タグ

2016年5月9日のブックマーク (41件)

  • 結婚する意味って何だろう…?

    結婚する意味って何?』 そう自分に問いかけてみて、しっくりくる答えを見つけられる人はそう多くありません。一生懸命婚活に励んでいても、結婚願望が人一倍強くても難しいと思います。 そもそも既婚者であっても答えにくい質問です。 家族が増える、子どもを育てる、どんな時もパートナーが側にいてくれる等、幸せなことは数えきれないほどあります。 ですが、苦しい・辛い・悲しいこともたくさんあります。数で言えば、試練のほうがずっと多いでしょう。恋愛をしていた頃のほうが純粋に楽しめるのかもしれません。 今の時代は、結婚=個人の自由だという考えが浸透していますよね。昔のように絶対的なものではなくなりました。 ただ、昔と変わっていないこともあります。それは結婚したい人はとても多いということです。

    結婚する意味って何だろう…?
  • 【悲報】ブックオフ、5億3000万円の大赤字wwwwww : IT速報

    1:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/09(月) 18:44:09.12 ID:Y+R1EcPn0.net

    【悲報】ブックオフ、5億3000万円の大赤字wwwwww : IT速報
  • 運転免許合宿はこんなにスゴい!運転免許合宿の10のメリット

    運転免許を取得するのは結構大変。自分に運転できるだろうか、路上教習は大丈夫? という不安、資金の調達など色々心配は尽きませんが、免許取得の一つの選択肢として教習所への通学ではなく合宿による受験資格取得があります。通学と同じカリキュラムを日程的に圧縮して受ける合宿のメリットをご紹介したいと思います。 1.短期間で取得可 通学の場合は平均で2~3ケ月程度は必要です(カリキュラムの組み方、実技教習の予約次第で大きく変動します)が、合宿の場合は2~3週間で修了できます。もしも時間をとれるならば合宿の方がより拘束される日数が短くて済むのです。 2.料金が安い 時期によって(夏休みなど繁忙期は高い)異なりますが、23~30万程度で済むことが多いようです。通学ですと29~34万程度はかかるので、順調に進んだ場合の差額が大きくなってしまいます。数万あれば車の保険料などほかの費用に回せますね。 3.交通費が

    運転免許合宿はこんなにスゴい!運転免許合宿の10のメリット
  • はっきり言います。家庭で熟成肉は作れません! | citrus(シトラス)

    第一印象は「ネットメディアとはいえ、こんなデタラメがまかり通るのか」という驚きでした。とある「ニュースサイト」に掲載されていた、「自作の熟成肉」を「こんなウマいステーキったことネェェエエエ!!」と煽りに煽った記事の話です。 「あのサイトだし」「ヘタにイジってPVに貢献するのもアレだし」「そもそも見ると気分悪くなるし」とスルーを決め込んでいたのですが、この件について書いてくれというリクエストを頂いたので、歯をいしばって状況を整理してみます。 まず上記ニュースはどうやら2013年の記事がPVを集めたので、焼き直したもののよう。やっぱりステーキだけに焼き直し……。とかいう、言いたいだけの小ネタはともかく(ああ、言ってしまった……)、元記事からしてツッコミどころ満載です。 上記「熟成肉」の作り方はステーキ肉にナンプラーをすり込み、ジップロックに入れて冷蔵庫で3日、取り出したらガーゼにくるんでさ

    はっきり言います。家庭で熟成肉は作れません! | citrus(シトラス)
  • Smartyキャッシュを削除する|プログラムメモ

    Smartyキャッシュを削除するには clear_cache(); を使用します。 void clear_cache(string template, string cache_id, string compile_id, int expire_time); Smartyを使用したサイトではSmartyキャッシュを使用することにより劇的に高速化されますが、(テストページや一時的に表示したページの)キャッシュファイルをクリアし忘れると、逆にハードディスクに負荷をかけて動作を遅くするおそれがあります。 古い不要キャッシュの削除は必ず行いましょう。 Smarty Cache時間による自動削除の例 // 7日以上古いキャッシュを削除する $days = 7; $time = $days * 24 * 60 * 60; // 10回に1回実行 if( rand(1,10)==1 ){ $smarty

    gambol
    gambol 2016/05/09
  • EC-CUBE プラグインの作り方 (最近チェックした商品の履歴プラグインを作ってみました) | 株式会社フォーミックス

    EC-CUBE開発情報 EC-CUBE プラグインの作り方 (最近チェックした商品の履歴プラグインを作ってみました) 2013/03/29 : S.USUI EC-CUBEは万能ではありません Amazonまで高機能までとはいいませんがEC-CUBEでも同様の買い物サイトが構築できます。 さてEC-CUBEで最近みた商品履歴を表示するにはどうすればよいのでしょうか? ※じつはEC-CUBEの標準機能ではAmazonのような最近みた商品履歴を表示することができません。 しかしEC-CUBEにはプラグイン機能が存在しており、必要な機能を追加することが可能です。 今回は実際にプラグインを作成しながらEC-CUBEのカスタマイズ方法について学んでいきたいとおもいます。 まずはつかえるプラグインをさがしてみましょう! オーナーズストア http://www.ec-cube.net/owner

    EC-CUBE プラグインの作り方 (最近チェックした商品の履歴プラグインを作ってみました) | 株式会社フォーミックス
    gambol
    gambol 2016/05/09
    ”Amazonのような最近みた商品履歴を表示”
  • https://qiita.com/shigenshigen/items/8220d533d44fbba43e12

    gambol
    gambol 2016/05/09
    tera tail的な何か?
  • ファンメイド『ストリートファイター』チョークアートがクール!まさに等身大の迫力 | インサイド

    Youtubeにて、『ストリートファイター』の等身大チョークアートを制作する動画が公開されています。 この動画を公開したのは、いつもの鍛冶職人こと「MAN AT ARMS」シリーズなどを手がけるYouTubeチャンネル「Awe me」。今回は、「AWE Me Artist Series」として、格闘ゲーム『ストリートファイター』のチョークアートに挑戦しています。 まずは資料をみながら全体にあたりをつけ、背景をはじめ「リュウ」などを書き込んでいきます。その後にチョークで彩色を開始すると、下書きはみるみるうちに迫力を帯びていくように。最後には、実際にバトルをして“波動拳”をらってしまうなど、お茶目なシーンも用意されています。 《すしし》

    ファンメイド『ストリートファイター』チョークアートがクール!まさに等身大の迫力 | インサイド
    gambol
    gambol 2016/05/09
  • 注文の多いXOOPS屋 - 何だかよくわからない問題にぶちあたったらcache, templates_cの中身を削除してみましょう

    何だかよくわからない問題にぶちあたったらcache, templates_cの中身を削除してみましょう Ryuji : XOOPS » TIPS小ネタ 2012/12/13 18:31 XOOPS Cubeを使っていると「何故かうまくうごかない」とか「さっきはちゃんと動作したのに、今はうまくうごかない」というような事態にたまに遭遇することがあります。 そんな時に念のために試してもらいたいのが、cache,templates_cディレクトリの中身を空にすることです。 cacheディレクトリには何が入る? cacheディレクトリは、キャッシュという名前のとおり、ブロックキャッシュやモジュールキャッシュを有効にしたときに、ブロック出力のHTMLをファイルとしてキャッシュするために使われるディレクトリです。 その他にもモジュールが何かをキャッシュするためにこのディレクトリを使うことがあります。 た

    gambol
    gambol 2016/05/09
  • タスクランナー「gulp」の導入手順(Windows)

    前に同じタスクランナーのGruntを導入してみましたが、gulpというのも結構話題に見るのでこちらも導入し試してみました。 エラーがでてインストールできない人は、ページの下の方に自分がとった解決策が書いてあります。 gulpとは gulpとはnode.jsを使ったタスクランナーです。機能的にはGruntと一緒です。設定を記すgulpfile.jsの書き方が少し違うのと、処理スピードがGruntより速いようです。 公式サイトはこちらから gulp.js – the streaming build system インストール 基的なインストール方法はGruntと一緒です。 こちらのコマンドをコマンドプロンプトに入力します。 npm install -g gulp 次にそのプロジェクトフォルダの階層まで移動します。 cd 階層へのパス ここで試しにgulpのバージョンを確認してみます。 gul

    タスクランナー「gulp」の導入手順(Windows)
    gambol
    gambol 2016/05/09
  • 女の子はアインシュタインなんか知らなくていい?

    2016年05月09日 恵泉女学園大学学長 大日向雅美 「アインシュタインよりディアナ・アグロン」という歌をご存知でしょうか? "アインシュタインって どんな人だっけ? 聞いたことあるけど 当はよく知らない""世の中のジョーシキ 何も知らなくても メイク上手ならいい""女の子は恋が仕事よ""ママになるまで子どもでいい""ニュースなんか興味ないし たいていのこと 誰かに助けてもらえばいい"・・・と、博多を拠点とするアイドルグループHKT48が歌っている歌です。 この春、担当している「心理女性学」の授業を終えて部屋に帰ろうとした私を一人の学生が待ち受けて、スマホの画面でこの歌詞を見せてくれた時には目が点になりそうでした。ノルウェーの教科書に、女の子は男の子に比べて能力が劣っているからという理由で、教科書に"女の子は解かなくてよい"というマークがつけられていたことを思い出してしまいました。でも

    女の子はアインシュタインなんか知らなくていい?
    gambol
    gambol 2016/05/09
  • ちょい足しリッチに♪「バニラアイス」アレンジ術5選~5月9日はアイスクリームの日~ | クックパッド

    乳固形分とは「乳の水分以外の成分」のことで、乳脂肪とは「乳固形分の中の脂肪」こと。つまり、アイスに含まれる牛乳成分の量によってアイスの種類名が違っているんです!濃厚系が好きな人は「アイスクリーム」、サッパリ系が好みなら「ラクトアイス」、ほどほどが良ければ「アイスミルク」という感じ。アイスのパッケージにはどの種類に該当するものか明記されているので、知らなかった人は、パッケージをチェックしてみてくださいね。

    ちょい足しリッチに♪「バニラアイス」アレンジ術5選~5月9日はアイスクリームの日~ | クックパッド
  • 大江戸線が完全にキャパオーバー - novtanの日常

    4月もそうだったんだけど、連休明けて初日、完全にキャパオーバーをしている大江戸線。ただでさえ狭い車両なのにあんなに人を押し込めたら死ぬわ。でも結構な数が走っているんだよね。これ、当初の見込みからすると人が増えすぎてるのかなあ。こんなに乗るなら広く作っても良かったのかもしれないし、ましてやこの後大泉方面に延伸なんてしたら完全に死んでしまう…

    大江戸線が完全にキャパオーバー - novtanの日常
  • 老いた職業プログラマはその後どうなるのだろう?(ライフプラン的な意味で)

    自分が歳をとった結果、プログラマが老いるとどうなるのか、というのは割と身近にも見かける事や自分の事を考えたりする事で、リアルにイメージする事は出来るようになった。 そこで思うのは、引退生活的な物へのパスはどうなってるのだろうか?という事。 自分はまだ30代だが、そろそろ40歳である。 そして40代の前半が恐らくプログラマというものが普通に働いていける、という事は納得出来ている。 以前は30歳定年説とか35歳定年説とかあったが、今となっては、40の時点ではまだ定年は無かろう。 一方で55くらいからは厳しいかなぁ、という気もする。 その辺のプログラマもちょこちょこ見かけるようになったが、完全に戦力外になっている。 プログラマ上がりがなんだか良く分からないようなレポートみたいなのとかを書く仕事にありついている場合はちょこちょこあるが、どれもあまり需要が大きいようには見えない。我らがそのくらいの年

    老いた職業プログラマはその後どうなるのだろう?(ライフプラン的な意味で)
  • 映画をレンタルで家で見る人ってすげーと思う。 自宅で2時間もじっと画面を..

    映画をレンタルで家で見る人ってすげーと思う。 自宅で2時間もじっと画面を見続けるだけの根気が自分にはないわ。 スマホをいじりたくなったりブラウザ開いて巡回したりしたくなっちゃう。 映画館みたいに半強制的に閉じ込められてるくらいの環境でないと 落ち着いて見られない。 映画館って非日常だよね。

    映画をレンタルで家で見る人ってすげーと思う。 自宅で2時間もじっと画面を..
    gambol
    gambol 2016/05/09
    映画館派なんだけど、青と黄色の会社のレンタルショップで借りてきたDVDをGW中は視聴したんだけど、耳が悪いからか聞き取れないところを何回か巻き戻せてこれはこれで便利だなって思った。料理しながら見れるし。
  • 【お願い申し上げます】と【お願い致します】の違いとは? – ビズパーク

    「申し上げます」は、「言う」の謙譲表現です。「言う」の謙譲語である「申す」という言葉に、さらに敬意を示す補助動詞である「上げる」が付随し、丁寧語の「ます」が付いています。つまり、自分よりも立場が上の人に対して、敬意をもって何かを伝えている際に使う言葉です。 「致します」の構造は? 「致します」は、「する」の謙譲語である「致す」に丁寧語の「ます」が付随した形です。基的に、相手に敬意を払い、「~します」「~させてもらいます」という意味合いになるのです。 「送り手」にかかるか「受け手」にかかるかで違いがある「お願い申し上げます」と「お願い致します」の違いとして特徴的なのは、”受け手”にかかるか”聞き手”にかかるかという点でしょう。「申し上げる」は動作の対象として送り手を指しています。反対に「致します」というのは、動作の対象を「受け手」とするニュアンスがあります。 ◆お願い申し上げます→送り手

    【お願い申し上げます】と【お願い致します】の違いとは? – ビズパーク
    gambol
    gambol 2016/05/09
  • あなたの知らないところでソフトウェアは何をしているのか?

    データやパスワードはどのように暗号化され守られているか、映画ゲームのグラフィックスはどのように作られているか、動画や画像はどのように圧縮されているか、巨大なデータベースの中でデータはどのように検索されているか、複数のプログラムが衝突することなく並行処理できるのはなぜか、地図のルートはどのように探されているか……美しいコンピューターグラフィックス、安全なオンラインショッピング、迅速なGoogle検索など、我々がふだん当然のように接しているテクノロジーの背後にある概念や基的な考え方をわかりやすく解説します。学校教育などの学習教材にも好適です。 目次 はじめに 1章 暗号化 1.1 暗号化の目的 1.2 転置:同じデータ、異なる順序 1.2.1 暗号鍵 1.2.2 暗号化への攻撃 1.3 換字:データの置き換え 1.3.1 換字パターンの変更 1.3.2 鍵の拡張 1.4 AES 1.4.1

    あなたの知らないところでソフトウェアは何をしているのか?
    gambol
    gambol 2016/05/09
  • [Swift 3.0] ++, –がなくなる話 | DevelopersIO

    おばんです、映画オデッセイを見て土木建築農業にエンジニアリングと科学を足した最強のTOKIOだという感想を抱いた田中です。 さて、先日友人Swiftを布教している時こんな話題が挙がりました。 「え、Swiftって++はdeprecateなのかよ...、Swiftェ...」 そう、Swift 3ではdeprecatedになるのは界隈ではよく話題に登ってるかと思います。 しかし理由までは僕も知らなかったので、swift-revolutionのproposals、0004-remove-pre-post-inc-decrement.mdをオレオレ和訳・オレオレ解釈で読んでみることにしました。 訳・意味がおかしい等ありましたら@ktanaka117まで、こっそり教えてください。 以下はそのまとめです。 Remove the ++ and -- operators(++と--のオペレータを除外する

    [Swift 3.0] ++, –がなくなる話 | DevelopersIO
    gambol
    gambol 2016/05/09
    ぷらぷら見慣れてるからなくなっちゃうのはちょっとさみしい
  • PHPスクリプト講座:定数について | そふぃのphp入門

    gambol
    gambol 2016/05/09
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    One of the many new features that Apple announced earlier this week under the broad umbrella of Apple Intelligence is something it calls Genmoji, which…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    gambol
    gambol 2016/05/09
  • Amazon.co.jp: ルビィのぼうけん こんにちは!プログラミング: リンダ・リウカス (著), 鳥井雪 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: ルビィのぼうけん こんにちは!プログラミング: リンダ・リウカス (著), 鳥井雪 (翻訳): 本
    gambol
    gambol 2016/05/09
  • 3歳児、おなかすいて盗んだ 両親は借金背負い不在:朝日新聞デジタル

    万引きで補導されたのは3歳の保育園児だった。2012年春、西日のスーパーマーケット。ズボンとシャツのポケットにあめとチョコを詰め込み、背中にロールパンの袋を隠していた。 数カ月前から児童相談所(児相)が「経済困窮によるネグレクト(育児放棄)」の疑いで見守っていた家庭の次男。「一度にたくさん盗んでいるからこの子は初犯じゃない。べさせて、きつく叱ってください」。警察官は母親(43)に言った。 5歳上の長男、4歳上の長女も万引きでの補導歴が複数あったが、次男が補導されたのは初めてだった。 トラック運転手の父親(50)は仕事で深夜まで帰らず、泊まる日も。母親は家政婦として住み込みで働き、ほぼ子どもだけでアパートで暮らしていた。 料金滞納でガスは年中不通。水道、電気もよく止まった。子どもたちの事は1日15分ほど戻る母親らが用意したカップ麺やそうめん。空腹を満たすため万引きした。小学校を休みがち

    3歳児、おなかすいて盗んだ 両親は借金背負い不在:朝日新聞デジタル
    gambol
    gambol 2016/05/09
  • このページは高校物理を履修しなかったり、大学数学の基礎知識をまだ学んでいない人が主な対象です

    このページは高校物理を履修しなかったり、大学数学の基礎知識をまだ学んでいない人が主な対象です。 インターネット上で手軽に得られて分かりやすい教材を紹介します。 まずは、物理学実験から題材を選びましたが、 ここで取り上げてもらいたいモノがありましたら、 iphe-butsuri(at)edu.kobe-u.ac.jp ( atを@に変換)までメール下さい。 レポートの書き方 質問として最も多い題材だと思います。 北里大学・野島高彦先生という方が化学実験を担当されていて非常に分かりやすいページを用意されています。 実験レポートの書き方(1)実験レポートって何でしょう? http://takahikonojima.hatenablog.jp/entry/2013/06/01/010000 実験レポートの書き方(2)それぞれの項目には何を書くのか? http://takahikonojima.ha

  • 天井まで徹底的にお風呂のカビとりやりました!初:防カビくんでカビ防止。キレイが続く。 | ゆるりまあるく

    まずは天井の換気扇 実は先日何気なく見上げてみると・・びっくり。 この開いているところが結構汚れている事に気が付いたんです。 こりゃいかん、なんとかせねばって事で・・ 休み中にお風呂の徹底掃除にとりかかる事にしました。 この羽のところはカビキラーかけて下から洗いました。 当はこのカバーごと外して洗いたかったんですが、ちょっと一人では大変で・・。 それはまたの機会にすることにしました。 表からできる範囲でブラシでお掃除。 するとフィルターのところから黒いものが・・。ぎょえー。 これって多分、あんまり水かけたらダメなんですよ。 なのに冷静さを失ってしまっていました・・(^^; ▼ん? あ、フィルター外れるんだった。ククっと引っ張り出してみます。 やっぱり・・、結構真っ黒です。泣きそうになりました。 (写真は綺麗になった後のものです。汚れの所お見せするのはとても・・・) こんなところでお風呂に

    天井まで徹底的にお風呂のカビとりやりました!初:防カビくんでカビ防止。キレイが続く。 | ゆるりまあるく
  • 中年男性が女子小中学生に声をかけて撮影した写真を集めた夢の国「声かけ写真展」へ行った話 - 根室記念館

    2016 - 05 - 08 中年男性が女子小中学生に声をかけて撮影した写真を集めた夢の国「声かけ写真展」へ行った話 コラム 日記 ■声かけ写真展とは 声かけ写真展へ行ってきました。 「声かけ写真展」 と言われても、一体どういった写真を集めた展示会なのか想像つき難いと思われますが、要は カメラマンの男性が街を歩いている小中学生に声を掛け、自然な姿を撮影した写真 を 「声かけ写真」 と呼んでいます。 字面だけでも既に危ない ですね。詳しくは下記の公式ページをご参照下さい。 執筆依頼がきたので、「声かけ写真展」という「中年男性のカメラマンが街で声をかけた女の子の写真を飾ってある展示会」に来たのですが、雰囲気から圧が強い…… pic.twitter.com/g7GDYtzdvg — 喜屋武にゃるら (@nyalra) 2016年5月8日 ■いざ声かけ写真展へ 今回は 「声かけ写真展へ行きたいけど

    中年男性が女子小中学生に声をかけて撮影した写真を集めた夢の国「声かけ写真展」へ行った話 - 根室記念館
    gambol
    gambol 2016/05/09
    声かけ失敗したら声かけ案件になるんだろうな
  • ドイツの女性警官が美しいと人気に…フォロワー20万人を超える : らばQ

    ドイツの女性警官が美しいと人気に…フォロワー20万人を超える ドイツで警官をしているエイドリアン・コレシャさん。 彼女のInstagramは芸能人並みの人気を誇り、2016年5月現在でフォロワーが20万人を超えているそうです。 Instagram Is Going Crazy For This Sexy Police Officer From Germany 1. 確かにかわいらしい! 2. こんな女性警官になら逮捕されてもいいという不届き者(?)もいるとのこと。 3. スポーティなとき。 4. カジュアルなとき。 5. 清楚なとき。 6. エレガントなとき。 7. 警官とあって、鍛え上げられた肉体美。 8. スタイル抜群な写真をたくさん公開していることもあり、Instagramのフォロワーは増加の一途だそうです。 9. スーパーガールも似合います。 10. お茶目な日常風景。年齢は31歳

    ドイツの女性警官が美しいと人気に…フォロワー20万人を超える : らばQ
  • 性格はどうでもいい 大切なのは顔とスタイル | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)06:37:20 ID:gz5 性格なんかまじでどうでもいい 関連記事 ぼっちでも極められる趣味教えろください 読書家な人きてくれ 子供にゲームって買う必要ないの? 彼女に友達がいなさすぎる 大学時代サークルに入らず、ぼっちで過ごしたわいの末路wwwwww

    gambol
    gambol 2016/05/09
  • 悪夢を見せる部屋。寝ても覚めても悪夢

    寝苦しい。息苦しい。じとっと染みる汗。じわじわと追いつめられ、足下が揺らぐ…。悪夢とは嫌なものです。その悪夢を見ている間、寝室はもしかしたらこんなことに…。知らない間に、部屋に見せられているのかもしれませんね、その悪夢を。 モンスターズ・インクをちょっと怖くしたような、そんなアニメーションです。制作したのはニューヨークのアニメーターでフィルムメイカーのAndy Kennedyさん。 今夜はいい夢見ろよ。 source: vimeo Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文] (そうこ)

    悪夢を見せる部屋。寝ても覚めても悪夢
  • 辞める時に会社のほんとうの姿が見えるよね、という話

    私自身、独立するまで3回転職しているので、何度かは「会社辞めます」と上司や社長に伝えていることになるのですが、その際に思ったのは、辞める時に伝えた時の反応やコミュニケーションで会社の当の姿が見えるなーと思いました。 いままではぼんやりとそう思っていたのですが、先日友人との話の中で「会社が当に社員をどう思っているか」「辞めた社員がその会社のことを何と言うか」は辞める時の対応によってだいぶ変わるなーと感じる場面がありました。 辞めるときの対応として印象的だったのはその友人が話していたことを簡単に書くと、前職はIT系スタートアップを辞めることを代表の方に伝えたところ、「なるほど…。そういうことか、わかったよ。給与2倍にするから」と言われたそうです。 まじか…という感じですが、結構こういう社長というか会社あるんですかね!? どうやらこの会社は退職者が続いていて、当の理由はこの代表の価値観につ

    辞める時に会社のほんとうの姿が見えるよね、という話
    gambol
    gambol 2016/05/09
  • 死を司る「テロメア」とは何なのか?

  • 【写真公開】ユニクロで揃えた洋服で、そうじする時のコーディネートを紹介! - 十人十色の生活。

    朝が寒い長野です。 滞在中に何か足りない場合は、買おう!と思って洋服類は少なめに持ってきていたら、一週間ほど前にあまりの寒さにユニクロに走りました。 desumasu111.hatenablog.com さすがに厚手のものは少なかった ヒートッテックを売って欲しいーと思っても、あるわけもなく。 それでも、店員さんに聞いて少し厚手のメンズのパーカーと、七分袖のAIRism(レディース)と、10分丈のレギンス(セール品)を購入しました。端の方へ追いやられていたものを一人で黙々と物色していました。 合計で5,000円程でした。これで風邪をひかない準備ができました。 私の服の探し方 今回の購入する前に決めていたこと。 その1:断捨離対象にならないような機能性重視。 その2:自宅に戻っても必ず着倒す物。 その3:簡単な羽織り物は旦那さんと兼用できる物。 今回は、ユニクロばかりでした 実家には、ユニク

    【写真公開】ユニクロで揃えた洋服で、そうじする時のコーディネートを紹介! - 十人十色の生活。
  • 『Mastering Bitcoin』日本語訳がネット上に全文公開されていた - YAMDAS現更新履歴

    こないだ「邦訳の刊行が期待される洋書を紹介しまくることにする(2016年版)」で、ビットコイン/ブロックチェーンの邦訳が未だ出ていないと書いた。のだが、その後 id:ryozo18 さんに、『Mastering Bitcoin』は既に九カ国語に翻訳されており、その中に日語訳(リンク先 PDF ファイル)もあることを教えていただいた。 間違った情報を書いてしまい申し訳ありませんでした。それにしても翻訳が全文ネット公開できるのは、原文が CC BY-SA ライセンスだったからやね。 日語訳は今井崇也氏が翻訳リーダーを務めて完成されたみたい。 Mastering Bitcoin: Unlocking Digital Cryptocurrencies 作者: Andreas M. Antonopoulos出版社/メーカー: O'Reilly Media発売日: 2014/12/20メディア:

    『Mastering Bitcoin』日本語訳がネット上に全文公開されていた - YAMDAS現更新履歴
  • 色鮮やかなピクルスは作っても食べても楽しい。カンタン酢レモン - おうつしかえ

    そういえば、パプリカが安かったから買いました。セロリを買ったし、久しぶりにピクルス作ろうーと思ったのです。 酢の物や酸味の強いものが苦手です。 酢の物もできればべたくないと思っていました。出されればべますが、自分で作ろうとは思いません。 お酢は体によいそうなので、チキンを煮るときや、煮物に入れて煮たりしてべています。煮てしまうとわたしの苦手な酸味も飛びます。でもお酢成分はそれなりに残っている...と思います。それで充分じゃね?と思っていたのですが、自分で作るピクルスはおいしくてすっかりハマリ、去年の夏もいろいろ作っていました。 冬の間はあまり作りませんでしたが、いよいよ夏が近づいてくると、やっぱりサラダの脇にちょっと欲しくなる、酸味のあるピクルス。夏野菜も出回ってきますしね。 [広告] いつもは ワインビネガーか酢 塩、こしょう 砂糖 赤唐辛子 ローレル などで、適当にピクルス液を作

    色鮮やかなピクルスは作っても食べても楽しい。カンタン酢レモン - おうつしかえ
    gambol
    gambol 2016/05/09
  • かまぼこに書かれた注意書き「原材料がかにやえびを捕食しています」に混乱する人が続出 メーカーに表示の意図を聞いた (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    鳥取県の品会社が発売している「かまぼこ」のパッケージの裏に書かれた「原材料がかにやえびを捕しています」という注意書きに混乱する人が続出しています。 【パッケージ裏面に「原材料がかにやえびを捕しています」!?】  今回話題となったのは、米子中浦株式会社が販売している「丸ちぎりかまぼこ」シリーズ。裏面に貼られたパッケージの最下段に「原材料がかにやえびを捕しています」と書かれており、Twitterにみやさと(@satoshi_miya)さんが「初めて見るアレルギー表示」とツイートしたところ「一瞬考えてしまった」「初めてみた」などさまざまな反応がみられました。 販売者の米子中浦株式会社に取材したところ、「そういった形でアレルギー表示がされていたことは、ご指摘いただくまで知りませんでした。またこの件が話題になっているということも知りませんでした」と驚いた様子で、詳しくは製造元のモリイ品に

    かまぼこに書かれた注意書き「原材料がかにやえびを捕食しています」に混乱する人が続出 メーカーに表示の意図を聞いた (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
  • Kirie on demand

    Kirie on demand

  • 結局、水道水が一番うまい

    子供や学生の頃は、ジュースだとかスポーツドリンクだとか甘い系や炭酸系の飲み物をやたらと好んだ記憶があるし、周りもそんな感じだった。高校からはお茶なんかも飲むようになったが、それでもジュースも同じぐらい飲んでいた。社会人になってからは、眠気覚ましとして、まずコーヒーを飲むようになった。甘いコーヒーじゃなくてブラック。会社の中ではジュースなんて飲めないから、お茶をメインで飲むようになり、会社外でもジュースなどを飲む機会が減っていった。そのうち甘い飲み物はほとんど口に入れなくなり、お茶大好き人間になった。 それからずっとお茶ばかりの生活が続いていたのだが、ここ数年炭酸水ブームが自分の中に到来した。まあ、基ウィルキンソンしか認めていないんだが、初めて飲んだ時は、味のついていない炭酸水がここまで美味いかと驚いたものだった。夏場などはビールなどより炭酸水が一番うまい。アルコールもない、カロリーもない

    結局、水道水が一番うまい
    gambol
    gambol 2016/05/09
    ”そんな君には映画「仄暗い水の底から」と「セシルホテル」の2本がオススメ!水道水の美味しさと魅力が溢れた良作ダヨ! ” トラバww
  • 簿記と会計の再発明 (確実性を求めて) - Joi Ito's Web - 日本語

    会計は金融、ビジネスの根底にあり、軍隊を作ったり都市を建設したり、大規模なリソース管理したりといった活動を可能にする。実際、会計こそまさに世界が価値あるもののほとんどを追跡管理する手法だ。 会計はお金より昔からあり、もともと古代コミュニティが限られたリソースの追跡と管理に使っていた。7,000年以上も前のメソポタミアに会計記録があって、物々交換を記録している。時代とともに、会計は取引の言語となり、情報インフラとなった。会計と監査は、エジプトやローマのような大帝国の建設も可能にした。 会計が拡大するにつれて、羊だの穀物の山だの材木の束だのを数えるだけでなく、リソースの計算と管理にあたって、その交換価値を使いお金という抽象的な単位に基づいて計算するほうが、筋が通るようになった。交換だけでなく、お金は支払い義務の記録や管理も可能にした。だから初期の簿記は、個人同士の約束や取引を記録しただけだった

  • IT業界の住人が好みそうなドキュメンタリーがNetflixにある

    最近NetflixやHuluにハマってしまっている。AppleTVを購入したらさらに快適になって、どんどん引きこもりに拍車がかかりそうで怖い。 もともとは、僕の周りで評判だったハウスオブカードを見るためにNetflixに入ったわけだが、ある時、ドキュメンタリーというカテゴリをクリックしてみると、去年飛行機の中で見た秀逸ドキュメンタリーがすべて日語字幕で揃っている事を発見。 例えば、RSS作ったり、海外で大人気のRedditの創業に関わったりしながら、図書館のデータぶっこぬいて万人にシェアするんだという行為で起訴され、自殺してしまったアーロンシュワルツのドキュメンタリー。これはハッカー文化とかプログラマとかに興味がある人なら面白いに違いない。 というか、ハッカー文化やらテクノロジーやら、IT業界に興味がある人なら面白いに違いないと言い切れるドキュメンタリーがたくさんあるので、そういうカテゴ

    IT業界の住人が好みそうなドキュメンタリーがNetflixにある
  • 黒い背景と白い背景で、色まで変わる画像 – Taro is here!

    白い背景と黒い背景で別の絵に変わる画像を作りましたが、これをカラーでやるのは無理だと思っていました。 ですが、がんばればできることが分かりました。 ニコニコ動画版 その画像がこちらです。 こちらの画像をクリックすると大きい画像が表示されるので、そちらを保存してください。 先ほどの動画のように、iPhoneのカメラロールで表示するか、PC上でPowerPointExcelに挿入してやると、よくわかります。 Twitterに投稿すれば、色まで変わる「クリック推奨画像」になります。 (再)今までカラーの「クリック推奨画像」を作った人はいただろうか? なぜ黄色が青や赤に変わるのか、作った自分でも不思議。 (PCの公式クライアントでないと多分見えません)https://t.co/VCBdJRtDjo pic.twitter.com/AFUVte0r1O — Yusuke Ochiai (@taro

    黒い背景と白い背景で、色まで変わる画像 – Taro is here!
  • Amazonアソシエイトが売れ出して気づいたマネタイズの方法とは - こがねもちなぶろぐ

    半年近く収益0円だったAmazonアソシエイト 私はずっとAmazonアソシエイトで報酬をもらったことがなくて「どうせAmazonでは稼げないんだ」と思っていました。もう何ヶ月もやってるのに0円でしたからね。 www.momijimom.net 色々と無駄な努力をしてみましたが、どれもこれも何をしてもダメでした。 www.momijimom.net スポンサーリンク この記事が何かを変えた そんな半ば諦め気味だったときに、今月に入って書いたこの記事がバズったわけです(プチバズ?) www.momijimom.net 翌日、Amazonアソシエイトのレポートを見てみましたら(ずっと収益0円のくせにレポートは毎日見てました) い、いっぱい売れてるー\(◎o◎)/!こんなの初めてー!! ま、「いっぱい」といってもデンタルフロスが十数個なんですけど、ちゃんとお金になる売上を出したのが初めてだったの

    Amazonアソシエイトが売れ出して気づいたマネタイズの方法とは - こがねもちなぶろぐ
  • カレーペーストをまだ使ったことのない人は絶対に試して欲しい!〜タケノコのレッドカレー - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    思っているより断然簡単! 田舎の産直市ではタケノコのシーズンともなると小さめのサイズのものが3つぐらい入って1袋250円ほどで売られています。 ホマレ姉さん家には、ご近所さんからの頂き物が回ってくるのであまり買うことはないのですが、今年は多めに必要だったので少し買い足しました。 何で多めに必要だったかと言うと、どのアク抜き方法が一番優れているかを実験をしてみたかったんですよ。 …アク抜きの方法で最も一般的なのが、米ぬか(又は米のとぎ汁)を使う方法と大根おろしを使う方法だと思います。 大根おろしを使う方法は、ミシュランで2つ星を獲得している「分とく山」の野崎さんがで書いていたんですが、最近TVでも放送して話題になりました。 結論から言うと、米ぬかを使う方法と大根おろしを使う方法、大して変わりはないってのが正直な感想です。 タケノコは、アク抜きの方法が云々…と言う以前に、「掘る前に鍋を用意し

    カレーペーストをまだ使ったことのない人は絶対に試して欲しい!〜タケノコのレッドカレー - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~