タグ

ゆるキャラに関するfurasuke21のブックマーク (8)

  • ふなっしーがCNNに取り上げられアナウンサーが大爆笑(動画)|ガジェット通信 GetNews

    今人気のゆるキャラ“ふなっしー”がCNNのインタビューに出演。それを見ていたスタジオのアナウンサーが爆笑してしまうという珍事が起きてしまった。アナウンサーは笑いをこらえながら「日ではマスコットが大きなビジネスになってます。こういった物はSNSに大きな影響を与えます。ツイッターも75万人のフォロワーが、私もフォローしなくちゃ!」と笑いをこらえながらコメント。 そして次のニュースへ移ろうとした際に思い出したかのように吹き出すアナウンサー。相当ツボったようだ。 台湾のニュース番組でも同様の出来事が? 過去には台湾の衛星テレビ局である中天テレビが放送するニュース番組『中天新聞』にて“ふなっしー”が紹介され、そのVTR映像を見た女子アナウンサーが吹き出してしまい原稿が読めなくなってしまうというハプニングが起きた。 他の国の人からしたら、声が甲高い変な格好の着ぐるみはツボなのだろうか。 “ふなっしー

    ふなっしーがCNNに取り上げられアナウンサーが大爆笑(動画)|ガジェット通信 GetNews
    furasuke21
    furasuke21 2014/06/17
    世界にも通用するふなっしー
  • ゆるキャラ 抱きつき型の「だっこせんとくん」発売へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    奈良県と大阪府の個人企業家らが集う異業種交流会「あそびじねす元気会」(吉村武代表、奈良県橿原市)が、平城遷都1300年祭の公式キャラクター「せんとくん」の抱きつき型人形「だっこせんとくん」(1050円)を企画、製作した。近く奈良市内のキャラクターショップなどで販売を始める。 【写真特集】130体が「ひこにゃん」の彦根に大集合! 塩化ビニール製で、体長約25センチ。空気を入れると、角や耳たぶ、鼻までふっくらして、愛嬌(あいきょう)たっぷりに。あそびじねす元気会メンバーで、流通コンサルタント会社社長の兼村美徳(かねむら・よしのり)さん(62)は「若い女性をターゲットに、1300年祭のお祭り気分を盛り上げ、楽しさを倍増させるグッズを、と考えた。せんとくんも人気が出てきたので、腕に巻き付けて、一緒に祭り会場へ“連れていって”もらえたら」と話している。 問い合わせは、プラ・ネット・ワーク(07

  • 「eneloopy(エネルーピー)」エネループのゆるふわ愛されマスコット! - ネタフル

    「eneloop」ブロガーミーティングに参加して初めて知ったのですが、エネループには「eneloopy(エネルーピー)」というキュートなマスコットがいたのです! ↑はブロガーミーティングのために、わざわざ群馬から運ばれてきたという巨大な「eneloopy(エネルーピー)」です。普通にまたがれるくらいの大きさです。 スヌーピーがビーグルならば「eneloopy(エネルーピー)」はミニチュアダックスといったところでしょうか。 そんな「eneloopy(エネルーピー)」が会場の後ろに大量に! デザイナーさんがいろいろ遊んだそうです。 非売品ということなんですけど、欲しいな‥‥欲しいな‥‥と思っていたら、やってきたー! 犬小屋! 骨! 実は胴体にエネループをしまいこむとバッテリチェッカーになっておりまして、鼻が光るのです。 おっと、なんで「eneloopy(エネルーピー)」がやってきたかという理由

    「eneloopy(エネルーピー)」エネループのゆるふわ愛されマスコット! - ネタフル
    furasuke21
    furasuke21 2009/07/02
    エネルーピー
  • モスの100円台バーガー詳細発表 - 新キャラクター「モッさん」もお披露目 | ライフ | マイコミジャーナル

    モスフードサービスは7月7日、100円台のハンバーガー2種を全国の「モスバーガー」店舗にて発売する(一部店舗を除く)。発売となるのは「ハンバーガー」(160円)と「チーズバーガー」(190円)。また同日より、おまけ付きの子供向けセットメニュー「モスワイワイセット」2種も全店舗で販売する。発売に際し、6月23日に都内で発表会が行われた。 「ハンバーガー」(160円) 「チーズバーガー」(190円) 今回発売となる「ハンバーガー」「チーズバーガー」は、通常のハンバーガー商品のパティと比較し、重量を3/4にしたスクエアタイプのパティを使用するという。これにより、低価格を実現した。さらに、このパティを2枚重ねた「Wハンバーガー」(260円)と「Wチーズハンバーガー」(290円)も7月7に発売となる。4商品の登場により、現行の「ハンバーガー」「チーズバーガー」「Wハンバーガー」「Wチーズハンバーガー

    furasuke21
    furasuke21 2009/06/23
    モッサンw
  • asahi.com(朝日新聞社):ひこにゃん、ハワイで「アロハ〜」 祭りに参加 - 社会

    オープンカーから愛敬をふりまくひこにゃん=米国・ホノルル(彦根市提供)  滋賀県彦根市のキャラクターひこにゃんが海外デビューを果たした。7日午後(日時間8日午後)、米・ホノルル市の祭りに参加し、オープンカーでパレードした。  昨年彦根市で開かれた「井伊直弼と開国150年祭」の式典に、ホノルル市在住のペリー提督の遠縁を招いたのがきっかけで招待状が届いた。  沿道からの「アロハ〜」という呼びかけに、精いっぱい愛敬を振りまいた日屈指の人気キャラ。でも、黒船同様、ハワイの人の眠りを覚ますほど驚かれたかは不明だ。

  • 自衛隊が「光ルくん」起用へ ご当地ゆるキャラで隊員募集 - MSN産経ニュース

    ひこにゃんらを生み出した滋賀県を拠点にする自衛隊滋賀地方協力部(大津市)が、自衛官の募集活動に大津市の観光キャラクター「おおつ光ルくん」を起用することが分かった。ご当地キャラを自衛隊が広報活動に使用するのは全国初という。同部は「ゆるキャラの力を借り、自衛隊の堅いイメージを払拭(ふつしよく)したい」としている。 紫式部が大津市の石山寺で源氏物語の構想を練ったとされることから、光ルくんは現代版・光源氏をイメージ。昨年から市関連のイベントで活躍している。 起用されるのは、自衛官募集説明会のビラで、光ルくんが「問い合わせの方法は、下のほうに書いてあるよ☆」などと呼びかけている。今後は、着ぐるみの光ルくんにも説明会などに参加してもらう。 同部によると、大津市内でほぼ毎週開催する自衛官募集説明会の参加者は、多くて10人程度と苦戦続き。自治体に協力を求めてもポスターを張ることすら断られることが多か

  • kokutai-2010chiba.jp

    This domain may be for sale!

    furasuke21
    furasuke21 2009/05/14
    チーバくんブログ
  • 「地デジカくん」の擬人化イラストが早くも続々登場 :教えて君.net

    昨日紹介した新しい地デジのキャンペーンキャラクター「地デジカくん」関連のパロディイラストが、イラストSNSpixiv」に多数登場している。(地デジカ)。やはりあの衣装はスク水として認知されており、UHFアンテナを模したツノもいいアクセント。擬人化にはもってこいの題材となっているようだ。 実は昨日の記事公開時に実はpixivで「地デジカ」を検索していたのだが、その時は一件しか存在しなかった「地デジカ」タグの画像が現在では50件を超える投稿数になっており、擬人化したものやあの事件をパロディ化したものが大半を占めている。 そのほか、mixiのコミュニティにも当然の如く「地デジカ」コミュが出現。その中でも擬人化を含めたイラストを投稿するトピックがある。ほか、2chではアスキーアートも作成されるなど盛り上がりを見せている。 ・「地デジカ」のイラスト一覧(タグ)[pixiv] ・[mixi]

  • 1