タグ

+構造論と葉鍵に関するgenesisのブックマーク (3)

  • いつもの与太話。幼馴染について。 - 旧tototo

    これについては、読者の目に触れる以前の主人公の姿を知っている、というのが基的な役割になります。別にエロゲーじゃなくても少女漫画でも少年漫画でも昔からある役柄なんですが。基的には主人公、幼馴染、主人公の近くに新しく近づいてきた人(主人公が新しく関心を持った人)、の三角関係(恋愛だけじゃなくて)のワンセットで考えます。 たとえば、平凡な生活を送っていた少年がある日スポーツ(超能力でもロックでも何でも可、要するに新しい世界)に出会い、それまでの生活が変化していく。その、従来の生活の側の代表人物として昔馴染みや幼馴染といったキャラクターが用意される。宮武蔵ならお通さんが幼馴染に当たる。不倫ものなら主人公は平凡な奥さん、そこに現れる魅力的な異邦人、平凡な日常を代表している旦那の三角関係となります。 村落共同体は全員幼馴染ですから、異邦人の側が少数派。都市生活を基準として高校や大学の通学、あるい

    いつもの与太話。幼馴染について。 - 旧tototo
    genesis
    genesis 2006/05/07
    曰く,「シナリオ分岐型ノベルゲームで僕らが画面に見る風景は全て時間(連続性)に還元」される,「キャラクター、背景画像、テキストの三つの構成要素のうち、背景画像を管理するのは幼馴染の役割となる」
  • [小説目次] - Something Orange

    2020-09-18 『タイタニア』のアリアバートとジュスランは田中芳樹によるキャラクター造形の最高傑作である。 文芸業界でよく使用され、最近はだいぶシニカルに語られるようになったクリシェ(決まり文句)に「人間が描けている」というものがある。 反対に「人間が描けていない」という形で使われることも多くあり、これはミステリ界隈などで批判的に使用されてはさま… 『タイタニア』のアリアバートとジュスランは田中芳樹によるキャラクター造形の最高傑作である。 2020-09-11 つるの剛士はほんとうに「差別扇動」を行ったのか? この一連のツイートが肯定的な文脈で伸びているみたいですね。 差別したという批判には絶対に答えず、形式上謝っておいて、世間の同情を集める、典型的な日型謝罪です。意外にもこのツイートは、戦術的に考え抜かれた日型謝罪なので、簡単に解説しておき… つるの剛士はほんとうに「差別扇動」

    [小説目次] - Something Orange
    genesis
    genesis 2006/03/31
    作劇の方法論,エンターテインメントが備えているべきシナリオにおける〈導線〉,合理的な結末の不在。
  • 素人にはお勧めできないノベルエロゲー - 旧tototo

    「せっかく個人的エロゲブーム発生しかけだったのだけど。」 「ヌルいわ。がっかりだよ。」 「一気に疲れた。面倒くさくなった。」 等々。 http://d.hatena.ne.jp/rulia046 にて。 えーと、id:rulia046:20060314#c1142430547とかで余計なことを書いちゃったかなあと後悔してて、一応これでも素直に上位30位以内で尊敬してる*1先生に変なちょっかい出しちゃったなあ、しまったなあ、さあエロゲーシナリオってどう説明しようかなあ、と思ってたらナイスタイミングの記事が。 「面白ストーリーを観たい/読みたいだけなら映画だとか小説の方が圧倒的にコストパフォーマンスが良いじゃない」が持論の私。 http://d.hatena.ne.jp/kishiwadungeon/20060316#p2 そのとおり、と思うのです。終わり。 ・ ・ ・ えーと。 ただ同意する

    素人にはお勧めできないノベルエロゲー - 旧tototo
    genesis
    genesis 2006/03/18
    曰く,「ノベルエロゲーの文脈の作りでもって通常のエロゲーにおいて存在するエロの方向へ向かおうとする物語展開のベクトルを持たなかった」ひぐらし,「ないない尽くしが受けた」葉鍵
  • 1