タグ

researchとEventに関するgentoのブックマーク (3)

  • 「TGS2014」来場者調査…保有率が最も高いハードはPSP、次いで3DS、スマホゲーのユーザーは10代がピークなど / GameBusiness.jp

    「TGS2014」来場者調査…保有率が最も高いハードはPSP、次いで3DS、スマホゲーのユーザーは10代がピークなど 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会は、9月18日から9月21日に幕張メッセで開催した「東京ゲームショウ2014」における来場者調査報告書を、このたび公開しました。 今年も注目作や新発表が相次いだ東京ゲームショウ。4日間の来場者数は25万1832人を数え、昨年こそ下回ったものの歴代2位を記録。今年も高い注目度と関心が寄せられたことが判明しました。 その東京ゲームショウの開幕中に、一般来場者の基属性や普段のゲーム接触状況といった調査が実施され、その結果となる来場者調査報告書がこのたび公開を迎えました。今回明かされた内容は多岐に渡っているため、特に興味深いと思われるポイントをピックアップして紹介させていただきます。 ◆家庭用ゲームのプレイ状況 「家庭内にあ

    「TGS2014」来場者調査…保有率が最も高いハードはPSP、次いで3DS、スマホゲーのユーザーは10代がピークなど / GameBusiness.jp
    gento
    gento 2014/11/11
    スマホのゲームは今のところ10代がピーク。 ……とはいえ今後、その世代が年を重ねていった時にどうなるか? なんてのは気になるところ。 あと、何だかんだ言って性差はあるんだなァ、とか。 これはゲームの嗜好の差
  • 「コミックマーケットの理念と実相」6年ぶりに改訂 公式サイトにて公開 – アニメ!アニメ!ビズ

    コミックマーケット準備会は、コミックマーケットの方向性を示す「コミックマーケットの理念と実相」を6年ぶりに改訂した。リニューアル後の内容は、1月30日より公式サイトにて公開している。 リニューアルのポイントは、メイン資料の「コミックマーケットとは何か?」に最新の状況を盛り込んだことだ。さらにサークル参加申込書セットに付属する「コミケットマニュアル」を新たに公式サイトにて公開した。 「コミックマーケットの理念と実相」は、コミックマーケットの理念や歴史、現状に関する各種の資料からなる。国内有数の巨大イベントであるコミックマーケットをより広く知ってもらう狙いがある。 もともとコミックマーケットは、主催者、サークル参加、一般参加など、全ての参加者が一緒に作り上げるとの考えがある。幅広く情報を公開するのも、こうした考え方に根差したものといえる。 「コミックマーケットとは何か?」は、2008年に東京大

    gento
    gento 2014/05/23
    近年のサークル参加者の傾向も興味深いものだ。男性は約4割、増加しているものの相変わらず女性が約6割と多い。平均年齢は男性約31.4歳・女性約32.5歳、サークルの7割は赤字で、15%が収支均衡と、6年前とほぼ変化のない推
  • ゲームマーケット2013春新作評価アンケート結果、1位は『Sail to India』 – Table Games in the World

    東京ビッグサイトで初めて行われ、5000名が参加した先月のゲームマーケット2013春。国産ボードゲームの新作発表数も過去最多の137タイトルを数えることになりました。その中でどの作品が面白かったか、当サイト恒例の新作評価アンケートを約1ヶ月間にわたって実施しました。 各ゲームの5段階評価を、とても面白い=5~全く面白くない=1として数値化し、平均の高かった順に並べたものが以下のランキングです。右の数字は評価数を表しています。20票以上を掲載しました。 1位になったのはOKAZU Brandの『Sail to India』。大航海時代にポルトガルからインドまで航路を築くゲームです。2位は『テトラコンボ』。コマを移動してパターンを作る2人用ゲームです。さらに3位の『ダンジョン オブ マンダム』まで、定評のある作家が500円ゲームズ・プロジェクトに参加した作品が独占しました。いずれも残念ながら品

    ゲームマーケット2013春新作評価アンケート結果、1位は『Sail to India』 – Table Games in the World
  • 1