タグ

ブックマーク / www.mdn.co.jp (18)

  • Googleスプレッドシートに写真やテキストを入力するだけでアプリを作れるツールが公開 - MdN Design Interactive

    株式会社NappsTechnologiesは、Googleスプレッドシートで写真やテキストを埋めるだけで、全自動でスマホアプリを作成できる、国産ノーコードツール「MagicInstructions」の提供を開始している。 ツールは、プログラムコードやアプリ制作に対する専門的な知識なしでスマホアプリを作成できるノーコードアプリ制作ツール。 例えば、お店や企業などのスマホアプリを作る場合、ブロックを組み合わせてアプリのデザインを決め、必要な外観や料理、オフィスなどの写真を用意し、説明のテキストを入力していけばアプリができあがる。 デザイン決めが難しい場合はテンプレートとなるサンプルアプリを用意。 様々な業種に合わせたテンプレートがあるので、サンプルアプリの写真やテキストを入れ替えるだけの簡単制作にも対応する。 そして、作成したアプリはAppstoreやGooglePlayで公開したり、モバイ

    Googleスプレッドシートに写真やテキストを入力するだけでアプリを作れるツールが公開 - MdN Design Interactive
    gazi4
    gazi4 2021/03/30
  • 素材サイト「写真AC」、AIが生成した架空の人物の顔写真を無料素材として提供開始 - MdN Design Interactive

    「写真AC」は、フリーの無料写真素材を提供するWebサイト。利用するユーザーは、個人や商用を問わず、クレジット表記やリンクも不要なので、使い勝手の良いサービスだ。 今回、新たに公開されたのは、GAN(Generative Adversarial Network:敵対的生成ネットワーク)と呼ばれるディープラーニングを応用したAI技術。許可を得て集めた顔写真を元に、架空の人物の顔写真を生成し、ダウンロードして使うことができる。 同社では「研究段階のため品質に問題があります」としているが、じっくり見ないと違和感を感じないレベルに仕上がっている。 また、AI人物素材のメリットは、実際の人物素材で発生する被写体から写真使用の許可を撤回されるといったトラブルがない点も強調。今後は「学習用データの数量を増やし、より大きな解像度で、安定した品質の画像を生成できるよう研究を続ける」としている。

    素材サイト「写真AC」、AIが生成した架空の人物の顔写真を無料素材として提供開始 - MdN Design Interactive
    gazi4
    gazi4 2019/05/22
  • 江戸時代の禅僧・良寛の書をフォントにした「好恵の良寛さん」発売 - MdN Design Interactive

    スキルインフォメーションズ株式会社は、江戸時代の禅僧・良寛の書を基にした臨書フォント「好恵(よしえ)の良寛さん」を、4月22日より発売すると発表した。価格は6書体パックで8,000円(税別)。漢字収録字数/各4287字のオープンタイプフォントで、動作環境はWindows7以降、MacOSX10・3以降となる。 同フォントセットは、江戸時代の禅僧である「良寛」の素朴な墨跡をフォントデザイナーの小原好恵氏が臨書したもの。楷書をそのまま臨書した、「TA‐好恵の良寛さんM/DB/B」と、サインペンで臨書した「TA‐好恵の良寛さんPen M/DB/B」の6書体から構成されている。 小原氏は、同フォントの開発経緯について、『無欲さ、色気や天真爛漫さを感じさせる良寛の書をフォントにしてみたいと思った。心のままに筆を運んだ良寛を捉えることは並大抵ではなく、しかも筆は温度や湿度に左右され、フォントとなると正

    江戸時代の禅僧・良寛の書をフォントにした「好恵の良寛さん」発売 - MdN Design Interactive
    gazi4
    gazi4 2019/04/08
  • 車のルームミラーがフロント/バックカメラのモニターになる「前後撮影ドライブレコーダー2」 - MdN Design Interactive

    サンコー株式会社は、同社が運営する直営サイト「サンコーレアモノショップ」において、カメラモニターとして機能する「前後撮影ドライブレコーダー2」を発売開始した。価格は19,800円(税込)。 製品は、モニター&フロントカメラ、そしてバックカメラがセットになったドライブレコーダー。モニター&フロントカメラは車のルームミラーにゴムを使って固定する簡単設置。バックカメラも両面テープ/ネジで設置できる。 フロントカメラ(1920☓1080 30fps)、バックカメラ(1280☓720 30fps)は前後同時にクリアな映像を撮影でき、事故や煽り運転などを映像として記録できる。映像はフロント/バックのどちらかを常時モニターに投影が可能(横にスライドのタッチ操作で切り替え)。特にバックカメラの映像は、車内からではなく、車の後部からの映像なので、視野角125度で見やすくなっている。

    車のルームミラーがフロント/バックカメラのモニターになる「前後撮影ドライブレコーダー2」 - MdN Design Interactive
    gazi4
    gazi4 2019/02/21
  • 切って貼れる“テープ状のLEDライト”「#はるる」発売。玄関や手すりなど設置が簡単 - MdN Design Interactive

    製品は、はさみで切って長さを調節できるLEDライト。テープ状になっているLEDライト「#はるる」を、明かりを追加したい玄関や階段の手すり、ベッドサイド、クローゼットなどに貼り付け、ちょうどいい長さで切断すればOK。 点灯方式は4タイプあり、スイッチでON・OFFする「常灯タイプ」、手をかざすだけでON・OFFできる「非接触タイプ」、「人感タイプ」、「暗闇で人を感知する人感タイプ」となっている。なお、人感センサー器具も付属の粘着シールで貼れるようになっていて、貼る作業には工具が必要なく、簡単設置となっている。 価格は、AC電源の「手動スイッチLEDテープライト」(常灯タイプ)が1.2mで1,980円、3mで2,480円。同じくAC電源の「人感センサータイプ」が1.2mで2,980円、3mで3,480円(各税別)などとなっている。

    切って貼れる“テープ状のLEDライト”「#はるる」発売。玄関や手すりなど設置が簡単 - MdN Design Interactive
    gazi4
    gazi4 2018/08/07
  • DTP以前のデザインや製版の歴史を辿る映画「Graphic Means」の上映会が開催 - MdN Design Interactive

    2017年10月28日(土)に、ARTnSHELTERで、ドキュメンタリー映画「Graphic Means: A History of Graphic Design Production」の国内初の上映会が実施される(日語字幕あり)。この作品は、パソコンを用いたDTP(デスクトップパブリッシング)以前のグラフィックデザインや製版の歴史を、貴重な映像とインタビューで辿るもの。活販・写植・デジタルの印刷表現の歴史がまとめられた構成となっている。当日は18:00に開場、18:30に上映開始の予定で、上映時間は1時間24分。 「Graphic Means」は1950〜1990年代に注目し、鋳植機、写植、版下作成(作図、貼り付けなど)からPDFまで、グラフィック・デザイン業界で発明 / 実践された技術や手法を解説している。各時代の制作過程を体験し、技術を実践していた関係者のインタビューを交えたドキ

    DTP以前のデザインや製版の歴史を辿る映画「Graphic Means」の上映会が開催 - MdN Design Interactive
    gazi4
    gazi4 2017/10/25
  • 痴漢に間違われたときの対処法を案内するアプリ「痴漢冤罪防止ナビ」が提供開始 - MdN Design Interactive

    DOJASS BROTHERS APPは、電車や駅で痴漢に間違われたときに、痴漢冤罪防止を強力サポートするAndroidアプリ「痴漢冤罪防止ナビ」を提供開始した。Google Playからダウンロード可能で、価格は360円。 同アプリは、痴漢冤罪防止をサポートするアプリで、記録を残すための動画撮影機能や、痴漢冤罪時にどのように対処すればいいのかを案内するナビゲーション機能などを搭載してる。 開発元によると、従来は、女性向けの痴漢撃退アプリは存在しても、男性向けの痴漢冤罪に関する有効アプリはなかったため、弁護士監修のもと、誰にでも使いこなせて、かつ痴漢冤罪防止に有効なアプリを開発したとコメントしている。

    痴漢に間違われたときの対処法を案内するアプリ「痴漢冤罪防止ナビ」が提供開始 - MdN Design Interactive
    gazi4
    gazi4 2017/03/07
  • アップルの思想と隠れた思惑が見え隠れする macOS名称変遷の歴史(後編) - MdN Design Interactive

    "Mac OS"だった過去を持つ"macOS"。アップルの思想と思惑が込められたその名称の変遷を振り返る稿の後編は、誰もが驚いたMac OS X v10.0の登場から始まる。 『アップルの思想と隠れた思惑が見え隠れする macOS名称変遷の歴史(前編)』はこちら ・バージョンナンバーのルールを破る ジョブズがアップルに復帰できた最大の理由は、アップルを離れてから設立したネクストで開発したUNIXベースのOS、OPENSTEPを、次期Mac OSのベースにできるという点だった。その新OSは、UNIXの強固さとMacの使いやすさを兼ね備えるという触れ込みで、Mac OS 9の次にリリースされることになっていた。 順当に考えれば、それはMac OS 10と呼ばれて然るべきだが、それでは新OSがいかにもMac OS 9までの"Classic" Mac OSの延長線上に位置するようで当たり前すぎで

    アップルの思想と隠れた思惑が見え隠れする macOS名称変遷の歴史(後編) - MdN Design Interactive
    gazi4
    gazi4 2016/07/01
  • 色が及ぼす影響を解説した書籍「色の力 消費行動から性的欲求まで、人を動かす色の使い方」 - MdN Design Interactive

    株式会社CCCメディアハウスは、書籍「色の力 消費行動から性的欲求まで 人を動かす色の使い方」を5月27日に発売する。著者のジャン=ガブリエル・コース氏は、ロレアル、ランソン、オンワードなどお数多くの企業のカラー戦略に携わったデザイナー。心理学 / リラクゼーション / 学習 / 記憶 / 創造 / 装飾 / マーケティング / モード / 性的欲求など、あらゆる分野に影響を及ぼす“色の力”が解説されている。四六判で256ページ。 緑色のジュースで酸味が強く感じられたり、刑務所の独房をピンクに塗ると収監者が暴れなくなったり、ウェイトレスが赤い服を着ると受け取るチップが2倍の額になったりと、色は気付かないうちに人々の気分や行動に強く影響している。書は、豊富な実例をもとに、そのような色が持つ不思議な力を解き明かした1冊。環境や健康、運動能力、集中力など、挙げられている事例はさまざまな分野にわ

    色が及ぼす影響を解説した書籍「色の力 消費行動から性的欲求まで、人を動かす色の使い方」 - MdN Design Interactive
    gazi4
    gazi4 2016/05/26
  • 旧バージョンのニーズ多すぎ?デザイン・印刷現場のAdobeアプリ調査 - MdN Design Interactive

    吉田印刷所(新潟県五泉市)は7日、デザイン・印刷関係のAdobeユーザーを対象に実施した、「Adobeのデザイン用アプリで使用しているバージョン」「Creative Cloud関連サービス」についてのアンケート結果を公開。約65%がAdobe Creative Cloud(以下、Adobe CC)を導入するなど、普及は大きく進んでいるが、Illustrator、InDesignは、7割近くのユーザーが複数のバージョンを併用しており、CCへ完全移行しているわけではない実情も見えてくる。 調査はDTP・デザイン・印刷関係のAdobeユーザーを対象に、2016年3月に実施し、147名から回答を得た。同社が半年前の2015年9月に実施した調査では、Adobe CCの利用割合は50.4%(回答者数302名)と、半数程度だったが、今回の調査では、Adobe CCを導入しているユーザーは64.6%と、半

    旧バージョンのニーズ多すぎ?デザイン・印刷現場のAdobeアプリ調査 - MdN Design Interactive
  • イラスト、アニメの視覚演出を徹底追究する「エフェクト表現の物理学」 - MdN Design Interactive

    株式会社エムディエヌコーポレーションは、イラストやアニメの視覚演出“エフェクト”の描き方をまとめた「MdN EXTRA Vol.4エフェクト表現の物理学 爆発+液体+炎+煙+魔法を描く イラストからアニメまで」を3月31日に発売する。A4変型判/120頁/オールカラー/1500円(税抜き)。 普段何気なく見ているアニメ、それぞれの物語・世界観は人物とその背景の絶妙なバランスによって成立する。書は背景の物理表現演出「エフェクト」に着目し、その仕組と描き方を実例をもと丁寧に解説している。 爆発/水・液体/炎/煙・雲/魔法の描き方や、エフェクトのプロたちのインタビューも掲載。エフェクトの仕組みを追究していくと、その緻密な計算に「なるほど!」と驚き&納得の連続だ。煙の動き方、水のはね方、炎のゆらめき……今まで見てきたアニメやイラストを見るのがより楽しくなる!

    イラスト、アニメの視覚演出を徹底追究する「エフェクト表現の物理学」 - MdN Design Interactive
    gazi4
    gazi4 2016/03/31
  • Appleの本社建築工事の様子がまるで『インデペンデンス・デイ』 - MdN Design Interactive

    曲面ガラス張りの設計デザインで大きな注目を集める、カリフォルニア州クパティーノに建設中の米Appleの新社ビル「Campus2」の新たな画像が、映画『インデペンデンス・デイ』の宇宙船のようだと話題を集めている。 今回、画像が公開されたのは、テクノロジー系のニュースなどを扱う米メディア「Mashable」において。2017年に完成予定となっている社ビルの工事の様子を複数の写真で紹介している。 読者の目を引いたのは、建築現場に浮く巨大な円盤型UFOのような物体だ。これは社敷地内に建設されている「シアター」と呼ばれている地下講堂の天井となる部分。ドバイの企業のテクノロジーで作られた炭素繊維の屋根で、44枚のパネルで構成されているという。Appleの敷地を360度見渡せる「シアター」は、Appleが自社製品の発表を行うステージとしても機能する、最重要施設となる建物だ。 そのほかにも、Appl

    Appleの本社建築工事の様子がまるで『インデペンデンス・デイ』 - MdN Design Interactive
    gazi4
    gazi4 2016/03/09
  • 東京五輪のエンブレムで起きた著作権問題。デザイナーが知っておくべき著作権のこと5つ - MdN Design Interactive

    一度採用された東京オリンピックのエンブレムが、盗用疑惑により2015年の9月の頭に白紙撤回されたのは記憶に新しい。これを受けて2015年11月24日、オリンピック組織委員会は一般公募を開始した。実際に盗用があったのかどうかは定かではないが、このような著作権問題は、Webデザイナーなどデザインに携わる者にとって他人ごとでは済まされない。実際に、世界各地に多くのデザインが溢れている中、人が意図しなくても似たようなデザインは生まれる可能性はあり、場合によっては裁判沙汰になる可能性もあるのだ。それでは、そのような問題から守るにはどうすればよいだろうか。今回は、デザイナーであれば知っておきたい著作権のことについて、いくつかの要点に絞って紹介する。

    東京五輪のエンブレムで起きた著作権問題。デザイナーが知っておくべき著作権のこと5つ - MdN Design Interactive
    gazi4
    gazi4 2015/12/30
  • 2020年東京五輪の公式エンブレムについて佐野氏と組織委員会が会見(前編) - MdN Design Interactive

    2020年東京オリンピックの公式エンブレムが、ベルギーにあるリエージュ劇場(Theatre de Liege)のロゴと酷似していると指摘された問題は大きな波紋を呼び、世間を賑わせている。社会的な関心が高いことはもちろんだが、デザインの仕事などに携わる者にとっては、特に注目されるトピックだろう。2015年8月5日(水)、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は、東京2020エンブレムに関する記者会見を都内で実施。エンブレムの制作者である佐野研二郎氏と、東京2020組織委員会マーケティング局長の槙英俊氏が出席し、詳しい説明が行われた。 商標登録の観点での議論としては、2020年東京オリンピックの公式エンブレムは国際商標調査を行ったうえでの申請を済ませており、「先方(リエージュ劇場のロゴ)が商標登録を行っていないことが確認されたため解決済み」(槙氏)とのこと。関連する媒体

    2020年東京五輪の公式エンブレムについて佐野氏と組織委員会が会見(前編) - MdN Design Interactive
    gazi4
    gazi4 2015/08/06
  • 2020年東京五輪の公式エンブレムについて佐野氏と組織委員会が会見(後編) - MdN Design Interactive

    2020年東京オリンピックの公式エンブレムが、ベルギーにあるリエージュ劇場(Theatre de Liege)のロゴと酷似していると指摘された問題で、2015年8月5日(水)、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は、エンブレムの制作者である佐野研二郎氏とともに記者会見を行った。後編では、会見での主題となったデザインのポイントについて紹介していく。 9分割のグリッドをベースに“T”と正円を組み合わせたデザイン 佐野氏によるボードを用いて行われた具体的な解説では、まずはじめに、東京2020オリンピック エレメント(エンブレム上方のマーク部)のデザインにおける“中核”の設定が前提として提示された。出発点は「東京の“T”に注目し(欧文書体の)DidotやBodoniの力強さや繊細さ、しなやかさが両立されたニュアンスを活かすことができないか」(佐野氏)という発想だ。そのうえ

    2020年東京五輪の公式エンブレムについて佐野氏と組織委員会が会見(後編) - MdN Design Interactive
    gazi4
    gazi4 2015/08/06
  • Apple Musicを3週間使い込んで感じた魅力、そして問題点 - MdN Design Interactive

    Apple Musicがスタートして3週間あまりが経過した。思えば、The Beatlesの版権管理などを行うApple Corpsとの間で“Apple”の商標の適用範囲をめぐる係争が起こった1980~2000年代初頭とは隔世の感がある(当時のAppleは、商標権上、音楽関連の製品やサービスを提供することができなかったが、現実にはMIDI対応機器などを発売してApple Corpsから訴えられていた。故スティーブ・ジョブズは、この商標権をすべて買い取り、逆にApple Corpsにライセンスすることで、自社が音楽事業を自由に行える下地をつくったのだ)。 今回は、Apple Musicを使って感じた可能性と、問題点、要望などをまとめておくことにする。 まずサービス自体の魅力に関していえば、これは大いにあることを実感している。もともと、音楽ダウンロードサービスに価格破壊をもたらしたiTunes

    Apple Musicを3週間使い込んで感じた魅力、そして問題点 - MdN Design Interactive
  • タイポグラフィの現在 キルラキルの文字演出 - MdN Design Interactive

    [特集1]タイポグラフィの現在 キルラキルの文字演出 「タイポグラフィ」というのは実に不思議な存在だ。文字には当然、言葉の意味を伝えるという側面があるが、グラフィック/ビジュアルとして情報を伝えるという側面も持っている。輪郭のはっきりしない言葉の世界と、グラフィックという具象の世界が溶け合う場所がタイポグラフィなのか。そんな自由な「タイポグラフィ」という存在を、さまざまなデザインを例に辿る。

    タイポグラフィの現在 キルラキルの文字演出 - MdN Design Interactive
    gazi4
    gazi4 2014/03/30
  • MdN Design|総合情報サイト

    Webデザイン 1-15 日語のWebフォントを活用する 日語データを多数揃えたWebフォントサイトがオープンし、 いよいよ日語サイトでもWebフォントを利用するための環境が整いつつある。 ただしブラウザとフォントデータの形式には要注意だ。 制作・文/白木達也(アローグ・プランニングス) 飯塚まり子 SEO対策にもなるWebフォント Webフォントは、フォントデータそのものをサーバにアップロードしてCSSで呼び出すことで、どんな場合でも(サイト訪問者のローカル環境にそのフォントがインストールされていなくても)テキスト情報に対してフォント指定ができるようになる、というものだ。従来ならデザインを優先するあまりに画像化せざるを得なかった文字情報も、テキストのまま公開できるようになる。もちろん、コピーやペーストも自由にできるし、SEO対策としても有利。さらにデータの形式はテキストなので、CS

    MdN Design|総合情報サイト
    gazi4
    gazi4 2013/06/19
  • 1