タグ

ブックマーク / www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd (12)

  • 東京築地活版製造所『昭和十一年五月 改正五號活字總數見本 全』

  • クワクチヤウWatanabe明朝プロジェクトの挫折もしくは潜行

    《Alternative Views》 2002年2月2日、2月3日、3月3日 クワクチヤウWatanabe明朝プロジェクトの挫折もしくは潜行 はじめる前に “JIS漢字”の規格である JIS X 0208:1997 及び JIS X 0213:2000 が定める漢字の“包摂”に関して、《旧字は新字に“包摂”されているので、例えば「羽」の旧字はJIS漢字では出力できない》といった類の誤解を記した雑誌記事等が見受けられます。実際の規格内容は《いわゆる旧字といわゆる新字は両方とも同じ符号で示すよう“包摂”されているので、JIS漢字の符号では両者の区別ができない(より正確には、いわゆる旧字といわゆる新字の関係を含め、異体関係にあると思われる文字でも点画の差が小さいものは同じ符号で示すよう“包摂”されている)。たいていのフォントベンダはそうした符号の図形文字をいわゆる新字で実装しているので、当該符

  • 東雲&東風フォントの全貌

    2002.2 Linux Japan 27 @ . . . . @ . @ . . . . @ . @ @ @ @ @ @ . @ . . . . @ . @ . . . . @ . . . . . . . . @ @ @ @ @ @ . @ . . . . . . @ @ @ @ @ @ . @ . . . . . . @ @ @ @ @ @ . . . . . . . . @ . . . . . . @ . . . . . . @ . . . . . . @ . . . . . . @ @ @ @ @ @ . . . . . . . . . @ @ @ @ . . @ . . . . @ . @ . . . . @ . @ . . . . @ . . @ @ @ @ . . . . . . . . . yasu@on.cs.keio.ac.jp 28 . . . . . . . . .

  • [PDF] 公有フォントを作る

    38 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou /12/12/001218d.htm uchida@happy.email.ne.jp 2002.2 Linux Japan 39 Column 40 Resource http://www.apricoweb.ne.jp/museum/fonthouse/play06.html http://www.jiyu-kobo.co.jp/webpage/font/hm/hm.html http://www.iwatafont.co.jp/personal/font01_05_m.htm http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/freefonts/ references.html http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/column/og

  • 涙の許容字体と字形設計方針

    《Alternative Views》 2001年5月16日、5月26日、7月23日 涙の許容字体と字形設計方針 内田明 <uchida@happy.email.ne.jp> 昭和56年10月1日付の官報号外88号で公布され即日発効した「人名用漢字許容字体」のうち、「当分の間用いることができる」とされた“旧字体”あるいは“いわゆる康煕字典体”であって、JIS X 0213:2000 のおかげで符号レベルで常用漢字と区別できるようになった字体の一つに、「涙」があります。 JIS X 0213:2000 の規格票が例示している1面86区83点の「涙」は、旁の下半分が「犬」であり、旁の上半分(「戸」のようなカタチのところ)が《ノコノ》型になっていて、「人名用」の参考欄も《ノコノ》型、「康煕字典」の参考欄が《一コノ》型になっています。 宮城県立図書館で昭和56年10月1日付の官報号外88号を確認し

  • Free Texts: Markuped by UCHIDA Akira

    《Free Texts》 著作権フリーなテキスト達 ここにある文書は、特記なき限り御自身の責任においてお使いください。 法律類 著作権法 (最終更新: 2000年3月3日) 特許法 (最終更新: 2000年3月17日) JIS JIS X 0213:2000 7ビット及び8ビットの2バイト情報交換用符号化拡張漢字集合 附属書4 (最終更新: 2000年10月28日) JIS X 4051-1995 日語文書の行組版方法 附属書 (ここからのリンクが切れていたのを、11月21日に直しました。リンク先の最終更新: 2000年10月11日) 文学類 以下のファイルは、ワタクシのようなフツーのユーザがX0213環境を利用できる状況を生み出して下さった方々への尊敬と感謝とを込めつつ、色々な意味で実験的に作ったものです。T-Time 2.2.1及びJIS X 0213なフォントをお持ちでない方や、S

    funaki_naoto
    funaki_naoto 2006/02/28
    著作権フリーなテキスト達
  • Free Fonts

    《Free Fonts》 フリーフォント リンク集: 公有フォントの利用と制作のための参考情報 (2001年3月27日) フォント: ORADANO明朝: public domain Retro style Japanese font (2016年4月、2回に分けて十年半ぶりのメジャーアップデートを実行) フォント: XANO明朝: JIS X 0213 free TrueType font (2003年10月26日より随時更新?) フォント: QANO明朝: JIS X 0213 free TrueType font (2003年11月3日より随時更新?) フォント: Kandata: JIS X 0213 free TrueType font (2003年11月1日 最終更新?) フォント: 癸羊明朝: non JIS X 0213 free TrueType font (2003年1

  • パーツ引き2000JIS漢字字典が欲しいのだけれど

    《Alternative Views》 2002年7月6日初出、2005年12月4日SVG修正 パーツ引き2000JIS漢字字典が欲しいのだけれど 内田明 <uchida@happy.email.ne.jp> 活字の制作とパーツ引き字書 例えば「日」と「月」から「明」という字が成り立つなど、数万種存在すると言われる漢字の多くは、偏・旁・冠・脚などのパーツの組合せによって生み出されたものです。パーツの組合わさり方が、会意、形声などに分類されると国語または日語の授業で習った記憶をお持ちの方も多いことでしょう。 印刷と活字の歴史を扱ったによると、金属活字による印刷術を産業化しようという試みの早い段階で、「半角の日」活字と「半角の月」活字の組合せで「全角の明」を印刷するようなシステム――分合活字――が作られていたそうです。こうした活字を用いれば、思いのほか少ない“半角活字”で、多くの“全角漢字

    funaki_naoto
    funaki_naoto 2005/12/01
    XML(SVG)で字形データとパーツ引き字書データベースを同時に作る。
  • Oradano Mincho : public domain Retro style Japanese font

    Oradano明朝フォント/Oradano明朝GSRRフォントについて hits since 19 Jun 2003. 公式最新版(〈戊戌アップデート〉バージョン): 二〇一八年一月一日付版「Oradano明朝GSRR」TTFフォント(フォント内部バージョン表記:0.2018.0101) リリースノート(左記ツイート内容を「note.mu」で解説しています): Happy Public Domain Day! Oradano明朝GSRRフォント〈戊戌アップデート〉(バージョン0.2018.0101)正式公開です。https://t.co/B7whehY9ZX 青空文庫使用上位3000漢字対応など、今回の更新概要について詳しくは https://t.co/fTcggokDkE をご覧ください。 来年からもPDデイを迎えられますように…… pic.twitter.com/yiFJXROCuk

  • QuiMi mincho : public domain TrueType / OpenType font

    癸羊明朝フォントについて hits since 6 Jan 2003. 最終更新2004年5月9日 癸羊明朝フォントとは、JIS X 0213:2004 フリーフォントである「XANO明朝」フォントの旧字化を試みてゐる「QANO明朝L」フォント 2004年5月9日版を元に、人名許容・康煕別掲字について JIS X 0213:2004 に適合しない実装を行ったものです。 最新版:2004年5月9日版 癸羊明朝フォントは、印刷・表示、電子文書への埋め込み等の目的で、誰もが自由に無償で用ゐることができます。 癸羊明朝フォントの配布・再配布は、自由に無償で行ふことができます。 癸羊明朝フォントを、より大きな規模のソフトウエアパッケージの一部として販売するなどしても構ひません。 癸羊明朝フォントを、フォント単独商品として販売してはなりません。 癸羊明朝フォントは自由に拡張・改造等を行ふことができます

  • Alternative Views

    明後日の方角に進め フルティガー先生曰く わたしたちが今日なすことは、明日への土台となるのです。現在あるものはすべて過去の経験の上に成りたっています。つまり未来のものはすべて、現在あるもののなかにすでに存在しているのです。 ですから今日のあたらしい書体は、かつて人間が創りだしてきたものの歴史のなかに錨をおろしており、もしそれが価値があるものならば、未来のための基礎となります。したがって活字の製作者は時代にたいして二重の責任を負っています。一つは過去のものを完成させる「かなめ石」となる責任であり、もう一つは、どれがあたらしい発見への真正な道筋であるかを見わける、未来への礎石を築く責任です。 経過報告や規格票に関する疑問など 2001年のKandata補完計画におけるラテン文字類の扱いについて (2001年1月7日) 快適なスクリーン読書を支える文用公有書体に向けてのkandata改刻作業

  • 公有フォントの利用と制作のための参考情報

    《Freefonts》 2001年3月27日、7月23日 公有フォントの利用と制作のための参考情報 わたくしのような一般人がアクセスできる“書体制作についての知識”や“フォント制作についての知識”は、非常に広く深くなってきているようです。ここでは、印刷された情報やウェブにある情報等へのリンクを文脈つきで書き出してみようと思います。編集の都合上、1つの情報源を複数のジャンルに掲げる場合もあります。敬称があったりなかったりするかもしれませんが、他意はありません。 内田明 <uchida@happy.email.ne.jp> 書体/タイプフェイスとは何か 「タイプフェイスの保護と国際寄託のためのウイーン協定」は、次のように定義しています。「タイプフェイスとは、次にあげる一連のデザインであって、いずれかの印刷技術によって文を構成するために意図されたものをいう。ただし、その形状が技術的な制約によって

  • 1