タグ

関連タグで絞り込む (195)

タグの絞り込みを解除

あとで読むに関するgadie_8107のブックマーク (1,276)

  • ポーラやコーセー、高級化粧品を刷新 「ご褒美需要」狙う - 日本経済新聞

    化粧品大手が高価格帯ブランドを相次ぎリニューアルしている。新型コロナウイルス禍の影響が和らいで外出する機会が戻ってきたなか、化粧にこだわる人が目立っている。各社は成長領域である高価格帯の需要を開拓していく考えだ。ポーラ・オルビスホールディングス(HD)傘下のポーラ(東京・品川)は同社の最高峰ブランド「B.A」シリーズで、最も高い価格帯の美容液「グランラグゼ」を4年ぶりに刷新した。リニューアル

    ポーラやコーセー、高級化粧品を刷新 「ご褒美需要」狙う - 日本経済新聞
  • デパートのイベントスペースに美術商が来ててさ、どんなもんだか興味が沸..

    デパートのイベントスペースに美術商が来ててさ、どんなもんだか興味が沸いたんで覗いてみたんだけど、展示してある絵画とか結構なお値段するんですよ。 誰が欲しがるの、これ? と思いつつも、こういうのを家の玄関に飾っておくとオシャレかなと思ったんで、家に帰ってから粗末な知識量全ブッコミで画像検索で物色してたんです、いわゆる名画を。 パブリックドメインだったらカラーコピーしようと思って。 だけどやっぱね、普段から芸術とかあんま興味ないから、これだ!って思うの、無い。 肖像画は家に飾るの絶対やだ。呪われそうだからやだ。 宗教画もやだ。祟られそうだからやだ。 キュビズムとかそれ以降の前衛芸術もやだ。描いた奴、頭おかしい。というか、そもそも年代的にまだパプリックドメインになってないんじゃないか? となると、あとは静物画か風景画ということになる。 ゴッホはひまわりが有名だけど、バラの方が断然美しい。ただ、決

    デパートのイベントスペースに美術商が来ててさ、どんなもんだか興味が沸..
  • 「AI敗戦」を直視できない人たち

    AIの学習を行うのに必要不可欠なGPUを十分に調達できていないという記事があった。 https://wirelesswire.jp/2023/08/85203/ 一調子な煽り文体はどうにかならないのかとは思ったのだが、記事に対する反論をネットで一通り読んでみて驚いた。内容が幼稚すぎる。 ChatGPTがあるんだから今さら同じのを作っても意味がない 要するに日は自国でのAIの研究開発は諦める。そして他国企業が開発したモデルだけを使わせていただくような縛りプレイをこの先もずっと続けていこうじゃないかという意見だ。 「ボクは足し算なんか勉強しなくてもいいんだ。だって隣の花子ちゃんは掛け算や割り算もできるんだから、困ったら答えを聞けばいいんだもん」という頭の悪い小学生の言い訳のような意見だが、困ったことになぜか一定の支持を集めている。 当然のことながらOpenAIのモデルは英語アメリカ

    「AI敗戦」を直視できない人たち
  • 高次元の知的生命体がヒトを飼育するSFありませんか?

    もしヒトを飼育するならどのような環境が適切か、いまいちうまく想像できません 小説漫画、アニメ、ドラマ、映画ゲーム問わず、ヒト以外のものがヒトを飼育する作品はありませんか? 例えば ・その知的生命体は、ヒトの非可聴域でコミュニケーションするので言葉が通じない(イルカとヒトのように) ・大きさが違う(ネコとヒト、ゾウとヒトのように) ・ヒトは頭が良いので飼育するには工夫が必要(類人猿の飼育のように) ・知的生命体のコミュニティの中で社会性を持ったヒトを飼うのに、群れで飼うべきか否かと議論される ・ヒトのブリーディングのコツ などのエピソードが描かれた作品はないでしょうか? 「飼育」にフォーカスしなくても、ヒト以上の知性を持った生命体との邂逅を描いた作品でもかまいません

    高次元の知的生命体がヒトを飼育するSFありませんか?
  • 36億パラメータの日本語言語モデルを公開しました

    LINE株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。 LINEヤフー Tech Blog こんにちは。 LINENLP Foundation Devチームの清野舜と高瀬翔とoverlastです。 LINEでは2020年11月から日語に特化した大規模言語モデル「HyperCLOVA」の構築と応用に関わる研究開発に取り組んできましたが、この「HyperCLOVA」と並行するかたちで複数の大規模言語モデルの研究開発プロジェクトが進行しています。 今回はそれらの研究開発プロジェクトのうち、我々を含むMassive LM開発ユニットから、日語言語モデル「japanese-large-lm(ジャパニーズ ラージ エルエム)」をOSSとして公開できる状況になりましたので、ブログを通じてお伝えすることにしました。 この記事

    36億パラメータの日本語言語モデルを公開しました
  • 女性的な作品と男性的な作品のつくりは、根本的にかなり違う傾向がある気がする「思い返すと当てはまる」

    オタクペンギン(社長) @NovelPengin ラノベ/小説プラットフォームBookBaseの社長&編集者。ラノベと漫画とアニメを愛するオタクなペンギン。国内最大級の作家集団 #BB小説家コミュニティ や小説下剋上コンテストなども開催。出版の新たな可能性をつくり、ラノベをもっと盛り上げたいです。サービスのお問い合わせはサイト内のフォームからお願いします。応援↓ amazon.jp/hz/wishlist/ls… オタクペンギン(社長) @NovelPengin 【女性作家と男性作家の作品つくりの根的違い】 最近、女性作家さんから男性向けラノベ書きたい!っていう相談をされることが多いので、いつも喋るそもそもの違いについてとある方を見習って、図解してみました。 もちろん、これに当てはまらない場合もありますのであくまで参考まで。↓解説 pic.twitter.com/YGOBzPZWw6 2

    女性的な作品と男性的な作品のつくりは、根本的にかなり違う傾向がある気がする「思い返すと当てはまる」
  • 私たちについて | JFE BallastAce® バラスト水処理装置

    バラスト水と外来種問題 貿易や投資活動の世界規模での自由化が進展する中で、物流もグローバル化が進行しています。そうした世界情勢の中で、船舶は、大量の物資を輸送する手段のひとつとして大きな役割を果たしています。 こうした国際物流の主役である船舶は、航行中に船体が浮かび上がるのを防いだりバランスをとるための「おもり」を積んでいます。これを”バラスト”と呼び、特殊な船舶を除き、一般的には積み下ろしのしやすさ・コストの面から、水(海水や河川水)が使用されています。つまり、荷揚げした港では、バラストタンク内に水を汲みいれることで、軽くなった船体を安定させ、荷積みする港では、排水することで、バランスを保ちます。 船内にバラスト水を取り入れる際、こし網によって異物や魚介類、クラゲ等の混入は防がれていますが、より小さい、海藻の断片やプランクトン、魚類等の幼生や卵などは、バラスト水に含まれてしまいます。 国

    私たちについて | JFE BallastAce® バラスト水処理装置
  • ChatGPTマジすげえな

    「若い板前がまな板の上で暴れまわる鯛を裁こうとして四苦八苦している。板前はこの鯛を豪華な刺身盛り合わせにしたいと考えているが残り時間は10分しかない。」このような状況を,作家の夢枕獏のような文体で表現してください。 その結果がこれ↓ 夢枕獏という感じではないが、こんな文体もいけるのかよという衝撃。 青涼たるまな板の上にて、若き板前は荒びたる鯛と舞を踏む。鯛は荒びゆく波を秘めたるかのように、その姿をくねらせ、暴れまわりんことを止まざるを得ず。板前の手は一刻の猶予も許さんかの如く、四方八方へと舞い散り、苦悩の色を秘めてせり。優美なる刺身の盛り合わせを心に抱きつつ、時の砂は流れ行く。あと十分、そうわずかばかりの時が流れるのみ。果たして、青年はこの荒びたる鯛を、舌鼓を打つべき豪奢なる膳に変えられんや、それとも鯛の波涛にのみ舞い踊りし苦闘の姿となるや。其の結末、漂泊の時が告げるものと見よ。

    ChatGPTマジすげえな
  • 「短いブログ」としてのTwitterから「長いTwitter」としてのブログへ、そして - 誰がログ

    はじめに 「短いブログ」としてのTwitter 「バズる」ことによる評価 「長いTwitter」化したブログ? ブログ(長いテキスト)の評価法 おわりに はじめに 以下、あまり専門的な裏付けや見通しはないブログの一書き手としての雑感です。 タイトルはちょっと何言いたいか分からない感じですね。どうもしっくりくるタイトルが思い浮かびませんでした。私の考えていることの概要はだいたい次の通りです。 Twitterが即時的なリアクションやとにかく注目を浴びることが評価につながる傾向を加速させた ブログはTwitterの前からあるにもかかわらず、今はその評価方法に乗せられてしまっている:「長いTwitter」化 ブログが長く書けることを強みの1つにするのなら、別の評価方法がほしい なお、「Twitter」と「X」という名称は必要に応じて使い分けますが、それほど厳密な区別はしていません。 「短いブログ」

    「短いブログ」としてのTwitterから「長いTwitter」としてのブログへ、そして - 誰がログ
  • 【考察】”ばけがく”事件のコメント欄は本当に中高年が多かったのか - いみない雑記

    毎日のように他人を馬鹿にすることが大流行中のtwitterで、またもや嘲笑が一つ生まれた。 化学のことを「ばけがく」と読んだVtuberのコメント欄らしい。 Vの視聴者ってめちゃくちゃ若いんやなぁって。 pic.twitter.com/j04wqnqZJD — ヌオー(雅) (@never_more_1) 2023年8月8日 あるVtuberが化学のことを”ばけがく”と発音したら、無知浅学なリスナーたちに一斉に”かがく”だと指摘されてしまったらしい。 化学は口頭で発音すると科学と混同される恐れがあるので、ばけがくという読み方(湯桶読み)が慣用的にされている。(同じことが私立と市立、売春と買春、解剖学だと左胃動脈、臍動脈、細動脈の読みで起きるらしい) これは、小学生向けの国語の教材でも触れられることがある割と常識的な知識だ。(自分は小学生用のドリルでこの読み方があると知った覚えがある。) そ

    【考察】”ばけがく”事件のコメント欄は本当に中高年が多かったのか - いみない雑記
  • 化学の「ばけがく」読みに突っ込んだ視聴者は若いのか検証

    ヌオー(雅) @never_more_1 化学のことを「ばけがく」と読んだVtuberのコメント欄らしい。 Vの視聴者ってめちゃくちゃ若いんやなぁって。 pic.twitter.com/j04wqnqZJD 2023-08-09 01:05:56

    化学の「ばけがく」読みに突っ込んだ視聴者は若いのか検証
  • 強そうな漢字4文字+カタカナ5文字の組み合わせが好き

    絶対可憐チルドレンとか。 あと、アリプロの曲のタイトルにもそういうのちょくちょく見る。亡国覚醒カタルシスとか。

    強そうな漢字4文字+カタカナ5文字の組み合わせが好き
  • 比較的人間に近い生物で、メスの方が性欲が強い動物 ・妊娠率が低くメスが..

    比較的人間に近い生物で、メスの方が性欲が強い動物 ・妊娠率が低くメスが狩りや群れの主体になるライオン ・オスが卵を温めるタマシギという鳥 昆虫だと ・メスにペニスがあり精子を吸引するトリカヘチャタテ 人間の生殖システム的にあり得るとしたら、参考にできるのはライオンのケースだろうか 経済の中心が女性になり女性と子供中心で都市を運営し、男は山間や僻地に追放し、かつ互いに争わせる 都市では定期的に祭りを催して芸能担当の「稀人-マレビト」として男を呼び込み、これを貴重な妊娠の機会とする 産まれた子供は女性中心の共同体で育て、負担を分散させる こうすれば女たちが祭りの夜に男を奪い合うようになるのではないか

    比較的人間に近い生物で、メスの方が性欲が強い動物 ・妊娠率が低くメスが..
  • 「チョレギサラダ」の謎

    はじめに日ではすっかり定番となった「チョレギサラダ」。 ざっくり言えば「レタスをごま油と塩ダレで和えたサラダ」である。 ワカメや海苔を入れたり、ドレッシングが醤油ダレだったりすることも多い。 韓国料理だと思っている人もいるだろうが、実はこのサラダは韓国には存在しない。 そもそも韓国人に「チョレギ」と言っても通用しないらしいのである。 では「チョレギ」とは何なのか? インターネット上ではいくつかの語源説が流布されている。 ちぎる説かつて多かったのは「チョレギ」=「ちぎるという意味の韓国語」という説明である。 https://www.seoulnavi.com/special/5000619 チョレギサラダのチョレギとは、手でちぎるという意味。その名のとおり、レタスなどをちぎって作るサラダなのです。 しかし実際に調べてみると、韓国語で「ちぎる」は「뜯다(トゥッタ)」や「찢다(チッタ)」と言う

    「チョレギサラダ」の謎
  • 「やめたくてもやめられない…」 実は深刻なネットポルノ依存 | 毎日新聞

    日常生活に支障を来すほど、インターネットでポルノ動画を延々と見過ぎてしまう人たちがいる。ポルノの過剰視聴についてはWHO(世界保健機関)に精神疾患の一つとして認定され、欧米で多くの研究が進む。この問題について日ではこれまで話題になることは少なかった。しかし、ネットポルノ依存の悩みを訴えるケースは国内でも出始めている。 「ネットポルノを見続けてしまう。やめたいのに、どうしてもやめられない」。神奈川県鎌倉市の大船心療内科に20代男性が相談に訪れた。ポルノの見過ぎで日常生活に影響が出ており、通っている大学は留年を余儀なくされた。

    「やめたくてもやめられない…」 実は深刻なネットポルノ依存 | 毎日新聞
  • えっちな絵が描きたい、すごくえっちな絵が描きたい

    自分で書いた世界一えっちな小説に、世界一解釈一致なえっちな挿絵をつけたい。 好きなキャラのえっちSSを書いている。いくつも書いてる。世界一えっちだと思ってる。この自作SSにえっちな挿絵をつけたい。 AIが生成したイラストじゃだめなんだ。自分で描きたいんだ。超弩級のえっちな挿絵を、自分でないと描けないやつを。 内なるエロスを視覚的に表現したい。小説にしかできない表現があるように、絵じゃないと表現できない内なるエロスを自身の外に解き放ちたい。エロスを表現したくてムラムラする。 ンアーッ!描きたい。リビドーがあふれるーーーーーーーーッ!!!! そうして一念発起しイラストの練習をしだして、もう何回挫折したか分からん……。しばらく経ったらまた一から始めるんだが、また挫折するんじゃ。(数年ぶりN回目) とにかく絵を描くという行為を楽しめないんじゃ。白い紙に何か描いてて楽しいと思えない。真っ白いキャンパ

    えっちな絵が描きたい、すごくえっちな絵が描きたい
  • 名興文庫新体制の衝撃 ~「名興本格ファンタジー文庫」の誕生~

    はじめに8月4日、現代表の退任が以前から告知されていた「名興(なおこし)文庫」の新体制が、正式に発表された。 ttps://twitter.com/naocoshilibrary/status/1687387922541187072 【お知らせ】 名興文庫が新体制となりました。 代表代理:天宮さくら 相談役:堅洲斗支夜 ブログに「相談役就任のご挨拶」「名興文庫の基的な運営方針」「私という人間について」の記事を公開しました。 是非ご覧ください。 これが、web小説界隈の一部にちょっとした衝撃を与えている。 この内容のどこがそんなに衝撃的なのか? この増田ではそれを、部外者にも分かるように順を追って説明していく。 「名興文庫」とは?名興文庫は、2022年11月に始動した電子書籍専門の新興「出版社」である。 名興文庫とは何か? | 名興文庫 ttps://www.naocoshibunko.c

    名興文庫新体制の衝撃 ~「名興本格ファンタジー文庫」の誕生~
  • いたばし花火大会に関して

    火事が起きて途中中止になったけど花火は最期まで上がっていたといういたばし花火大会だが、実は戸田市との共同開催になっていて、荒川を挟んで板橋側だけが中止になったのだ。荒川を挟んで両岸で打ち上げまくるのね。 でも板橋区の方では「いたばし花火大会」としてしかアナウンスされないし、戸田市側の方は「戸田橋花火大会」としてしか案内されないから、東京都民or板橋区民の中には戸田市の方でも打ち上げてるのを知らない人が結構いるし、反対側の埼玉県民、戸田市民の方も然りで、「中止になったのに最後まで打ちあがってたのは何故???」というなぞなぞみたいな事になってしまった。 そして両岸で共同開催という珍しい形になったのは、荒川の改修工事が元になっている。 荒川放水路工事と河道直線化赤羽の岩淵に岩淵水門という隅田川入口を締め切る水門があるんだが、そこから下流の荒川は大正から昭和初めに掛けて開削した放水路だ。それまでは

    いたばし花火大会に関して
    gadie_8107
    gadie_8107 2023/08/06
    物知りすぎる
  • 戦争が続いてるなか前線から脱落し怠惰な生活を満喫する話が好き

    なろうアニメの「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました」が好きだ 「真の仲間」で略されることが多い 追放ものの元祖だそうだ。チート付与魔術師みたいに隠れた実力がある系でなく、 当に最前線の戦いには戦力不足でついていけないが、人の少ない田舎では無双でイキれるぐらいの(実際イキり倒す)実力の主人公が、 「まおゆう魔王勇者」みたいにヒロインと終始イチャゴロする あまり有名ではない 同時期に高品質作画アニメは多数送り出されており、なろう系も幾つも放映されていた ファンタジーなら無職転生や王様ランキングを見てた人が多いはず ニコニコでもyoutubeでも関連動画はほとんどない。アニメ感想サイトを漁っても実況参加者は少ない 一方で海外ではそれなりに高評価だったようで、youtubeの主題歌動画には海外コメントがそこそこついている アニメ二期も決定し

    戦争が続いてるなか前線から脱落し怠惰な生活を満喫する話が好き
  • 30代窓際社員のつれづれ

    増田は30代にして窓際社員である。 色々会社員生活に思うところがあるが、誰にも言えないのでここに供養させていただきます。 増田のスペック東京都在住家族は夫と子供1人(男の子3歳)大学は関関同立MARCHのどれか会社は有名ではないが大企業年収500~550万人事関係の事務職 さて、増田はとある会社で窓際社員として日々活躍している。 一応仕事はある。毎日確認して作成する書類やら稟議やら会議議事録やら。 全部をまともにやったとしても、業務時間の3分の1くらいの時間しかかからないためとても暇である。 なので、毎日とりあえず出勤し、仕事をしている風の表情でパソコンの前に座っている。 もちろん仕事自体はちゃんとあるので、与えられた仕事はきちっとこなしている。 前述のように給料は死なない程度には頂けている。 が、毎月のように新しい洋服を買ったり、ブランドもののハンドバッグをボーナスごとに買うのは難しい。

    30代窓際社員のつれづれ