タグ

2021年1月10日のブックマーク (13件)

  • 【初場所】芝田山広報部長が〝コロナ引退〟に苦言「『怖いから』では理屈が通らない」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    大相撲初場所初日(10日、東京・両国国技館)、日相撲協会の芝田山広報部長(58=元横綱大乃国)が電話取材に応じ、序二段力士の琴貫鐵(22=佐渡ヶ嶽)が新型コロナ禍を理由に引退したことを受けて「『怖いから』では理屈が通らない」と語った。 【写真】初場所開催のあいさつをする八角理事長 琴貫鐵は9日に自身のツイッターで引退を発表。「このコロナの中、両国まで行き相撲を取るのはさすがに怖いので 休場したいと佐渡ケ嶽親方に伝え協会に連絡してもらった結果 協会からコロナが怖いで休場は無理だと言われたらしく 出るか辞めるかの選択肢しか無く 自分の体が大事なので」とつづった。 これに芝田山部長は「組織の中にはそういう人もいる。会社にもコロナが怖いから出社したくないと言う人もいるだろう」とした上で「それをみんなが言っていたら仕事にならない。対応ができないなら人が出処進退を考えるしかないということ」と指摘。

    【初場所】芝田山広報部長が〝コロナ引退〟に苦言「『怖いから』では理屈が通らない」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    gcyn
    gcyn 2021/01/10
    「一身上の都合」というのと何が違うんだとおもーうっ?
  • 横浜市長が入院、成人式は欠席 - 日本経済新聞

    横浜市は10日、林文子市長が帯状疱疹(ほうしん)のため同日入院したと発表した。11日に予定する

    横浜市長が入院、成人式は欠席 - 日本経済新聞
    gcyn
    gcyn 2021/01/10
    帯状疱疹というのは、結構つらいと聞いたりしますね。
  • ダメージジーンズおじさん

    40代50代とかもうこれは確実におじさんだなって歳なのにダメージジーンズ+テカテカジャケット+ローカットのスニーカー みたいなやんちゃなファッションしてるおじさんなんなんでしょうか 最近の若者は男も女も、綺麗めカジュアルが基でシンプルなのがカッコいい時代で、コテコテのやんちゃファッションしてるの恥ずかしくないの やんちゃ系とかパンク系とかって、反抗期の人間がやるものじゃないですか 反体制がかっこいいとか、先公にも警察にも従いたくないねとか そういう反社会的であることがカッコいいと思えるのって、社会に支えられる側の子供の思想じゃないですか いい歳になって、社会を背負う側になるともう卒業するものじゃないですか 最近の若者は冷めてるというか悟っているというか、もはやそんな反抗期みたいなスタンスをとることを微塵もかっこいいと思ってないじゃないですか そんな中で、綺麗めカジュアルなトレンチコートの

    ダメージジーンズおじさん
    gcyn
    gcyn 2021/01/10
    規律があれば反規律もあるし、規律のパロディもあるし、規律の形を消費した別のものありますよね。そんで、トレンドもコンサバもドラスティックも、その界隈の外にも、さらに中にもある。ファッションだもんね。
  • 首相「もう数日、状況見る必要ある」 大阪などへの宣言:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    首相「もう数日、状況見る必要ある」 大阪などへの宣言:朝日新聞デジタル
    gcyn
    gcyn 2021/01/10
    様子見だって大切な手法のひとつだけど、「なるほど、その判断のためには特に今はどういった変数の変化を追っていらっしゃいますか?」って聞き返していただく必要はあるんじゃないかな。
  • 今年の新語と音楽理論の話|吉松悠太

    三省堂から辞書を編む人が選ぶ「今年の新語 2020」が発表されました。今年の大賞は「ぴえん🥺」。 「今年の新語」という催しについて「今年の新語」は“辞書を編む人が選ぶ”というサブタイトルからも分かるとおり、今後辞書に載りそうな言葉をピックアップするという主旨で言葉が選定されます。 「今年の大賞は、ぴえん🥺」と聞くといかにも流行りの言葉をサクッと拾ってきたように見えますが、決して軽率なものではなく、大真面目に選考した結果です。選評を読むとその受賞背景が分かります。 従来、泣く様子を表現するには、「わーん」「うえーん」「びえーん」など「大泣き」系か、「しくしく」「めそめそ」「くすんくすん」など「すすり泣き」系か、どちらかのオノマトペを使うしかありませんでした。「大泣きするほどでなく、少しだけ声を出す泣き方」を表す一般的なオノマトペはありませんでした。言わば、泣き声の体系の中で、「少しだけ声

    今年の新語と音楽理論の話|吉松悠太
    gcyn
    gcyn 2021/01/10
    『今はもう誰もがV→IImをどんな風に活かせばいいのか知っています。スラングだったものが、日常の語彙として定着していく過程がこの00-10年代に見えました』
  • ルービックキューブと学習プロセス|吉松悠太

    去年の夏にルービックキューブを買って、YouTubeで勉強して、私はとうとうルービックキューブを揃えられる側の人間になった。 私とルービックキューブの歴史は古くて、中学生のころにウィルスミスが映画のワンシーンでキューブをカチャカチャと揃えている姿にキュン!と胸打たれそれ以来ずっと自分も揃えてみたいって思っていたのだ。今年は家にいる時間が増えたこともあって、ついに着手する運びになった。 抜群のゲームシステムルービックキューブのゲームシステムはなかなかすごくて、スピードを度外視すれば、揃えること自体は思ったほど難しくない。 序盤はある程度キューブの仕組みというのを理解しながら頭で進めて、中盤以降になると完成した部分が崩れないよう、決まった特定の回し方をして揃えていく。 それはさながら格闘ゲームのコマンド入力、右右上下ABBみたいな感じで「この回し方をするとコレがココに来て完成に近く」という技が

    ルービックキューブと学習プロセス|吉松悠太
    gcyn
    gcyn 2021/01/10
    『初学者の気持ちというものを久々に味わった。怖いなと思ったのが、「簡単です」という言葉にけっこうイラっと来るということ』
  • なぜ男の方がコロナで死ぬのか「免疫の老化」に男女差か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    なぜ男の方がコロナで死ぬのか「免疫の老化」に男女差か:朝日新聞デジタル
    gcyn
    gcyn 2021/01/10
    おー、論文へのリンクがいくつも貼られてるなあ!
  • 感情を説明することが難しいという話に対する詳しい説明

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1649741 ここのブコメ 感情を説明できないというTogetterの被まとめ者に対して 感情を説明できないのは論理的思考力が弱い 癇癪を起こすくらいなんだから感情はあるのだろうという反応が散見されるので自分の思いを説明したい 「感情を説明できない」という人は「感情がない」というわけじゃないし、思考力がないから説明できないわけじゃないんだ むしろ被まとめ者は内省して行動を直しているので思考力はかなりある方だ では何が困難で説明できないのか そもそも感情と言われているものブコメのシチュエーションを例に取らせてもらうと(あくまで例なので他意はないです) ご飯を作ってあげたときに「美味しいよ」とか「ありがとう」の前に「鶏肉をもも肉からむね肉にしたんだね、さっぱりとした味になっているね」とか言われたらそ

    感情を説明することが難しいという話に対する詳しい説明
    gcyn
    gcyn 2021/01/10
    ごく近い場所で発生する問題に「家庭内の名前のない労働」っていうのがあるのですけれども(それはしばしば女性の問題・男性の無理解の問題と扱われますけれども)それも似た難しさあるよ。似た取り組みが要りそう。
  • 首相 すし店会社社長から宣言で売り上げ大幅減など説明受ける | NHKニュース

    東京など1都3県に緊急事態宣言が出される中、菅総理大臣は、すし店を展開する会社の社長と面会し、宣言の影響で売り上げが大幅に減少したことなどの説明を受けました。 菅総理大臣は9日午後、総理大臣公邸で、全国にすし店を展開する会社の木村清社長と面会し、緊急事態宣言の影響などを聞きました。 木村社長は、店の営業時間を午後8時までに短縮したことなどから8日の売り上げは去年の15%程度に落ち込んだことなどを説明し、外産業への支援を要望したということです。 面会のあと木村社長は「われわれの業界の問題点や困っていることを聞いていただいた。菅総理大臣からは、前向きにいろいろな問題点を取り上げて対処していこうという意気込みが伝わってきた」と話していました。

    首相 すし店会社社長から宣言で売り上げ大幅減など説明受ける | NHKニュース
    gcyn
    gcyn 2021/01/10
    (一瞬「アベノマスクかな?」という迫力を感じたのですが、違いました。)
  • プログラミング言語論入門 - riswu’s blog

    第0章. なぜ Scala を使うのか? はじめに 稿は、John C. Mitchell 氏らによる Concepts in Programming Languages を基に自身の見解を交え、私がなぜ Scala を好んで使うのかを論じた記事になります。 プログラミング言語の歴史 題に入る前に、プログラミング言語の歴史について紹介します。 年代 言語・イノベーション 1950 Fortran and Cobol 1960 Lisp and Algol 1970 Abstract data types (Simula, C, SQL) 1980 Objects (Smalltalk, C++) 1990 Java, JavaScript, Python, Ruby これは、年代ごとに開発された言語およびイノベーションを表にまとめたものになります。ただし、この表には欠けている事柄があり

    プログラミング言語論入門 - riswu’s blog
    gcyn
    gcyn 2021/01/10
    あとで読む(:今年初)
  • 大人になるって積み重ねだと思うんだけど

    私は子供時代周りの大人達に優しく遊んでもらった記憶も、甘酸っぱく有意義な青春を過ごした記憶も、優しい先輩に導かれ色々学ばせてもらった記憶も、恋愛で幸せを味わった記憶どころか苦い思いをした記憶すら無いのに、 不完全に年齢だけ重ねてしまった今「さぁお前のエンジョイする番はもういい加減に終わりだ!今度は上の世代に恩返しし、下の世代を導いてやれ!」みたいに言われてもどうしたらいいかわからないし、未経験な「普通」への未練だって捨てられない。 私へ「自分や自分の子供に優しくしてほしい」と思うなら、まず今からでも私に優しくして見を見せてくださいよ。 親と手を繋いでお出かけしているような、私が年上というだけで助言を求めてくるような、明らかに私より「幸せの経験値」が上且つそんな自分の経験値が普通だと思っているような年下の先輩方に、私が何をして差し上げられるっていうんでしょう。無理。無茶振りが過ぎる。 算数

    大人になるって積み重ねだと思うんだけど
    gcyn
    gcyn 2021/01/10
    積み重ねだからこそ、そこらの大人も、大人の皮の下に子供の時のままの層が入ってたりするかもしんないですよ?
  • 二次創作の「差分は有料」に感じる違和感

    最近、二次創作で「差分は有料」と言って支援サイトで公開する絵師が多い。 最近は作品を支援サイトで公開するというやり方が多くて、その流れで二次創作でも同じように差分を有料にしたりする手法が定着してる感じがある。 でもよくよく考えるとこれ、二次創作の姿勢としてどうなの?と思い始めている。 今まで二次創作で収入を得ることが許容されてたのって、一定のリスクがあったからだと思ってる。 二次創作で収入を得る一番の方法と言えば同人誌を売ることだったと思うけど、同人誌って印刷費用がかかるから、売れなきゃ赤字だし、在庫も抱えるしで、当たり前だけどリスクがある事なわけだ。 リスクがあり、手間もかかり、コケれば損をするから、「愛がなきゃあんなことできない」と思って、収入を得ることを許容できてたんだと思う。 作品が好きでやってる、お金の為じゃない、というのは今も昔も二次創作の基姿勢のはずだ。 しかし支援サイトで

    二次創作の「差分は有料」に感じる違和感
    gcyn
    gcyn 2021/01/10
    「儲ける」と「お金をとる」との間に違いがあったりするのが(違いがないこともあるけどさ)この社会をまわしてる仕組みだとも思うので、思い詰めるイシューでもないのかも…(「油断」の部分が要なのは分かる。)
  • 新型コロナ 世界と日本の流行状況(2021年1月)(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染症の流行は現在も衰える気配はなく世界的に拡大しています。 現在の世界と日の流行状況をまとめました。 世界における新型コロナの流行状況は?世界における新型コロナ患者数の推移 Weekly Epidemiological Update Coronavirus disease 2019 (COVID-19) 5 January 2021より 2021年1月9日時点での世界における新型コロナ患者は、

    新型コロナ 世界と日本の流行状況(2021年1月)(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    gcyn
    gcyn 2021/01/10
    この人は、ひとつ記事を書いてらっしゃる間に「あれも盛り込まないといけない、でも混ぜたら成り立たない、よし次はあれの記事だ、じゃあさらに関連情報もまとめよう(はじめに戻る)」の永久記事執筆機関なのでは🙏