記事へのコメント123

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    osugi3y
    ビフテキ

    その他
    matomeito
    オクラじゃないの?

    その他
    chinu48cm
    メリケン粉。アメリカンパウダーのこと

    その他
    fraction
    ビフテキは語源が英語、までは正しいのでは?直輸入ではなかったってことで。

    その他
    miruna
    ビフテキはビーフステーキではないらしい

    その他
    jaidon0
    https://writers.coverfly.com/projects/view/3afc73cd-02e5-4083-b845-be987a0f0299/Is_SafePal_a_trusted_walletSafePal_Trust_Score

    その他
    ka-ka_xyz
    棒芯(「boatswain, bosun (掌帆長・甲板長)」が旧海軍経由で入ってきた説は有力なはず

    その他
    typographicalerror
    チョベリバ-超

    その他
    hkstd_rock
    「ぐっすり」かな。

    その他
    takashi_m17
    タンは知ってたけどハツもなんだ。ハートとも言うし使い分けは何なんだ。

    その他
    Kanasansoft
    昔は文字サイズを宝石名で呼び、ふりがなにRubyという文字サイズが使われたことから、ふりがなのことをルビと呼ぶことになった。

    その他
    allezvous
    メッキは日本語(滅金)

    その他
    toshiyam
    アイロン

    その他
    hick34d5
    モットー

    その他
    nagapong
    「サボる」とか、「治具」とか。

    その他
    LuckyBagMan
    英語じゃないけどタラモサラダが元はギリシャ語で、タラコとジャガイモのサラダの略じゃなかったの知った時は驚いた

    その他
    takoswka
    ハツって発なのかと漠然と思ってた。何となく活きが良い感じで。ハートが語源だったのか。沖縄方言だと多そうね。

    その他
    edamax
    どんと来い、は由来が「Don't来い」なので本来の意味は「来るな」ってことなんだよ。ぐっすり寝る、の語源がGood Sleepで先を越されたから悔しいんだよ俺は

    その他
    peach_333
    九州方言の「ばってん」は「but then」由来の説があると聞いた

    その他
    ytn
    食べ物のオクラ

    その他
    hapicome
    ヒンジですなー。北米に住んでた時、図書館に入り浸ってドレスメーキング的な月刊誌を眺めた。製図のページで、一点固定で展開させてある支点部分に「Hinge」って書いてあった。hinge ってあのヒンジか!って思った。

    その他
    aramaaaa
    オクラでは?元はアフリカの言葉らしいが

    その他
    saikorohausu
    ラムネはレモネード/オクラは海外のスーパーで見てへーっこっちにもあるんだァとか思ったら逆逆!でびっくり おひたし冷奴みそ汁納豆などなど和風になじみすぎじゃね?

    その他
    nobiox
    横浜の一部に犬を「カメ」と呼ぶ方言がある。語源は米人が犬に「COME, COME」と呼びかけることから。「T字路」は「丁字路」とも書くので英語由来とばかりも言えない

    その他
    marton
    name 名前 ほんとか

    その他
    uzusayuu
    缶 https://ja.wiktionary.org/wiki/%E7%BC%B6

    その他
    maeda_a
    どんまい(don’t mind )

    その他
    myr
    しれっと民名書房を混ぜてもバレなそう https://x.com/nabe1975/status/1885820956259803445

    その他
    restroom
    ミシンがありならアイロン(iron、鉄)も鉄板ネタ。あとダブるとか?

    その他
    casm
    一部のスーパーではsacker台のことを作荷台と言うらしい。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    三大実は英語が語源である言葉

    ・ホルモンのハツ(hearts)、タン(tongue) ・ミシン(sewing machineのmachineがマシンになった) あ...

    ブックマークしたユーザー

    • osugi3y2025/05/04 osugi3y
    • matomeito2025/05/04 matomeito
    • yusuke00242025/05/03 yusuke0024
    • chinu48cm2025/05/03 chinu48cm
    • fraction2025/05/03 fraction
    • miruna2025/05/03 miruna
    • jaidon02025/05/03 jaidon0
    • ka-ka_xyz2025/05/03 ka-ka_xyz
    • typographicalerror2025/05/03 typographicalerror
    • tzk21062025/05/03 tzk2106
    • hkstd_rock2025/05/03 hkstd_rock
    • takashi_m172025/05/03 takashi_m17
    • Kanasansoft2025/05/03 Kanasansoft
    • ys00002025/05/03 ys0000
    • elgoll2025/05/03 elgoll
    • hobbiel552025/05/03 hobbiel55
    • allezvous2025/05/03 allezvous
    • repunit2025/05/03 repunit
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む