タグ

クルマに関するgizmodojapanのブックマーク (122)

  • イメージ回復に必死。Uberが新広告キャンペーンに約550億円を費やす

    イメージ回復に必死。Uberが新広告キャンペーンに約550億円を費やす2018.06.08 22:008,250 そうこ 1度ついた悪いイメージ、過去の過ちを払拭するのは容易なことではありません。たとえ、企業トップが変わったとしても、消費者の企業に対する印象はすぐには変わりません。だから、Uberも気です。 昨年、悪いニュースが続々と続き、地に落ちたイメージを回復しようと、Uberが新広告キャンペーンに5億ドル(約550億円)もの予算を打ち出したというのです。 5億ドルキャンペーンを報じたのは、ネタ元のThe Information。5月に米国&カナダでスタートした企業広告の一部には、昨年新CEOに就任したダラ・コスロシャヒ氏自らが出演して力強く語るテレビCMも。 「今、会社としてもっとも根幹にある価値観の1つは、常に正しくやるということです」 「もし、これに沿えないことがあれば、それを

    イメージ回復に必死。Uberが新広告キャンペーンに約550億円を費やす
  • 2018年の最新「トミカ4D」は実車のエンジン音が鳴る。大人の心もガッチリと #東京おもちゃショー2018

    2018年の最新「トミカ4D」は実車のエンジン音が鳴る。大人の心もガッチリと #東京おもちゃショー20182018.06.08 13:3317,094 編集部 山勇磨 外車の展開もいつか。 2018年のトミカすごいぃぃ〜。ミニカーもテクノロジーのパワーを授かり、かなり進化しています。トミカで育った僕も思わずテンションが上がっちゃいましたよ。だって音がなるんですよ! タカラトミーが10月に発売する「トミカ4D」に東京おもちゃショー2018で触ってきました。出るってニュースで見たときは「まぁそういう流れも普通かなー」程度に思っていたのですが、これが触ってみるとクオリティがすごかったです。実車に忠実な音、鳴るタイミング、すべてが従来のトミカと噛み合っていて、不自然な感じがないんです。 Photo: 山勇磨トミカ4Dの車種は全6種類。日産GTRが2カラー、ホンダNSXが2カラー、パトカーと救急

    2018年の最新「トミカ4D」は実車のエンジン音が鳴る。大人の心もガッチリと #東京おもちゃショー2018
  • Tesla車はOTAアプデであっという間に走行距離が伸び、制動距離が縮む | ギズモード・ジャパン

    Tesla車はOTAアプデでいきなり走行距離が延び、制動距離が縮む2018.06.06 22:0014,509 satomi ある夕の会話。 友達「充電1回で走れる距離が短いってTeslaディーラーに車持ってった友人。その場でソフトウェアをダウンロードして直してくれたんだってさ。帰るときには、ものすごく距離が伸びたってビックリしてた。バッテリーとか一切交換してないのに、すごいよね」 私「なんで最初から距離伸ばして売らないの?」 友達「そういうプランなんだよね。ベースモデル。オプションでお金払えば、まったく同じ車でもアプグレできるっていう課金制度」 私「へー!!!!!!」 なんかケチな話だなーとその時は思ったんですけど、よくよく考えてみたら、限られた製造ラインの中でソフトウェアで制限を加えることによって高性能の車の廉価モデルを出している、という見方もできるわけでありまして、この微妙なベース

    Tesla車はOTAアプデであっという間に走行距離が伸び、制動距離が縮む | ギズモード・ジャパン
  • 神と悪魔の合体。Netflixアニメ『DEVILMAN crybaby』に登場した光岡オロチが限定1台のコラボ

    神と悪魔の合体。Netflixアニメ『DEVILMAN crybaby』に登場した光岡オロチが限定1台のコラボ2018.06.06 17:008,461 岡玄介 悪魔と大蛇が融合します。 1月5日より全世界配信が始まった、現代版『デビルマン』のNetflixアニメ『DEVILMAN crybaby』。劇中で不動明の親友、飛鳥了が乗り回していた白い自動車に気付いた方はどれだけおられましたでしょうか? そう、あれは実在する光岡の「オロチ」というスポーツカーだったんです。 そこで原作者である永井豪さんの画業と、自動車メーカーの光岡自動車の創業がとちらも50周年を迎えるにあたり、その節目としてコラボレーションが実現。『DEVILMAN crybaby』版のオロチを作ることになりました。 永井豪さんが監修したそのオロチは、「Devilman Orochi」という禍々しい名前が与えられます。オロチは

    神と悪魔の合体。Netflixアニメ『DEVILMAN crybaby』に登場した光岡オロチが限定1台のコラボ
  • 配車・需要予測にAIを活用。ソニーとタクシー会社が手を組んだ

    配車・需要予測にAIを活用。ソニーとタクシー会社が手を組んだ2018.06.01 14:00 小暮ひさのり AIが司令塔になる感じかな? ソニーと関連企業9社、そして都内を中心としてサービスを提供しているタクシー会社7社が手を結び、ソニーが持つ人工知能AI技術を活用した新たなタクシー関連サービス事業準備会社「みんなのタクシー株式会社」が設立されました。現在は事業準備会社ですが、2018年度中の提供開始を目指して、事業会社に移行するとのこと。 「AI技術で何するの?」というと、現在発表されている構想としては需要予測。 シーンに合わせた需要予測を行なうとともに、それをさばけるように会社の枠を超えて、必要な時に必要な台数のタクシーを用意できるようにするのが目的となっています。 これはいくつかのビッグデータを使えばある程度予測できそうですし、確かにAIが得意なジャンルですね! ひょっとしたら混

    配車・需要予測にAIを活用。ソニーとタクシー会社が手を組んだ
  • 車庫入れでチャージ開始。BMWがワイヤレス充電に対応します

    車庫入れでチャージ開始。BMWがワイヤレス充電に対応します2018.05.31 10:557,806 小暮ひさのり 帰宅すると自動で充電。燃料補給の一歩進んだ形へ。 昨年「ガレージに入るだけ。BMWが自動車向けワイヤレス充電パッドを準備中」としてBMWがなんと自動車のワイヤレス充電システムを開発していることをお伝えしましたが、ついにそれが完成しました。未来の充電スタイルへつながる第一歩、「BMW Wireless Charging」です。 Image: BMW充電のしくみ的には、誘導充電技術を利用しています。 専用の充電パッドを地面やガレージに設置して、車両にもそれを受けるパッドを設置。充電パッドをまたぐように駐車すれば、充電が開始されるという構造です。規模が違うのでイメージを掴みづらいかもしれませんけど、ざっくり言えばスマホのワイヤレス充電と同じ。 Image: BMWちゃんと充電パッド

    車庫入れでチャージ開始。BMWがワイヤレス充電に対応します
  • カリフォルニアでデジタル表示のナンバープレートが解禁。メッセージも載せられちゃうって

    カリフォルニアでデジタル表示のナンバープレートが解禁。メッセージも載せられちゃうって2018.05.30 14:0024,040 岡玄介 いくら防犯機能とはいえ、位置情報がバレたらイヤですねぇ。 白黒の電光掲示板で瞬時に情報を変更したり、便利なお知らせやメッセージも表示できるデジタルのナンバープレート「RPLATE PRO」が、カリフォルニア州のサクラメントで解禁されることになりました。 以前の記事でもお伝えしたように、便利なことは盛り沢山です。 白黒反転表示が自由だったり、自分や国交省が支持する啓蒙活動や企業広告を表示したり、試運転中や仮ナンバー、登録期限切れのお知らせ、さらには事件を起こして逃走中の自動車の特徴を呼び掛けたり、駐車許可証、障害者プレート、災害注意報に加えて、盗まれた場合は自らが盗難車であることを表示しながら走ることも可能になるのです。 カリフォルニア州は、このデジタル

    カリフォルニアでデジタル表示のナンバープレートが解禁。メッセージも載せられちゃうって
  • Tesla Model 3が想定の航続距離よりはるかに長い約975kmを走行。でもその後、充電できなくなる

    Tesla Model 3が想定の航続距離よりはるかに長い約975kmを走行。でもその後、充電できなくなる2018.05.30 13:0016,222 塚直樹 無理がたたった…? 電気自動車の航続距離が伸びるにつれ、ファンはこの限界にチャレンジしたくなるものです。アメリカのデンバーの2人の男性は、Tesla(テスラ)のModel 3を32時間走らせ走行距離の新記録を打ち立てた…のですが、その後Model 3が充電できなくなってしまったんだそう。 ハイパーマイリング(Hypermiling)という言葉をご存知でしょうか。これは、電気自動車ができるだけ長距離を走れるよう、効率的に運転することを指します。テスラファンのSean M. MitchellさんとErik Straitさんは、ハイパーマイリングの記録を破るべく、先日デンバー空港近くの閉鎖路へと向かいました。このルートは約1マイルの距離

    Tesla Model 3が想定の航続距離よりはるかに長い約975kmを走行。でもその後、充電できなくなる
  • Teslaから「Model Y」がでるのは2019年3月15日でもう決定!?

    Teslaから「Model Y」がでるのは2019年3月15日でもう決定!?2018.05.27 09:009,599 岡玄介 SUVですよ! ボーイング787旅客機を牽引したModel Xや、ハンドルの回転を補助する「パワーステアリング」に問題が見つかってリコールになったModel Sなど、良くも悪くもいろんなモデルを抱えている電気自動車メーカーTesla。 4月は「工場を寝床にしちゃうくらい、Teslaモデル3の生産は大変」ってイーロン・マスクCEOがボヤいていたというのに、もう「Model Y」の発売日を決めちゃったんです。しかもTwitterのつぶやきで! But consider it real. We could unveil Model Y anytime from late this year to mid next year, so March 15 is about

    Teslaから「Model Y」がでるのは2019年3月15日でもう決定!?
  • Apple、フォルクスワーゲンと連携して自動運転の従業員シャトルバスを開発?

    Apple、フォルクスワーゲンと連携して自動運転の従業員シャトルバスを開発?2018.05.25 11:005,538 塚直樹 VW製の通勤バス…? 噂の渦巻くApple(アップル)の自動運転プロジェクト「Titan」ですが、こちらに興味深い新情報です。なんとAppleドイツのフォルクスワーゲンと協力し、自動運転で従業員を輸送するシャトルバスの開発に取り組んでいると報じられているのです。 Appleの自動運転車については、2017年8月にシャトルバス「PAIL(Palo AltoからInfinite Loopへ)」の開発が進んでいると報じられたことがあります。またアメリカではAppleの自動運転車の実験が拡大しており、一時期はうまく行っていないように見られた自動運転の開発に、Appleはまだまだ力を入れていることがわかります。 The New York Timesの報道によると、今回の

    Apple、フォルクスワーゲンと連携して自動運転の従業員シャトルバスを開発?
  • 完全無人の自動運転車がドライブする様子。未来は着実にやってきてる

    完全無人の自動運転車がドライブする様子。未来は着実にやってきてる2018.05.21 12:4015,932 塚直樹 僕らは未来を生きている。 大手の自動車メーカーだけでなくGoogleグーグル)、Apple(アップル)、Tesla(テスラ)など、さまざまな企業が開発を進めている「自動運転技術」。同技術を開発している「Drive.ai」がテキサスで行なわれた自動運転車のテストドライブ動画を公開しました。 Video: drive.ai / YouTube多くの場合、自動運転車のテストドライブでは、安全管理のために運転席や助手席に1人もしくは2人のテストドライバーを乗せます。今回公開された動画を見ると、運転座には誰も座っていないのが確認できます。 無人の車のハンドルがくるくると自動で回り、ごく当たり前のように住宅街を走行しています。車両の加減速、安全確認、状況判断など、どれもがまるで人間

    完全無人の自動運転車がドライブする様子。未来は着実にやってきてる
  • こりゃ名案。飛び出す電気自動車用の充電ポール、英オックスフォードで試験導入へ

    こりゃ名案。飛び出す電気自動車用の充電ポール、英オックスフォードで試験導入へ2018.05.19 09:008,954 塚 紺 賢いデザイナーがいるものですね。 電気自動車が普及するための一番の障害は何と言っても充電ステーションでしょう。ガソリンスタンドの場合は全国各地、世界中どこにでも存在していますが、電気自動車となるとごく一部の地域でしか充電できないのが現状です。 「自宅と会社を往復するだけだから...」というユーザーも、一軒家ならガレージで充電ができるかもしれませんが、マンション住まいとなると一気に難しくなります。自宅に帰って来てもマンションの駐車場に充電ステーションがなければ翌日、車に乗ることもできなくなります。アメリカやイギリスでは駐車場を持たずに駐車可能な路上に車をとめている人も多いですが、路上に充電ステーションも無いわけです。 温室効果ガス削減のために電気自動車や燃料自動車

    こりゃ名案。飛び出す電気自動車用の充電ポール、英オックスフォードで試験導入へ
  • MITとトヨタがタッグを組んだ、地図にない未舗装の道を自動運転車に走行させる研究

    MITトヨタがタッグを組んだ、地図にない未舗装の道を自動運転車に走行させる研究2018.05.16 12:0012,998 岡玄介 己の道を征くのです。 最近は日でも米国でも自動運転車のテストが盛んです。でもそれらはちゃんと地図に載っている、レーンやカーブや標識なども整備済みの、アスファルトで舗装された道路上でのこと。なので、アメリカではかなりの道が地図に載っていないことから、「自動運転車は限られた道しか走られない」という問題が発生しています。そこに目をつけたのがMITコンピュータ科学・人工知能研究所。 彼らはGPSLIDAR(ライダー:レーザー光線による測距)を使い、3Dマップのデータがない道もを走れる自動運転車を開発しようとしています。 Video: MITCSAIL/YouTubeこの研究は「未舗装環境における路面検知、追跡と追随」と名付けられており、新技術名は「 Mapli

    MITとトヨタがタッグを組んだ、地図にない未舗装の道を自動運転車に走行させる研究
  • 未来感ハンパない。2021年発表予定のAston MartinのEV「ラゴンダ」

    未来感ハンパない。2021年発表予定のAston MartinのEV「ラゴンダ」2018.05.14 22:0012,832 岡玄介 あと3年で見られそう。 イギリスの老舗高級車メーカー、Aston Martin(アストンマーティン)が、1940年代から傘下になった「Lagonda(ラゴンダ)」ブランドで市販用の新型EVを発表しました。とはいえこれはまだスケッチの段階で、ティーザー予告のようなもの。 同じくティーザー動画があるので、こちらもご覧ください。 Video: Aston Martin/YouTube実はこれ、「ジュネーブモーターショー 2018」では「ラゴンダ・ビジョン・コンセプト」の実車が展示されていたこともあります。その名の通り、まだコンセプトの段階ですが、映像でそのゴージャスさと未来感を目の当たりにすることができます。 Video: Mr JWW/YouTubeハンドルに

    未来感ハンパない。2021年発表予定のAston MartinのEV「ラゴンダ」
  • トヨタの向こうを張ったTeslaの赤字が止まらない

    Tesla(テスラ)のキャッシュバーンが止まりません。 高い不良率の噂が後を絶たず、幹部が続々と辞め、町工場に不良パーツが山積みの写真が報じられ、車1台売るごとに出る赤字は150万円以上とも200万円以上とも見積もられ、Teslaは否定を繰り返しています。 モデルYのティーザー動画を公開してバズを盛り上げたりもしていますが、モデルYにしても「工場はモデル3でパンパンだ」(CEO)と言いつつ「24カ月で生産スタート」(同)と発表しちゃって、どこで製造するのだ!? 自動運転トラックsemiだってあるのに!と言われてますよ。 先日のフジツボの記事にもあるように、もはやCEOが自社株買いしても誰もインサイダー取引と騒がないほど、好材料がないのが今のTeslaです。相変わらず人気はあるので見えづらいですけど、モデル3の格量産化は3月末、6月末と何度も延期を繰り返しており、みなさすがに変だと気づきは

    トヨタの向こうを張ったTeslaの赤字が止まらない
  • 窓ガラスに映る景色を振動で伝えるデバイス「aedo」をFordが開発中。目の不自由な方も風景が楽しめるようになりそう

    窓ガラスに映る景色を振動で伝えるデバイス「aedo」をFordが開発中。目の不自由な方も風景が楽しめるようになりそう2018.05.09 11:005,178 岡玄介 風景を触ることで見るのです。 目の不自由な方が何かを見る場合、それは聴覚を使った音の反響や触覚に頼る点字があります。ほかには携帯電話で受信する時のように、振動も使えます。 そこに着目した自動車メーカーのFord(フォード)が、窓ガラスに写る景色を、色の階調に応じた振動で知らせる新デバイス「aedo」を開発しています。 Video: Ford Europe/YouTube「aedo」はボタンを押して景色の写真を撮影すると、それをグレースケール画像として保存します。そしてその白から黒までの色合いを、255種類の振動で表現し、特殊なLEDを使った窓ガラスを触ると風景を“触る”ことができるのです。さらにはオンラインで人工知能とも接

    窓ガラスに映る景色を振動で伝えるデバイス「aedo」をFordが開発中。目の不自由な方も風景が楽しめるようになりそう
  • Teslaでは社員の推薦がない契約社員は月曜から出社禁止だそうです

    Teslaでは社員の推薦がない契約社員は月曜から出社禁止だそうです2018.05.08 12:0069,724 satomi 「フジツボ落としの時がきた」 Tesla(テスラ)のイーロン・マスクCEOが下請けと孫請けの契約社員を全部まとめてフジツボと呼んで出社を禁じ、「正社員から推薦のある者だけ入ってよし」とするお触れをくだしました。 Electreckが先月入手した全社メールでCEOは、5月7日の朝から社外ワーカーが工場で一斉に締め出されると警告。入場を許されるのは、優秀な人材であることをテスラ社員に連帯保証してもらった契約社員だけだと言っていますよ。 契約企業およびコンサルタントに関し、下記の通告を確認ください。業績評価の期限を延長して貢献度表明の機会を与えてきましたが、その期限も終了です。 社屋や社内システムへのアクセス権限を持つ非正規雇用者は(下請け企業単位ではなく)個人単位で、当

    Teslaでは社員の推薦がない契約社員は月曜から出社禁止だそうです
  • 家に入られるよりは安心? Amazon、車のトランクにデリバリー開始

    家に入られるよりは安心? Amazon、車のトランクにデリバリー開始2018.05.01 18:307,332 塚直樹 配達も多様化の時代。 自分が不在の時も、遠隔操作のロックで家の中に配達員が入って配達物を置いていってくれる米Amazonのサービス「Amazon Key」が話題になったのも記憶に新しいですが、さすがに見ず知らずの配達員が自宅に入ってくることに抵抗感を持つ人は多いのではないでしょうか。いくら監視カメラが全てを録画しているとは言え、そもそも知らない他人に自宅の中を見られたくない...というのも自然な感覚です。 とはいえ、配達物の受け取りがなかなか上手く行かずに何週間も経ってしまったり、配達物を盗まれたり、とさまざまな問題があるわけです。そんな配達システムを常に改善しようとしている米Amazonの新しいPrime会員向けサービスが、車のトランクへの荷物の配達です。 こちらも基

    家に入られるよりは安心? Amazon、車のトランクにデリバリー開始
  • 世界初。走行中にEVを充電してくれる道路がスウェーデンに

    世界初。走行中にEVを充電してくれる道路がスウェーデンに2018.05.01 08:3014,995 岡玄介 自動車がまるで電車のように? 電車は走行中も給電されますが、自動車となると一般的にガソリンや電力を消費するのみですよね。オルタネーターで充電(回生)するといってもたかが知れています。 ですがストックホルム・アーランダ空港から倉庫エリアまでの、およそ2kmほどの道のりには、走行中の自動車を充電してくれる道路が誕生しました。アスファルトの真ん中にレールが埋め込まれていて、クルマは走行中にアームを降ろして充電できるのです。 Video: Guardian News/YouTubeこのシステムを利用すると、二酸化炭素の排出が最大で90%も節減できるのだそうです。設置には1kmにつき、およそ1億3200万円がかかりますが、それでも都市部に路面電車用のレールを敷くより50倍も安いとのこと。

    世界初。走行中にEVを充電してくれる道路がスウェーデンに
  • Uber、ユーザーの乗車・降車の位置データ履歴をドライバに開示しない方針

    Uber、ユーザーの乗車・降車の位置データ履歴をドライバに開示しない方針2018.04.25 08:305,228 そうこ 位置情報って怖いから。 Uberが、とある新仕様を近日テスト導入することが判明しました。ユーザーの利用データのうち、乗車・降車位置の履歴をドライバーに見れなくするというもの。 乗車・降車の位置情報ログを提供しないとは、はて? 現在のUberでは、どこからどこまでお客さんを乗せたのか、その乗車・降車位置を、ドライバーはきっちりと履歴から確認することができます。 しかし、試験導入される新仕様では、乗車・降車の位置を点ではなく範囲で示します。つまり、このあたりで乗せた・降ろしたという漠然としたエリアはわかるものの、きっちりと正確な場所、住所まではドライバーが確認できる履歴には残らないという仕組み。これは、ユーザーの位置情報開示に制限をもうけるための、新しい試み第一弾です。ユ

    Uber、ユーザーの乗車・降車の位置データ履歴をドライバに開示しない方針