タグ

+構造論とKeyに関するgenesisのブックマーク (4)

  • 京アニ版『CLANNAD』がエロいわけ ―Key作品受容の変遷― :: ニートのかんさつ日記

    ヒナギクさんにコメントもらった辺りからハッキリ意識し始めたんですが、『CLANNAD』が俄然おもしろくなってきましたね!正確にはことみシナリオが終わった15話あたりから。各キャラのエピソードが走り始めて、物語が濃密&緊迫感を増してきた。 こりゃ東浩紀を笑えないな(風子サイコー!(笑))。 前回17話で、遂に杏のエロ可愛さ↑が爆発した感がありますが、これで僕同様「CLANNAD=エロい」と認知した人も多いでしょ? 個人的には12話くらいでヒロインが出揃ったあたりから、何とな~く感じてたんだけど。 ナイスバディ軍団(笑) 「何かみんな、やたらスタイルいいよなぁ…」と思ったんだよ。 アレ、普通に萌えるんだけど、いたる絵*1ってこんなに上手かったっけ?と(笑) まあ前提として、僕がパソゲー版『CLANNAD』をやってない(発売日に買ったけど積んだw)ってのはありますよ?僕は『Air』以降、鍵から離

    京アニ版『CLANNAD』がエロいわけ ―Key作品受容の変遷― :: ニートのかんさつ日記
    genesis
    genesis 2008/03/21
    曰く,「いたる絵…というか京アニが萌え系のベタになっちゃってて、「元々みつみ絵があった」という文脈が通用しなくなってきてるんじゃないかと思うんですよ。」
  • さるさる日記 - ハーたん観察日記

    麻枝准が家族や共同幻想がテーマにしてるってのは、ファンや周囲からそういうふうに言われだして、人もそういうのを書かなきゃいけないと判断してからだと思う。それが久弥が辞めて麻枝准て名前がクローズアップされるのと同時期に進行した。つーか筆致からして家族が大事なんてのは言葉の上っ面だけだよなーと。 つか、ライターとして両極の激亀仙人氏と更科修一郎氏の両方が「エロゲーで家族を先駆的に追求した『とらいあんぐるハート』は凄い」みたいなこと言ってたわけで、実際、擬似家族を描いてるのなんて他に適切な例は山ほどあるし、テーマに掲げるのとしては後追いかつ時代遅れだし。後から振り返ったら、麻枝准の「家族」なんてのは周囲の評価に振り回されただけ、てことになるんじゃないかと思う。むしろ最後まで「家族」て単語を見失い続けたライターていう扱いになるんじゃないかな。 麻枝准で問題になってるのは、今木さんや他の麻枝信者

    genesis
    genesis 2008/03/21
    曰く,「後から振り返ったら、麻枝准の〈家族〉なんてのは周囲の評価に振り回されただけ、てことになるんじゃないかと思う。むしろ最後まで〈家族〉て単語を見失い続けたライターていう扱いになるんじゃないかな」
  • 主人公を攻略?するエロゲ - SSMGの人の日記

    もう言い尽くされたことではあるんだけど、『ONE』とか『秋桜の空に』とか『それは舞い散る桜のように』とか、構造が似てるよなあ。中盤でヒロインに関しての問題は解消されるんだけど、結局のところゲームを通しての問題は主人公の方にあるから、どのヒロインのルートでも最後には同じ壁に突き当たる、ってのが。どっちかというと、ヒロインは主人公の問題に立ち会ってどういうリアクションを返すか、っていうことのバリエーション?を揃えるためにいる、って見方も出来るのかなあ。あれかな、エロゲ主人公は他人の問題を解決するのに疲れちゃったのかしらん。 ONE:主人公は永遠の世界に旅立つ。他人の記憶からその姿は消える。ヒロインのみがその存在を覚えている。やがて主人公は帰還し、ヒロインと再会する。 秋桜の空に:主人公がそれまでの記憶を失う。周囲の人は覚えている。主人公は海外の病院に入院するという形でヒロインたちから引き離され

    主人公を攻略?するエロゲ - SSMGの人の日記
    genesis
    genesis 2008/02/08
    曰く,「結局のところゲームを通しての問題は主人公の方にあるから、どのヒロインのルートでも最後には同じ壁に突き当たる、ってのが。」
  • 2007-08-01

    今後の社会においては、コストが最重要課題となるので、生きるコスト、楽しむコスト、そうしたもの全てをコストダウンしていく必要がある。そういう最適化の中で、コストパフォーマンスの悪いエロゲのような趣味が生き残っていけるのか、という部分にはちょっと興味がある。それ以前に「エロゲはコストパフォーマンスの悪い趣味なのか」という問題提起も含めて。 それはそうとして。 blogの――特に日blogにおいて「私見」が主を占めるという当然の事実があって。もちろんそういう自意識の下、このblogも書かれている。ただまあ、それを「私見に過ぎない」とか切って捨てるには、相応の客観的クオリティを持った言説を自分で展開することが必要になるんじゃないかな。 yu_iさんとメッセでやりとりしたこと関連で、ちょっとメモ。 鍵作品ってのは、プラトニックな盟約や願望がストイックに履行される過程の中に、便宜的にエロスが組み込

    2007-08-01
    genesis
    genesis 2007/08/02
    曰く,「鍵は信頼や絆を大事にする。それをぶち壊してでも欲望を成就する、みたいな方向性には行かない。」
  • 1