タグ

2015年7月8日のブックマーク (6件)

  • アマゾンがあちこちで「親しいのはわかってんだよ」とレビューを削除

    アマゾンがあちこちで「親しいのはわかってんだよ」とレビューを削除2015.07.07 18:009,350 satomi どうわかったのかは不明。 ブロガー兼作家のImy Santiagoさんが先日アマゾンで買った電子書籍が面白かったのでレビューを書いたら、「ガイドライン違反で削除しました」と警告が出ました。 「不適表現やブランドネームが混じっていたのかな?」と思ったんですが、アマゾンの姉妹サイトGoodreadsで投稿しても問題がなかったので再度投稿しようとしたら、今度は「あなたはこの製品をレビューする資格がありません」という警告が出ました。 「サイトがおかしい」と思って、別の作家の別のにレビューを投稿してみたら、また同じ警告が出ます。とうとうカスタマーに問い合わせたら、社員から直々にこんなメールがきました。 「ご利用アカウントのアクティビティから、筆者と知り合いであることがわかりまし

    アマゾンがあちこちで「親しいのはわかってんだよ」とレビューを削除
    gento
    gento 2015/07/08
    うーむ……
  • 第8回 科学のお作法

    科学の「お作法」の話をしよう。お作法というとなんだか堅苦しいイメージですか? たとえば茶道のお作法。僕も半年間だけ習ったことがある(10年近くアメリカに住んでいた僕は、帰国した当時、日的なものに飢えていたのだ)。確かに茶道のお作法はきびしい。お茶わんなど道具の扱い方はもとより、部屋に入るのは左右どちらの足からか、たたみのへりから何cm離れてすわるか、などなど細部にいたるまで作法が決められている。 しかしそれは、なぜだか僕にとって心地の良い世界だった。すべては「おもてなし」を提供する側と受ける側が、気持ちよく交流するためのルールだから。ひとつひとつの作法の意味を説明してもらうと、なるほどどれもちゃんとした理由があり、作法を守ることで、優美さ・敬意・メリハリなどを効果的に示すことが可能だ。そして日々のお稽古によって作法を身に付けることができれば、いちいち背後にある理由を考えなくても、自然に良

    第8回 科学のお作法
  • 小さい鳥の歌声はなぜ美しい?

    複雑で美しい歌を歌うチャイロコツグミ。カナダノバスコシアにて撮影。(PHOTOGRAPH BY SCOTT LESLIE, MINDEN/NATIONAL GEOGRAPHIC) カラオケが大好きだけど、歌はあまり上手くない……。そんな友人には、「鳥のような歌声だね!」というのがうまいほめ方かもしれない。 相手は、あなたがこの鳥を指しているとは思いもしないだろう。 Facebookに寄せられた「小さい鳥は美しくさえずるのに、大きい鳥はそうでないのはなぜ?」という質問が寄せられたのを機に、鳥の声の多様性について掘り下げてみたい。 小さくてかわいい「琴」 何よりも、「美しさの基準は人それぞれです」と言うのは米コーネル大学鳥類研究所のマーク・デヴォカイティス氏だ。 とてもメロディアスとは言えなくとも、素晴らしい声を出す鳥は多い。たとえば、アメリカフクロウの“この世のものとは思えない"鳴き声。ある

    小さい鳥の歌声はなぜ美しい?
    gento
    gento 2015/07/08
    " たとえば、フウキンチョウとミソサザイは、生涯同じパートナーを持つ。フウキンチョウはひじょうに複雑な色彩を持つが、「歌は残念」。一方のミソサザイは、色は単調だが、「歌はとても素晴らしい」。  つまり、
  • 『パズル&ドラゴンズ』を不正に改ざん、著作権法違反容疑で逮捕 | GameBusiness.jp

    『パズル&ドラゴンズ』を不正に改ざん、著作権法違反容疑で逮捕 | GameBusiness.jp
    gento
    gento 2015/07/08
    "発表によれば被疑者は、所持しているモンスターのステータスを任意に変更できる不正ツールをオークションサイトで販売したため、著作権法違反容疑で逮捕。"
  • パブリッシャーシステムから作家性中心への移行の予兆、そして大規模口コミ・ジェネレータが際立ったE3 2015・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第36回 | GameBusiness.jp

    筆者は今年、米国ロサンゼルスで6月16日~18日に開催された世界最大のビデオゲーム市、E3 2015に参加する機会に恵まれました。そこで今回のコラムでは、今回のE3の特徴とそこから示唆されたこれからの潮流について筆者なりの視点で言及していきます。 まず、筆者が強く感じたのは、「作家性」。SCEのプレスカンファレンスで最も盛り上がったのは、『人喰いの大鷲トリコ』や、『アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝』のプレイシーン、『ファイナルファンタジーVII』のリメイクや、『シェンムー3』プロジェクトを始めるためのKickstarter展開に関する情報解禁といったところでしょうか。 特に『人喰いの大鷲トリコ』では、冒頭、「Directed by Fumito Ueda」の文字が流れたときの歓声や、上田氏が会場から手を振ったときの万雷の拍手などが強く印象に残っています。これはもちろん、鈴木裕氏が短い

    パブリッシャーシステムから作家性中心への移行の予兆、そして大規模口コミ・ジェネレータが際立ったE3 2015・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第36回 | GameBusiness.jp
    gento
    gento 2015/07/08
    "これらはすべて、クリエイターの個性をユーザーが求めているのだということを表しています。" クラウドファンディングで数字がハッキリ見えるようになったことの影響の大きさだよなァ。システムによって世界が変わっ
  • 『Minecraft』の祭典「Minecon」がギネス認定―「最大規模のシングルゲームイベント」として記録樹立 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    『Minecraft』の祭典「Minecon」がギネス認定―「最大規模のシングルゲームイベント」として記録樹立 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    gento
    gento 2015/07/08
    マイクラは一体どこへ向かっているのだろーか。 - Windows10向け「Minecraft」のβ版が7/29リリース http://www.4gamer.net/games/126/G012627/20150707011/ なんて話も早くもあったりして、どこまで大きくなるんだろうねホント。