政治に関するgabrigabriのブックマーク (71)

  • 有田芳生の『酔醒漫録』: 「知事の給料は少ない」という浅野発言にびっくり

    有田芳生の『酔醒漫録』 ジャーナリスト、新党日の副代表として挑む日の根的転換。その眼から見た日々の雑感を綴ります。「酔醒」は中国の「梁書」にある「酒を飲むこと能はざるも、賓客交遊を好む。終日獻酬して、其の酔醒を同にす」から取りました。 3月7日(水)新宿の京王プラザホテルを出て代々木「馬鹿牛」。焼酎の「兼八」で和牛頬刺しを楽しむ。酒を美味しいと感じる日はいいなあ。池袋に移動してほぼ満員の地下鉄に乗っていたときのこと。ドアに身体を預けて眠っている青年がいた。20歳前後だろう。ふと足下を見ると黒いは白くなっている。ベージュのズボン(だれが「パンツ」なんて言い出したのだろうか)にも白いペンキのようなものが付着している。きっとどこかの現場からの帰りなのだろう。こういう青年たちが希望を持って生きられる日にならなければならないと切実に思うのであった。今日は読売テレビデー。「ザ・ワイド」のはじ

  • 塩爺が語るメディアの安倍政権倒閣運動:イザ!

    日、都内で、小泉内閣発足時に財務相を務めていた塩川正十郎氏の講演があったのを、後輩記者のメモで知りました。読んでみると、いやあ、面白い。頷ける点が多々あります。それにしても、相変わらずの「塩爺節」だなあ。 政界の長老、塩川氏の目には、現在の安倍内閣とメディアはどう映っているのか。また、米国の将来は。私は「その通り、その通り」と思いながらメモを読みました。記事にはならないとのことなので、少し長いのですが、もったいないのでここで全文を紹介します。 《バラバラになっている日をこれからどういう風にアイデンティティーを構成し直すかが大事だ。それについて、昨年の国会で教育法が制定されたのは非常に意義深いことだ。 正月早々だったが、安倍総理はヨーロッパに行く準備で忙しくて直接会えなかったが、塩崎官房長官にお願いしたのは、せっかくできた教育法、この趣旨については国民が待望していた。したが

  • 内閣支持率、急落!!:山本一太の「気分はいつも直滑降」:So-net blog

    一太の「気分はいつも直滑降」 政治は「不条理」な世界だ。まっすぐ進もうと思っても、時には妥協や迂回を余儀なくされる。それでも常に正面から突き抜ける気概を持ち続けたい。少なくとも「気分はいつも直滑降」でいこう! 12月2日 午前8時。地元に向かう新幹線の中でパソコンを開いた。同じ車両には、尾身財務大臣夫がいる。今日は午前から午後にかけて、地元で3つの講演(=国政報告)をこなす。最後は「演説プラス歌」のイベントが待ち構えている。ふむ。少し声のボリュームを調整する必要がありそうだ。(*興奮すると、すぐにリミッターを振り切ってしまうので。(笑)) 産経新聞とFNNの共同世論調査で、安倍内閣の支持率が16ポイント急落。当初の64%から大きく下がって「47%」になった。「復党」反対も7割近くに増えているようだ。反対の理由で最も多かったのは「来年の参院選挙目当てであることがみえみえだから」という

    gabrigabri
    gabrigabri 2006/12/02
    「最も責任を負うべきは「来年の参院選挙(1人区)を有利に戦うため」という理屈を掲げて安倍総理に『強引に』復党の決断を迫った参院自民党の最高権力者にある。」
  • 夕空晴れて自民と空洞? - セカンド・カップ はてな店

    すっかり日が短くなった。あれもう夕方になっちゃたと思ったらまだ4時前ということが続くようになると、冬だなぁと思う。逆に、冬至を越えると、確かに気温レンジとしては目もあてられないほどのすごい寒冷地になっていくのだが、冬を脱しているとどこかで確かに感じていることを実感しないわけにはいかない。古代人でもなく、毎日の生活は電気でまかなわれ、時計が刻む時間によって支えられていることかから考えれば日が短くなることがなにほどのことなのだと頭では思うものの、どれだけ不可解であっても、日の長さの長短は日々の印象気分を実際左右するものだと思う。 毎年同じことを書いている気がするのだが、それはそれで、こうした印象気分というのは加齢による変化、つまりメンタルな部分として人生に対する慣れといってみても同じ意味だろうと思うが、そういうものによっても乗り越えられないということを証拠付けていると言ってもいいかもしれない。

    夕空晴れて自民と空洞? - セカンド・カップ はてな店
    gabrigabri
    gabrigabri 2006/11/13
    地方知事選について
  • 各種統計情報(学校基本調査)−文部科学省

    〒100-8959  東京都千代田区霞が関三丁目2番2号 電話番号: 03-5253-4111(代表) 050-3772-4111(IP電話代表)  案内図

  • 外務省: 米国における対日世論調査(概要)

    平成18年8月 平成17年度の米国における対日世論調査の結果について、主要ポイントは以下の通り。なお、件世論調査は1960年以来ほぼ毎年実施しているものである。 1.結果概観 (1)今回の調査では、全体として良好な対日観、日米関係への評価が示され、ここ数年続いている傾向が維持された。対日信頼度は、有識者の部で91%、一般の部で69%と高水準を維持した。また、一般、有識者の部の双方において、現在の日米協力関係を良好と考える割合が過去最高(一般:63%、有識者:85%)となったほか、日米両国民の相互理解度を「良い」と考える人の割合についても、両方の部で過去最高を記録した昨年を更に上回る数字となった。日米は共通の価値観を有していると考える人の割合も昨年同様高いレベルを示した。(一般:78%、有識者:96%) (2)アジアにおける最も重要なパートナーとして日を挙げる割合は、設問が設けられた9

  • 愛国心とかネオ・リベラリズムとか(書評) - uumin3の日記

    薬師院仁志『日とフランス 二つの民主主義 不平等か不自由か』光文社新書265(\740) 「政治について頭の中のごちゃごちゃしたところを一度はっきりさせたい」とか、「ほんとは右でも左でも主張はよくわからないしどこを応援するか考えたい」とか思っている人にお薦め。真剣にお薦めです。ばさっと明快に切っています。 まあ小気味良すぎるほど小気味よく書いているところがこのの最大の長所でもあり、もしかしたら短所でもあるかも(>強引にまとめすぎかも)しれないのですが、新書はこうでなくっちゃと思うのです。(小飼弾氏も「目からうろこ」と絶賛(笑)。ぼちぼちあちこちで評判になっていますね) たとえば愛国心や国家主義などについては、 フランスの1848年憲法は、民主主義を自由主義から解放する契機を体現している。そこには、「国家的支配からの自由=民主主義」という保守的な図式から、「民主主義=国家的支配への国民参

    愛国心とかネオ・リベラリズムとか(書評) - uumin3の日記
  • 2006-08-20

    成功する地域もあるけど、大半は無理だろう。基的に集約化・公共交通改善の方向で進める以外にはないだろう。 構造的な不況で民間賃金が総じて低下している地域もある。そのような地域で、公務員給与だけは据え置きとなれば、官民格差はさらに広がる。 格差だけではなく、権力構造みたいなものになっていったりするので、難しい。地域の若者が安定職というだけで公務員を志向しているがけっこう現状。そしてその結果というのもある。 こんなことが言ってられるのはいい時代だったな。時代の変化は在韓米軍(統制権問題)の変化からか。 そこで組織の組み替えを提案したい。財政再建について、10年単位の長期戦略を立てたうえで、歳出の削減や税制の改革についての具体策を練り上げる戦略部に衣替えするのだ。 今後の10年に長期戦略は立たないと思うというか、立てるとろくなことがない。 11年度を目標に、借金に頼らずに行政経費が賄えるように

    2006-08-20
  • 牛海綿状脳症(BSE)等に関するQ&A

    Q1: 牛海綿状脳症(BSE)とはどのような病気ですか。 A1: 牛海綿状脳症(BSE;Bovine Spongiform Encephalopathy)は、伝達性海綿状脳症(TSE; Transmissible Spongiform Encephalopathy)の一つで、Bovine(牛の)Spongiform(海綿状の)Encephalopathy(脳症)の単語のとおり、 異常プリオンタンパク質が主に脳に蓄積し、脳の組織がスポンジ状となり、異常行動、運動失調などの神経症状を示し、最終的には死に至ります。 また、潜伏期(症状が出るまでの期間)はほとんどの場合が4年から6年で、平均5年から5.5年と推測されています。診断は延髄中の異常プリオンタンパク質の検出により行いますが、生体診断方法や治療法はありません。 (参考1)異常プリオンタンパク質について ・プリオンとは、感染性を有するタンパ

  • 麻生太郎オフィシャルサイト

    事実に反する記事。 昨日お伝えしましたように、イラクのバグダッドを訪問しました。 バグダッドでは、マーリキー首相、ズィーバーリー外相とそれぞれ会談を行いました。 その概要については、外務省のHPに掲載されていますので、ご覧になって下さい。 さて、既にご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、日の東京新聞朝刊に「麻生氏、参拝せぬ意向」、読売新聞夕刊に「麻生氏は参拝自粛」という記事が、また時事通信でも「首相就任時、靖国参拝せず」といった配信記事がありました。 昨日は、日テレビのニュース専門番組でも同じような趣旨のニュースがありました。 これらは事実に反するものです。 各社に対しては当方の事務所より、抗議し、その訂正を申し入れました。 事実に基づかない、このような記事が掲載されたことは、大変遺憾に思っています。

    gabrigabri
    gabrigabri 2006/08/07
    変だなと思ったらそういうことか
  • 中川秀直公式Webサイト 現在このページは存在しておりません

    gabrigabri
    gabrigabri 2006/07/31
    谷垣氏上がりすぎ
  • NO.1903 「山本一太にスキャンダル発覚?!:その2」 2006年6月28日 

    午後1時。東京駅から東海道新幹線に乗った。石川県の某温泉で山一太後援会・女性部(すずの実会)の温泉旅行ツアーに合流する。夜の宴会に付き合って、現地で一泊。明日の朝の列車で東京に戻る予定だ。 それにしても、眠い。飛行機にしなかったのは正解だった。列車の中で1時間は仮眠を取れる。その前に今日の仕事(直滑降レポート)をササッとすませてしまおう。 東京駅の売店で「週刊朝日」を買った。「日一はやい総裁選予測」という表紙のタイトルに惹かれたからだ。パラパラとめくってみると、あった。ははあ、やっぱり福岡政行教授ですか。福岡先生とは、時々、「TVタックル」等で一緒になる。けっして威張らない、人柄のいい方だし、説明も論理的で分かりやすい。でも、福岡氏の「選挙予想」は(自分が記憶しているかぎり)ほとんど当たったためしがない。(笑)(*福岡先生、ごめんなさい!)というか、自民党では「福岡教授の予想は必ず逆の

    gabrigabri
    gabrigabri 2006/06/30
    “というか、自民党では「福岡教授の予想は必ず逆の結果になる」と言われている。”
  • 外務省: ご案内- ご利用のページが見つかりません

    ページが見つかりませんでした。 申し訳ありませんが、ご指定のページは移動したか、削除された可能性があります。 お手数をおかけしますが、「トップページ」または「サイトマップ」から再度お探しください。何卒ご了承ください。 また、右上の「サイト内検索」もご利用ください。 トップページ サイトマップ Page Not Found. We are sorry. The page you asked for cannot be found. It may have been moved or deleted. Please start from the top page or visit our site map. You can also use our site search. Ministry of Foreign Affairs of Japan Top Page

  • 外務省: 中央アジアを「平和と安定の回廊」に

    はじめに 来る6月5日、外務省は中央アジア各国から外交の衝に当たる人たちを東京へお招きし、またアフガニスタンにもゲストとしてお越しをいただいて、「中央アジア+日」と称する会合を開きます。 折角の機会ですから、日はそもそも日にとって、中央アジア外交とは何を目指すものなのかという辺り、内外の皆さんにご理解いただく一助にと思いこの場をお借りすることに致しました。 1. 「主役」は中央アジア自身 話はさかのぼりますが、19世紀、ユーラシアのこの内陸部は、北から帝政ロシア、南から大英帝国の利害が激突する舞台でした。アフガニスタンから今日の中央アジアにかけ両大国の繰り広げた覇権争いが、世に言う「グレートゲーム」です。 21世紀の今日、また「グレート・ゲーム」が始まったと言う向きがあること、皆様もあるいはご存知でしょう。 元来この地域は石油やガス、金、ウラン鉱石などの地下資源が豊富でして、いろいろ

  • 杉村太蔵 ブログ - 自由民主党: 2006年05月18日 23:49

    国政.netは国政選挙や国会議員についての情報メディアサイトです。 個人運営のサイトですので、更新は頻繁に行われません。 当サイトは政府や政党とはまったく関係ありません。 選挙や国会関連の情報・ニュースは政府や政党発表のものを元に記事にしていますが、 正確なものではない可能性もあります。当サイトは参考程度に閲覧いただき、正確な情報は政府などの公式サイトをご覧ください。 次回の国政選挙(予定) 2017年12月22日投開票 第49回衆議院議員総選挙 ※選挙区改正で0増10減が実施され、今までの475名の定数から465名へと変更される。6減となる小選挙区は、青森、岩手、三重、奈良、熊、鹿児島の6県で各県1減、4減となる比例代表区は、東北、北関東、近畿、九州の4ブロックで各1減となる。 2019年夏 参議院議員通常選挙 2014年12月14日投開票 第47回衆議院議員総選挙 ※「1票の格差」是

  • 麻生太郎オフィシャルサイト

    議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) 国連の統計によれば、世界の人口は約63億人(2004年)で増加の傾向。日は約1億2600万人で減少傾向にあります。こういう数字だけを見ると、日の若年層は少子化によって更に減少、高齢者は更に増え、人口の20%だった高齢者比率は早晩25%にまで増加して、4人に1人は65歳以上になり、日の活力は失われてしまって経済大国日の将来は暗い・・・世の中の論調は大体以上のようです。しかし、当にそうだろうかという「異論」を今回は書いてみようと思います。 日の経済界というか産業界は、これまで日人相手に国内市場で製造し、国内需要以上作ったものを輸出するという考え方で物作りに励んできたのではないでしょうか。この考え方を基にして商売を考えれば、これから物を買う人の数

  • 外務省: ご案内- ご利用のページが見つかりません

    gabrigabri
    gabrigabri 2006/05/04
    麻生演説
  • 総務省(総務省):竹中総務大臣臨時記者会見の概要 第9回 地方分権21世紀ビジョン懇談会終了後 平成18年4月28日(金)

  • YouTube - Broadcast Yourself

    gabrigabri
    gabrigabri 2006/05/01
    超大国の大統領がコントを
  • Today in DC: large Darfur rally - Boing Boing