タグ

ブックマーク / www.kyoiku-shuppan.co.jp (7)

  • 言葉のてびき - 教育出版

    ※「言葉のてびき」の各記事につきましては,主に,『言葉に関する問答集』(文化庁刊),『新訂 公用文の書き表し方の基準(資料集)』(文化庁刊),『NHK新用字用語辞典』(NHK出版刊),『日国語大辞典』(小学館刊)などを参考に記述しています。必要に応じ,記事の中にも参考資料を明示しています。 この記事は,画面の幅が1024px以上の,パソコン・タブレット等のデバイスに最適化して作成しています。スマートフォンなどではご覧いただきにくい場合がありますので,あらかじめご了承ください。

  • [pdf] 教育出版「小学国語通信 ことばだより 2018秋号」

    母 語 に つ い て も っ て い る 知 識 は 、 ほ と ん ど が 意 識 さ れ ま せ ん 。 子 ど も や 外 国 の 人 が ヘ ン な 使 い 方 を す れ ば 、 す ぐ に ヘ ン だ と わ か り ま す 。 し か し 、 自 分 が な ぜ そ れ を ヘ ン だ と 思 う の か は わ か り ま せ ん 。 母 語 に お け る こ と ば の 意 味 に つ い て 、 こ と ば で 説 明 で き る 知 識 は 、 実 は 海 面 か ら ち ょ っ と だ け 頭 を 出 し て い る 氷 山 の 一 角 の よ う な も の で す 。 私 た ち は 、 自 転 車 に 乗 れ て も 、 脳 の 中 で ど の よ う な 情 報 が 記 憶 さ れ て い る か ら 自 転 車 に 乗 れ る の か は わ か り

  • 「ことばだより」2018年秋号 - 教育出版

  • かなの成り立ち事典

  • http://www.kyoiku-shuppan.co.jp/shoukoku/kotoba/index.htm

  • 言葉の手引き

    ページの先頭に戻る     手紙の用語・電報文へ Q9 「全然すばらしい」という言い方は正しいか A9 若い人の会話などで, 「ゆうべのドラマは全然すばらしかった。」 「Kったら,全然おもしろいのよ。」 といったぐあいに,「全然」という語を「非常に」の意味に用いている場合がある。しかしこれは,現在のところ,多くの人に奇異な感じを与える言い方である。「全然」という語は,下に打ち消しの呼応を伴うのが来の用法とされ,小型の国語辞典などにも〈打ち消しや否定的な表現を伴って〉のように注記されていることが多い。 つまり, 全然できない   全然おもしろくない 全然だめだ    全然無意味だ のように用いるのが規範的である。「全然すばらしい」のような言い方は,教育という立場からすれば「俗な言い方」「好ましくない言い方」ということになる。国立国語研究所の調査(「語形確定のための基

  • 言葉のてびき・目次

    Q1 「友達」か「友だち」か Q2 「子供」か「子ども」か Q3 「交ざる」と「混ざる」はどう使い分けるか Q4 「速い」と「早い」はどう使い分けるか Q5 「魚(うお)」と「魚(さかな)」はどう読み分けるか Q6 「木の実」は「きのみ」か「このみ」か Q7 「十匹」は「ジッピキ」か「ジュッピキ」か Q8 「先生」は「せんせい」か「せんせえ」か Q9 「大きい」は「おおきい」か「おうきい」か Q10 「鼻血」は「はなぢ」か「はなじ」か Q11 「鼓」は「つづみ」か「つずみ」か Q12 「おはなしする」は「お話しする」か「お話する」か Q13 「行く」は「いく」か「ゆく」か Q14 「よい」か「いい」か Q15 「さびしい」か「さみしい」か Q16 「ほほえむ」か「ほおえむ」か Q17 「おいてきぼり」か「おいてけぼり」か

  • 1