タグ

2015年1月19日のブックマーク (30件)

  • アメリカ生まれの特撮ヒーロー!「フジヤマイチバン」の撮影現場に潜入!|シネマトゥデイ

    アメリカ生まれの特撮ヒーロー!「フジヤマイチバン」の撮影現場に潜入! 日の特撮の流れをくむ『フジヤマイチバン』というインデペンデント映画が、米ロサンゼルスで製作された。日の特撮物はアメリカでも人気が高く、これまで、「パワーレンジャー」シリーズや、「仮面ライダー」を基にした「マスクド・ライダー」といった番組が、大手ネットワークで製作されてきた。しかし、それがインディーズ作品として製作されるというのは聞いたことがない。撮影現場を訪ねた。(取材・文:細谷佳史) 現場はインディー映画らしく、数人の役者と数人のスタッフのみで撮影が進められていた。役者がスタッフを兼任したり、ハリウッドの大作と違い、みんなで作品を作っているといった雰囲気が伝わってきた。 ロケ場所はロサンゼルス空港の南、日系企業が数多く集まっているトーランス市にある日系の幼稚園の駐車場だった。しかし、その場所に近づいても、撮影現場

    アメリカ生まれの特撮ヒーロー!「フジヤマイチバン」の撮影現場に潜入!|シネマトゥデイ
    gazi4
    gazi4 2015/01/19
  • マンガ「つまさきおとしと私」、略して「つまわた」!

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 最新2巻、発売日は9月7日に決定!! 説明しよう! つまさきおとしとは の余ったつま先を 切る妖怪である!! 第1話から読む場合はこちら(2ページ目)へゴー! 作者プロフィール:ツナミノユウ 創刊号よりITANに登場。 放電体質をもつ異端な主人公が“普通”であろうと奮闘する「隠慎一郎の電気的青春」(全1巻)、最強ヒーローが義理の息子に好かれたいあまり空回りしてしまう「彗星継父プロキオン」(全3巻)の2作が、“笑って泣ける新感覚コメディー”と大好評! ちなみに「ねとらぼ」登場のいきさつは、ITAN20号カバー裏にてみっっっちりと記されております! 「ITAN」とは 「世界のはじっこを描き出す新しいコミック誌」をコンセプトに、2010年に創刊された講談社のコミック誌。誌名をネット投票によって決めたり、読者の方々にアンケートに答えてもら

    マンガ「つまさきおとしと私」、略して「つまわた」!
    gazi4
    gazi4 2015/01/19
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「全校生徒の投票先、実は〝筒抜け〟になってます」生徒会選挙で驚きの事実 「投票の秘密」の侵害、教育デジタル化が招く 「私がミニスカートをはいても、ニューストピックにならない世の中になってほしい」 “渋谷系の女王”野宮真貴さんが語る音楽人生の「昨日・今日・明日」 「渋谷半世紀」~若者の聖地の今~

    47NEWS(よんななニュース)
    gazi4
    gazi4 2015/01/19
  • 【漫画描いたよ】フェイスブックで人々の幸せを呪うモテないアラサー女【女子SPA!】 - ワタシはタワシブログ

    こんにちワーキングホリデー! フェイスブックで人々の幸せを呪う夜【モテないアラサー女です】 | 女子SPA! さてさて、漫画描きましたので読んでください。 おっとここまでだ! この漫画の続きは 女子SPA!で読めるよ! はよアクセスして読みなさいよ! 読んだらツイートしてよ! そんでツイートランキング上げてよ!味方でしょ!? え?敵?カンケーねーわ!はよ読め! 損はさせないから!損はさせないからー! 今回の記事は「フェイスブックで人の幸せを呪う夜」というタイトルで書きましたが。 幸せになりたいですね。 というわけでこんな漫画も描いてみまんた↓ おしまい。 LINEスタンプ「いろいろ太郎」使ってね! 他のスタンプちゃん達もよろしく太郎!

    【漫画描いたよ】フェイスブックで人々の幸せを呪うモテないアラサー女【女子SPA!】 - ワタシはタワシブログ
    gazi4
    gazi4 2015/01/19
  • 「餃子の王将」社長大東隆行氏はなぜ殺されたのか――暴力団、半グレ集団、チャイニーズマフィアに食い物にされた裏の実態(一橋 文哉) @gendai_biz

    「餃子の王将」社長大東隆行氏はなぜ殺されたのか――暴力団、半グレ集団、チャイニーズマフィアにい物にされた裏の実態 一橋文哉・著『餃子の王将社長射殺事件』より <第一回はこちら> 「餃子の王将」社長大東隆行氏はなぜ殺されたのか――迷宮入りと囁かれる事件の謎をジャーナリスト・一橋文哉が追った <第二回>はこちら 「餃子の王将」社長大東隆行氏はなぜ殺されたのか――捜査線に浮上した2人の女性。凄腕のヒットマンと中国残留孤児の老婦人 『海の彼方から狙う新しい形の企業テロ事件』 「大東隆行社長は気さくで気配りができ、誰からも人気があった。会社も恨みを買うようなトラブルなど、全く思い当たらない」 「餃子の王将」社長射殺事件後に会見した役員は、そう強調した。 だが、企業を標的とする殺人や恐喝などの凶悪事件では、巧みに隠蔽された、あるいは被害者自身も気づかないトラブルや紛争が多く、その大半が未解決事件とし

    「餃子の王将」社長大東隆行氏はなぜ殺されたのか――暴力団、半グレ集団、チャイニーズマフィアに食い物にされた裏の実態(一橋 文哉) @gendai_biz
    gazi4
    gazi4 2015/01/19
  • 【Live2D】会社消滅寸前だったとあるベンチャーが、世界初の2D立体表現技術を完成できたワケ - エンジニアtype | 転職type

    2015.01.19 転職 自分の描いた2次元のキャラクターが、3次元空間上を自由に動き回る——。そんな夢のような世界が、いよいよ現実のものとなろうとしている。 株式会社Live2D(旧社名:サイバーノイズ)が創業以来、独自開発を続けてきた『Live2D(ライブツーディー)』は、イラスト、マンガ、アニメなどの2D画像を2D独特の形状や画風を保ったまま立体的に動かすことのできる、世界に類を見ない表現技術だ。 すでに100作品以上のゲームに採用されている同社の従来製品『Live2D Cubism』は動きの範囲が左右30度ほどに限られていたが、このほど開発された『Live2D Euclid』は360度の立体表現に対応。まだプロトタイプの段階ではあるが、同社が「最終目標」に置いていた技術に完成のメドが立った。 描いたキャラクターを動かすにはこれまで、手描きで1枚1枚描いてつなげるか3Dポリゴンを作

    【Live2D】会社消滅寸前だったとあるベンチャーが、世界初の2D立体表現技術を完成できたワケ - エンジニアtype | 転職type
    gazi4
    gazi4 2015/01/19
  • 外国人「本物のように見える似非永久機関の数々を紹介する」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by beehivedoom 科学のお時間。似非永久機関装置 ※画像・テキストリンクにしています。 ダ・ヴィンチ:釣り合いが失われる車輪 http://i.imgur.com/2BDdQQq.webm 動的な振り子 http://i.imgur.com/PgQRdK9.webm ロバート・ボイル 勝手に流れるフラスコ http://i.imgur.com/MmGLfqd.webm 重りが移動し釣り合いが失われる車輪 http://i.imgur.com/NOYuXjJ.webm 球と振り子 http://i.imgur.com/PxmZ69T.webm F G Woodwardの装置 http://i.imgur.com/kBzjp9s.webm ヴィラール・ド・オヌクール:釣り合いの失われる車輪 http://i.imgur.com/Is6yE59.webm ヴィラール・

    外国人「本物のように見える似非永久機関の数々を紹介する」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    gazi4
    gazi4 2015/01/19
    採掘機械が鉱物から自分でエネルギー取り出して「実質的永久機関」を実現してるみたいな描写のあるSF小説を読んだ覚えがある。タイトル分からないけど(←いつもの話)
  • 中国・湖南省 少林寺の武僧、長沙市で120mの「水上歩行」に成功! | 新華ニュース 中国ビジネス情報

    17日、福建省泉州南派少林寺の釈理亮武憎が長沙市にある梅渓湖で軽功術「水上漂(水上走行)」120mに挑戦し、自分が保有する118mの世界記録を更新した。 長沙市で120mの「水上漂」に挑戦した釈理亮は湖面に約200個のベニヤ板を敷いてチャレンジしたが、1回目は56mのところでバランスを崩して水に落ちてしまった。白い修行着姿で再挑戦した釈理亮は水深が3mを超える湖面を疾走し、120mの水上走行に成功した。 釈理亮によると、「水上漂」は100mを超えた地点から難易度が上がり、1mずつ増やしていかなければならず、距離が長くなればなるほど体力も消耗する。今回の120mの「水上漂」成功は118mの世界記録より2mだけしか伸びていないが、長期間の練習を必要とする。次の目標は150mの「水上漂」の達成としている。 (翻訳 崔蓮花) (続きは次ページ)

    中国・湖南省 少林寺の武僧、長沙市で120mの「水上歩行」に成功! | 新華ニュース 中国ビジネス情報
    gazi4
    gazi4 2015/01/19
    明楽と孫蔵で「義経の八艘跳びはコレ」みたいな解説付きでやったやつかな
  • 日経BP社刊「ジョナサン・アイブ」読了と危惧すること

    どこに視点をおくか・・・ ・日経BP社刊「ジョナサン・アイブ」読了と危惧すること | AppleMacテクノロジー研究所 なにしろCEOのティム・クックでさえジョニーに口だしできないというしオペレーション担当のある重役は「アップルを支配しているのはIDgだ」といっているそうだ…。 これではジョニーという存在はアップルを次のレベルに引き上げる起爆剤と同時に一歩間違えば誤爆する可能性も否めない。どのような組織でも社長やらCEOはともかく、1人に権限が集中することはトラブルの元とは幾多の歴史が証明していることではないか。これはジョニーがいかに謙虚で賢い人物だったとしてもだ…。 アップルのファンとしてはジョニーがアップルの地雷源にならないよう願うばかりだ。 ・Jony Ive: The Genius Behind Apple’s Greatest Products, by Leander Kah

    日経BP社刊「ジョナサン・アイブ」読了と危惧すること
  • 【Mac】Chromeのキャッシュを無効にする方法とChrome起動オプションつきの起動方法など - すりゴマ・ドットコム

    すりゴマです。 今日もいい感じにすり潰していきますね。 昨年末から今まで多忙を極めてなかなかブログをアップする余裕がありませんでした。。 さて、WEBサイトをいじってたりすると、キャッシュがウザいですね。 まぁ「command+shift+R」すりゃぁいいんですが、やっぱりキャッシュ自体無効にしたくなりますよね。 そこでChromeでキャッシュを無効にする方法を調べると、こんな記事ばかり出てきます。 ブラウザのキャッシュを無効にする(Chrome版) - Qiita とか。 ShiNO STS - Google+ これ↑とか、ぜんぜん実用じゃないんですけど。。。 orz 「常にデベロッパーツールを開きっぱなしにしてる」のならこの方法でいいんですが、デベロッパーツールを閉じたらキャッシュは無効になりません。。 (´・ω・`) そのことを明記してない記事が多いので、この方法でキャッシュ無効にな

    【Mac】Chromeのキャッシュを無効にする方法とChrome起動オプションつきの起動方法など - すりゴマ・ドットコム
  • グーグル、Windows脆弱性をまた公開--ここ1週間で2度目

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Googleが、メモリ上のデータを暗号化するCryptProtectMemory関数の脆弱性が「Windows 7」と「Windows 8.1」にあることを発見し、ゼロデイ攻撃の撲滅を目指すプロジェクト「Project Zero」が設ける90日間の期日が過ぎたとして、情報を公開した。 脆弱性を見つけたのは、特権昇格のバグを米国時間1月11日にも公開しているJames Forshaw氏。特権昇格のバグが公開された際には、Microsoftは苦言を呈している。 Forshaw氏によると、今回の脆弱性は、なりすましチェックの回避につながるもので「CryptProtectMemory関数はプロセス、ログオンセッション、コンピュータの3つのシナリ

    グーグル、Windows脆弱性をまた公開--ここ1週間で2度目
    gazi4
    gazi4 2015/01/19
  • 東京大学「軍事研究解禁」ガイドライン改訂で政治的圧力はあったのか - 日比嘉高研究室

    東京大学は狙われた可能性がある 16日の産経新聞の報道が火を付けた東京大学の「軍事研究解禁」をめぐる騒動は、東大総長の声明文書と、『朝日新聞』への大学広報による否定コメントによって、とりあえず今回は一件落着ムードのように感じられるが、それはまったく違う。私は以下の文章で、次のことを主張する。 東京大学大学院情報理工学系研究科の「科学研究ガイドライン」の改訂作業は、政治的な圧力または企図によって行われた可能性がある。 1.の嫌疑がある以上、同研究科は、この改訂作業について説明する責任がある。 文章の内容として問題が大きいのは、同研究科の改訂ガイドラインではなく、むしろその後の総長声明かもしれない。 大学の「軍事研究禁止」の原則は、いま軍事力を上げたい政治勢力と、経済的イノベーションを進めたい経済勢力から挟まれて完全にターゲットになっている。 科学技術の「デュアル・ユース」に関するリテラシーを

    東京大学「軍事研究解禁」ガイドライン改訂で政治的圧力はあったのか - 日比嘉高研究室
    gazi4
    gazi4 2015/01/19
  • 絵が上達したい人向けのプロのアドバイスまとめに戸惑ってしまう理由

    2030年07月(1) 2023年04月(4) 2023年03月(31) 2023年02月(28) 2023年01月(31) 2022年12月(31) 2022年11月(30) 2022年10月(31) 2022年09月(30) 2022年08月(31) 2022年07月(31) 2022年06月(29) 2022年05月(30) 2022年04月(30) 2022年03月(28) 2022年02月(27) 2022年01月(27) 2021年12月(29) 2021年11月(30) 2021年10月(30) どうも、SABUROH(@SABUROH496)です。 【関連リンク】 NAVER まとめ 「どうすれば絵が上手くなる!?漫画家・アニメーター達のコメント集」 以前、Twitterで流れてきて見た、上のまとめ記事なんですけど。 プロの先生方のコメントはすごくためになるし、まとめてくれ

    絵が上達したい人向けのプロのアドバイスまとめに戸惑ってしまう理由
  • 「好きで食う」を目指す人が知るべき陥りやすい2つの罠 | 大石哲之ブログ

    「好きでえるようになる」ことほど素晴らしいことはないです。一日24時間すきなことだけやってそれでえて、さらに好きなことができるのですから。 私もいまはフルタイムのビットコイナーで24時間やってますが、ほんと楽しいです。ただ、まだそれだけはえませんが。 好きではえないといっているひとには2つの間違いがあります。簡単に指摘しておきます。 (1)日曜日の趣味のレベルを脱さない ひとつは、好きのレベルが圧倒的に浅いということです。 好きなことでいたいといっているひとと話すことが有りますが、多くの好きなことでいたい人は、マニアの域に達してません。サッカーが好きだとか、日酒に凝っているとか、ゲームが好きとかはわかりますが、その追求のしかたが日曜日の趣味のレベルを脱さないことです。 日曜日にカルチャーとしてちょっと楽しむくらいの好き。息抜きとしての好きレベルを、おおくのひとが好きなことだと

    gazi4
    gazi4 2015/01/19
  • 同じ罪? - Living, Loving, Thinking, Again

    『R25』の記事; 卒論に絵文字&完コピで准教授涙目 2015.01.17 1月になり、大学4年生にとっては、卒業論文を提出する時期が到来。そんななか、高千穂大学の准教授が、提出された論文が“他大学の学生の論文が完コピされていた”とツイッターで嘆き、ネット上で話題となっている。 ツイッター上で新年早々つぶやいていたのは、同大学の経営学部で組織戦略論を専門とする小林康一准教授。提出された卒論を読み進めるなか、 「っていうか、卒論に絵文字を使うな」 とイマドキの学生に呆れるツイートをしていた。だが、その後 「他大学の学生の論文完コピとはいい度胸してんじゃねぇか。知ってる大学だし、なんなら人お呼びして目の前で弁明してもらおうかな」 「行為自体も犯罪だけど、それをなんでこんなわかりやすくやっちゃうかなぁ・・・というか、これはテロか?自爆テロなのか?」 と、相当高い衝撃度の卒論に直面したことを告白

    同じ罪? - Living, Loving, Thinking, Again
    gazi4
    gazi4 2015/01/19
  • Wikipedia から短歌のリズム になった文 取り出すbotが 詩的で素敵

    偶然短歌bot @g57577 ウィキペディア日語版(2014年11月の版)で、偶然57577になっている文章を短歌としてつぶやきます。何かあれば @inaniwa3 までお願いします。

    Wikipedia から短歌のリズム になった文 取り出すbotが 詩的で素敵
    gazi4
    gazi4 2015/01/19
  • 男性による性的値踏みの視線について

    男性と比べて女性の方が、「自分の身体は醜い」と感じて摂障害などになってしまう患者数が多い。 これを女性の脳の特徴のように思っていたのだけど、実はゲイにも摂障害が多いのだとか。 確かに美容業界にはゲイが多いし、ゲイには身体を鍛えたり容姿のケアをする美容の意識が高い人が多い。 つまり男性から性的価値を評価されたいと思っている人は、男性も女性も問わず、美容意識が高くなる。 男性による性的値踏みの視線はとてもシビアだから、視線を強く意識しているほど摂障害になったりして健康を害してしまう。 逆に、女性に評価されたいと思っている男性は、あまり自分の容姿を気にした行動を取らない。 ダイエットもしないし、髪型も服装も適当で、収入が伸びないことにも開き直っていて、 「ありの~ままの~」を生まれてこの方体現し続けているように見える。 モテなかったとしても、自分が悪いとは思わず、自分を評価しない女が悪いと

    男性による性的値踏みの視線について
    gazi4
    gazi4 2015/01/19
  • カイジのモノマネしながらゴミみたいなもん食うの美味すぎワロタwww

    2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/18(日) 21:06:32.58 ID:zcbxdqZOd.net うまそうだな 3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/18(日) 21:06:41.09 ID:FV0DHHRA0.net 圧倒的床置き…! 5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/18(日) 21:06:50.66 ID:Rog8Bnqsa.net 9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/18(日) 21:07:48.01 ID:FV0DHHRA0.net >>5 名古屋か 手テカテカ過ぎてワロス 10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/18(日) 21:08:18.67 ID:Un8b5gax0.net >>5 特定した 6

    カイジのモノマネしながらゴミみたいなもん食うの美味すぎワロタwww
    gazi4
    gazi4 2015/01/19
  • 消えた探査機、火星に着陸していた? 12年ぶり発見:朝日新聞デジタル

    欧州宇宙機関(ESA)は16日、2003年に火星への着陸を試みたまま行方不明になっていた英国の小型着陸機「ビーグル2」を火星表面で見つけた、と発表した。米航空宇宙局(NASA)の探査機が火星を回る軌道上から撮影した高解像度画像を分析し、機体が映っていることを確認できたという。 ビーグル2は、03年に打ち上げられたESA初の火星探査機「マーズ・エクスプレス」に搭載されていた。探査機が火星に接近した際に切り離され、6日後に着陸する予定だった。ところが、予定日を過ぎても成功を知らせる信号が発信されず、その後も行方が分からなくなっていた。 ESAなどの担当チームがNASAから提供された高解像度の写真を分析。着陸予定地から5キロほど離れた場所で、全長2メートルに満たない機体やパラシュートの残骸などを確認した。機体は想定通りに着地したとみられるが、太陽光パネルの一部が開かずに通信アンテナが露出できなく

    消えた探査機、火星に着陸していた? 12年ぶり発見:朝日新聞デジタル
    gazi4
    gazi4 2015/01/19
  • 車椅子で助けてもらえるとたいそうありがたいこと

    日々の中で手をかしていただけるとありがたいなということをまとめてみました。「手伝ってくれ」というのではなく「こういうことで困っているんだ」と感じてくださればありがたいです。ほかの方の発言もまとめさせていただくことがあります。問題あるようでしたらご連絡ください。

    車椅子で助けてもらえるとたいそうありがたいこと
    gazi4
    gazi4 2015/01/19
  • どうも自分が「私はシャルリ」と言う気になれない理由 - あままこのブログ

    例のフランスの新聞社襲撃事件。まず、犠牲者の人には心より哀悼の意を表します。 また、暴力によって表現を抑圧しようということは絶対に許されてはならないと、僕も思います。そしてその一方で、これを気にイスラム教徒全体が過激なテロリストと思われることも、あってはならないと思います。 ただ、その一方で、襲撃を受けた新聞社が英雄視され、その新聞社が発行していた新聞の名を取って「私はシャルリ」という大合唱が繰り広げられる、マスメディアやネットに、どうも違和感を覚えてしまうのも、率直なところなんですよね。 自分は、あの標的となった「シャルリ・エブド」という新聞がどういう立ち位置にあった新聞なのかは、テレビのニュースで見てるぐらいの内容しか知りません。 ただ、報道されたり、ネット上で見る風刺画を見る限り、イスラム教の預言者であるムハンマドをひどくこき下ろす内容の漫画を掲載していたのは、事実のようです。 もち

    どうも自分が「私はシャルリ」と言う気になれない理由 - あままこのブログ
    gazi4
    gazi4 2015/01/19
  • 「宿命」のレールを乗り継いでいく、「何者にもなれない」自分 - あままこのブログ

    熊代亨(id:p_shirokuma)氏が、ブログで「週刊金曜日」に、サブカルチャー作品における「努力の位相の変化」について寄稿したという記事を見ました。 『週刊金曜日』の特集「若者に広がる“新しい宿命観”」に参加しました - シロクマの屑籠 それで、今回特集のタイトルが、「若者に広がる“新しい宿命観”」という面白そうなテーマで、しかも斎藤環氏や内藤朝雄氏に土井隆義氏といった、自分が大好きな方々が寄稿しているということで、さっそく買って読んでみました。 週刊 金曜日 2015年 1/16号 [雑誌] 出版社/メーカー: 金曜日発売日: 2015/01/16メディア: 雑誌この商品を含むブログを見るまあ四人とも、普段著書や講演・ブログ等で書かれていることとそんなに外れたことは書いてない感じなのですが、ただこうして「努力」「宿命観」というキーワードでまとめられると、また新たな視点が広がる感じが

    「宿命」のレールを乗り継いでいく、「何者にもなれない」自分 - あままこのブログ
    gazi4
    gazi4 2015/01/19
  • PC操作から「サイバー攻撃にあいやすい人」判定 富士通が開発、社会心理学活用

    富士通富士通研究所は1月19日、メールやWebなどのPC操作からサイバー攻撃の被害にあいやすいユーザーを判定できる技術を業界で初めて開発したと発表した。社会心理学の知見を活用し、PC操作の特徴と被害にあいやすい心理特性との関連を明らかにし、行動から被害リスクを算出。セキュリティ対策につなげられるという。2016年の実用化を目指す。 「ウイルス被害」「詐欺」「情報漏洩」の被害について会社員男女約2000人(20~60歳代で、業務の大半を自分専用のPCで行っており、半数が被害の経験がある人)に対し、社会心理学の専門家の助言を得てネットでアンケート調査を行い、結果を分析。リスクよりもメリットを優先する人はウイルス被害にあいやすいことや、PCを使いこなしている自信の強い人は情報漏えいのリスクが高いなどの傾向が明らかになった。 さらに、ユーザーのメール操作やWebアクセス、キー・マウス操作などPC

    PC操作から「サイバー攻撃にあいやすい人」判定 富士通が開発、社会心理学活用
    gazi4
    gazi4 2015/01/19
  • お前ら釣り釣り言うけど

    これは煽り釣りっていうのは縦読み入れたりしてわかる人にはわかるようにするものを言うの。主語がでかかったり煽ってるだけじゃ釣りって言わないの。釣りの濫用イクナイhttp://anond.hatelabo.jp/20150117205213ツイートする

    gazi4
    gazi4 2015/01/19
  • 猪肉に貝殻片混入させた19歳に死刑執行

    今月中旬から用イノシシ肉に貝殻片などの混入が相次いだ事件で、有罪判決を受けた19歳少年への死刑が18日、執行された。 刑が執行されたのは東京都大田区の無職少年(19)。調べによると少年は10日、集落の男たちが狩ったイノシシの肉に長さ1センチほどの貝殻片十数枚を混ぜてべさせたほか、その翌日には栗の中に骨製釣り針を差し込むなど4日間で計13件の異物混入を繰り返した。 集落内では幼児2人を含む8人が口を切るなど軽傷を負ったため警戒を続けていたが、17日午前、切り分けた鹿肉に再び貝殻片を差し込もうとしていた少年を集落の男性が発見。「間違いないか」との問いに、少年は「間違いないです」と答えたため、その場で取り押さえた。 午後に行われた集会で少年は動機について「肉がべられなければ面倒な狩りに参加しなくて済むと思った。もう少し遅く生まれていれば注目を浴びたくて動画配信したかもしれない」と述べた。数

    猪肉に貝殻片混入させた19歳に死刑執行
    gazi4
    gazi4 2015/01/19
  • まずは男性が男性を救う責任がある

    責任の所在はどこにあるのか、と言えば、全てにある。女を自分のお遊びとしてしか考えていないオッさんたちにも、それについていってしまう女の子たちにも、そして彼女たちを救えない若い男性たちにも。 岡田斗司夫騒動にみる、愛人になった「彼女」とならなかった「私」 - あの子のことも嫌いです 岡田斗司夫のような男性に女性が引っかかってしまうことについて「彼女たちを救えない若い男性たちにも」「責任の所在」があるという内容に否定的なコメントが多数寄せられているが、この部分について否定的なコメントが男性から寄せられるという事実そのものが、鶉氏が嘆いている「救えない若い男性たち」の内情を示しているように思う。 まず私は彼女いない歴=年齢期間を長々と過ごしていた「若い男性たち」の一人なので、この内容に否定的なコメントを残したい男性の気持は良く分かる(ただし、単純な女性蔑視でコメントを残している荒らしの心理はこの

    まずは男性が男性を救う責任がある
    gazi4
    gazi4 2015/01/19
  • 【2歳娘】最近わが家で起きている不思議な逆転現象の話。

    不思議だ。実に不思議なのである。2歳児というものはしばしばわれわれ大人にとって理解しがたい行動をとるものであるが、最近わが家で巻き起こっている "逆転現象" についても当に摩訶不思議であり、わたしは毎度毎度首を捻るばかりで、もしかしたらそろそろ1回転するかもしれないな、という具合なのである。

    【2歳娘】最近わが家で起きている不思議な逆転現象の話。
    gazi4
    gazi4 2015/01/19
  • ドリップしたあとのコーヒーの出がらしを捨てずに活かす、4つのアイデア - macaroni

    ドリップしたあとのコーヒーの出がらしを捨てずに活かす、4つのアイデア レギュラーコーヒーをドリップしたあとに残る、コーヒーの「出がらし」。実は、捨てずに活かす方法があることをご存知でしたか?この記事では、出がらしを活かす4つのアイデアをご紹介します。コーヒー好きの人は、コーヒーをただ飲むだけでなく、出がらしまで有効活用してみてくださいね。 2021年6月28日 更新

    ドリップしたあとのコーヒーの出がらしを捨てずに活かす、4つのアイデア - macaroni
    gazi4
    gazi4 2015/01/19
  • http://www.youtube.com/watch?v=18LcYhsGq6Q

    gazi4
    gazi4 2015/01/19
  • 酷すぎるamazonマーケットプレイスでの勝手な規約後アカウント停止!!!

    長いので誤字が出ているようですが直さないですが・・・ 私は別にamazonを攻撃していませんので、そんなことしたら営業妨害ですので。 別に自分が被害者だなんて言ってませんしamazonを非難してません自分が悪いのでしょう。 amazonの対応は社会的に正しいからこうやって端折りながらお話しているだけなので みなさんはどうぞ私をどんどん責めてもらって結構ですよ。 別それで何か被害を被る事は無いしamazonも痛手は負わないので問題無いでしょう。 馬鹿らしいので別に中国人でも何人でも構いませんよ。 じゃあ中華って事で宜しくお願いします。 では中国人はこういうふうにすると勝手にアカウント止まるって事で。 ----------------------------------------- Amazonマーケットプレイスにご出品いただき、ありがとうございます。 先日、購入者より申請がございましたAm

    酷すぎるamazonマーケットプレイスでの勝手な規約後アカウント停止!!!
    gazi4
    gazi4 2015/01/19
    アカウト!!