タグ

2015年2月28日のブックマーク (18件)

  • 3才のワタシが、写真に革命を起こすまで。

    スマホで写真を撮って、その場ですぐにみんなとシェアできる私たちはあまちゃんです。昔のアマチュアカメラマンたちは、シャッターを押してから写真を見るまでに何週間も待たされていたのですから。 1943年、とある3歳の女の子がパパに聞きました。「どうして撮った写真を今すぐに見られないの? 待ち切れないよ」と。 パパの名前はエドウィン・ランド。そう、インスタントカメラを発明した人です。ランドが経営するポラロイドが愛娘の期待に応えるまでには何年もかかりましたが、「どうして待たなきゃいけないの?」というアイディアはしっかりと植えつけられました。 第2次世界大戦後、アンチグレアレンズが売れなくなったポラロイドは、新たな顧客を必要としていました。さらに同社は、自動車会社への偏光ヘッドライトの販売に失敗。そこでランドは娘のシンプルな疑問に立ち返ったのです。写真に革命を起こそう、彼はそう考えました。 ランドがこ

    3才のワタシが、写真に革命を起こすまで。
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/02/28
    最新記事! 3才のワタシが、写真に革命を起こすまで。
  • ロケット発射時の風景、ロケット目線だとどんな感じ?

    GoFastロケットといえば。 Civilian Space eXploration Team(CSXT)が、アマチュア無人ロケットとしては初めて宇宙空間に達することに成功したロケットにカメラを装着。ということは、ロケット又は宇宙飛行士目線で、どんな風景を経て宇宙まで飛び出していけるのか?を観ることが出来るというわけ。 初期バーストと宇宙へ向かって突撃していく様子は壮大で、次に世界が回転しはじめ、次の瞬間私たちは宇宙を目にすることになります。神秘的で、とにかく素晴らしいんです。 それにしても、打ち上げ直後はロケットがこんなにグルグル高速で回ってるなんて! 宇宙飛行士たちの過酷なトレーニングに納得ですね。 Casey Chan -Gizmodo SPLOID[原文] (junjun)

    ロケット発射時の風景、ロケット目線だとどんな感じ?
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/02/28
    最新記事! ロケット発射時の風景、ロケット目線だとどんな感じ?
  • 全スマートウォッチ大比較、今ある中で一番良いのはどれでしょう?

    全スマートウォッチ大比較、今ある中で一番良いのはどれでしょう? 2015.02.28 18:0017,092 mayumine スマートウォッチが大好きです。 大量に受信するEメールにSMS、その他諸々の通知のほとんどはどうでも良いもの…。でもいくつかは大事なものもありますね。それらを手首をくっと上げ、スマートウォッチのスクリーンをサッと見て判断できるのはとっても便利なものです。 しかし、数年前に初めてスマートウォッチの製品カテゴリが登場してから普及するまでに随分時間がかかっている感は否めません。製品としてまだまだ洗練されていないけれど、これからが楽しみな分野。はたして、どの「スマートな時計」が「スマートな電話」に置き換わっていけるのでしょう。 米ギズモードのEric Limer記者が、現在発表されているスマートウォッチの中から厳選してみました。日未発売のものも多数含まれていますが、きっ

    全スマートウォッチ大比較、今ある中で一番良いのはどれでしょう?
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/02/28
    最新記事! 全スマートウォッチ大比較、今ある中で一番良いのはどれでしょう?
  • MacBookの容量を最大384GB拡張できる「microSSD」

    デザイン的にもいい感じ~。 いろいろ使っていると、すぐに手狭になってしまうMacBook AirやMacBook Proの容量拡張をmicroSDカードで簡単に実現できてしまう、夢のアダプター「microSSD」がKickstarterに登場して人気を集めていますよ! オーストラリアからArthur Kuo氏が資金集めに乗り出した「microSSD」には、SDカードスロット版とUSBポート版の2モデルが用意されており、いずれもMacBookにマッチするアルミニウムボディー仕上がり。ほとんど挿していても気にならない出っぱり具合です。 それでいて、1個のmicroSSDへ最大128GBのmicroSDカードをセットして、3個同時に使用すると一気に384GBもストレージ容量をアップできちゃいます。 すでに完売した早期入札者向け特典を別にしても、12豪ドル(約1,120円)でSDカードスロット版が

    MacBookの容量を最大384GB拡張できる「microSSD」
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/02/28
    最新記事! MacBookの容量を最大384GB拡張できる「microSSD」
  • 秋葉原のアイドルだった元店員M氏の最新MOD PCが公道走れそう

    自作erにとってはアイドルで神だったんですよ! パソコン遊びのなかでもディープなホビーに、CASE MODやMOD PCと呼ばれるプレイスタイルがあります。ケースのなかに水槽をレイアウトしたり、来は自作パソコン用のケースじゃないモノにCPUもメモリもマザーボードもストレージもブチ込んじゃうもので、後者の場合は性能より「この場に収まるマザーボードはコレだ!」な視点でパーツをセレクトしてPCを作り上げちゃう神々のお戯れ。 この分野において第一人者と呼べるのが元店員M氏さん。 もともとT-ZONEで店員を勤めていたころからスーファミに組み込んだり、 ゲームボーイをケースにしたりと、チャレンジャブルな作品を多く手がけていました。 そんな元店員M氏の最新作がこちら、ニッサンGT-R(R35)のラジコンボディを使ったWindows PCです。 奥行きが短いビデオカード「GV-N970IXOC-4GD

    秋葉原のアイドルだった元店員M氏の最新MOD PCが公道走れそう
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/02/28
    最新記事! 秋葉原のアイドルだった元店員M氏の最新MOD PCが公道走れそう
  • 太陽120億個分のあり得ないほど若いブラックホールが見つかる

    遠い昔、遥か銀河の彼方…正確には128億光年彼方で、超・超巨大ブラックホールが新たに見つかりました。その重さはなんと太陽120億個分! しかし一番の驚愕ポイントはサイズではありません。年齢です。 ブラックホールは、近寄り過ぎたガスと星々をがぶがぶ飲み込んで、年齢を重ねるにつれ成長してゆきます。これよりもっと重量級のブラックホールはこれまでにもたびたび発見されているのですが、このブラックホールはガタイの割にあり得ないほど若いんですよ。 128億光年彼方ということは、われわれが今「見ている」のは、このブラックホールの128億光年前の姿。つまりビッグバンからわずか8億7500万年後の姿です。どうしたらそんな短期間でこんなデカく成長するものなのか、天文学者も頭を抱えているのです。 既存のブラックホール形成論で到底説明し切れるものではなく、「もしかしたらブラックホールに初期に吸い込まれて崩壊した星が

    太陽120億個分のあり得ないほど若いブラックホールが見つかる
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/02/28
    最新記事! 太陽120億個分のあり得ないほど若いブラックホールが見つかる
  • 春節の中国上空から見た、まるで内紛な街中に広がる爆竹&花火

    街中すごい音と煙に包まれたことでしょう。 日でも、今年は春節セールなどを行なうデパートを多く目にしましたが、中国ではとにかく爆竹やら花火やらがものすごいことになります。それは、アメリカの独立記念日や日の夏の比ではないほど。この動画を見れば明らかです。動画は、旧正月(2月19日)の真夜中、北京に着陸する飛行機から撮影されたもの。あちこちでドンチャンピカピカやってますね。 Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文] (そうこ)

    春節の中国上空から見た、まるで内紛な街中に広がる爆竹&花火
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/02/28
    最新記事! 春節の中国上空から見た、まるで内紛な街中に広がる爆竹&花火
  • ツーリングが楽しくなりそうな、スーパーヒーローになれるヘルメット

    ツーリングが楽しくなりそうな、スーパーヒーローになれるヘルメット2015.02.28 14:00 そうこ 力を与えてくれるのは、このヘルメット。 スーパーヒーローになりきれるヘルメットです。ネタ元のAir Graffixがハンドペイントを施しており、価格は500~800ドル(約6万~9万5000円)ほど。自分のヘルメット持ち込みで割引あり。 自分の好きなヒーローをオーダーするもよし、オリジナルを作るもよし。これを被ってバイクに股がって走れば、正体を明かせない孤独なヒーロー気分が味わえそうですね。。 source: Air Graffix via Fashionably Geek Andrew Liszewski - Gizmodo TOYLAND[原文] (そうこ)

    ツーリングが楽しくなりそうな、スーパーヒーローになれるヘルメット
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/02/28
    最新記事! ツーリングが楽しくなりそうな、スーパーヒーローになれるヘルメット
  • 月面レース開催! 日本の月面探査チーム「HAKUTO」が参戦

    月面レース開催! 日の月面探査チーム「HAKUTO」が参戦2015.02.28 13:00 SHIORI 今まさに、史上初のレースが始まろうとしています。 グーグルが主催する、賞金総額3,000万ドル(約36億円)を掛けたプロジェクト、「Lunar X Prize」。月面にローバー(探査車)を着陸させ、月面を撮影した写真や指定されたデータを送信することがミッションで、参加するのは全て民間のチームになります。グーグルは2007年からこのプロジェクトを開催してきましたが、ここにきて各チームの熾烈な争いが繰り広げられそうな予感…。 月面へのスタートダッシュを切るのは2チーム。先月の予選を見事勝ち抜き賞金初回分をゲットした日の「HAKUTO」とアメリカの「Astrobotic」です。両者とも打上げは2016年後半を予定しており、スペースXのファルコン9ロケットへ相乗りする契約を交わしました。優

    月面レース開催! 日本の月面探査チーム「HAKUTO」が参戦
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/02/28
    最新記事! 月面レース開催! 日本の月面探査チーム「HAKUTO」が参戦
  • スーツケースにもなっちゃうダンボール製の卓球台

    例えば、乗るはずの飛行機が遅れて、何時間も空港で待たなきゃいけないとき。スマホで時間つぶしするよりも、コレをおすすめしたい! ダンボールでできた卓球セットを! スーツケース型の箱を開けると、そこには卓球台に、同じくダンボールでできたネットとラケット、それにスコアボード。あっ!という間に卓球セットがお目見えです。 Tennino は、リサイクルのダンボールでできた最高級な卓球セットなのです。お値段は約70ドル (約8,300円)。これは正規の卓球台よりも、かなりお手ごろなお値段。このセットで唯一ダンボールでないのは、黄色いスポンジ製のボールのみ。スポンジ製といっても、ちゃんとダンボール製の卓球台の上でバウンドします。 世の中に存在するほとんどの卓球台がビアポンの台と化してしまいましたが、この卓球台はダンボールでできているため、まさかビアポンに使われる心配は無いでしょう。 source: Ki

    スーツケースにもなっちゃうダンボール製の卓球台
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/02/28
    最新記事! スーツケースにもなっちゃうダンボール製の卓球台
  • こんなのできる? 人参がネットみたいに…

    まさに匠の技ですよ。こうやるんだよってやり方教えてもらったとしても、自分ができるとは到底思えない…。どうやったら人参が網のようになるんだか。いかなる分野でもプロってやつはとんでもないな! Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文] (そうこ)

    こんなのできる? 人参がネットみたいに…
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/02/28
    最新記事! こんなのできる? 人参がネットみたいに…
  • 「未来の家」に求められるのは、何? 2015年MESHおうち改革サミット

    瀬津さん(以下瀬津):ニフティブランドデザイン部の瀬津といいます。うちの部署は9月に新しくできた部署で、それまではWEBの制作をずっとやっていました。ところが、モノを作るというところから会社のブランドづくりということも一緒にやってほしいということになり、デイリーポータルZ、東京カルチャーカルチャー(イベントハウス)やCSRのチームと一つの部署になったんです。 また私は新規事業推進室も兼務していて、新しい事業や商売を見つけていくときに、多角的に色々見ていくことが今後のニフティに大事なんじゃないかということで、今はハッカソンやアイディアソンに参加したり、サンフランシスコに常駐している人間から情報をキャッチアップしたりと、新しいイノベーションに積極的に関わっていくようにしています。 ――ハッカソンのアドバイザーみたいな役割をしているのですか? 瀬津:会社として積極的に応援するというスタンスですね

    「未来の家」に求められるのは、何? 2015年MESHおうち改革サミット
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/02/28
    最新記事! 「未来の家」に求められるのは、何? 2015年MESHおうち改革サミット
  • 食卓でエアホッケーが出来そうなソルト&ペッパーミル

    Face-off!! エアホッケーが大好きで、何をするにもエアホッケーのことばかり考えているという方にピッタリのマレット型ソルト&ペッパーミルが登場しました。ちゃんと底にはフェルトがついていて、マレットとしての機能性もありそうです。これがあれば楽しい事のひとときも、パックやら塩コショウが飛び交う壮絶な戦いになってしまうかもしれません。 マレットの色といい形といい、料理とともにこうして置かれていると意外とソルト&ペッパーミルとして卓上に違和感ないかもしれません。 Fred & Friends社から「Game On!という商品名で発売されているこちら。15ドル(約1,800円)で、フタル酸エステルやBPHも入っていない、フードセーフなプラスチックでできています。嬉しい事にパックもついていますが、もちろん空気が出てくるテーブルを持っていないとエアホッケーとしてはあそべないのでご注意を。 so

    食卓でエアホッケーが出来そうなソルト&ペッパーミル
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/02/28
    最新記事! 食卓でエアホッケーが出来そうなソルト&ペッパーミル
  • 食べたいかは置いといて、パンケーキにあなたの似顔絵を3Dプリント

    べたいかは置いといて、パンケーキにあなたの似顔絵を3Dプリント2015.02.28 10:00 そうこ わぁ、パンケーキ栄えする顔だねぇ。 朝ブームの火付け役パンケーキを、もっと自分らしくカスタマイズできるとしたらどうです? 生地に全粒粉いれるとか、好きなフルーツのせるとか、クリーム多めとか、そんなレベルのカスタマイズじゃなくてさ。もっと自分だけのカスタマイズ、例えば、自分の顔が描いてあるパンケーキとか…。 イギリスのデザインスタジオKinneir Dufortが制作したのが、パンケーキ3Dプリントマシーン! 名前やメッセージをパンケーキにプリントできるのはもちろんのこと、顔認識のソフトウェアを使い似顔絵までもプリントできるのです。

    食べたいかは置いといて、パンケーキにあなたの似顔絵を3Dプリント
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/02/28
    最新記事! 食べたいかは置いといて、パンケーキにあなたの似顔絵を3Dプリント
  • バイオリンを自動演奏するロボット、その腕前は?

    動く彫刻って表現されているそうです。 「Ro-Bow」はデジタルファイルを読み込んだ電磁アクチュエーターでバイオリンを演奏するロボット。ロンドン・フィルハーモニーの第一バイオリンの席を任命されるほどの腕前ではないけれど、全てのマシーン・パーツが一体となって音楽を奏でていくところは、なかなかお見事です。 このアートプロジェクトは、元生物医学工学社Seth Goldsteinさんのクリエーション。過去にも、Goldsteinさんは複雑な動きでネクタイを締めるロボットなど幾つかのロボットを作っていて、最近ニューヨーク・タイムズにRo-Bowがとりあげられ、彼のプロフィールも紹介され脚光を浴びているようです。 それでは、Goldsteinさんの動く彫刻、2作品をお楽しみください。 Darren Orf -Gizmodo US[原文] (junjun)

    バイオリンを自動演奏するロボット、その腕前は?
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/02/28
    最新記事! バイオリンを自動演奏するロボット、その腕前は?
  • Spotifyユーザーおすすめ、愛し合う時に流したいBGMリスト

    Spotifyユーザーおすすめ、愛し合う時に流したいBGMリスト2015.02.28 06:30 そうこ つまり、あの時に流したいBGM。 いいムードになった時、いいムードにしたい時、勝負曲となる歌やプレイリストを持っている人は、きっと少なくないことと思います。勝負レコードやミックステープの時代を経て、今は勝負Spotifyリストの時代です。どうぞ使ってください。 しかし、Spotify提供国じゃなければ視聴できないので、日ユーザーは視聴不可。曲名リストだけ以下にあげておきます。どうぞ使ってください。 1) From Eden: Hozier 2) Menswear: The 1975 3) Magic: Coldplay 4) You & Me - Flume Remix: Disclosure, Eliza Doolittle 5) Sweet Ophella: Zella Day

    Spotifyユーザーおすすめ、愛し合う時に流したいBGMリスト
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/02/28
    最新記事! Spotifyユーザーおすすめ、愛し合う時に流したいBGMリスト
  • 昭和時代の珈琲ってどんな味だったっけ?

    コイツで入れたら思い出せるかもねかもねSOかもね。 2015年3月上旬、メリタジャパンから1979年生まれのコーヒーメーカー「Aromaboy(アロマボーイ)」が復刻されます。360度どこから見ても懐かしいわー。畳の部屋ともマッチしそう。 Wikipediaで1979年を調べると、上越新幹線の大清水トンネル貫通(1月)、ズームイン!!朝!放送開始(3月)、週刊ヤングジャンプ創刊(5月)、ウォークマン発売(6月)、名鉄豊田線開業(7月)、PC-8001発売(9月)、キヤノン「オートボーイ」発売(11月)、C 開発(12月)...と、そうそうたる歴史がずらり並んでいました。そんなに昔のことだったんだ1979年って。初代ウォークマンって。PC-8001って。 1~2杯用の小型機で、朝の一杯を気軽に楽しめますね。気になるのは最新鋭のコーヒーメーカーとの入れ比べで味、変わるのかどうか。 お値段5,0

    昭和時代の珈琲ってどんな味だったっけ?
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/02/28
    最新記事! 昭和時代の珈琲ってどんな味だったっけ?
  • あのドレスの本当の色

    青黒に見える派と白金に見える派でFacebook民もツイッター民も真っニつの例のドレス。 全地球民を巻き込んで、お互いに「視覚障害じゃねーの」と罵倒し合い、ネット始まって以来の集団ヒステリアと化していますね。フォトショップで解析かける人、科学的説明を始める人、「色が変わるドレス*」と言い出す人まで出ているわけなのですが、気になる正解はこちらです。 そう、青と黒。これ、フォトショップで少し露出補正かけてますが、実際のドレスはこんな色に見えるんです。撮った女性曰く、このオンラインで売ってる青黒ドレスと同じものらしいですよ? 人、嘘はついてません。これにて一件落着。 たぶん露出を上げ過ぎたか、撮ってからケータイで行った補正で輝度とコントラスト(明暗)を強めたかでしょうね。 しっかしまあ、実物の色がどうかなんてことはもうどうでもいいです。問題はネット中立性保護規則がやっと可決した初日から、こんな

    あのドレスの本当の色
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/02/28
    最新記事! あのドレスの本当の色