さて、PENTAXはこの時期、HOYA社に吸収合併されている。 カメラ界においては、ユーザー層がデジタル化したと同時に、 いや、それ以上の深刻な問題としてメーカー側のデジタル化が あったのであろう。 従来のアナログ回路・光学系・機構系技術者は、いくら熟練の 技術や技能を持っていたとしても、デジタル技術にそう簡単に 移行する事はできない、まるっきり技術の内容が異なるからだ。 同様に、企画も営業もサポート、製造、部品調達、販売戦略 等も、全て業務の内容が変わってしまう・・ カメラの初級ユーザー側は、ただ単にフルオートのモードで シャッターを切ればそれで良く、フィルムが必要か否か?と その程度の差の認識しかなかったのかもしれないが、メーカー 側がデジタル製品を作り、それを販売する上では、様々な 大きな変革が必要な事であっただろう。 事実、この時代の直前に京セラCONTAXはカメラ事業から撤退、
