タグ

2015年11月9日のブックマーク (34件)

  • 丸くなったPebbleを初レビュー。ギークじゃなくても使えるスマートウォッチに!

    丸くなったPebbleを初レビュー。ギークじゃなくても使えるスマートウォッチに!2015.11.09 23:007,231 湯木進悟 Apple WatchもAndroid Wearも気に入らない人へ! スマートウォッチ業界では長い歴史を誇るPebbleから、新たに発売された「Pebble Time Round」は、限りなくシンプルなスマートウォッチを追求した、これはこれですばらしい出来栄えですよ。 Pebble Time Roundとは… このほど250ドル(約3万円)で発売されたPebble Time Roundは、Pebbleの独自開発した「Pebble OS」を搭載するスマートウォッチです。iOS 8以上のiPhone 4s以降のモデルとAndroid 4.3以上のスマートフォンへ両対応。iPhoneユーザーでも、Androidユーザーでも使える自由度の高さが魅力ですよ。 これまで

    丸くなったPebbleを初レビュー。ギークじゃなくても使えるスマートウォッチに!
  • 「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」初となるTVCM、公開される

    「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」初となるTVCM、公開される2015.11.09 22:30 たもり 謎ばかりが増えてゆく…。 日、ツイッターが「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」のTVCMを公開しました。これまで3の予告編が公開されてきましたが、TVCMはこれが初めてとなります。 CMは今までの予告編を繋ぎ合わせただけでしょ? と侮ってはいけません。今回、新たに挿入されたシーンもあり、特に白熱した空中戦のカットは何度も繰り返し観てしまうほどの迫力です。さらに注目したいのが宇宙海賊マズ・カナタを演じるアカデミー賞助演女優、ルピタ・ニョンゴによるナレーション。これまでの予告編以上に意味深な言葉を残しています。「長い人生のなかで、お前と同じ眼をした人間に会ったことがある。お前の眼を見てきた。お前の眼を知っている。」語りかけている相手はレイと考えてよいのか? 彼女の言う、同じ眼をした人間

    「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」初となるTVCM、公開される
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/09
    謎ばかりが増えてゆく…。 本日、ツイッターが「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」のTVCMを公開しました。これまで3本の予告編が公開されてきましたが、TVCMはこれが初めてとなります。 CMは今までの予告編を繋ぎ合わせ
  • iPad Proが11月11日からオンライン予約開始。店頭販売は今週後半から

    iPad Proが11月11日からオンライン予約開始。店頭販売は今週後半から2015.11.09 22:44 三浦一紀 待ってました! 12.9インチのドデカ液晶をもつiPad Proのオンライン予約が、11月11日から始まります。そして、今週後半から店頭販売も始まりますよ! 気になる価格は、 32GB Wi-Fiモデル9万4,800円から、128GB Wi-Fi+Cellularモデルの12万8,800円まで。 Apple Pencilは1万1,800円、Smart Keyboardは1万9,800円 となっています。 その他、iPad Pro用Smart Coverはチャコールグレイとホワイトの2種類で各7,800円、iPad Pro Silicone Caseもチャコールグレイとホワイトの2種類用意されて、各9,800円です。 さあ、オンラインで予約するか店頭に飛び込むか。どうしよう

    iPad Proが11月11日からオンライン予約開始。店頭販売は今週後半から
  • 生身で旅客機の横を飛ぶ男。ジェットマンとは俺たちのことさ

    名前だけでも覚えて帰ってくれ。 悠々と空を舞う、世界最大のエアバスA380。しかしその後ろから白い煙を吐く不審な物体が…。まさかミサイル? いや、よく見ろ、あれは人だ! ジェットエンジンを背に、生身の体で大空を飛び回る男たち、それがジェットマンです。その正体は、Yves RossyさんとVince Reffetさんのお二人。 元戦闘機乗りでジャンボジェットのパイロットでもあったRossyさんは、その飛行好きが高じて「自分で空を飛びたい」と思いをつのらせ、ついには翼のあるジェットエンジンで人類初の飛行を成功させたという、いい意味でクレイジーすぎる方。 それにしても、物のエアバスA380の真横を飛ぶなんて、危ないことするなぁなんて思っている方。ジェットマン、こんなもんじゃないんです。 過去にはプロペラ機とアクロバット飛行したり、 こちらは以前にもご紹介しましたが、ブルジュ・ハリファの周りをぐ

    生身で旅客機の横を飛ぶ男。ジェットマンとは俺たちのことさ
  • カナダ新政府「これからサイエンスに力を入れます!」

    「科学といえばカナダ」となるでしょうか? 先日、カナダの総選挙で圧勝し、政権を握った自由党は、サイエンス(科学技術)に力を入れていくみたいです。カナダのサイエンスへの取り組みは、以前の保守党政権時代におざなりにされていたもの。新内閣はふたつのサイエンス関連の政府機関を設置し、環境省の名前には「気候変動」がつけ加えられました。 保守党が政権を握っていた10年ほどの間、「サイエンス」はカナダ議会でほとんど出てこない単語で、出てきたとしても国務相レベルでした。しかし、科学・技術担当の国務相エド・ホルダー氏は保守政権下で最も目立たない存在で、8月にはそのポジションが消えてしまいました。 この状況を打破するため、ジャスティン・トルドー新首相は重要な変更を発表しました。 まず、新設されたサイエンス省のトップ(日で言うところの大臣)には、トロント大学の疾病地理学者で、気候変動に関する政府間パネル(IP

    カナダ新政府「これからサイエンスに力を入れます!」
  • 中国のかわいいロボットがトコトコ世界記録を達成

    シンプルイズベスト! 次世代の花形産業であるロボット開発には各国が力を入れていますが、眠れる獅子こと中国だって黙ってはいません。重慶郵電大学の開発した4足ロボット「Xingzhe No.1」がこのたび、長距離歩行のギネス記録を達成したとアナウンスされたんです! ロボットをみると、それほど特殊な機構があるようは思えません。足を2組づつ交互に前に出していく、それだけです。でもそのシンプルな動作を続けることで、このロボットは134kmを54時間34分で走破したんです。まさに、千里の道も一歩からって感じですね。 なお、レコードの条件は「1度の充電、あるいか1回の給油のみで歩き続けること」。Xingzhe No.1は電気の力で駆動されています。ちなみに以前の記録保持者は2011年にコーネル大学が開発したロボット「Ranger Robot」で、歩行距離は約65kmでした。今回の記録はその2倍以上! 中

    中国のかわいいロボットがトコトコ世界記録を達成
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/09
    千里の道も一歩から! 中国のかわいいロボットがトコトコ世界記録を達成
  • 北米の森に、酸性雨から回復の兆し

    数十年の努力が実を結び始めた模様。 米国北東部とカナダ東部の森が、酸性雨による被害からついに立ち直り始めたようです。米国ではこの問題に対し法整備などで40年ほど取り組んできましたが、その努力がやっと報われ始めました。 Environmental Science and Technologyの最新号に掲載された米国地質調査所の論文によると、研究チームが土壌の酸性度と毒素レベルを米国北東部・カナダ東部の27ヵ所で測定したところ、すべての場所で過去8年から24年の間で改善されていたんです。調査した場所のほぼすべてにおいて、酸性雨の影響を示すアルミニウムの濃度が下がり、浅い土壌層のpH値(低いほど酸性が強い)が上昇していました。 酸性雨とは? 酸性雨は硫黄酸化物や窒素酸化物などによって起こされるもので、石炭による発電やガソリンの使用などがそれらを生み出しています。大気中でこれらの化学物質が水や酸素

    北米の森に、酸性雨から回復の兆し
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/09
    酸性雨からの回復には40年以上かかる
  • 注目のスーパーフード「ゴジベリー」でヘルシーに美しく | ROOMIE(ルーミー)

    優れた栄養素とパワーを持ち、欧米を中心に、健康・美容意識の高いスポーツ選手やモデルなどの間で人気に火がついたスーパーフード。アサイー、カムカム、チアシードなど、これまで、いろいろなスーパーフードが登場するたびに、日でも大きな話題を呼んできました。 みなさんは、最近、新たに注目を集めるスーパーフードがあることをご存知でしょうか? その名も、ゴジベリーです。 楊貴妃が愛した、あの果実 ゴジベリー。聞きなれない名前ですが、いったいどんなものなのでしょうか? 実は、ゴジベリーとは、日でいうクコの実のこと。健康志向の高い人なら、クコの実について、少しは耳にしたことがあると思います。そう、あの杏仁豆腐の上に乗っている赤い実です。 クコの実ことゴジベリーは、中国やチベットに育つナス科の植物で、夏に白い花がつき、秋に赤い実をつけます。この実がβカロチン、ゼアキサンチンなどの抗酸化物質を豊富に含み、数千

    注目のスーパーフード「ゴジベリー」でヘルシーに美しく | ROOMIE(ルーミー)
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/09
    戦闘力じゃなくて、栄養価が高い。フュージョンしてそうなフルーツ「ゴジベリー」
  • 新しいApple TVレビュー:もう少し待ってもいいかも?

    新しいApple TVレビュー:もう少し待ってもいいかも? 2015.11.09 19:00 mayumine 新しいApple TVが発売されて1週間強。値段も機能も一新された新Apple TVのギズモード・ジャパン編集長の感想は先日お届けしましたが、米GizmodoのAdam Clark Estes記者による辛口レビューもお届けしましょう。 セットトップボックスを手に入れてから、テレビを見るという体験のすべてが変わりました。これまで多くのセットトップボックス型のストリームガジェットを試してきましたが、アップルの「コンテンツ囲い込み」型は避けてきました。でも今回の新しいApple TVのアップグレードが素晴らしそうだったので、手に入れてみました。1週間使ってみた感想ですが、まだいい製品であるという確信を持つことができません。 もちろん新しいApple TVは美しく、クパチーノから生まれた

    新しいApple TVレビュー:もう少し待ってもいいかも?
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/09
    今後のアップデートに期待です。新しいApple TVレビュー:もう少し待ってもいいかも? https://t.co/RndH7SVZ0I
  • 真ん中で折れる巨大フラッグシップスマホ、最初の発売エリアがリーク

    真ん中で折れる巨大フラッグシップスマホ、最初の発売エリアがリーク2015.11.09 18:30 湯木進悟 タブレットの存在を葬り去る衝撃! 昔に比べると、スマートフォンはかなり大きくなりました。でも、常に持ち歩く必要がある以上、やはりどんなにサイズアップしても6インチクラスまでが限界でしょう。ただやっぱりもっと大画面で見たいものって、意外にあったりするんですよね……。 そこでいま期待を集めているのは、折れ曲がったり、折りたためたりする仕組みを利用して、さらなるスマートフォンの大型化を実現できないものか? そんなアイデアのうち、サムスンが「Project Valley」のコードネームで開発を進める、ディスプレイがパカッと真ん中で割れて折りたためるスマホの存在は、注目度も高そうです。 このほどProject Valleyをめぐる新たなリーク情報として、その型番が「SM-G929F」になること

    真ん中で折れる巨大フラッグシップスマホ、最初の発売エリアがリーク
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/09
    サムスン、折れるスマホを開発か
  • ビットコイン発明者、サトシ・ナカモト。ノーベル経済学賞にノミネートされていた

    ビットコイン発明者、サトシ・ナカモト。ノーベル経済学賞にノミネートされていた2015.11.09 18:188,144 渡邊徹則 世紀の革命か、一時の流行か。 古くはハイエク、2015年はアンガス・ディートンが受賞し、日人が受賞したことがない唯一のノーベル賞としても知られる、経済学賞。 この偉大なる賞の来年度の受賞者候補に、なんとあのビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトがノミネートされたとのニュースが飛び込んできました。 ビットコインと言えば、日ではマウント・ゴックスの破綻ですっかりいい印象がありませんが、アメリカをはじめとした世界各地では確実に普及が進んでいるネット上の仮想通貨。その基概念は2008年に発表され、わずか数年でネット上に強い影響力を及ぼすようになりました。 しかし、多くの方がご存知のようにサトシ・ナカモトは偽名。その正体にはさまざまな憶測が飛び交っていますが、少な

    ビットコイン発明者、サトシ・ナカモト。ノーベル経済学賞にノミネートされていた
  • PENTAX期待のフルサイズ機、ただいまパリで展示中

    今年2月に発表され、ファンを歓喜させたPENTAX初のフルサイズデジタル一眼レフ。当初は2015年中の発売予定でしたが、来年2016年春に伸び、日ではその後あまり音沙汰がありませんね。 PENTAXユーザーの皆さんは恐らく気になっているだろうこのフルサイズ機が、なんとフランスのパリで試作機が展示されているそうなんです。 展示されているのはフランスで行なわれている「Salon de la Photo」という展示会。相変わらずガラスケースの中に入った状態ではありますが、日で今年2月に展示されたものからは大きく進化し、独特な肩部のダイヤルやディスプレイのデザインが見てとれますね。 また目を惹くのが、斜めにねじれて飛び出している背面液晶でしょう。従来のバリアングルとはまた違う不思議な可動の仕方ですが、これがどんなメリットがあるのか気になるところです。 ちなみに、現在までの噂やリーク情報などから

    PENTAX期待のフルサイズ機、ただいまパリで展示中
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/09
    とても期待できそうです。PENTAX期待のフルサイズ機、ただいまパリで展示中
  • トヨタが人工知能に本気の1200億円投入。米シリコンバレーに研究機関設立

    トヨタ人工知能気の1200億円投入。米シリコンバレーに研究機関設立2015.11.09 17:30 そうこ 人工知能は未来生活のすべてに。 トヨタが、人工知能の研究開発機関として、来年2016年1月に、アメリカはシリコンバレーにて新会社Toyota Research Instituteを設立すると発表しました。今後5年間で10億ドル(約1200億円)を投資していく計画。 自動運転やナビゲーションシステムなど、車社会で人工知能の役割は年々重要視されてきていますが、トヨタが見る未来は何も車業界だけでの人工知能活用ではありません。Toyota Research InstituteのCEOに就任したGiles Pratt氏は、会社の目標として、屋外だけでなく家庭で高齢者の手助けとなるロボットも掲げています。発表では、豊田章男社長が「新会社が車の枠を超えて、人々の暮らしを豊かにし、社会に貢献す

    トヨタが人工知能に本気の1200億円投入。米シリコンバレーに研究機関設立
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/09
    本気の1200億円投入。トヨタが人工知能研究機関を設立!
  • フォースを感じる? スターウォーズ・ハイヒール

    すっごい厚底です。 来月は待ちに待った、スター・ウォーズの最新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の公開月! もう待ちきれないよ!って人も多いですよね! そして来月のお祭りを記念するように、ファッション業界からもフォースの力を感じさせてくれるハイヒールが登場しました。 英国のシューズブランド「Irregular Choice」によるこのハイヒールは、ヒール部分にダース・ベイダーとストーム・トルーパーを配したなかなかロックなデザイン。さらにこのハイヒールは見た目がクールなだけでなく、歩行時のサウンドエフェクトもあったりと、とことんファンを喜ばせてくれる仕様です。 こちらはR2-D2デザイン。はっと目を引く青が印象的ですね。それにしても、恐ろしい角度だ…。 日映画館はわかりませんが、アメリカの一部映画館はマスクやライトセーバーの持ち込みが禁止されているみたいだし、足元から目立ってみるのも

    フォースを感じる? スターウォーズ・ハイヒール
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/09
    めちゃくちゃ大胆です。フォースを感じる? スターウォーズ・ハイヒール
  • 私だけのペースをつらぬきたい。田中里奈さんの時間へのこだわり | GLITTY

    大人になるにつれて、難しくなってきたのが「時間の使い方」。 しっかり仕事をこなすために効率よく予定を立てたいけど、これがなかなか上手くいかないもの。気づけばいつも「時間がない!」と、好きなはずの仕事なのに一杯いっぱいになってしまうことも......。 でも、目が回るほど忙しいはずなのに、仕事を楽しみながらいつも輝いている女性がいます。 現在、インスタグラムのフォロワー数がなんと23万人を超えるカリスマ読者モデルの田中里奈さんもそのひとり。自身のアクセサリーブランドや、さまざまな人気ブランドとのコラボアイテムも手がける多忙な田中さんですが、どのように時間をうまく使っているのでしょうか。 その秘訣を探るため、オンの日の過ごし方についてお話を伺ってきました。 しっかりイメージすることで撮影の時短に 雑誌『mina』、『SEDA』、『mini』など、数多くのファッション誌でモデルとして活躍する田中

    私だけのペースをつらぬきたい。田中里奈さんの時間へのこだわり | GLITTY
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/09
    美人が動く!『私テキ3秒ルール』
  • BTTFのあのスニーカー、もう模造品ができてた

    インターネット技術部の力!? 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のマーティやドクが過去からタイムトラベルしてきた日は、2015年10月21日でした。これを記念して発表された、ナイキのパワーレーススニーカーの市販計画。2016年にオークション方式で限定発売されるとのことで、もしチャンスがあればぜひ手に入れたいですよね! しかし来年まで待つのはけっこう辛い…海外でもそう思っていた人がいたんでしょうか。「ならば作ってしまえ!」とばかりに、お手製のパワーレーススニーカーの動画がInstagram上に投稿されています。 バンドが1ずつ締まっていくさまは、どこかコミカル。先日ナイキが、マーティ役のマイケル・J・フォックスにプレゼントしたオリジナル版に比べると、けっこう動作はゆっくりです。ここは要改善ってところでしょうか。 BTTFファンとしてはどうしても手に入れたいパワーレーススニーカーですが、やは

    BTTFのあのスニーカー、もう模造品ができてた
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/09
    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のパワーレースシューズを自作する人、あらわる
  • 今聴いてる音楽をあなたにも...。フェイスブックでApple Musicをシェアできる!

    今聴いてる音楽をあなたにも...。フェイスブックでApple Musicをシェアできる!2015.11.09 16:30 音楽を30秒だけシェア。 フェイスブックは、写真や動画といった投稿タイプに、新たに「Music Stories」という項目を加えました。そう、あなたが今聴いている音楽や、お気に入りの音楽友達にシェアできる機能です。 このMusic Storiesに対応するのはApple MusicとSpotifyの2つの音楽ストリーミングサービス。シェアすることで、タイムラインにアートワークが表示され、タップすれば30秒その音楽を聴くことができるといったもの。 たしかに音楽をシェアしたいというニーズは確実にあるでしょうし、現にLINE MUSICは「音楽LINEする」というコピーでサービスを展開していますよね。 ただ、唯一の難点はiOS限定なこと。Androidが現状Apple M

    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/09
    フェイスブックで音楽をシェアすれば30秒聞けるように
  • キューブ型アクションカム「GoPro HERO4 Session」が「Polaroid Cube」に似てるだろ!と訴えられる

    キューブ型アクションカム「GoPro HERO4 Session」が「Polaroid Cube」に似てるだろ!と訴えられる2015.11.09 16:30 否定できない気もする...。 GoProが作った、ちょっとGoProらしくないアクションカム「HERO4 Session」。見た目はキューブ状で、重量は通常のHERO4より40%軽量。ハウジング無しで10mまで潜れるというパワフルさと、かわいさを兼ね備えたこのモデルが、ちょっとピンチなんです。 というのも、このちょっと可愛らしいデザインが意匠権を侵害してるんじゃないの!?と、Polaroidに訴えられてしまったんです。 Polaroidは「Polaroid Cube」という、確かにHERO4 Sessionとよく似たカメラを作っています。しかもいわゆるアクションカムで、Go Proのように多様な周辺機器も揃えています。そして、このPo

    キューブ型アクションカム「GoPro HERO4 Session」が「Polaroid Cube」に似てるだろ!と訴えられる
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/09
    GoProがPolaroid Cubeに「似てるだろ!」と訴えられる
  • アーティスト“三浦大知をイノベーションする”前代未聞のプロジェクト「Dance with 3D DAICHI」。制作現場に独占密着!

    アーティスト“三浦大知をイノベーションする”前代未聞のプロジェクト「Dance with 3D DAICHI」。制作現場に独占密着!2015.11.09 16:00 三浦一紀 え? 俺も三浦大知になれるの!? 沖縄出身のダンスボーカルユニット「Folder」のメインボーカルとして9歳でデビューした三浦大知さん。2005年にソロ・デビュー後、現在はボーカルやダンスだけではなく、作詞・作曲・振付までマルチにこなすアーティストとして活躍しています。 そんな彼の最新アルバム「FEVER」が9月にリリースされました。それに伴い、あるプロジェクトが始動しました。その名も「Dance with 3D DAICHI」です。 三浦大知と一緒に踊れちゃう!? この「Dance with 3D DAICHI」、いったいどんなプロジェクトなのでしょうか。 テーマは「三浦大知をイノベーションする」。イノベーションと

    アーティスト“三浦大知をイノベーションする”前代未聞のプロジェクト「Dance with 3D DAICHI」。制作現場に独占密着!
  • サウナ、ノキア、そして…! フィンランドが公式絵文字を発表

    かわいい! そして政府公認っていうところがさすが。 フィンランド外務省が、国の公式絵文字を発表しました。もちろん世界初となるこの試み。フィンランド観光をプロモーションするThis is FINLANDで公開された絵文字は、「フィンランドとその国民のおかしさと強さを表したもの」なんだそうです。 さて、気になるフィンランド公式絵文字、今回公開されたのは3種類です。 サウナ:汗を流す全裸の男女。フィンランドの大事な文化ですもんね。壊れない:なつかしのタフなケータイNokia 3310。言うまでもなく、ノキアはフィンランドを代表する企業です。ヘッドバンガー:ときどきアツくなるフィンランド人を示しているっぽいです。 今後も絵文字は追加され、最終的には30種類の絵文字が発表されるとか。クリスマスカレンダーにあわせて順次公開され、12月1日から無料でダウンロードできるそうです!他にフィンランドといえば、

    サウナ、ノキア、そして…! フィンランドが公式絵文字を発表
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/09
    芬政府公認絵文字を発表!
  • あんなものやこんなものを撃ち抜く様子をスローで堪能

    弾丸がいろいろなものを貫通する姿をスローモーションで捉えたVickers Tacticalによる動画「Slow Motion Overload」。リンゴやバナナを撃ち抜くスローモーション動画なんて真新しさはないかもしれませんが、光がついたままの電球やハンバーガーを撃ち抜くところならどうでしょう? ハムやたくさんの風船なんかが散弾で木っ端みじんになる動画なんてちょっと珍しいんじゃないでしょうか。 生活の中にありふれた、ひとつの物体として存在していたものが、いろんな方向に飛び散っていく様子をスローモーションで見るのはなんだか不思議な気分ですね。 「こういうの延々と見ていられるわー」という方は約10分間に渡って弾丸が板にぶつかっていく様子などをスローで撮影した動画もどうぞ。 Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文] (abcxyz)

    あんなものやこんなものを撃ち抜く様子をスローで堪能
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/09
    弾丸がいろいろなものを貫通する姿をスローモーションで捉えたVickers Tacticalによる動画「Slow Motion Overload」。リンゴやバナナを撃ち抜くスローモーション動画なんて真新しさはないかもしれませんが、…
  • 名作映画のこのシーンの秘密

    実はそんなことがあったんだ! 映画「インディー・ジョーンズ」のワンシーン、実はあまりに暑くてハリソン・フォードとショーン・コネリーは、実はズボンを脱いでパンツ一丁で撮っていたんだそう。ジャック・ニコルソンが斧でドアを壊す「シャイニング」のあの有名なシーン。ジャック・ニコルソンがドアを壊すのがうますぎて簡単に壊してしまったため、頑丈なドアを作り直して、なんと撮り直しで60個もドアを壊すことになったとか。「地獄の黙示録」でのマーティン・シーンは当に酔っ払っていて、当に鏡で手を切って流血してしまったそう。そしてそのあと監督のフランシス・コッポラに喧嘩をふっかけたという裏話。 Screen Rantでは、エイリアン、ジョーズ、ジュラシックパークやエクソシスト、他にもたくさんの映画のシーンの秘密を教えてくれます。映画の裏側を見るっていうのもおもしろいですね。 Casey Chan - Gizmo

    名作映画のこのシーンの秘密
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/09
    実はそんなことがあったんだ! 映画「インディー・ジョーンズ」のワンシーン、実はあまりに暑くてハリソン・フォードとショーン・コネリーは、実はズボンを脱いでパンツ一丁で撮っていたんだそう。ジャック・ニコル
  • 加工肉の発がん性リスク、どこまで気をつければ良いの?

    加工肉の発がん性リスク、どこまで気をつければ良いの?2015.11.09 13:00 Rina Fukazu 世間の肉系をドキッとさせたであろうこのニュース、やっぱり心配"しすぎる"必要はなさそうです。 WHOの国際がん研究機関(IARC)の専門研究グループによって発表された、加工肉および赤身肉と発がん性リスクとの関連について。日人の平均的な消費量からすると影響が小さいとも言われていますが、個人的に漠然とした不安を感じている人もいるのでは。 ホットドッグ、ソーセージ、ベーコンなど、Group1と分類される加工肉は「人に対して発がん性がある」とされ、主に大腸がんの発症リスクが指摘されました。また牛、豚、羊肉などの赤身肉はGroup2と分類され、「おそらく人に対して発がん性がある」と、同機関によって判定されています。 今回の研究結果が大きく報じられたことで、世界中で様々なリアクションが巻き

    加工肉の発がん性リスク、どこまで気をつければ良いの?
  • 中国「17%多く石炭を燃やしていました」。年間10億トンの誤差

    中国「17%多く石炭を燃やしていました」。年間10億トンの誤差2015.11.09 12:00 satomi 空が真っ黒になるわけだ…。 中国政府が2000年からずっと石炭消費量を17%少なく発表していたことが、国家統計局の最新データでわかりました。 実際には毎年10億トンぐらい余分に燃やしていた模様です。気候変動の枠組みを話し合う12月頭の「パリCOP21」は、だいぶ軌道修正を強いられそうですね。 17%というと、2012年だと1年間で6億トン「余分」に燃やしていた計算。 これは米国の1年間の石炭消費量全体の7割以上に相当し、それで増えるCO2排出量は、ドイツが1年間に出す化石燃料全体の排出量よりまだ多いんでありますよ! 中国の石炭消費は、世界のCO2排出量の5分の1を担う巨大なパイ。国の発電量の3分の2は石炭ですから、たかが17%でもドカンときますねぇ…。今回新たに消費量が申告されたの

    中国「17%多く石炭を燃やしていました」。年間10億トンの誤差
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/09
    空が真っ黒になるわけだ…。 中国政府が2000年からずっと石炭消費量を17%少なく発表していたことが、国家統計局の最新データでわかりました。 実際には毎年10億トンぐらい余分に燃やしていた模様です。気候変動の枠組み
  • 「Apple Pencil」はiPhone 7でも使えるようになるぞ…

    Apple Pencil」はiPhone 7でも使えるようになるぞ… 2015.11.09 12:308,753 湯木進悟 買っておくのがベストかな〜。 iPadは指先のタッチで利用するもの。スティーブ・ジョブズがCEOになって以降、ずっと美学を貫いてきたアップルから、まさかの初の純正スタイラスとなる「Apple Pencil」が発売されることになりました。どんなアップル流の使用感になるのか、楽しみに待っている人も少なくないはずですよね。 ところが、待望の「iPad Pro」のアクセサリーとして登場するApple Pencilは、別売りの99ドル(約1万2,000円)もするオプションになるばかりか、iPad Pro以外には、まったく対応しない製品になると発表されてしまいました。なんだかiPad Proだけのために高い買い物となってしまいそうだな……。 そうつぶやいてしまったあなたに朗報で

    「Apple Pencil」はiPhone 7でも使えるようになるぞ…
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/09
    iPhoneの新境地が生まれるかも! Apple PencilはiPhone 7でも使えるようになるぞ… https://t.co/eXD4LDrkTF
  • 最新鋭のテクノロジーとアートの渦。6年ぶりに帰ってきた「SIGGRAPH ASIA」エキシビション

    最新鋭のテクノロジーとアートの渦。6年ぶりに帰ってきた「SIGGRAPH ASIA」エキシビション2015.11.09 12:15 Haruka Mukai おかえりシーグラフアジア!!! 「SIGGRAPH(シーグラフ)」は夏に毎年アメリカで開催されているCG技術の学会 展示会。2008年からはアジア地域でも「SIGGRAPH ASIA」が開かれていて、今年はここ神戸が開催地となっていたのです! 1日目はディズニーやピクサーも参加するカンファレンスが中心で、2日目からは展示会「Exhibition」がスタート。目で見て触って最先端のインタラクティブ技術を体験できる「Emerging Technologies」や、新しいテクノロジーとアートの融合を楽しめる「Art Gallery」がにぎわいをみせていました。 国籍も年齢もバラバラな人が集まり最新のテクノロジーに熱狂する様子はまさにお祭り。

    最新鋭のテクノロジーとアートの渦。6年ぶりに帰ってきた「SIGGRAPH ASIA」エキシビション
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/09
    最新鋭のテクノロジーとアートの渦。 #SIGGRAPHAsia のE-Tech, Art Gallery
  • 実家のお弁当の味、覚えてますか。 | ROOMIE(ルーミー)

    「子どものときに作ってもらったお弁当って、どんなお弁当でした?」 こんな質問、皆さんならどう答えますか? 今日紹介するこちらのビデオでは、東京で働く6人の男女がそれぞれのお弁当について思いを寄せています。 茶色が多い…あのー… と説明に困ってしまうこちらの男性。そういえば、お弁当作ってもらってたのっていつだったっけ。皆さん、ゆっくりと記憶の糸をたぐっていきます。 幼稚園のお弁当の日と…あと…中高。 「うーん…」とうなってしまう人も。毎日べてたはずなのに、たしかに思い出そうとすると難しいですよね。 形のないもの、確かに忘れてしまいやすいです。 でも、私たちは当に忘れてしまったんでしょうか? どうなんですかね… 自信の無い顔をみせる皆さんに届いたのは、実家から届いたお弁当。 そう。どれが自分が昔べたお弁当か、クイズになってるんです。 まったく同じ6つの銀色のお弁当箱を眺めます。 参加者の

    実家のお弁当の味、覚えてますか。 | ROOMIE(ルーミー)
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/09
    西友のCMが、かーちゃんの弁当で泣かせにきてる
  • 実車のない自動車メーカーイベント。MINIがまとう「インベンティブ(独創性)」とは | ライフハッカー・ジャパン

    年々、日の市場において存在感を増している輸入車。スタイリッシュなデザインをはじめとするブランド力を背景に、販売台数・シェアともに着々と数値を伸ばしています。 そんな輸入車の中でも、BMWの『MINI』シリーズは特別な存在感を持っています。たとえば、セダンを探しているユーザーは、燃費やデザインなどさまざまな点をチェックして、複数のブランドを検討することが多いでしょう。しかし、MINIを持っているor検討しているユーザーは、あまりスペックの比較をすることなく、「MINIだから」という理由で選んでいるケースがたびたびあるようです。 なぜ、MINIは指名買いされるだけの引力を持っているのでしょうか? 先日、MINIがユニークな展示イベントを開催していましたので、担当者にお話をうかがってみました。 実車のない展示イベント 二子玉川・蔦屋家電の会場の様子。実車のかわりに、バーチャルリアリティ用のヘッ

    実車のない自動車メーカーイベント。MINIがまとう「インベンティブ(独創性)」とは | ライフハッカー・ジャパン
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/09
    数々の名車を生み出しつづけている自動車メーカー「MINI」。常に意識された「インベンティブ(独創性)」とは…? @lifehackerjapanさんから
  • 過去10年の交通事故のデータを一つにまとめたインタラクティブマップ

    「37万3377人」 2004年から2013年までの間にアメリカ交通事故によりなくなった人の数ですが、数字だけ見ても理解するのは難しいでしょう。でもこのインタラクティブマップを見れば、その37万3377人の一つ一つの死が重みをもって伝わってくるでしょう。 「ほとんどの人が交通事故に関する統計を見たことがある、だけどそれが現実世界にどんな意味を持つのか理解するのは難しいんだ」と米Gizmodoに語るのはデータサイエンティストのMax Galkaさん。Galkaさんは何週間もかけて米政府のFatality Analysis Reporting Systemの何百万もの記録をまとめあげ、その37万3377人ひとりひとりの交通事故死亡者が見えてくるマップを作りました。 「このマップの意図は、そういった統計を実際の人々の観点から見せること、その中にはあなたの近所で亡くなった人もいるかもしれません」

    過去10年の交通事故のデータを一つにまとめたインタラクティブマップ
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/09
    37万3377人
  • ギズモード・ジャパン on Twitter: "Furnished Fluid(https://t.co/3SC5Zx8WxO) #siggraphasia2015 https://t.co/N3TUXmUd1k"

  • シャボン玉、美しく凍ります

    芸術作品みたい。 シャボン玉をプゥーっと吹き、ぽつんと残された泡。冬の静寂の中でどんどん凍っていくその様子を見ていると、なんだか世界は平和だなぁ…と無条件に感じてしまう自分がいます。最初は無色透明だったシャボン玉に、徐々に氷の膜が広がり、最後にはすべてを覆って不透明な氷のボールができあがりました。たった数秒のできごとですが、ちょっと不思議で穏やかな気持ちにさせてくれる動画です。 それにしても、いまの世の中インターネットさえあれば外に出なくても、目の前でこんな美しい氷の現象が見れるんですねぇ…。ここで超余談ですが、この動画で再確認できたことがひとつ。やっぱり冬は寒い、部屋の中で暖房ぬくぬく最高! Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文] (SHIORI)

    シャボン玉、美しく凍ります
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/09
    芸術作品みたい。 シャボン玉をプゥーっと吹き、ぽつんと残された泡。冬の静寂の中でどんどん凍っていくその様子を見ていると、なんだか世界は平和だなぁ…と無条件に感じてしまう自分がいます。最初は無色透明だっ
  • 新品の歯ブラシと古い歯ブラシ、こんなに違います

    同じものとは思えない…。 不衛生で怠惰を極めた人間になりたいのならば、1番の近道はまず歯ブラシを頻繁に変えないことです。科学的な情報を発信するApplied Science発の、このなんとも啓発的な動画を見れば、その意味がわかるのではないでしょうか。きっと、いますぐに新しい歯ブラシを買いにドラッグストアに走りたくなるはず! 動画の内容はというと、超高性能な顕微鏡を使ってあるメーカーの歯ブラシの新品と古いものを比べてみた、というもの。新しい歯ブラシはきちんと歯の汚れをからめとり、11がケバケバしている(このケバケバが歯の歯垢除去に役立つのだ)のに対して、古い歯ブラシ、と言ってもたった数カ月使っただけのものは、もうほとんどツルッツルの何も引っかかりがない状態になってしまっています。これではきちんと歯垢除去ができるはずもありません。 こうして、Applied Scienceによって私たちはま

    新品の歯ブラシと古い歯ブラシ、こんなに違います
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/09
    さて、新しい歯ブラシを買いに行きますか...。新品の歯ブラシと古い歯ブラシ、こんなに違います
  • 中国のゴーストタウン、百度のデータで可視化される

    50ヵ所以上がはっきり浮かんできました。 中国では開発があまりに急ピッチで進められたために、あちこちでゴーストタウン化が問題になっています。ネット上にもその画像などが出回っていますが、実際ゴーストタウンとは何ヵ所くらいあるのか、特定が難しいのが課題でした。 特定が難しい原因のひとつは、急速な開発があまりに多くの場所で行われていて、把握しきれないということです。でも、もっと大きいのは、そもそもゴーストタウンをどうやって特定するかという問題です。たとえば、ある時期ある時間帯を断片的に見ればいかにもゴーストタウンであっても、特定の時期にはにぎわっている場合もあるからです。 ではゴーストタウンを発見するには、どんな方法がありうるのでしょうか? これまでの研究では、夜に点灯される照明の数を数えたり、衛星写真を使ったり、住宅の需要と供給の比率を見たりしていました。でも北京大学と百度(バイドゥ)のビッグ

    中国のゴーストタウン、百度のデータで可視化される
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/09
    中国のゴーストタウン化がデータで証明される
  • 曲線で見るイランという国

    Stanislas Girouxさん制作のこの映像は、イランという国を曲線を中心に据えて見つめています。街のあらゆるところに曲線が存在し、どこかミステリアスなイメージが。編集がなんだかウェス・アンダーソンの世界のようですね。不思議と目が離せない動画です。 Girouxさんは、文字、建築、楽器、踊り方、喋るトーンまで、中東の文化にはありとあらゆるところに曲線があると語ります。彼曰く、西の文化は角で作られ、東の文化が曲線で作られているんだとか。 source: Vimeo Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文] (そうこ)

    曲線で見るイランという国
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/09
    Stanislas Girouxさん制作のこの映像は、イランという国を曲線を中心に据えて見つめています。街のあらゆるところに曲線が存在し、どこかミステリアスなイメージが。編集がなんだかウェス・アンダーソンの世界のようです