記事の有料販売が可能に! 新機能「記事の有料販売」をリリースしました - 週刊はてなブログ
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2023/06/28
    「サンプルとしてこの記事を有料にしました!」
  • 今週のはてなブックマーク数ランキング(2023年5月第2週) - はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。5月8日(月)〜5月14日(日)〔2023年5月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 「中敷きをすすめる屋」で買ってはいけない。サイズ調整の99%を解決する方法とは | 日刊SPA! 2位 今のこの状況が信じられるかい? by ラーズ・ヌートバー | The Players’ Tribune Japan 3位 アルカリ洗剤をアルミ缶に入れて爆発の解説 4位 【資料公開】目標設定の基 | Ryuzee.com 5位 ホストやってたけど普通はサイコパスになれんよ 6位 文字コード | 衆議院議員 河野太郎公式サイト 7位 「後味が悪すぎる究極の映画」30が地獄のような映画ぞろいで観たいけど観たくない…けどやっぱり観たい - Togetter 8位 幸福の決定要素は、実は一つだけだ

    今週のはてなブックマーク数ランキング(2023年5月第2週) - はてなブックマーク開発ブログ
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2023/05/18
    どこで聞いたらいいかわかんないんだけど、いつのころからか「はてブ」のタイトル変更が出来ない。このブクマだと「今週のはてなブックマーク数ランキング(以下略)」 タイトルのとこの右上に変更のマークが出ない
  • 有名な日本のアニメ監督

    〇言うまでもないレベル 宮崎駿(代表作多数) 〇一般人が名前を聞いて「あぁ」ってなるレベル 細田守(サマーウォーズ等) 新海誠(君の名は。等) 高畑勲(火垂るの墓) 庵野秀明(キューティーハニー等) 富野由悠季(ガンダム) 〇一般人が作品名を聞いたら「あの人ね」ってなるレベル 押井守(イノセンス等) 大友克洋(AKIRA) 原恵一(クレしん映画) 〇アニメ好きだったら監督名単体で出てくるレベル 湯浅政明(夜は短し歩けよ乙女) 新房昭之(まどマギ) 水島努(代表作多数) 今 敏(パプリカ) ※追記。初期段階では入ってたのに抜けてました。スイマセン。 〇アニメ好きだったら作品名で「あの人の作品いいよね」ってなるレベル 山田尚子(けいおん等) 佐藤順一(ARIA等) 河森正治(サテライトの人) ※修正しました。完全に勘違いしてました。スイマセン。 〇けっこういろんな人が知ってる感じはするレベル

    有名な日本のアニメ監督
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2023/03/01
    富野:安室とシャーがたたかう話 庵野:パチンコ 河森:歌う 谷口:知らん 高橋良輔:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、 もはや開戦の理由など誰もわからなくなっ
  • Xの紅や光GENJIのガラスの十代みたいに

    最初ゆっくり始まって 途中でジャーンて盛り上がる曲ないかな 邦楽で ジャーマンメタルにそういう曲が多いのは知ってる

    Xの紅や光GENJIのガラスの十代みたいに
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2023/01/18
    聞こえるか 聞こえるだろう はるかな轟~
  • 史実に忠実

    こういうパッと見わからないの他にない? 追記 見た目が似ているってだけだぞ?意味じゃないぞ。

    史実に忠実
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2022/04/19
    荻野さん、萩野さん
  • Xに影響を受けた君が代

    君が代だー!

    Xに影響を受けた君が代
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2022/02/19
    エーンドレスエイジ♪
  • なんだよ「麦茶」って

    みんな気軽に「麦茶」「麦茶」って言ってるけど、あれは茶じゃないからな。 焙煎した大麦を煮出したり水出しして作る飲み物で、つまり茶葉は一切使われてない。 カフェインが含まれてないのも当然で、茶じゃないから。 ちゃんと「麦湯」と呼びなさいよ。

    なんだよ「麦茶」って
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2021/03/18
    じゃあ、お茶さんよ お前えらそうなこと言ってるけど、お前「茶色」じゃないじゃん 緑色じゃん
  • ジャンボジェットも窓を開けて換気してるよ

    ジャンボジェットも窓を開けて換気してるよ

    ジャンボジェットも窓を開けて換気してるよ
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2020/11/16
    JALのつり革は三角形だけど、丸いANAの方が好き。ただ「降ります」ボタンがすこし高いとこにある点がマイナス