タグ

ブックマーク / bridge-inc.net (15)

  • マイパルミットミット「遠泳」(SH06) - BRIDGE INC. ONLINE STORE

    レーベル:吸吐吸吐レコード 品番:SH-06 JAN:4582237815078 フォーマット:CD 2008.4.20発売 [収録曲] 1 . dog's night song    【1:40】 2 . blue comb    【5:35】 3 . turn          【2:40】 4 . わなサマー    【2:09】 5 . ひらおよぎ スヰート スヰ−ト 【2:35】 6 . ダンカン    【6:22】 7 . 咲く-ららら      【5:40】 8 . handstand    【2:28】 9 . ぜんぶいばら    【3:46】 10. stem-hell(o)    【9:15】 11. 1000 tails of the dawn 【2:25】 [credit] mitomi:guitar, piano, b-harp, tape kage:synth,

    マイパルミットミット「遠泳」(SH06) - BRIDGE INC. ONLINE STORE
  • ジョンとポール「ジョンとポール」(JTOP-005) - BRIDGE INC. ONLINE STORE

    レーベル:FICTION HOLE RECORDS 品番:JTOP-005 JANコード:4582237831139 フォーマット:CD 発売日:2015年4月25日 曲目 1. いこう・レッツゴー 2. 雲とみどり 3. 休日 4. 老人 5. はじまり 6. 音楽家 7. ロッケンノーマシーン 8. 団地 9. 夢 10. 憧れ 11. 湯の街 12. 素晴らしき世界 詳細 誰かにエールを送ったり、強く生きるように促したり、社会に向かってがなったりしない。 あなたがこれから聴くものは、日常で流れゆく「何とも言えないモノ」や「何とも言えないキブン」をシンプルなメロディでせき止めて、微笑ましく口ずさむためにつくられた、イッツ・オンリー・ポップ・ミュージックなのです。 前作から約7年という歳月を経てリリースされる待望の4作目。サードを最期に2人組からひとりユニットとなったジョンとポールが「ジ

    ジョンとポール「ジョンとポール」(JTOP-005) - BRIDGE INC. ONLINE STORE
  • ジョンのサン「No,sir.」(DEAD SERIOUS-01) - BRIDGE INC. ONLINE STORE

    レーベル:DEAD SERIOUS 品番:DEAD SERIOUS-01 JAN:4582237822816 フォーマット:CD 発売日:2011/10/10 作品詳細 「No,sir.」は、名古屋で活動するバンド、ジョンのサンが、2008年4月23日(水)縲・011年5月4日(水)までの期間、メンバーの自宅、公民館、練習スタジオなど愛知県内10ヶ所で、集まれる時に集まって録音した、プラトニック・アンサンブル・アルバムです。 ポピュラー音楽の秘かな青春を、今日の冷蔵庫にあるものだけで再現しています。 曲目 1.似て非なるもの 2.スカイタワー 3.高枝切りばさみ 4.等速直線運動 5.ソング 6.自動ドアー 7.クイズ 8.ア・ラ・モード 9.練習しよう 10.3分トレーニング 11.イワシのアリア 12.電気 13.トーキー 14.憎まれっ子世に憚る 15.スキャンダラスフライデー 16

    ジョンのサン「No,sir.」(DEAD SERIOUS-01) - BRIDGE INC. ONLINE STORE
  • トンチトリオ「雷と背骨」(CHIRO-0728) - BRIDGE INC. ONLINE STORE

    レーベル:ハチドリレコード 品番:CHIRO0728 JAN:582237844917 フォーマット:CD 発売日:2019/6/13 詳細 瞬間と記憶が、浮遊し、潜る。 重なりあうみんなの歌声に、胸が詰まる。 3人と13人がつむぐ天球の音楽。 トンチトリオ 1stフルアルバム トンチの楽曲を軸に稲田誠とカメイナホコとなるべくアコースティックで弾んだり、絡んだりする3人組、トンチトリオ。 総勢13人のゲストアーティストを迎え1stフルアルバムが完成しました。 知久寿焼(exたま)との絶妙なハーモニーを聴かせる「Shinana」、ユザーンのタブラとスティールパンの不思議なリズムで歌声が展開していく『ロンゴロンゴ』、軽快なAFRA のビーットボックスで初ラップを披露する陽気なのに毒のある歌詞の『パクチー』、静かな湖のような響きの『夜のふた』など、トンチトリオの心がぎっしり詰まった全10曲。 【

    トンチトリオ「雷と背骨」(CHIRO-0728) - BRIDGE INC. ONLINE STORE
  • ブリッジ限定・特別企画第三弾 <鈴木惣一朗・2019年 『ジャンプ・フォージョイ』について語る> - BRIDGE INC. ONLINE STORE

    ブリッジ限定・特別企画 第三弾 <鈴木惣一朗・2019年 『ジャンプ・フォー・ジョイ』について語る> ※アルバム『ジャンプ・フォー・ジョイ』は、ダン・ヒックスのアルバムのように楽しいアルバムを目指しました。 『ジャンプ・フォージョイ』は『マウンテン・バラッド』リリースからかなり時間が経っていますね。最初聴いた時、ポップだけど、つかみどころが無くて混乱しました。 -リリースまで時間が経ってしまったのは、デイジーワールドが所属するメーカーが変わってしまったため。実はデイジーがカッティング・エッジ・レーベルに移る前に、ヴァージン・グループ傘下のV2レコード(以下V2)に移る話があった。当時のV2にはハイ・ラマズがいたりして「V2にいったらバッチリなんじゃないか」と思ったんだけど、その後、ライセンス契約をしていたソニー・サイドとの折り合いがつかなかった。『ジャンプ・フォー・ジョイ』のマスター音源は

  • ブリッジ限定・特別企画 第二弾 <鈴木惣一朗・2019年 『マウンテン・バラッド』について語る> - BRIDGE INC. ONLINE STORE

    ブリッジ限定・特別企画 第二弾 <鈴木惣一朗・2019年 『マウンテン・バラッド』について語る> 『マウンテン・バラッド』を生むきっかけとなったライ・クーダーの大好きなアルバム『紫の峡谷』(1972年)と一緒に。 ドブロ・ギター 全体的に明るい作風で「ユナイテッドアローズ(グリーン・レーベル・リラクシング)」のラジオCM曲にも使われたり、当時曲を耳にする機会も多い作品でした。『カントリー・ガゼット』の時から変わって行く時代背景の中で、当時のご自身の気持ちが表れた作品なのでしょうか? -暗くてゴシックな『カントリー・ガゼット』を出した時には、「デイジーワールド・レーベル」がどう続いて行くか確証なんてなかった。取りあえず「ディスカバー・アメリカ・シリーズ Vol.1」と付けたけど「正直、続かないかも知れない」と思ってたし、見通しはいつも不明だった。でも「Vol.2」を出せる事になって、その喜び

  • ブリッジ限定・特別企画 第一弾 <鈴木惣一朗・2019年 『カントリー・ガゼット』について語る> - BRIDGE INC. ONLINE STORE

    ブリッジ限定・特別企画 第一弾 <鈴木惣一朗・2019年 『カントリー・ガゼット』について語る> ※『カントリー・ガゼット』を生むきっかけとなった大好きなアルバム『ニルソン・シングス・ニューマン』(1970年)と一緒に。 『カントリー・ガゼット』は1997年リリースですが、この作品を作っていた時の時代背景は、作品内容に影響を及ぼしていますか? ―制作は1990年中頃だと思うけど、ジャンルとしては、ハウス・ミュージック、トリップ・ホップ、オルタネイティブ、サッドコアなどが活性化していた時期で音楽が出来ない人も、サンプラーを使って面白い音楽をどんどん作っていた。それに僕は強い刺激を受けていて自分なりに「カントリー・ミュージックでやれないかな?」と思ったのが最初。 同時期のアーティストで、意識していた人はいましたか? ―やっぱりジム・オルーク、ハイ・ラマズ、ベック、あとはジョン・マッケンタイア辺

  • トゥラリカ「苔の祭典」(ICCL-016) - BRIDGE INC. ONLINE STORE

    レーベル:iscollagecollective 品番:ICCL-016 JAN:4571247800167 フォーマット:CD 発売日:2012年1月15日 詳細 Tim Kinsella(Joan of Arc、OWLS、cap‘n jazz、MAKE BELIEVE、etc...の中心人物)に 「今まで腐るほど自分のフォロワーを見て来たけど、その中で1番よかった」(2010年来日時)と評された3ピースバンド、トゥラリカの1stアルバム。 徹底して吟味された音でソリッドに紡がれる、Captain Beefheart、Etron Fou Leloublan、Arthur Russell、MAKE BELIEVEといった古今東西の脱臼音楽の系譜を引き継いだリフやアンサンブル。そこに透き通った声で歌われる童謡めいたメロディが乗り、ただ奇をてらっただけでは発生し得ない妙なグルーヴと異様なポップ

    トゥラリカ「苔の祭典」(ICCL-016) - BRIDGE INC. ONLINE STORE
  • ワールドスタンダード『ディスカバー・アメリカ・ボックス』4CDボックス ≪ブリッジ通販限定発売≫ - BRIDGE INC. ONLINE STORE

    作品詳細 発売日:2018/12/21(金) 数量限定600セット、シリアルナンバー入り レーベル:BRIDGE-INC. 品番:EGDS-77/80 フォーマット:CD4枚組ボックス・セット 仕様:豪華ワンピース・ボックス、デジパック、32頁ブックレット ※写真はイメージとなります。実際の商品の色調とは異なる場合があります。 ブリッジ限定・特別企画 第一弾 <鈴木惣一朗・2019年 『カントリー・ガゼット』について語る>を公開しました。 ブリッジ限定・特別企画 第二弾 <鈴木惣一朗・2019年 『マウンテン・バラッド』について語る>を公開しました。 ブリッジ限定・特別企画 第三弾 <鈴木惣一朗・2019年 『ジャンプ・フォー・ジョイ』について語る>を公開しました。 <Youtubeダイジェスト試聴はこちら!> WORLD STANDARD 『DISCOVER AMERICA BOX』 ア

    ワールドスタンダード『ディスカバー・アメリカ・ボックス』4CDボックス ≪ブリッジ通販限定発売≫ - BRIDGE INC. ONLINE STORE
  • HADA「出発」(SC006) - BRIDGE INC. ONLINE STORE

    営業日 平日 月曜〜金曜 10:00〜19:00 ※土日祝日、年末年始はお休みとなります。休み中のご注文へのご入金案内、ご入金確認、発送作業及び各種お問い合わせへのご対応は翌営業日からとなります。何卒ご了承下さいませ。 お支払い方法 ・クレジットカード(イプシロン) ・銀行振込(先払) ・代金引換 ・現金書留(先払) ※代引ご利用時の代引手数料および、銀行振込・現金書留ご利用時に発生する手数料はお客様負担となります。 配送業者 ◆代金引換ご利用時 …ヤマト運輸もしくは佐川急便 ◆クレジットカード、銀行振込(先払)、現金書留(先払) ご利用時 …ヤマト運輸もしくは佐川急便 (※送料の正確な金額は自動配信メールにてご連絡いたします。) (※代引きご利用の場合は、自動配信メールは送付されますが、在庫がある物に関しては確認次第即発送いたしますので、発送時メールでの連絡はいたしておりません。ご注意く

  • 宮里千里「琉球弧の祭祀 - 久高島イザイホー」 - BRIDGE INC. ONLINE STORE

    レーベル:Basic Function 品番:BsF006 JAN:4582237834642 フォーマット:CD 発売日:2016年10月8日 曲目 1.アサンマーイ 2.ニラーハナー遥拝 3.ウプティシジ 4.ユクネーガミアシビ 5.ハシララリ アシビ 6.アリクヤー 7.西銘シズ・比嘉康雄の対話 8.ナーリキ 9.グキーマーイ 10.区長挨拶 録音・文章:宮里千里 写真:比嘉康雄 マスタリング:大城真 デザイン:竹田大純 詳細 トンでもない音源があったものだ。 民俗学的にあまりにも貴重なものであることは言うまでもないが、ここに収められている音自体がトンでもないのである。ひとつひとつの音そのものに霊力が宿っているんじゃないか――そんな気がしてきて、ぼくは思わず音源の再生を止めてしまった。聴いているうちに神々に対する畏怖の念が込み上げてくる、そのような聴取体験はなかなかできるものではない

    宮里千里「琉球弧の祭祀 - 久高島イザイホー」 - BRIDGE INC. ONLINE STORE
  • beipana「Lost in Pacific」(TW01) - BRIDGE INC. ONLINE STORE

    レーベル:Tiny Wave 品番:TW01 JAN:4582237832914 フォーマット:CD 発売日:2015年11月20日 詳細 スティールギター奏者として活動中のbeipanaのデビューアルバムがついに完成。VIDEOTAPEMUSIC、荒内佑(cero)、吉田悠樹(NRQ)の豪華客演に加え、香港の人気デュオMy Little AirportのヴォーカルNicoleがメロウな広東語ポップスを披露。ジャケットは、韓国アートシーンで注目を集める若手ボタニカル・アーティスト Soyoung Leeによる書き下ろし。ゆるゆるなスティールギター&トラックが心地良い、旅のお供に最適なサウンドトラック。 「目的地在 邊心裡知道  -目的地が何処かは 心が答えてくれる-」 曲目 1. Bundoora 2. 心裡知道 feat.Nicole (My Little Airport) 3. All

    beipana「Lost in Pacific」(TW01) - BRIDGE INC. ONLINE STORE
  • THE YOUNG GROUP「14」(ROND3) - BRIDGE INC. ONLINE STORE

    レーベル:RONDADE 品番:ROND-3 JAN:4521640108032 フォーマット:CD 2008.11.12発売 曲目 1. Ballet 2. アルペジオ 3. Yesterday 4. 14 5. Vanilla 6. カシオペア 7. lilac 8. 水辺のボード 9. Hummingbird 10. マーガレット 詳細 1st Albumに存在していた 冷たい静けさは、そのままに 自分たちの内側にヒリヒリと している熱を最小限の空間と 音像に押し込め作られた THE YOUNG GROUPの2nd Album「14」 衝動のみで制作されたこのアルバムから 聞こえてくるこのざらついた世界は 彼らの表現の根底にある もどかしさや息苦しさをも呑み込み より強度を増したギターのアンサンブルと 同調しながら絡み合い 決して交わることのないであろう 喪失感と幸福感が同時に存在す

    THE YOUNG GROUP「14」(ROND3) - BRIDGE INC. ONLINE STORE
  • TPO2 つくば科学万博音楽集~Expo’85 Sound Track~ | BRIDGE-INC.

    こちらは(株)ブリッジの「TPO2/つくば科学万博音楽集~Expo’85 Sound Track~」発売のお知らせページです。TPOの安西史孝が作曲した、つくば科学万博で使用された楽曲の数々が待望の復刻。 BRIDGE-INC. HOME > TPO2「つくば科学万博音楽集~Expo’85 Sound Track~」発売のおしらせ 2012年4月15日発売TPO2「つくば科学万博音楽集~Expo’85 Sound Track~」 レーベル BRIDGE-INC. 品番 EGDS-37 JAN 4582237823776 フォーマット CD 売価 ¥2,625 (税込) 1. HOSHIMARUアッ! 2. 旅立ち 3. 流星群脱出~スペースコロニー 4~5. ゲーム~月 6. 帰還 7. 母船のテーマ~最初の選択肢 8. スペースシャトルでの実験 9. C & C シアターテ

  • 長谷川健一「星霜」(cn0015) - BRIDGE INC. ONLINE STORE

    レーベル:compare notes 品番:cn-0015 フォーマット:CD 2007.11.22発売 [track list] 1. やまいとオレンジ 2. いつかすべてを 3. 空の色 4. 星霜 5. 鳥のように 6. 無明の空 7. 未来(仮) 8. hanabi [作品紹介] 久保田麻琴から近藤智洋(ex. ピールアウト)まで、優れた歌い手を脱帽させた 魔都・京都が産んだ最後の歌、奇跡の歌声、長谷川健一 船戸博史(ふちがみとふなと)のプロデュースでアルバム2枚同時にリリース! もちろん、京都に住む音楽好きならば、誰もが「ハセケンは凄い!」と口を揃えて言うのだろう。しかし、ほとんど京都でしか歌うことのなかった彼の歌を、多くの人が耳にするのはとても難しい。しかし、それは、彼、ハセケンにとって、決して不幸なことでも何でもない。歌う場所があり、そして聴く人がいるのならば、歌い手はどこで

    長谷川健一「星霜」(cn0015) - BRIDGE INC. ONLINE STORE
  • 1