タグ

2016年8月18日のブックマーク (21件)

  • yuta on Twitter: "#ss954 情報の出どころを突き止めるしかないか?"

    gcyn
    gcyn 2016/08/18
  • のん - きのう!METAFIVEのライブに行ってきました!

    ❤️ Photo:  Masami Naruo at SEPT Styling: Tomoko Kojima Hair: Waka Adachi at eight peace Make up: Shie Kanno ▶︎ The Fashion Post のん vol.4

    gcyn
    gcyn 2016/08/18
  • 障害者殺傷 社会が賛同するはずだったとの趣旨供述 | NHKニュース

    先月26日、相模原市の知的障害者施設で入所者が刃物で刺され19人が死亡、27人が重軽傷を負った事件で、入所者9人に対する殺人の疑いで再逮捕された施設の元職員の男が調べに対し、事件を起こした自分に社会が賛同するはずだったという趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材でわかりました。 これまでの調べで植松容疑者は、事件の動機として障害者を冒とくするような供述をしているということですが、その後の調べに対し、事件を起こした自分に社会が賛同するはずだったという趣旨の供述をしていることが、捜査関係者への取材で新たにわかりました。 植松容疑者は事件前のことし2月、施設の担当者から障害者への差別的な発言を撤回するよう注意された際にも「ことし1月から2月ごろにこの考えに気付いた。自分は間違っていない」などと反論していたということです。 捜査当局は、植松容疑者がこうした主張を持つようになった詳しいいきさつ

    gcyn
    gcyn 2016/08/18
  • 【関西の議論】刑務所をホテルに、古都の仰天構想…現役最古「五大監獄」の1つ、保存と観光一石二鳥狙う(1/6ページ)

    明治に建てられた特徴的な赤レンガ建築で、現役最古の刑務所である奈良少年刑務所(奈良市)が今年度限りで廃止されることになり、歴史的な建物を生かした今後の活用法が議論されている。保存・活用にあたって民間事業者に運営権を移すことが決まっており、耐震改修を施した上で、ホテルや博物館として再生する案が浮上。特に奈良は観光地にもかかわらず宿泊施設が少ないため、ホテルへの転用を望む声は多いという。受刑者が職業訓練に取り組む理容室が一般開放されるなど「地域と共存してきた」施設として、地元では「活性化の拠点になれば」と期待。重厚な赤レンガの「監獄ホテル」が誕生すれば、話題性も抜群だが…。(山崎成葉) 国の威信かけた赤レンガ建築 奈良県庁から約1キロ北の住宅街にある奈良少年刑務所。重厚なレンガ造りが明治時代からの歴史を伝える。ドーム屋根をもつアーチ型の表門や、庁舎から放射状に5つの収容棟がのびる構造が特徴的だ

    【関西の議論】刑務所をホテルに、古都の仰天構想…現役最古「五大監獄」の1つ、保存と観光一石二鳥狙う(1/6ページ)
    gcyn
    gcyn 2016/08/18
  • 少年ジャンプ副編集長に聞く「漫画アプリ」の手ごたえ--デジタル作家の仕事場にも潜入

    映画リングの貞子を彷彿とさせる“赤い人”に追われながら、深夜の学校で身体のパーツを探す「カラダ探し」、とんかつ屋の跡取り息子が、とある出来事をきっかけにDJを目指す「とんかつDJアゲ太郎」、ありがちな復讐モノかと思いきや、先が読めない展開で読者を惹きつける「ファイアパンチ」――。 「週刊少年ジャンプ」発の漫画アプリ「少年ジャンプ+」が、デジタルならではの表現やストーリーによって、独自の進化を遂げようとしている。デジタル事業の責任者である週刊少年ジャンプ副編集長の細野修平氏に、同アプリの手ごたえやデジタル時代ならではの作家の発掘・育成について聞いた。 電子版は想定以上の購読数 少年ジャンプ+は、少年ジャンプ電子版の有料販売と、無料のオリジナル漫画の大きく2つによって構成される漫画アプリだ。2014年9月の公開から間もなく2年が経とうとしており、現在550万ダウンロードを突破。ウィークリーアク

    少年ジャンプ副編集長に聞く「漫画アプリ」の手ごたえ--デジタル作家の仕事場にも潜入
    gcyn
    gcyn 2016/08/18
  • ポケモンGO、爆発力生んだ日米協業の舞台裏

    たった1つのアプリに世界中が狂喜乱舞している。スマートフォン(スマホ)向けゲームアプリの「ポケモンGO」だ。これを「たかがゲーム」と侮ってはいけない。かつて、これほどまでに短期間、かつ広範囲に普及したサービスはない。そして、これほど「人を移動させた」サービスも。ポケモンGOが生んだ新たなうねりは今後、多くの企業や組織のマーケティングのあり方を変えるだろう。 日経ビジネス8月22日号特集「世界を変えるポケモンGO これから起こる革新の質」では、人々を一気に外へと連れ出した威力に着目し、ビジネスや地方創生に生かそうとする動きを中心に追った。特集連動のウェブ連載初回は、前代未聞の爆発力を生んだ日米協業の知られざる舞台裏に迫る。 ポケモンGOを開発・配信するのは、米グーグルから昨年10月に独立したベンチャーのナイアンティック。位置情報を活用したスマホ向けゲームアプリ「Ingress(イングレス)

    ポケモンGO、爆発力生んだ日米協業の舞台裏
    gcyn
    gcyn 2016/08/18
  • Makuake|世界最高レベルの品質!全く歪みのない日本製iPhone用広角レンズを世界へ。|Makuake(マクアケ)

    下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう! 310x390160x420460x200160x1601000x287 【メディア掲載情報:2016年9月28日追記】 9月21日の放送WBS(ワールドビジネスサテライト)で『「光学の板橋」再生へ…ひずまないレンズで世界に!』と題して、tokyo grapherが取り上げられました。 誰もが気軽に、格的な写真が撮れる世界を目指して こんにちは、tokyo grapherです。私たちは創業から60年以上、光学機器フィルターの製造を行ってきた、カメラに関わるプロフェッショナル集団です。今回私たちは世界最高レベルの品質のiPhone用ワイドレンズの製作に挑戦しています。 この度、超小口径の広角レンズでありながら、撮影された画像の歪みを極限まで抑えつつ、コントラスト

    Makuake|世界最高レベルの品質!全く歪みのない日本製iPhone用広角レンズを世界へ。|Makuake(マクアケ)
    gcyn
    gcyn 2016/08/18
  • 米グーグル、ビデオ通話アプリ「Duo」提供開始 iOSにも対応

    8月16日、米アルファベット傘下のグーグルは、ビデオ通話アプリ「Google Duo」の提供を開始した。写真はカリフォルニア州で2013年9月撮影(2016年 ロイター/Stephen Lam)

    米グーグル、ビデオ通話アプリ「Duo」提供開始 iOSにも対応
    gcyn
    gcyn 2016/08/18
  • 民主化運動の学生リーダー3人に判決、実刑免れる 香港

    香港(CNN) 香港で2014年に民主化要求デモを主導したとして罪に問われた学生リーダー3人に対し、香港の治安裁判所は15日、社会奉仕活動などを命じる判決を言い渡した。 判決では、3人とも純粋に政治的理想を追求していたという主張が認められ、実刑は免れた。 黄之鋒氏(19)は14年9月の集会に参加したとして先月起訴され、有罪判決を受けて80時間の社会奉仕を言い渡された。この時の集会がきっかけとなり、香港では中心部の道路などを占拠する「雨傘運動」が2カ月にわたって続いた。 同集会に参加した羅冠聡氏(23)は、他人をそそのかして非合法集会に参加させたとして有罪を言い渡され、120時間の社会奉仕を命じられた。

    民主化運動の学生リーダー3人に判決、実刑免れる 香港
    gcyn
    gcyn 2016/08/18
  • 【スゴ技ニッポン】甲州街道が50年も大規模修繕せずに済んでいるワケ 見直されるコンクリート舗装はなぜ敬遠されていたのか(1/4ページ)

    アスファルトが主流を占める道路舗装の材料として、コンクリートが見直されている。これまで日ではあまり採用されてこなかったが、耐久性が高く、施工後を含むトータルコストを抑えられる点や、環境負荷が少ない点が再評価されつつある。国や地方自治体の厳しい財政事情や、環境負荷低減への社会的要請が高まっていることも、普及の追い風となっている。 ◇ 「関心の高さを再認識した」 セメント協会でコンクリート舗装の技術開発にあたる吉徹・研究所コンクリート研究グループサブグループリーダーは、6月16日に東京で行われた講習会の様子をそう振り返る。 講習会は、日道路協会がコンクリート舗装に関するガイドブックを発刊したのに伴い、7月15日まで8回にわたり各地で開催。吉サブグループリーダーはこのうち東京を含む2回で講師を務め、最新技術などについて説明した。当日は満員状態で「大盛況だった」という。 コンクリート舗装は

    【スゴ技ニッポン】甲州街道が50年も大規模修繕せずに済んでいるワケ 見直されるコンクリート舗装はなぜ敬遠されていたのか(1/4ページ)
    gcyn
    gcyn 2016/08/18
  • 「二度と戦争を起こさないぞ」って言うけど、いや、もう起きてるんじゃないの?(いとうせいこう,高橋源一郎) @gendai_biz

    「二度と戦争を起こさないぞ」って言うけど、いや、もう起きてるんじゃないの? いとうせいこう×高橋源一郎 "あの日"の後に書くことについて 2 あの敗戦を私たちはどう受け止め、語り継いでゆけばよいのか? 時空を超えた「他者」をどうしたら当の意味で慰霊できるのか? 3.11と8.15……70年以上前と何一つ変わっていないこの国の無責任体制と、それでも希望を見失わなずに生きることについて、二人の文学者が語り合う。 この国は70年前から変わっていない いとう:昨日ちょうど政治学者の白井聡さんと対談していて、そこでも引用したんですけど、坂口安吾が戦時下に、隠れキリシタンがどういうふうに処刑されたかということが延々と出てくる小説を書いたり、戦後間もなく「戦争の偉大な破壊」ということを言い出した。 いかにもシニカルなように見えるんだけど、今、戦前みたいな状態で読んでみると、あ、そうかそうか、坂口安吾の

    「二度と戦争を起こさないぞ」って言うけど、いや、もう起きてるんじゃないの?(いとうせいこう,高橋源一郎) @gendai_biz
    gcyn
    gcyn 2016/08/18
  • 「リベラル」は、ほんとうに「うさんくさい」のか?/山本昭宏 - SYNODOS

    近年、「リベラル」という言葉を頻繁に目にするようになった。 その具体的な契機は、2011年3月11日の東日大震災と原発災害だった。以後、脱原発を掲げる社会運動が盛り上がったことは記憶に新しい。さらに、2012年12月に誕生した第二次安倍政権が進めた特定機密保護法・安保関連法制の整備、これに対する反対運動も高揚した。こうした状況で、安倍政権への対抗言説をまとめる言葉として「リベラル」という呼称が使われるようになった。 しかし、この「リベラル」という言葉は、なんとなく使用されるのが常である。そこには、なんらかの共通理解があるはずだが、明確な整理はなされていないというのが現状ではないか。 現代社会において、「リベラル」という言葉はどのような意味を担わされているのか。まずは、その使用法を二つの類型に整理してみたい。 「リベラル勢力結集」というような語り方に代表される使用法が、「リベラル」の第一類

    「リベラル」は、ほんとうに「うさんくさい」のか?/山本昭宏 - SYNODOS
    gcyn
    gcyn 2016/08/18
    「リベラルって胡散臭い」と断じる人がいたら…胡散臭いね(笑)。(真の○○というのも一方でまたそうですけど、こっちは演習的には必要な姿勢かも。)
  • スマホ「風雲児」の面影なく 小米の急失速 - 日本経済新聞

    中国・小米(シャオミ)がスマートフォン(スマホ)市場で急失速している。2010年の創業から一気に世界販売シェア3位に登り詰めたが、昨年には勢いを失い、ついに今年は世界販売トップ5から完全に姿を消した。中国国内でも昨年の首位から5位に転落し、客離れが著しい。小米の急失速は、中国メーカーの何を物語るのか。「以前は、小米を持つことが格好良かった。でも今は全く違う」(広東省広州市の30代女性)中国

    スマホ「風雲児」の面影なく 小米の急失速 - 日本経済新聞
    gcyn
    gcyn 2016/08/18
    『多くの中国メーカーと変わらなくなってしまった』
  • 江沢民氏が90歳にして「カエル」の愛称でアイドル化 習近平政権の締め付けに対する中国国民の不満の裏返しか?(1/2ページ)

    【北京=矢板明夫】中国のインターネットなどで最近、2003年まで国家主席を務めた江沢民氏が若者などからアイドル視される現象が起きている。「蛤蛤(ハハ)」や「長者」といったあだ名がつけられ、面白くおかしく書かれた似顔絵も多く出回っている。17日に90歳の誕生日を迎えた江氏が急に人気を集め始めた理由として、国内に対し言論分野で締め付けを強化し、景気低迷に有効な対策を取れない現在の習近平政権に対する不満の表れだと指摘する声がある。 江氏の誕生日の17日は朝から、ネット上の「天涯社区」などの有名掲示板に「90歳おめでとう」「長生きしてください」といった書き込みが殺到。「蛤蛤」とは、江氏の容姿が「カエル」(中国語で蛤蟆=ハマ)を連想させることからきたようで、江氏を尊敬することを指して「膜蛤」(カエルにひれ伏す)といった新語まで次々誕生している。 一方、「長者」は中国語でもともと「年配者」の意味だが、

    江沢民氏が90歳にして「カエル」の愛称でアイドル化 習近平政権の締め付けに対する中国国民の不満の裏返しか?(1/2ページ)
    gcyn
    gcyn 2016/08/18
  • jkが #day202 白山をゆく〜:manisrengga blog

    gcyn
    gcyn 2016/08/18
  • 特集ワイド 相模原殺傷事件 感じた嫌悪「いつか起きる…」 長男が障害持つ野田聖子衆院議員

    社会に与えた衝撃はあまりにも大きい。19人の命が奪われた相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」殺傷事件。殺人容疑で逮捕された容疑者の常軌を逸した言い分に、絶句した人も多い。重い障害を持つ長男真輝(まさき)ちゃん(5)を育てながら国政で活動する自民党の野田聖子衆院議員は何を語るのだろう。【構成・吉井理記、写真・内藤絵美】 −−植松聖(さとし)容疑者(26)は、事件前の同僚らとの会話や逮捕後の供述で「障害者は安楽死できるようにすべきだ」などと、障害者を大量虐殺したナチスに通じる差別的発言をしていると報じられています。 この記事は有料記事です。 残り2449文字(全文2710文字)

    特集ワイド 相模原殺傷事件 感じた嫌悪「いつか起きる…」 長男が障害持つ野田聖子衆院議員
    gcyn
    gcyn 2016/08/18
  • たこ揚げの糸にのど切られ3人死亡 インド

    インド・アムリツァルの収穫祭で行われるたこ揚げ(2016年1月13日撮影、資料写真)。(c)AFP/NARINDER NANU 【8月17日 AFP】インドの警察当局は17日、同国の独立記念日を祝うたこ揚げで使われる、ガラスのコーティングが施された糸でのどを切られ、子ども2人と男性1人が死亡したと発表した。 ニューデリー(New Delhi)で15日、4歳と6歳の子どもが死亡する別々の事故が起きた。いずれの子どもも、車のサンルーフから顔を出した際に糸が首に絡まったという。また、ニューデリーの高架道路でオートバイに乗っていた男性が、同じく糸が首に絡まって死亡した。 これまでにこれらの事故に関連した逮捕者は出ていない。報道によると他にも5歳の子どもと警察官が糸に関連して重傷を負っている。 インドの独立記念日では、たこ揚げが非常に人気で、国旗の色などのたこが長い糸で揚げられている光景が見られる。

    たこ揚げの糸にのど切られ3人死亡 インド
    gcyn
    gcyn 2016/08/18
  • 「認知行動療法」すげええええ!これで人間は神にも悪魔にもなれる : ライフハックちゃんねる弐式

    2016年08月17日 「認知行動療法」すげええええ!これで人間は神にも悪魔にもなれる Tweet 72コメント |2016年08月17日 12:01|心と身体|うつ|Editタグ :心理療法 1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 脳の中を自由に書き換えられるってすごいわ 認知行動療法とは | 認知行動療法センター 認知療法・認知行動療法というのは、認知に働きかけて気持ちを楽にする精神療法(心理療法)の一種です。認知というのは、ものの受け取り方や考え方という意味です。ストレスを感じると私たちは悲観的に考えがちになって、問題を解決できないこころの状態に追い込んでいくのですが、認知療法では、そうした考え方のバランスを取ってストレスに上手に対応できるこころの状態をつくっていきます。 16/08/16 12:44 0.net ID:? 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用してい

    「認知行動療法」すげええええ!これで人間は神にも悪魔にもなれる : ライフハックちゃんねる弐式
    gcyn
    gcyn 2016/08/18
    おお、ブコメ色々だ。
  • ハゲてしまった。 まだ30代前半・独身だが、誰がどう見ても「あっハゲだ」..

    ハゲてしまった。 まだ30代前半・独身だが、誰がどう見ても「あっハゲだ」という感じになってしまった。父親も若くしてハゲていたのでなんとなく覚悟はしていたが、やはりなってみると辛い。 視線が怖い。他の男の髪ばかりを見てしまう。気づいたら頭を触っている。抜け毛にいちいち敏感になる。破滅へ向かう急行電車に乗ってしまったような焦燥感、絶望感。これまで割と楽観的な性格だったけど、人生が真っ暗になった気がした。 とりあえずささやかな抵抗としてシャンプーを変え、薬やサプリを飲み始めた。 あるとき、ふと2年前の自分の写真を見た。 あれ? 髪の量が今と変わらない?? つ ま り 俺 は 2 年 前 か ら す で に ハ ゲ て い た ? しかし写真の中の男は自分が格ハゲだとは露ほども思ってはいない。堂々と生き、人生を楽しんでいる。羨ましい。 2年前と今とで何が変わったか? 毛髪量は変わらない。世界も何

    ハゲてしまった。 まだ30代前半・独身だが、誰がどう見ても「あっハゲだ」..
    gcyn
    gcyn 2016/08/18
    『年前と今とで何が変わったか? 毛髪量は変わらない。世界も何も変わってはいない』
  • 【お詫び】広島市の千羽鶴処分費用に関するご指摘に関しまして #ボランティアという病

    丸山千夏 @cn2mrym 【お詫び】 拙著「 #ボランティアという病 」をお読み戴いた方から、広島市が千羽鶴の処分に年間1億円を計上しているという情報は誤りだというご指摘を戴きました。 広島市は千羽鶴の処分に年間1億円をかけて「いない」 - 顧歩日記 takanashi.hateblo.jp/entry/2016/08/… 2016-08-17 16:29:09

    【お詫び】広島市の千羽鶴処分費用に関するご指摘に関しまして #ボランティアという病
    gcyn
    gcyn 2016/08/18
  • あなたが童貞を卒業できる年齢

    私はいつになったら卒業できるんだ!?とか悩んでいる人におすすめ!絶望か喜びかどっちの感情があなたに訪れるのか?

    あなたが童貞を卒業できる年齢