漫画家の小山田いく(おやまだ・いく、本名・田上勝久=たがみ・かつひさ)氏が23日までに、長野県小諸市の自宅で病死しているのが見つかった。 59歳だった。 同市を舞台にした学園ドラマ「すくらっぷ・ブック」などで知られた。弟は漫画家のたがみよしひささん。
大手学習塾の早稲田アカデミー(本社・東京)が主催する夏季合宿で、参加した中学3年の生徒約340人分のスマホや財布などが紛失したことが分かった。 この合宿は毎年夏、小学生から高校生まで1万人を超す児童・生徒が参加し、「日本一の規模」として知られる。塾によると、今年は8〜12日の日程で、中学3年生約4200人が長野県・志賀高原の複数のホテルに分泊して勉強している。紛失が起きたのはそのうちの一つのホテルで、貸し切り中だった。 講師が生徒約340人から8日夕方に貴重品を預かったが、9日朝、これらを保管していた会議室が施錠されていないことに講師が気づいた。貴重品入りの袋を詰めた複数の段ボール箱が空になっていたという。 塾側は同日、長野県警中野署に被害届を出し、保護者全員に電話で事情を説明したという。(前田育穂)
28日から閣僚会合が開かれる環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉で、著作権を巡る議論に国内の専門家から反発する声が上がっている。米国は著作権侵害の処罰に告訴を必要としない「非親告罪」化、保護期間の延長、法定賠償金の導入などを日本に求めるが、これらを受け入れると社会や文化の萎縮につながりかねないと懸念している。 著作権問題に詳しい福井健策弁護士は23日、漫画家の赤松健さんらと政府のTPP対策本部を訪ね、TPP交渉から著作権に関する条項を除くよう求める3637人分の署名を提出した。報道各社の取材に「条項は、我が国の競争力や豊かな文化を弱める恐れが強い」と訴えた。 日本の著作権法は、海賊版など著作物の無断使用に対し、個人なら10年以下の懲役か1000万円以下の罰金、法人なら3億円以下の罰金と定める。ただ、起訴には著作権者の告訴が必要。米国が自国と同様の非親告罪化を要求する理由について玉
30年以上連載されているサラリーマンマンガ「島耕作」シリーズに登場する小悪党の脇役キャラクター「今野輝常(こんの・きつね)」の振り仮名(ルビ)が「こんの・てるつね」と誤って、25年間振られていたことが19日、明らかになった。発行元の講談社は「作者の弘兼憲史さんと、読者の方におわびします」と話している。 【写真特集】島耕作の若き日と、今を比較! 今野は、上司にはご機嫌取りをし、部下には厳しく当たる小悪党サラリーマンで、1989年に登場した。島耕作の部下だったが、何事にも筋を通す島を嫌って嫌がらせをしては失敗に終わり、島に自身の問題行動を忠告されて感情のままコップの水をかけるものの、島を慕う部下に逆に仕返しされるダメな人物として描かれている。 同社によると、1990年の連載時、今野が耕作に代わって「ショウルーム課の課長」に就任するシーンがあり、名刺に「てるつね」とルビを振ったのが間違いの始まり
政府は、社員が仕事で発明した特許を「社員のもの」とする特許法の規定を改め、無条件で「会社のもの」とする方針を固めた。これまでは、十分な報償金を社員に支払うことを条件にする方向だったが、経済界の強い要望を踏まえ、こうした条件もなくす。企業に有利な制度に改まることになり、研究職の社員や労働団体は反発しそうだ。 政府が条件として検討してきた十分な報償金制度をめぐっては、経団連などが「条件の内容が不明確で使いにくい」などと反対し、無条件で「会社のもの」にすることを強く求めていた。方針転換は、こうした企業側の意見に配慮した。 特許庁は3日の特許制度小委員会で新方針を説明し、来年の通常国会に特許法改正案を提出する考え。
日本の映画歴代興行収入1位の「千と千尋の神隠し」など数々のヒット作を世に送り出してきた「スタジオジブリ」(東京都小金井市)が、製作部門をいったん解体する方針であることが4日、分かった。鈴木敏夫代表取締役プロデューサー(65)がジブリの株主総会で明言した。新作は「小休止」となり、現在公開中の「思い出のマーニー」以後、当面製作されない可能性が高くなった。 スタジオジブリは昨年、宮崎駿監督(73)が「風立ちぬ」を最後に長編アニメ製作からの引退を表明。高畑勲監督(78)も8年がかりで製作した「かぐや姫の物語」を公開し、スタジオの今後の経営方針に注目が集まっていた。 鈴木氏は6月27日に開かれた株主総会で、宮崎氏引退のインパクトが非常に大きかったことを強調。「延々と作り続けることは決して不可能ではなかったが、(新作製作は)いったん小休止して、これからのことを考えてみる」と述べた。 スタジオジブ
【AFP=時事】仏上院は26日、国内の小型書店を保護する措置として、米アマゾン・ドットコム(Amazon.com)などのインターネット小売大手が書籍を無料配送することを禁じる法案を可決した。 米アマゾン、無人機での商品配達サービス計画を発表 下院でもすでに全会一致で可決されていた同法案は、今後2週間以内にフランソワ・オランド(Francois Hollande)大統領が署名して成立する見通し。 可決された法案は、アマゾンなどオンライン小売大手に書籍の無料配送を禁止する内容。一方、書籍の販売価格は、既存の法律に従ってこれまで通り、最大で5%までの割引が認められる。 1981年に仏政府は小型書店を保護するため、出版社に書籍の標準小売価格の設定を義務付け、割引幅の上限を5%と定めていた。 オレリー・フィリペティ(Aurelie Filippetti)文化・通信相は「わが国の書籍に対する深
「山妣(やまはは)」「曼荼羅道(まんだらどう)」などで知られる直木賞作家の坂東眞砂子(ばんどう・まさこ)さんが27日、死去した。55歳。葬儀は親族だけで営む。 高知県出身。奈良女子大卒業後、イタリアに留学してインテリアデザインを学んだ。フリーライターの傍ら童話を書き、1983年、毎日童話新人賞優秀賞を受賞。93年、ホラー小説ブームの先駆けとなった「死国」がヒット。97年、人間の性と業を描いた「山妣」で直木賞を受賞した。 2002年には「曼荼羅道」で柴田錬三郎賞に。イタリア、タヒチ、バヌアツなど海外で暮らし、「梟首(きょうしゅ)の島」「ブギウギ」など日本の習俗に根差した情念や性を書き続けた。 13年に舌がんを患い、肺に転移。同年末から入院していた。
1月20日、欧州宇宙機関(ESA)が彗星への着陸を目指して2004年に打ち上げた無人探査機「ロゼッタ」が、約3年間の休止状態から再起動した。提供写真(2014年 ロイター/European Space Agency-C. Carreau/ATG medialab/Handout via Reuters) [フランクフルト 20日 ロイター] -欧州宇宙機関(ESA)が彗星への着陸を目指して2004年に打ち上げた無人探査機「ロゼッタ」が20日、約3年間の休止状態から再起動した。 ロゼッタが調査機の投下を計画しているのはチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星。プロジェクトの責任者は「彗星は太古に誕生したため、太陽系がどのように誕生したかなどを知る手掛かりになる」と期待を示している。 ロゼッタは地球や火星の重力を利用して加速し、大きさが縦約3キロ、幅約5キロの岩石でできた彗星に接近中。20日GMT午
ニコニコ動画やYouTubeなどの動画サイトで人気を集めているジャンルに「ゲーム実況」がある。自分の好きなゲームをプレイしながら、その映像をネットで配信するというものだ。 動画の配信者がゲームにあわせて話をするスタイルが一般的で、ゲームの攻略法などのトークをからめて、自分のゲームプレイを「実況」するのだ。なかには、人気のゲーム実況者として注目を集める配信者もいる。 このような「ゲーム実況」の動画は、プレイしている本人や見ている視聴者にとっては楽しいものだが、ゲームの制作会社から見たら、どうなのだろうか。制作会社の許諾をとらずに、ゲームの画面を配信することは、法律的に何か問題がないのだろうか。著作権にくわしい藤田晶子弁護士に聞いた。 ●ゲーム映像は「著作権法」で保護されている 「ゲーム画面の映像・音声による表現は、伝統的な『劇場用映画』とはかなり趣が異なりますが、著作権法上は『映画の
「履歴書.zip」に注意、「Microsoft Office」の脆弱性を悪用する標的型攻撃(IPA) ScanNetSecurity 11月21日(木)14時22分配信 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は11月20日、マイクロソフト社が提供する「Microsoft Office」などの脆弱性を悪用する国内の組織に対する標的型攻撃を確認したとして、注意喚起を発表した。この脆弱性(CVE-2013-3906)を悪用する標的型メール攻撃は、件名、本文、添付ファイル名などには日本語が使われており、「履歴書.zip」という名称の添付ファイルを解凍して得られるWordファイルを開くことで、PCがマルウェアに感染する。 他の写真を見る この攻撃は、業務上、添付ファイルを開いて内容を確認する必要がある、組織外向けの問い合わせ窓口へのメールを装うという手口が使われていた。IPAでは、今後発生しうる他
曲げられる大画面ディスプレーの製造で知られる篠田プラズマ(神戸市)は19日、事業を停止し、約30人の全従業員を解雇したと発表した。研究開発費がかさむ一方で販売は振るわず、赤字続きで資金繰りが悪化していた。負債総額は約10億6千万円。取締役5人が残り、スポンサー企業を探して再建を目指すという。 篠田プラズマは、富士通でプラズマディスプレーの開発に携わり、「プラズマの生みの親」とも言われる篠田傳(つたえ)会長兼社長が2005年に設立。薄さ約1ミリのフィルムを使った折り曲げ可能な大画面ディスプレーなど、独自の技術を生かした製品を開発してきた。 屋外広告向けに販売を進め、関西空港や兵庫県立美術館などにも納入され、注目を集めてきた。今春には公益社団法人発明協会が主催する全国発明表彰で「21世紀発明奨励賞」も受賞していた。
カプコンの「バイオハザード6」のゲーム画面 (C)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED(写真:産経新聞) 任天堂が昭和58年に「ファミリーコンピュータ」を発売以降、「ゲームといえば日本」が世界の常識だった。だが、近年はゲーム機の高性能化による開発費高騰に日本のソフト会社がついて行けず、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の次世代ゲーム機「プレイステーション(PS)4」は国内発売を延期する事態に陥った。だが、日本メーカーは携帯電話向けのソーシャルゲームに注力する状況が続いており、日本メーカーの“ガラパゴス化”が深刻な状況となっている。 「PS4の日本発売は来年2月22日」。今年9月9日、SCEの新作ソフトが発表され盛り上がる同社の戦略発表会で、河野弘取締役が発したひと言に、会場は静まりかえった。PS4は欧米では11月発売と発表されて
漫画雑誌の読者プレゼントの当選者数を水増ししたとして消費者庁から措置命令を受けた秋田書店の元社員の女性(28)が「不正を告発したら懲戒解雇された」として、同社に解雇撤回などを求めた訴訟の第1回口頭弁論が7日、東京地裁(竹田光広裁判長)であった。秋田書店側は請求棄却を求め、争う姿勢を示した。 原告側によると、女性は平成19年に秋田書店に入社後、プレゼント業務を約4年間担当。前任者からの引き継ぎで当選者の水増しを知り、上司に抗議したが、不正を続けるよう要求されたという。 女性はその後、睡眠障害などを発症し、23年9月から休職。昨年2月に「読者プレゼントを発送せず、盗んだ」とする解雇通知を受け、3月末に解雇された。原告側は「盗んだ事実はなく、休職中の解雇は無効」と主張している。 女性は法廷で意見陳述し「会社は違法行為をただすのではなく、私を解雇することで隠蔽(いんぺい)する道を選んだ。会社
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)や任天堂などゲーム機大手が、「インディーズ」と呼ばれる独立系のゲーム開発会社の取り込みに動き出している。スマートフォン(高機能携帯電話)向けゲームの開発で磨かれた新しい感覚を生かした面白いソフトを、開発投資を抑えながら確保するのが狙いだ。大手への供給は独立系にとっても世界に名を上げる大きなチャンス。スマホに押されがちな専用機の魅力を高める「救世主」になる可能性も秘めるだけに、インディーズ争奪戦が水面下で激しくなっている。 千葉市美浜区の幕張メッセで9月に開かれたゲーム見本市「東京ゲームショウ2013」では、独立系の開発会社だけを集めたコーナーが初めて登場。「プレイステーション(PS)4」や「Xbox One(エックスボックス・ワン)」など最新の据え置き型ゲーム機を出展したSCEや米マイクロソフト(MS)など大手のブースのような派手さはないも
ドメスティックバイオレンス(配偶者らからの暴力=DV)が横行する中、日本人男性と国際結婚した在日外国籍の女性は、特に被害に遭いやすいとされる。日本に在留する権利を夫に握られ、圧倒的な力の格差がDVの温床になっているためだ。さらに新たな在留管理制度や、国際結婚が破綻した際の子どもの扱いを定めたハーグ条約への加盟が被害を助長しかねない。支援からこぼれ落ち、逃げ場のない絶望を抱えた女性たちは、さらに追い詰められようとしている。 ■□■ 堕胎を迫られた。「偽装結婚」と通報もされた。日本人の夫の家族と同居して間もなく、フィリピン国籍の女性は日本の習慣に不慣れなことを疎んじられるようになり、差別や暴力がエスカレートしていった。夫の実家を離れて姉の元に身を寄せ、長男を出産した。 言葉の壁や文化の違いを抱え、夫の家族や地域社会から孤立しがちな外国籍女性たち。在留資格の更新や変更には夫の協力が欠かせな
鶴見大学(横浜市鶴見区)が所蔵する奈良〜室町期の写本の切れ端を集めた江戸期の「古筆手鑑(こひつてかがみ)」から、新古今和歌集に一度収録されたが、のちに除かれたとみられる未知の歌1首が見つかった。800年以上埋もれていたとみられ、新古今集の編集過程がうかがえる貴重な発見という。 見つかったのは、「さのみやはつれなかるべき春風に山田の氷うちとけねかし」という和歌。早春にこと寄せて打ち解けてほしいと恋人に呼びかける内容だ。作者の藤原隆方(1014〜78)は紫式部の夫の孫にあたる。 鶴見大の久保木秀夫准教授(国文学)が古筆手鑑を調べて、この歌を見つけた。歌が書かれた切れ端は、すでに発見されている新古今集「巻十一」の鎌倉初期の写本の切れ端と、字体や体裁などが一致し、同じ写本から切り取られたものと分かった。しかし、新古今集の全部の歌がそろった完本の写本にはない。
名古屋大などの研究グループは、剣道の対戦者の間合い(距離)を数学的に解析し、「遠い間合い」と「近い間合い」を軸とした5種類の動きの組み合わせに単純化できることを突き止めた。熟練者が遠い間合い、非熟練者は近い間合いを好んでいた。複雑で無数にみえる間合いに規則性を見いだした研究で、他競技でも動きを分析する手法として応用が期待できるという。成果は4日付の米電子版科学誌「プロスワン」に掲載された。 名大総合保健体育科学センターの山本裕二教授(体育科学)らのグループは、大学剣道部の正選手(熟練者)同士、控え選手(非熟練者)同士の試合をさせ計24試合を撮影、選手の後頭部間の距離を0.01秒ごとに計測した。 攻防のあった計346場面(4.1〜38.2秒)を数学的手法で解析し、状態変化の規則性を探った。その結果、間合いを前後させながら「ある状態」に近づく▽間合いを前後させずに「ある状態」から離れる▽間
浦添市前田で28日に、沖縄戦当時に戦死した日本軍兵士とみられる遺骨が見つかった件で、遺骨とともに発掘された銃剣がなくなっていることが30日、分かった。29日、戦没者遺骨収集情報センターの職員らが現場で銃剣だけがなくなっているのを発見し、全ての遺骨を収集した。 一方、遺骨の周辺から「田畑」と彫られた印鑑が見つかったとの本紙報道を知り、樺太出身の田畑一男さん(75)=東京都在住=が「父親かもしれない」と名乗り出た。 なくなった銃剣には名前が刻まれている可能性もあり、手掛かりが一つなくなったことについて遺骨収集ボランティア団体「ガマフヤー」の具志堅隆松代表は「困惑している。今までこういうことはなかった。死者の持ち物を現場から持ち出すのはやめてほしい」と訴えた。「これからの遺骨収集の在り方が、このままでいいのか問われるかもしれない」とも話した。 名乗り出た田畑さんは、琉球新報の取材に「沖縄で
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く