タグ

2011年3月31日のブックマーク (43件)

  • 「俺が温めてやるよ」 - ARuFaの日記

    こんちは! 突然ですが、僕は全くと言っていいほどモテません。 そのモテなさは、人のみならず動物までに及び、カラスにまで襲われる程になりました。 そんな現状を打破すべく、僕が妹の少女漫画を読んで勉強していた際に、ある言葉を見つけました。 その言葉とは、 「俺が温めてやるよ」 そう、この言葉。 この言葉さえ言い放ってしまえば、女の子はメロメロに違いありません。少女漫画でもそうでした。 と、いうことで、僕は様々な場面でこの言葉を言えるよう、練習をしてみました! 今日の記事では、そんな僕の様々な『俺が温めてやるよ』を動画にしてみたので、是非ご覧ください。 では、どうぞ! 『これさえ言えばモテル!「俺が温めてやるよ」』 クリックで動画再生です いかがでしたか!? この動画を長女に見せてみたのですが、「これは逮捕されるわ」と、大絶賛でした! これから僕はこの言葉でモテモテになっちゃいますね! グフフ!

    「俺が温めてやるよ」 - ARuFaの日記
    gauqui
    gauqui 2011/03/31
    久々にいらいらしたwww
  • 【放射能漏れ】第2原発に不審車侵入 第1原発にも突入図る - MSN産経ニュース

    東京電力によると、31日午後1時10分ごろ、福島県の福島第2原発(楢葉町、富岡町)に車が西側ゲートから侵入、構内を約10分間にわたって走り回った。 けが人はなかった。通報を受けた県警が調べている。 車はこの約50分前、第2原発の北約12キロの第1原発(大熊町、双葉町)に正門から突入を図り、東電側に阻止されたという。 第2原発1~4号機は既に冷温停止状態。30日に1号機のタービン建屋1階から一時煙が出たが、地元消防は電源盤の異常とみている。

    gauqui
    gauqui 2011/03/31
    悪意は見えないけど悪行は見える えーしー
  • 寄付は黙ってやらないとGoogleさんが怖いよ? - 情報の海の漂流者

    政治家が、寄付に制限があることはわりかし有名ですが、ブロガーも寄付回りで色々縛りがあることは、あまり知られていないようです。 皆様にお願い - シートン俗物記あたりはアウ……ぎりぎりセーフだと思いますが、文言をちょっと間違えるとさっくりあれなことになりますので、マネをする方は注意したほうが良いかと思います。 google adsense 東北地方太平洋沖地震関連義援金関連で、割といろんな人がやっちゃっているんですが、広告収入を寄付することを明記することはadsenseの規約違反です。 割と厳しめな処分が下るので注意してください。 AdSense の収益を慈善団体に寄付できますか? 現時点では、AdSense の収益をアカウントから慈善団体に直接寄付することはできませんが、AdSense からのお支払いをお受け取りになった後は、ご自由に収益をお使いいただけます。 自然災害発生時などには、収益

    寄付は黙ってやらないとGoogleさんが怖いよ? - 情報の海の漂流者
  • geiro.org

    gauqui
    gauqui 2011/03/31
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 君は2011年アニメ界最大の衝撃作『魔法少女まどか☆マギカ』って知ってる!? |やらおん!

    1 名前:コロッケそばφ ★[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 18:37:00.56 ID:??? 2011年アニメ界最大の衝撃作「魔法少女まどか☆マギカ」って知ってる!? 4月になると新学期がスタートし、それと同時にアニメ作品も新番組が次々とスタートする。 そんななか、1月期にスタートし、今もなお大きな反響を呼んでいるアニメ作品がある。 それが4月27日(水)にDVD&Blu-ray第1巻が発売となる「魔法少女まどか☆マギカ」だ。 妖精の力を借りて美少女戦士に変身する「プリキュア」のように、謎の生物キュゥべえと契約して 魔法少女となった中学生が、魔女と呼ばれる謎の敵と対決するというのが大筋。だが、最初こそ 主人公とその家族や普遍的な学園生活が描かれていたものの、物語は次第にダークなムードを色濃くし、 キュゥべえが魔法少女を必要とする理由や魔法少女の存在そのものの秘密が明

  • 台湾エイサー、CEO辞任 パソコン低迷で引責か - 日本経済新聞

    パソコンの世界シェア2位の台湾・宏碁(エイサー)は31日、最高経営責任者(CEO)を務めるイタリア人、ジャンフランコ・ランチ氏が同日付で辞任し、王振堂・グループCEOがエイサーCEOを兼務すると発表した。辞任は業績が悪化した引責とみられる。米アップルの多機能携帯端末「iPad(アイパッド)」やスマートフォン(多機能携帯電話)などの新たな機器に押され、パソコン販売は苦戦している。ランチ氏は欧州で

    台湾エイサー、CEO辞任 パソコン低迷で引責か - 日本経済新聞
  • 沙耶淫言(さやいんげん) - イかせて イク あえぎ_快感 突いて あえぎ_吐息

    「さやまんこアクメェーっ!!イきたイのー……!!!んっ!!!はぁっ…アアっ~っ♥……はふぅ…!!!はふゥ♥……さやおまんこもっともっとイかせてくださイ……!!はふゥッ♥!オマンコもっとぉっ突イてェっ♥!」 「もっともっとイきたイのっ♥……!!!はァ…!!マンコいかせて~ッ♥はふゥーー♥………おまんこいっぱい突き上げてっ♥!!!さぁやまんこもっといきたいの…!!さやマンコいきたいのー………!!!はぁーーッ♥はぁうっっ…はぁん。アぁッ♥……!」 「マンコいっぱい突いてぇっ♥…もっともっと奥までクださいっっ!!オまんこもっとォっ突いてーーー♥!!んんっっ♥………!!!さァやまたイっちゃうっ………!!はぁッ♥……!!いいーー……!はっーっ………!!サヤマンコまたいクぅ♥……はっ~っ……!!」

  • 椿昇 インタビュー (1) - ART iT(アートイット)

    生産現場を耕す インタビュー/編集部 「12」(部分)(2009) 撮影:四方邦熈、写真提供:京都国立近代美術館 ART iT 椿さんは京都造形芸術大学の教授として積極的に動き回っていらっしゃいます。作品を制作する以外に、さまざまなトークなどのイベントにも参加しています。 椿昇(以下NT) 教育とは直接関係ないかもしれませんが、今日も広告代理店から話をしてくれと言われました。今、広告代理店で働いている人というのは秀才が多いのです。秀才は優秀すぎて皆ができることがすぐにできてしまう。データベースから最適な答えをひっぱってくることが得意なんですね。でもすぐできることはどこかで見た事がある、既存のものしかでてこないのです。そういう意味では、昔の電通はすこし変わった人が混じっていました。そこに創造性があったわけです。 しかし最近は秀才ばかり集まって、創造性が失われてしまった。それは代理店全体が抱え

    gauqui
    gauqui 2011/03/31
  • 第9号 教育 - ART iT(アートイット)

    第9号 教育 2011年3月11日の東北地方太平洋沖大震災は、世の中をそれ以前とそれ以降に分断してしまった。 この恐ろしい自然災害とそれに続く人災を前にして、人生とは、芸術とは何かという答えの出ない、それぞれの人生の根源を揺さぶる質問を誰もが自問自答していると思う。実際に、凄惨な被災地を(多くの人はメディアを通して)目の当たりにして「アートは無力だ」と話す声も多く聞こえた。 実際そうであるかもしれないという多数の声を前に、それでも我々はそうではない、と呟き続けるしかない。自分が何をするか、何をすべきか、人の為に役に立つことができるのか、原子力について、国家について、そして芸術について、と考え続けることが何らかの形で未来につながることを信じるしかない。そう己に言い聞かせながら、芸術や人文科学といった実用科学ではない無用に思える分野に関わり続ける身として、罪悪感や諦念、使命感と連帯感が織り混ざ

    gauqui
    gauqui 2011/03/31
  • ウォン・ホイチョン インタビュー (1) - ART iT(アートイット)

    取り残された歴史をすくいあげて インタビュー/アンドリュー・マークル ウォン・ホイチョンは1960年ペナン島生まれ、クアラルンプール在住。あらゆるメディアを駆使し、様々なアプローチやテーマを扱う幅広い活動を展開している。多くの作品では、マレーシアの植民地としての歴史や、現代のマレーシア社会や世界中から取り残された文化歴史を取り上げるなど、政治的な含意を持っている。しかしそれらは同時にエンターテイメント性も重視しており、「RE:Looking」(2002)というプロジェクトではBBC風の架空の調査報道番組を通してマレーシアが250年間に渡り密かにオーストリアを植民地化していたことを想像しており、『Chronicles of Crime』(2006)と『Maid in Malaysia』(2008)の各写真シリーズではハリウッド映画の広報を思わせるような洗練された艶やかさを加えていることなど

    gauqui
    gauqui 2011/03/31
  • なぜフクシマ後、すべての日本人は人生の屈折を迫られるのか 東日本大震災 - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    「電化」と高度資主義 いま起こっていることが人類史に残る出来事だが、考えるほどに今後の現実の生活にとっても重大なことだという実感が増している。日人はまだこの震災の意味の重大さを十分理解していないように思う。 エアコンが家庭に普及したのは90年代である。いまでは考えにくいが、エアコンがないとき夏は扇風機だけで、みな汗をかき暑さに耐えていた。冬の暖房は、石油ストーブの主流からエアコンの暖房へと切り替わっていった。 このような電気化の最近の流れは、オール電化だろう。すでに多くが電化しているが、残りのエネルギー消費の多くをすべて電化しようという。お風呂などの水回りのガス湯沸かし器、そしてガスコンロからIHヒーターにかわる。さらに次の世代で電化が進むのが自動車である。 このように電化が進むのは、クリーンで、安全で、管理がしやすくスマートであるからだ。たとえば石油ストーブとエアコン暖房を考えるとよ

    なぜフクシマ後、すべての日本人は人生の屈折を迫られるのか 東日本大震災 - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ビールとポップコーンと映画 ラストマイルを見た。良い映画だった。 映画館でべそべそ泣いて、鼻を啜りながら車で帰った。感想はこのブログでは書かない。みんな映画館に行って感じてみてほしい。 帰ってからツイッターで感想を漁り、うんうん、わかるわかる、そうだよね、とまた映画を思い出して…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • RIETI - 米国におけるワーク・ライフ・バランス

    最小限ともいえる政府による関与の下で、現時点でも欧州諸国と比較してその導入状況は必ずしも高水準とはいえないが、従業員のみならず企業業績にもよい影響を与える手段として、柔軟な働き方をはじめとするWLBを支援する諸制度や取り組みを自主的に導入する企業が1980年第後半から90年代にかけて増加した。ただし、その配分は管理職・専門職といった高スキルをもつ労働者に限定されていることが多い。スキル偏向型技術進歩やグローバル化に代表される、高スキル労働者に対する需要シフトの下で、高い能力・スキルをもつ女性の多くがフルタイムとしての就業を継続し、以前よりも多くの人的投資が行われ、女性差別への余地が減り、低学歴・低技能の人々との格差が拡大しはじめた80年代以降、高スキル女性に対する柔軟性の提供は、柔軟性なしでは踏み込めなかった管理職や高度専門職への女性の進出を促進した可能性もある。すなわち高スキル労働者に限

  • クスウィダナント・ジョンペット インタビュー - ART iT(アートイット)

    コミュニティという方法 インタビュー/アンドリュー・マークル A Space between You and Me (2011), installation of wooden chairs and wood, speakers, iron electrical box. Courtesy Ark Galerie, Jakarta. ART iT あなたはもともとアートではなく音楽から出発し、アーティストとしては基的に独学だということですが、どのような経緯でビジュアルアートの領域での制作を始めるようになったのでしょうか。 クスウィダナント・ジョンペット(以下、JK) 最初のアートは音楽でした。大学時代には、バンドに参加したり、演劇やビデオ作品のための楽曲を制作していました。そのうち、より実験的なサウンドパフォーマンスに引き寄せられていきました。あるとき、キュレーターが私に展覧会への参加を

    gauqui
    gauqui 2011/03/31
  • ぶらりずむ黙契録

    日のお知らせ☆ ○冲方丁原作「スプライトシュピーゲル」アワーズでマンガ化 http://natalie.mu/comic/news/47051 こちらも気づけば発表。 出版業界も数々の打撃を受けながらも全力で前進中。 大いに励まされます。がんばれ。がんばろう。 ☆日の一言☆ 「原発が人類最後の「火」ではないという希望を持つべきだ」 冲方。原子力擁護および脱原発を巡る是非について。 短期的な脱原発は現実的に不可能だ。今や原発ビジネスは国際的なメインストリームであるという政治的・経済的な判断は脇に置いても、様々な問題に直面するからである。 まず、いったん建造してしまった原子力発電所を稼働停止させても、かえって安全性が損なわれるという問題がある。また、廃炉を選択したとしても施設を完全に除染・解体するには、一基だけで50年もの作業時間が必要になるという。コンクリートで覆う「石棺」は比較的容易

    gauqui
    gauqui 2011/03/31
    いずれアニメも見たい 冲方丁「スプライトシュピーゲル」アワーズでマンガ化
  • OECD『子どもの福祉を改善する』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

  • 「CLASSY.」の「結婚できる服」特集、最初の1ページで本を閉じたくなるワケ

    「CLASSY.」5月号(光文社) 先月号を見た時から、指折り数えていましたよ。「CLASSY.」5月号の発売日を。なぜなら、今月号の大特集は「これが『結婚できる』服」!! 服で結婚できるなら、銀座で怪しげな占い師に前のめりで相談していた丸の内OLも結婚できるだろうに……と、先日見た出来事を思い出しました。友人は「当に結婚できるなら、CLASSY.のコーディネートを全身揃える!!」と言っていましたが、当に結婚できるの? 他はほとんど広告記事ですし、今月号は大特集だけ見ればいい内容となっています。めくるめく新婚生活(相手の顔だけモザイク)に思いを馳せつつ、早速読み進めて行きたいと思います。 <トピック> ◎これが「結婚できる」服 ◎男のコが「グッとくる顔」の作り方 ◎CLASSY.スタッフの指名買い「白T」リスト ■耳掃除タイムのスタートです! 高鳴る胸を抑えつつ、一番に開いた「これが『

    「CLASSY.」の「結婚できる服」特集、最初の1ページで本を閉じたくなるワケ
    gauqui
    gauqui 2011/03/31
    単純にウケルわ
  • Black...Louis Vuitton

  • 特定の友人同士でグループチャットができるサービス「Convore」 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    特定の友人同士でグループチャットができるサービス「Convore」 | ライフハッカー・ジャパン
  • ボクがChromeからFirefox4に乗りかえた6つの理由 | ライフハッカー・ジャパン

    インターフェイスが一新し、スピードも向上、機能もアップした『Firefox 4』。Chromeなど、他のブラウザのユーザさんの中には「どれほどいいブラウザなのか気になるけれど、乗り換えるのはちょっと様子見...」という方もいらっしゃるかもしれませんね。そこで、米Lifehacker編集部のWhitsonが、ChromeからFirefox 4に乗り換えた理由について綴っているので、そちらをご紹介します。 Whitsonは元々Firefoxユーザではなかったそうです。Chromeがリリースされるまでは、いろんなブラウザをあれこれ使っており、ChromeにしてからはChromeばかり使っていたとか。Chromeは速い上に拡張性があり、すべてのプラットフォームで利用可能と、ユーザ数が増えるにつれ、どんどん良くなっていきました。 しかし、みな口々にFirefox 4のスゴさを語っているので、ついにW

    ボクがChromeからFirefox4に乗りかえた6つの理由 | ライフハッカー・ジャパン
  • 神聖かまってちゃんが入場無料の全国ツアー、「ファイナルは宮城で」と決意表明 | CINRA

    神聖かまってちゃんが全公演入場無料の全国ツアーを開催決定。あわせて、かねてから開催を見合わせていた、4月1日の東京・両国国技館でのワンマンライブの公演中止を発表した。 同ツアーは、両国国技館公演の開催見合わせ発表直後、メンバーとファンとのやりとりから生まれた「国技館を楽しみにして下さっていたファンの皆さんのためにフリーライブツアーをやりたい」というアイデアを、各地のライブハウスやイベンターに協力を仰ぎ、実現にこぎつけたもの。 発表された8公演すべてが入場無料となっており、参加には事前の応募が必要となる。また、両国国技館公演のチケット所持者は、今回の全国ツアーに優先的に入場できるほか、両国国技館にて配布予定だったプレミアシングルCD『レッツゴー武道館っ!』と、今回のツアー特製Tシャツが配られる。 なお、神聖かまってちゃんのマネージャー・劔樹人は、ツアーの開催発表と共に「まだ日程は不確定ですが

    神聖かまってちゃんが入場無料の全国ツアー、「ファイナルは宮城で」と決意表明 | CINRA
    gauqui
    gauqui 2011/03/31
    清志郎、ヒロト、の子だ。もう確信した
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Nubank is taking its first tentative steps into the mobile network realm, as the NYSE-traded Brazilian neobank rolls out an eSIM (embedded SIM) service for travelers. The service will give customers access to 10GB of free roaming internet in more than 40 countries without having to switch out their own existing physical SIM card or…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When Alex Ewing was a kid growing up in Purcell, Oklahoma, he knew how close he was to home based on which billboards he could see out the car window.…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    You thought the hottest rap battle of the summer was between Kendrick Lamar and Drake. You were wrong. It’s between Canva and an enterprise CIO. At its Canva Create event…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • Twitterにテキストと音声を投稿できる「TwitVoice」--ピドが提供

    ピドは3月31日、Twitterに、テキストと音声を同時に投稿できるiPhoneアプリ「TwitVoice」の提供を開始した。iTunesのApp Storeにて無料でダウンロードできる。 TwitVoiceを利用すれば、アプリ上で15秒までの音声を録音して、サーバにアップロードできる。アップロード後は音声再生用のURLが発行され、このURLを含んだつぶやきをTwitterに投稿できる。TwitVoiceで投稿したつぶやきにはハッシュタグ「#twitvoice」が付与されるが、これを一覧表示する機能も用意する。

    Twitterにテキストと音声を投稿できる「TwitVoice」--ピドが提供
  • 無政府状態なのにベルギーが安泰なワケ

    国内のオランダ語圏とフランス語圏の対立がもたらしたベルギーの「政府不在」期間が、世界最長の8カ月になった。暫定政権が続く異常事態だが、それでも国が存続し、国民が普通に生活できているのはなぜか。 理由はベルギーの特殊な政治体制にある。この国は権限の多くが地方に移譲されており、連邦政府のほかに言語や文化に関する権限を持つ「共同体」、経済をつかさどる「地域」という自治機関がそれぞれ3つずつ存在する。 外交や防衛は、EUとNATOという国際機関に「外注」が可能(おまけにそれぞれの部が首都ブリュッセルにある)。つまり、正式な決定権を持つ連邦政府がなくても、最低限のことはそれ以外の機関で対応できるのだ。 ただ、この国が抱える公的債務残高だけはどうにもならない。その額は対GDP比100%に迫り、こればかりは強い指導力を発揮して歳出削減に踏み切れる連邦政府の存在が欠かせない。 国家分裂までささやかれるが

  • asahi.com(朝日新聞社):秋葉原無差別殺傷事件、加藤被告側が控訴 死刑判決不服 - 社会

    東京・秋葉原の歩行者天国で2008年6月、無差別に7人を殺害、10人を負傷させたとして、殺人などの罪に問われた元派遣社員・加藤智大(ともひろ)被告(28)の弁護側が31日、死刑とした24日の一審・東京地裁判決を不服として控訴した。

  • asahi.com(朝日新聞社):天井崩落、女生徒救う 中1柔道部員「日本一強い男に」 - 社会

    校長賞を贈られた瀬内龍虎くん=栃木県下野市の国分寺中学校  東日大震災が起きた今月11日、栃木県下野市の市立国分寺中学校の体育館で、同中1年の柔道部員、瀬内龍虎君(13)が、崩れ落ちる天井の下から女子生徒を助けた。自身も落下物が肩にあたり、けがをするなか、女子生徒を上から覆うようにして壁際まで移動させた。とっさの判断だったが、「勇気ある行動」として校長賞が贈られた。  この天井の崩落では生徒20人がけがをした。1、2年による合同学年集会が午後3時から開かれる予定で、多くの生徒が集まっていた。  地震が起きた午後2時46分。瀬内君は体育館のほぼ中央に座っていた。揺れ始めてからまもなく、天井から小さな木片のようなものが落ちてきた。さらに揺れが激しくなると、大きな規模で天井が落ち始めた。  みんなと一緒に瀬内君が壁際に避難しようとした時、同じクラスの女子生徒が、落ちてきた照明器具で頭部にけがを

    gauqui
    gauqui 2011/03/31
    うつくしいはなし
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Live Nation says its Ticketmaster subsidiary was hacked. A hacker claims to be selling 560 million customer records. An autonomous pod. A solid-state battery-powered sports car. An electric pickup truck. A convertible grand tourer EV with up to 600 miles of range. A “fully connected mobility device” for young urban innovators to be built by Foxconn and priced under $30,000. The next Popemobile. Ov

    TechCrunch | Startup and Technology News
    gauqui
    gauqui 2011/03/31
    情弱とRSSマニアの繋ぎになるか
  • グーグル、検索結果など支持する「+1」ボタンを発表--Facebookの「いいね!」などに対抗

    Googleは米国時間3月30日、検索結果のリンクの横に小さなボタン「+1」を表示する実験を開始した。ユーザーはこのボタンをクリックすることで、「自分がそのリンクを支持することを公に示し、友人や知人が検索時に最良の情報を見つけられるようにする」ことができる。 つまりこれは、広く普及しているFacebookの「Like」(いいね!)ボタンに対するGoogleの回答である。これにより、Google上でユーザーが発見したお気に入りを記録し、(さらに重要なことは)それを利用してユーザーが目にする広告の種類をカスタマイズすることができるようになる。検索エンジンの結果が『コンテンツファーム』からの結果であふれていることが広く知られている中、これは、同社がコンテンツの品質をより適切に測定するための方法でもある。コンテンツファームとは、関連性の高いコンテンツを提供することよりも、Googleなどで高いラン

    グーグル、検索結果など支持する「+1」ボタンを発表--Facebookの「いいね!」などに対抗
    gauqui
    gauqui 2011/03/31
    そもそもgoogleプロフィールをちゃんと設定しなおしてる人ってどのくらいいるのかな
  • 「日常」と現代美術、その後、「日常」の初出をめぐるTL

    Takuma Ishikawa @ishitakuma 現代美術で日常性という言葉はとても便利だ。だかその言葉が見えなくしてる部分は大きく、欺瞞を生む可能性もそれだけ大きい。日常性を生活性にした途端一気に使い勝手が悪くなる。そういう使いにくさこそ重要だろう。広く応用できない言葉を使うことは反省性を促す。 2011-03-30 12:35:43 okumura yūki @oqoom まさに。"@ishitakuma 現代美術で日常性という言葉はとても便利だ。だかその言葉が見えなくしてる部分は大きく、欺瞞を生む可能性もそれだけ大きい。日常性を生活性にした途端一気に使い勝手が悪くなる。そういう使いにくさこそ重要だろう。広く応用できない言葉を使うことは反省性を促す 2011-03-30 14:45:09

    「日常」と現代美術、その後、「日常」の初出をめぐるTL
  • 反原発派こそ、市場メカニズムを使え - モジログ

    先日、計画停電よりも市場メカニズムを使うべしという野口悠紀雄氏の提言を紹介したが、この鈴木亘氏の提言もいい。 SYNODOS JOURNAL - 市場メカニズムを活用すべき電力不足対策 鈴木亘 http://synodos.livedoor.biz/archives/1720131.html <現在行われている計画停電に対し、首都圏の人々は「東北の人々のことを思えば、これぐらい仕方ない」「国民がひとつになって危機を乗り越えよう」と、不便さによく我慢をしている。病院や老人ホーム、在宅医療をつづける患者にとっては、まさに命の問題が発生しているが、当によく耐えている>。 <しかしながら、来、計画停電や総量規制のような「社会主義的な手段」は、命の問題にとっても、生産活動にとっても、非常に「非効率」である。早い震災復興を望むのであれば、こうした手段をつづけたり、大規模に行うことは望ましくない。生

  • atarusasaki.net / いとうせいこう・佐々木 中 Back 2 Back 書籍情報

    いとうせいこうと佐々木中による東日大震災(東北地方太平洋沖地震による震災)へのチャリティ連作小説です。打ち合わせなし、全くのインプロヴィゼーションで二人が一章ずつ小説を書き上げました。 ▷公開時の様子 公開時の「単行として刊行されれば、いとうおよび佐々木に入る収益は全額寄付します。 」という記述の通り、書籍の著者印税すべて、および出版社の売上の一部は、Civic Force 及び あしなが育英会に寄付されます。 目次 1  A.S. / 2011.03.27  ▷ こちらはネットでも読めます 2  S.I. / 2011.3.30  ▷ こちらはネットでも読めます 3  A.S. / 2011.4.9 4  S.I. / 2011.4.16 5  A.S. / 2011.5.12 6  S.I. / 2011.5.16 7  A.S. / 2011.8.25 8  S.I. / 20

    gauqui
    gauqui 2011/03/31
    佐々木中×いとうせいこうカプの小説第1章が読める。「打ち合わせなし、全くのインプロヴィゼーションで二人が一章ずつ小説を書き上げます。」
  • デートDV事例-ソウル・ヨガ(イダヒロユキ)

    gauqui
    gauqui 2011/03/31
  • 新宿を変える、日本を変える。歌川泰司さんインタビュー | ゲイのための総合情報サイト g-lad xx(グラァド)

    gauqui
    gauqui 2011/03/31
  • fuRo ---未来ロボット技術研究センター powered by ココログ: NEDO特別講座とロボット感動教育シンポジウム開催日決定

    gauqui
    gauqui 2011/03/31
  • 2010年のJ-POP対K-POPは何だったのか? | Goblin

    過去10年において、東京のショッピングビル渋谷109はゆっくりと日女性文化の最中心としての地位を取り返してきた。だが、近年の再生においては渋谷109は大都会感覚を吸収するためのお上りさんセットというよりはむしろ、首都の真ん中で地方のヤンキー少女達が自分たちの文化を祝うための主要なクラブハウス化してきた。さらに、一般的に典型的な109ガールというのは、どんな時も異国情緒のものより、究極の日的カルチャーに執着してきたのである。 だからこそ、2010年11月末に渋谷109を飾っていたギャルスタイルのバイブルである雑誌『ポップティーン』の巨大ポスターが降ろされ、かわりに韓国のガールポップグループである少女時代のクリスマスをテーマにしたイルミネーションに照らされた広告に差し代えられたときの奇妙さときたら。。。過去3ヶ月間におけるこの音楽グループの爆発的な人気上昇ぶりは日韓国の両方で全国ニュー

  • 政治的なものと公共的なもの――権力と期待 - on the ground

    政治的であることと非政治的であること われわれの出発点を何処に置こう。「個人的なことは政治的である!」――よろしい。では、個人的なことの全てが政治的であるか? あるいは然り、あるいは否。「全てがそう、とは言わないまでも、全てが政治的にはなりうる」――結構。区別は質的ではない。とはいえ、非政治的であるという意味で純粋個人的なものごともまた、「ありうる」わけだ。 ところで、非政治的なものごとは、政治学の対象たりうるか? たりえない――ならば、政治学は純粋個人的(私秘的?)なものごとに無関心である。そう言ってよい。政治学が個人的なものごとに関心を払うのは、そこに何らかの形で政治性――ある対象を非政治的と断ずる振る舞いも含めたそれ――が宿っていると認める限りである。 ところで個人的であること、――これは私的なことと言い換えて差し支えなかろうか? 両者の重なりは明らかでない・が、ここでは同じと見な

    政治的なものと公共的なもの――権力と期待 - on the ground
  • 台頭目立つ日本の音楽系サイト - YAMDAS現更新履歴

    Hotwire Japan の「台頭目立つ日音楽系サイト」という記事で紹介されているサイトを見事に一つも知らなかったので備忘録的に列挙しておく。 http://www.goblin.mu/ New Audiogram http://musicreview.jp/v1/html/ Qetic 恥ずかしながら見事に一つも知らなかったな。昔と違ってすっかりウェブでもあんまり音楽の情報を漁らなくなって久しいが、情報源も更新していかないとね。 [2012年5月9日追記]:上記リストの中に無断全文転載ブログがあるのでご注意いただきたい。

    台頭目立つ日本の音楽系サイト - YAMDAS現更新履歴
  • yomoyomoの読書記録 - 菅原出『ウィキリークスの衝撃 世界を揺るがす機密漏洩の正体』(日経BP社)

    菅原出『ウィキリークスの衝撃 世界を揺るがす機密漏洩の正体』(日経BP社) 日経BP社の竹内さんから献いただいた。 Wikileaks となると、ワタシの場合、この前に読んだ『日人が知らないウィキリークス』とどうしても比較してしまうが、書は Wikileaks そのものを掘り下げるというより、ウィキリークスが明らかにしたアメリカの国家機密から、中東情勢を中心とした紛争、戦争の現状を解き明かすことに主眼を置くである。書は、日経ビジネスオンラインの連載を元にするもので、その連載もある程度読んでいたはずだが、前述の通り『日人が知らないウィキリークス』とは棲み分けのできているなので違ったマインドセットで読めたし、内容的にも有益だった。 ジュリアン・アサンジ、並びにウィキリークスの変遷と試行錯誤についての話など必要な解説は書でもちゃんとなされており、またウィキリークスに膨大なリーク

    gauqui
    gauqui 2011/03/31
    「アサンジが自由に動きが取れない状態となっており停滞があると思うが、リークを武器に透明性を求める勢力が、国際政治上のプレイヤーになる以前に戻ることは、ない」
  • Home - Open Leaks

    System integration gives a clear picture of the processes taking place in the company. Once the system integration projects are completed, the IT architecture of the company becomes clear and logical, the relevance of administrative information grows, and the speed of decision-making increases.

    Home - Open Leaks
    gauqui
    gauqui 2011/03/31
    wikileaksの新規リーク受付けが止まってしまっているんだからはやく動き出せ。喋りたがってる人が今の日本には多くいるはず
  • WikiLeaks

    "Could become as important a journalistic tool as the Freedom of Information Act." - Time Magazine WikiLeaks is a non-profit media organization dedicated to bringing important news and information to the public. We provide an innovative, secure and anonymous way for independent sources around the world to leak information to our journalists. We publish material of ethical, political and historical