タグ

2016年3月10日のブックマーク (28件)

  • 新種?霊?タコがいるはずのない海底4,200mにタコ

    タコは水深4,200mがMAXと思われてましたが、なんと水深4,290mの海の底にシレッと佇むタコが見つかり、「幽霊!?」「新種!?」と騒がれています。 見た目も幽霊そっくりの、このタコ。発見場所は、ハワイはネッカー島北東の沖合です。アメリカ海洋大気庁(NOAA)が探査船「オキアノス・エクスプローラ」から深海ロボ「ディープ・ディスカバラー」を遠隔操作して海底の地質を調査していたら、横道で見つかりました。 オキアノス・エクスプローラは米国政府の予算で世界中の海を探査している唯一の船です。遠隔操作の無人探査機(ROV)で捉えた海底の模様をライブストリーミングしており、ときどき奇妙でかわいい生き物を発見してはみんなの目を楽しませてくれています。 タコは、今年はじめて行った2月27日の探査で発見しました。平らな岩の上で見つけたときにはその孤独な姿に一同、凍りついたそうです。 Image Credi

    新種?霊?タコがいるはずのない海底4,200mにタコ
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2016/03/10
    タコは水深4,200mがMAXと思われてましたが、なんと水深4,290mの海の底にシレッと佇むタコが見つかり、「幽霊!?」「新種!?」と騒がれています!
  • SoundCloud - Hear the world’s sounds

    gizmodojapan
    gizmodojapan 2016/03/10
    「GIZMODO RADIO」始まりました! 毎週木曜日の夜に、過去1週間の中からピックアップした記事をゲストとともに楽しくトークするこの番組。初回ゲストは兄弟メディア「Kotaku Japan」から、編集長をお招きしております!
  • メスだけで子孫を残せる生物が短命なワケ(追記あり)

    おもしろいですね、虫の世界。 オスを必要としない、メスだけで生殖ができてしまう「単為生殖」は動物の世界において珍しいことではありません。線虫にはもともと雌雄異体での有性生殖だったものが、単体生殖に変化した種もいます。新しい研究では、単為生殖を行なう種の寿命が短いということがわかりました。そして研究者たちは短命になる理由を以下のようにあげています。 生殖する上で、オスを必要としなくなった種は複数存在します。多くは特異的なもので、例えばレイオレピス・ゴーヴァントリイというトカゲの一種は、自家受精をし遺伝子をミックスすることで、クローンではない子孫を交尾することなく残すことができます。また2012年には、4年連続で単為生殖を続けたトラフザメも確認されました。同様に、線形動物のPristionchus属には、オスとメスが交わることをやめ、単為生殖を選んだ種が複数存在します。発生生物学マックス・プラ

    メスだけで子孫を残せる生物が短命なワケ(追記あり)
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2016/03/10
    メスだけで子孫を残せる生物が短命なワケ。単為生殖の作業が自らの命を短くしている?
  • 超音速飛行のコンコルドが復活進化…NASAが新たな開発機でのテスト飛行をスタート

    超音速飛行のコンコルドが復活進化…NASAが新たな開発機でのテスト飛行をスタート2016.03.10 21:00 湯木進悟 音のスピードよりも静かに飛べる! 2003年に惜しまれつつ飛行を終えたコンコルド。超音速となるマッハのスピードを出す飛行機に乗り、一般人が世界を飛び回れる時代は過去のものとなってしまいました。特別に安全上の問題があったというよりは、時速1,234.8kmの音速を超えて飛行するときに発せられる大騒音が、コンコルド引退の最大原因だったといわれています。ついでに、超音速飛行と引き換えに、とてつもなく効率の悪い燃費も槍玉にあげられていましたよ。 NASAは、より高速で飛行する飛行機の開発と同時に、自然環境に優しく、安全で、静かな飛行を実現することを目指した開発に努めてきた。しかも、その飛行機は、さらなる燃費向上をも視野に入れて設計されている。 このほど、NASAのCharle

    超音速飛行のコンコルドが復活進化…NASAが新たな開発機でのテスト飛行をスタート
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2016/03/10
    超音速飛行の「コンコルド」、NASAが「静かな超音速」の実現へ向けて新たな開発機のテストを開始
  • アメリカでは予定外妊娠が激減。どうもIUDの普及と関係があるようです

    アメリカでは予定外妊娠が激減。どうもIUDの普及と関係があるようです2016.03.10 20:308,653 塚アメリカでは予定外妊娠の数が過去30年で最低を記録しました。 長期間にわたって作用する避妊法が普及したことがこの傾向に貢献しているのではないかと、専門家はコメントしています。 医学雑誌「The New England Journal of Medicine」に掲載されたGuttmacher研究所のレポートによると、アメリカでの予定外妊娠の数は2008年から2011年の間に18%減少。たった3年間に18%減少というのは大きいですよね。 この減少傾向はどうも一般にIUDや避妊リングと呼ばれる子宮内避妊器具の普及が貢献しているとみられています。IUDでは、プラスチック製のTの形をした小さな器具を子宮の中に挿入するだけでその他の避妊法は必要ありません。またこの方法のいいところは

    アメリカでは予定外妊娠が激減。どうもIUDの普及と関係があるようです
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2016/03/10
    アメリカでは予定外妊娠が激減し、過去30年間で最低を記録。どうもIUDや避妊リングと呼ばれる、子宮内避妊器具の普及と関係があるようです
  • え、もう?新OS「Android N」のプレビュー版がリリース

    え、もう?新OS「Android N」のプレビュー版がリリース2016.03.10 20:00 塚直樹 結局「N」ってなんなんだろう… コードネームが「のり」になるのでは!?なんて噂される、まだまだ詳細のわからないAndroidの最新版「Android N」…かと思いきや、グーグルは突如、Android Nのプレビュー版の配布を開始しました! 今回公開されたのは開発者向けのプレビュー版。開発者向けとはいえ、「Nexus 6/Nexus 5X/Nexus 6P/Nexus Player/Nexus 9/Pixel C/正規版Androidエミュレーター」を持っていれば誰でもダウンロードして試すことができます。グーグルは今後開発者からのフィードバックを集め、今年の夏にはAndroid Nを端末メーカーに提供する予定です。 Android Nではいくつかの新機能が搭載されていますが、その中でも

    え、もう?新OS「Android N」のプレビュー版がリリース
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2016/03/10
    まだまだ詳細のわからない新OSの「Android N」…と思いきや、グーグルは突如、Android Nのプレビュー版の配布を開始しました!
  • フェイスブックであらゆるアカウントを乗っ取れる脆弱性が発見される

    一時的にパスワード総当りが可能になってました。 あるハッカーが、どんなフェイスブックアカウントでも乗っ取れる方法を発見しました。でも幸い彼はいわゆるホワイトハットのハッカーで、その脆弱性を私利私欲とかいたずらに使わず、フェイスブックに通報しました。フェイスブックにはバグ発見に報奨金を支払うプログラムがあり、彼に1万5000ドル(約170万円)支払っています。 バグを発見したのはインドのAnand Prakashさんで、彼はその内容をブログで公開しています。裏付けとなる動画やフェイスブックからの支払いのスクリーンショットも貼られています。フェイスブックも米Gizmodoに対し、彼に報奨金を支払ったことを認めています。発見されたのは2月22日で、支払いは3月2日に行われていました。 そのバグとは、パスワード再設定手順に開いた穴を突くものでした。フェイスブックでパスワードを忘れて再設定をリクエス

    フェイスブックであらゆるアカウントを乗っ取れる脆弱性が発見される
  • 恐竜絶滅の謎、解明なるか。6500万年前の隕石衝突跡に科学者たちが初めて降り立つ

    恐竜絶滅の謎、解明なるか。6500万年前の隕石衝突跡に科学者たちが初めて降り立つ2016.03.10 18:007,767 渡邊徹則 地球最大の謎の1つ。 遡ること6500万年。それまで栄華を誇っていた恐竜たちが絶滅しました。その原因はいまだ不明ながら、説の1つとして有力なのが隕石の衝突。広島に落とされた原爆の10億倍ものエネルギーがあったといわれる隕石は、メキシコのユカタン半島にその巨大な爪痕を残しています。 そしてこの度、その「チクシュルーブ・クレーター」に、科学者たちが調査に乗り込むことが決まったそうです。 これだけ重要な場所であるにも関わらず、科学者たちが降り立つのは初めてのこと。理由はここが石油工業に関係していたからですが、昨年、テキサス大学オースティン校の研究チームに対し、この地の掘削計画として約11億円の研究費用が与えられました。彼らは、先端にダイヤモンドを施したドリルにより

    恐竜絶滅の謎、解明なるか。6500万年前の隕石衝突跡に科学者たちが初めて降り立つ
  • 書き込み速度10GB。シーゲイト、驚きの新SSDを発表

    読み込みではありません。書き込みです。 シーゲイトは8日、書き込み速度が10GB/秒という驚異のSSDを発表しました。現在の最高速度4GBを6GBも上回ったことになり、もちろん世界最速とのことです。 これほど速くできた理由の1つが、NVMeと呼ばれる新技術。これは、2011年に大手メーカー80社以上が参加する団体が定めた規格で、複数の要求を同時に処理できるなど、それまでの主流であったSATAやSASより優れているといわれています。 さらには、従来は8つであったPCIeのレーン数を16に倍増。これによりさらなる高速化を実現しているそうです。 シーゲイトは、従来の8レーンを採用しつつも6.7GBの速度を実現した、廉価版と思われる新SSDも同時に発表。まずは業務用とのことで、手元のノートPCがすぐに速くなることはなさそうです。 容量や価格などは未発表。夏頃の発売となることだけが明らかになっていま

    書き込み速度10GB。シーゲイト、驚きの新SSDを発表
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2016/03/10
    シーゲイトは8日、書き込み速度が10GB/秒という驚異のSSDを発表しました。現在の最高速度4GBを6GBも上回ったことになり、もちろん世界最速とのことです。
  • Gmailの受信トレイをドラッグ&ドロップで簡単整理

    Gmailのデフォルト受信トレイをお使いであれば、メイン、ソーシャル、プロモーションなどのタブがメール上部に見えているはずです。「間違ったタブにメールが入ってるけど設定が面倒そう」なんてお思いの方、実はドラッグ&ドロップで簡単に自動フィルタリング設定ができるんですよ。 そのタブ内にあるべきでないメールを見つけたら、それがあるべきタブまでドラッグ&ドロップしましょう。そうすると、「スレッドを "*移動先タブ名*" に移動しました。今後(*送信元メールアドレス*)からのメールにこのように対応しますか?」というメッセージが表示されます。「はい」を選択すれば、Gmailが隠れたフィルタ(「設定」の「フィルタとブロック中のアドレス」にも表示されない)を設定し、将来そのメールアドレスからくるメールを処理してくれるようになります。たった数秒ドラッグ&ドロップするだけで、Gmailが自動でメッセージを振り

    Gmailの受信トレイをドラッグ&ドロップで簡単整理
  • このラーメンはクッキーです

    クッキーアイシング、細かいイラストも描くことができて、近年非常に人気がありますね。アイシングチュートリアル動画を公開するYouTubeアカウントSweetAmbsも、多くの人がフォローしています。たくさんある動画の中でも特に目を惹くのが、このラーメン! クッキーで作るラーメンなんてと思いますが、これが思った以上にラーメンラーメンしています。麺が見事。アイシングの卵の作り方になるほど。完成を見ると、クッキーの色すら、なんとも美味しそうな濃厚な豚骨醤油のようにみえます。 クッキーなのに、ラーメンべたくなる動画。甘いのにしょっぱい。さ、今日のお昼はラーメンにするか。 source: YouTube - SweetAmbsCookies Bryan Menegus - Gizmodo SPLOID[原文] (そうこ)

    このラーメンはクッキーです
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2016/03/10
    このラーメンは、ラーメンじゃなくてクッキーですよ! 見事なアイシングでリアルに再現してます。クッキーとラーメン、動画を見たら食べたくなるのはどっち?
  • 窃盗犯はシルエットで晒す。アマゾン倉庫作業の厳しい掟がまた明らかに

    窃盗犯はシルエットで晒す。アマゾン倉庫作業の厳しい掟がまた明らかに2016.03.10 16:00 渡邊徹則 1日約24kmもの移動、辞めた後も1年半は競合他社への転職禁止など、厳しい規則と過酷な就業が囁かれるアマゾンの倉庫作業。今回、また新たな噂が明るみに出ました。 ブルームバーグが報じたところによると、アマゾンが倉庫内での窃盗を防ぐための手段はなんと、嫌疑の掛かった人物をシルエットでディスプレイに映す、というもの。 現在及び過去に、アマゾンの倉庫内での就業経験がある人物、及び窃盗防止対策の担当者など合計11名に取材を行ったところ、アマゾンは倉庫内での窃盗防止の為、過去に嫌疑がかかった人物を大画面テレビで映し出すという方法をとっている。 画面に実名や顔写真が表示されることはなく、黒いシルエットとなっているものの、その上には「終了(terminated)」と記されたスタンプが押されている。

    窃盗犯はシルエットで晒す。アマゾン倉庫作業の厳しい掟がまた明らかに
  • 温暖化の影響で農作物の生産量が減少し、2050年には50万人が亡くなる

    温暖化の影響で農作物の生産量が減少し、2050年には50万人が亡くなる2016.03.10 15:306,367 mayumine 35年後も今と同じようにべていけると思ったら大間違い。 2050年には、地球温暖化の影響による糧不足で亡くなる人が50万人以上にもなるのです。 イギリスのオックスフォード大の研究グループが英医学誌ランセット電子版に発表した研究内容によると、2050年には地球温暖化の進行により農業生産が減り、そして人口1人あたりの摂取可能なカロリー量も減ってしまうことが明らかに。 温暖化が最も進んだ産業革命前からの気温上昇が、今世紀末に4度以上になるケースでは、温暖化がない場合に比べ、2050年時点の1人1日あたりの摂取エネルギーが99キロカロリー減少。野菜や果物は14.9グラム、肉類が0.5グラム減るそうです。 牛肉や豚肉といった赤身の肉の生産量は若干減る程度なのですが、

    温暖化の影響で農作物の生産量が減少し、2050年には50万人が亡くなる
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2016/03/10
    このまま温暖化が進むと農作物の生産量が減少し、2050年には50万人が亡くなるという研究結果が出ています。日本で予測される死者数は155カ国中7番目。温暖化は他人事ではありません
  • 海運最大手のマースクは、ドローンが海上の船に物資供給する未来を描いています

    海運最大手のマースクは、ドローンが海上の船に物資供給する未来を描いています2016.03.10 15:00 塚 紺 また1つドローンが世界を効率化していく... 昨今、ドローンが配達をする未来が近づいてきています。日でも実現が具体化しつつある中、さらにドローンが活躍の場を広げているようです。 新しい活躍の場もこれまた配達。しかしどこに配達するかというと大型船なんです。海運業界で働いていない限りあまり想像がつきませんが、船に物資を運ぶのって結構面倒な作業なよう。船を港に入れるのはお金がかかりますし、小さなボートでわざわざ大型船まで出ていって海上で積み上げて...ってまぁそれも手間なんですね。 でも軽量だけど重要な物資をドローンが船までブーンと運んで来てくれたら? なるほどなかなか良いアイディアな気がします。 しかもこれを行なうのは海運業界で最大手の会社マースクということ。 デンマークの会

    海運最大手のマースクは、ドローンが海上の船に物資供給する未来を描いています
  • 大阪大、世界で初めてiPS細胞から本物に近い角膜上皮の作成に成功

    大阪大、世界で初めてiPS細胞から物に近い角膜上皮の作成に成功2016.03.10 13:44 mayumine iPS細胞で目の発生段階を再現、物に近い角膜上皮を作ることに成功したと、大阪大大学院医学系研究科の西田幸二教授(眼科学)が発表しました。 世界で初めて、胎児の眼球が形成される過程の再現に成功したそうです。 現在、角膜疾患の治療には、ドナー角膜を用いた角膜移植法が用いられますが、全世界的なドナー不足の問題や拒絶反応の問題を抱えています。これらの問題を解決するべく、西田幸二教授らはiPS細胞を用いた新しい角膜再生治療法の開発に取り組んでいました。 ヒトのiPS細胞(人工多能性幹細胞)から角膜上皮および角膜内皮細胞シートを作製するには、iPS細胞を特殊なタンパク質の一種が入ったシャーレで培養します。角膜や網膜、水晶体、中枢神経など、眼球を構成する組織のもとになるさまざまな細胞を、

    大阪大、世界で初めてiPS細胞から本物に近い角膜上皮の作成に成功
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2016/03/10
    大阪大が実験に成功。世界で初めてヒトのiPS細胞から本物に近い角膜上皮を作成、なんと目の発生段階を再現しました。角膜再生療法以外でも可能性がある技術として注目が高まっています
  • iPhoneロック解除問題、米司法省がアップル支持のNY地裁判断に物言い

    iPhoneロック解除問題、米司法省がアップル支持のNY地裁判断に物言い2016.03.10 13:29 福田ミホ 司法の側も割れています。 iPhoneロック解除問題に関しては、米国司法省やFBIとアップルの間で平行線の議論が続いています。カリフォルニア州サンバーナーディーノのテロ犯人が残したiPhoneのロック解除をめぐって始まったこの論争ですが、同じような問題は他の事件でも起きています。 犯罪やテロの捜査のためなら政府はアップル(や企業)に対し端末のロック解除を強制できるのかについて、地方裁判所によっても見方が分かれています。カリフォルニアの裁判所は全令状法(法廷が誰かに何かをさせるために必要なら、基的にどんな令状でも命令でも出していいとするもの)を根拠にアップルにiPhoneのロック解除を求めたのですが、ニューヨークでは真逆にアップル寄りの判断が出されています。 そんな中ロイター

    iPhoneロック解除問題、米司法省がアップル支持のNY地裁判断に物言い
  • ちょっと安くMacBookのストレージを増やす方法

    高い、けどMacBookまるまる買うよりはずっと安い。 米GizmodoのChris Mills記者がMacBook Proを購入したのは1年前。そこから彼はずっと、ラップトップのストレージをたった128GB増やすために1500ドル(約17万円)もの大金を支払わなければならないことに言いようのない罪悪感を感じていたそうです。それこそ1日に3回後悔するレベルで。容量が増えるとは言え、たしかにこの方法は決して安くはありません。そんな中やっと、彼の悲しみを癒してくれる新しい解決策が見つかりました。 MacBook ProのRetinaディスプレイモデルとMacBook Airの半導体ドライブには実際のところ手を加えられないようになっていて、非正規部品を使って組み替えることは難しいでしょう。つまり簡単には自前でストレージを増やすことはできないということです。ところが、PC関連の商品を販売するOth

    ちょっと安くMacBookのストレージを増やす方法
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2016/03/10
    MacBook用のSSDが登場。ちょっと安くMacBookのストレージを増やせる
  • ティム・クック氏の母校、生徒に配る端末をMacBookからChromebookへ

    ティム・クック氏の母校、生徒に配る端末をMacBookからChromebookへ2016.03.10 11:37 そうこ アップルのCEO、ティム・クック氏はアラバマ州ロバーツデール出身、地元ロバーツデール高校の卒業生です。地元の誇りであるクック氏の作るプロダクトをということで、地域の学校では教員と生徒(日でいうところの小学校3年生から高校3年生)にはMacBookを、また、低学年の生徒にはiPadを支給して使っていました。が、それも先月までのこと。今後は、アップル製品ではなくレノボのChromebookを採用する計画なんだとか。 この情報をスクープとしていち早く報じたネタ元のWashington Postによれば、この件に関する書類には「ボールドウィン郡は、最先端のエッジなテクノロジーではなく、保証あるテクノロジーを使っていく」と書かれていたということです。けっこう言いますね。 学校が

    ティム・クック氏の母校、生徒に配る端末をMacBookからChromebookへ
  • フェイスブックが顔認識おもしろアプリのMSQRDを買収

    言われてみればありそうな話だけど、びっくりした! ここのところ、頻繁に目にするMSQRDの投稿。今、最も人気があるといっても過言ではないアプリMSQRDを有するMasqueradeを、フェイスブックが買収しました。買収額は明らかにされていません。 MSQRDは、犬やウサギのかわいい系から、目が飛び出したり涙がでるもの、ディカプリオ風やミイラ風になるユニークなものまで、顔認識を利用して遊ぶアプリです。最近のアップデートで、画面に映る2人の顔が入れ替わる機能が追加され、ますます賑わっています。そういう私も、顔入れ替え機能でひとしきり遊び、めいいっぱい笑わせてもらいました。が、これをフェイスブックがねー、なるほどねぇ。 フェイスブックがMSQRDを買収した理由はなんでしょう。確かに、フェイスブックとは相性がいいアプリだとは思います。でも、もっともらしい1番の理由はやはりSnapchatへの対抗で

    フェイスブックが顔認識おもしろアプリのMSQRDを買収
  • 3月21日(仮)にアップルが発表しそうなことまとめ+α

    iPhone SE、iPad Air 3、Apple Watch 2来る? まだ正式発表はありませんが、アップルは3月21日に既存プロダクトのアップデートを発表するイベントを開くと予想されています。以下、イベントで発表されそうな製品と、そのアップデート内容をまとめていきます。 4インチのiPhone SE iPhone 5cの失敗から教訓を得たのかどうかよくわからないのですが、アップルは再び廉価版iPhoneに挑戦するという噂です。サイズは4インチとされ、すでにプロトタイプのデザインがTwitterにリーク、発表は3月になると言われています。 According to my source, two prototypes of the new 4" #iPhone were tested by #Apple. Here's what they look like... pic.twitter

    3月21日(仮)にアップルが発表しそうなことまとめ+α
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2016/03/10
    iPhone SE、iPad Air 3、Apple Watch 2…。3月21日(仮)にアップルが発表しそうなことまとめと、iPhone 7などその後のうわさ
  • ヨーロッパで増加中。スキミングの手口に用心を!

    ヨーロッパで増加中。スキミングの手口に用心を!2016.03.10 12:30 Rina Fukazu 磁気情報を盗み取るカード犯罪の手口、スキミング。 ヨーロッパのATMセキュリティチーム、EAST(European ATM Security Team)では、上の画像のような装置をカード挿入口に忍ばせるやり方で、カード情報を盗まれる危険性について改めて注意を促しています。 特定の国名こそ挙げられなかったものの、ヨーロッパ3国でスキミング装置の使用が多発しているそうです。私もつい先日、欧州のとある国に住む知人が「遠い国の知らない店でダイヤモンドを購入したことに心当たりはあるか」と銀行から電話で問い合わせがあり、スキミング被害に気が付いたという話を聞いたばかり。しかもそれが、狙われやすいとされる観光客ではなく、現地に住む知人だったことも衝撃的でした。 何らかの理由があるのか、同機関はまたもや

    ヨーロッパで増加中。スキミングの手口に用心を!
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2016/03/10
    ヨーロッパでは小型の装置をカード挿入口に忍ばせ、スキミングを行なう犯罪が多発しているそうです
  • 「学歴じゃない、優れたコードが書けるかどうかが重要」オバマ大統領の新雇用プロジェクト

    学歴じゃない、優れたコードが書けるかどうかが重要」オバマ大統領の新雇用プロジェクト2016.03.10 12:20 塚 紺 テック企業の人材不足と失業者、上手く結びつくか。 わかったことは、どこでコードを学んだかは関係ないということです。コードを書くのが上手いかどうかが重要なんです。あなたが仕事ができるのであれば、仕事が得られるべきです。 これはつい先日オバマ大統領が、全米都市連盟カンファレンスで話したスピーチの一部。1億ドル(約113億円)の資金をかけて行なわれる雇用プロジェクト、「テックハイヤーイニシアチブ(TechHire Initiative)」が発表されたときのものです。このプロジェクトの目的は業界の急成長の中で常に人材不足の状態にあるテック企業と、仕事が見つけられずにいる失業者を結びつけること。 リクルートを誘導し、トレーニング・プログラムをさらに加速させ、プログラミング講

    「学歴じゃない、優れたコードが書けるかどうかが重要」オバマ大統領の新雇用プロジェクト
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2016/03/10
    テック業界の雇用を促進させるプロジェクト「TechHire Initiative」の開始をオバマ大統領が発表。「学歴じゃない、優れたコードが書けるかどうかが重要」とスピーチ
  • ドローンの公式世界レース「World Drone Prix」ドバイで11日から開催

    歴史的瞬間を見逃してはいけません。 人は速いものや能力を身につけると、どうしても競いたくなる種族です。そして今回、人類が競いたくなった相棒はドローンです。これまでもアンダーグラウンドで開催されていたドローンによるレースですが、公式に第1回「World Drone Prix」がドバイで3月11日より開催されます。 しかも、その賞金総額が100万ドル(約1億2000万円)というから驚きです。世界各地に選考会が行なわれ、ドバイで予選会ののち、決勝で32チームが競います。日からも3チームが予選にエントリー。 予選は屋内、決勝は屋外のナイトレースです。 コースには一度しか使えないショートカットレーンや一度は必ず入らなければならないジョーカーレーンなどもあり、速いだけじゃなく高い技術や戦略が求められます。遊びではなくれっきとしたスポーツであることが伝わってきますよね。 すでに予選は終了しており、残念

    ドローンの公式世界レース「World Drone Prix」ドバイで11日から開催
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2016/03/10
    ドローンの公式世界レース「World Drone Prix」ドバイで11日からいよいよ決勝戦!賞金は1億円超
  • ついつい無駄打ちしたくなる。文字を撃ちだすキーボード

    なにこの心トキメク未来感。 キーボードも最近は多種多様なモデルが登場しています。PC操作において最も重要なインプットデバイスなだけに、それぞれこだわりがあるのでしょう。して、このキーボードを見た時は、「おおっ!」と声をだすほどの強烈な個性がありました。 入力した文字を「撃ち出す」キーボードです。開発したのは湯村 翼(@yumu19)さん。プロジェクションマッピングを利用しており、Mac用キーボード(Apple Keyboard テンキー付きJIS)にプロジェクターで投影しています。 キーボードプロジェクションマッピング設置できた! #tmcnpic.twitter.com/EHhkClx7OD — 湯村 翼@3/12 IPSJONE (@yumu19) 2014年10月1日 ひょっとしたら先日発表されたソニーの超短焦点プロジェクターとか使ったら、さらに手軽にこういうことが出来てしまうのかも

    ついつい無駄打ちしたくなる。文字を撃ちだすキーボード
  • スチールウールを燃やしてグルグル回す様をスローモーションで

    なんとなくバブル期のスキー場のCMを思い出す。 日常のいろいろな風景をスローモーションで撮影・公開することで人気のYouTuber、The Slow Mo Guys。今までにも、破裂する風船、渦巻く火柱、割れるCDなどで我々を楽しませてくれました。 そして今回は、スチールウールを燃やしてグルグル回す姿。通常再生では何気ない映像ですが、スローモーションにするだけでこんなにも美しい、エンターテインメントになるのですね。 Andrew Liszewski - Gizmodo SPLOID[原文] (渡邊徹則)

    スチールウールを燃やしてグルグル回す様をスローモーションで
  • 人類 vs AI、囲碁頂上決戦第一局はグーグルAIが勝利!

    人類 vs AI、囲碁頂上決戦第一局はグーグルAIが勝利!2016.03.10 10:25 渡邊徹則 人類負けちゃうの? グーグルがディープラーニングを駆使して生み出した、最強の「碁」ソフトAlphaGo。2カ月前には、欧州チャンピオンに3度輝いたプロ棋士を打ち負かしたことをお伝えしました。 そして現地時間8日、現在世界最強の囲碁棋士の1人とされる、韓国のLee Sedolさんとの第一局が行われ、なんとまたもやAlphaGoが勝利を収めました。 この世紀の対戦はYouTubeにて配信されており、手に汗握る接戦となりましたが、186手目で決着。AlphaGoが第一局を制する形となりました。 対戦を振り返って、Sedolさんは以下のように語っています。 囲碁において、コンピューターが人間より不利といわれていたのは、その「手数の多さ」。チェスが10の60乗といわれるのに対し、10の700乗ともい

    人類 vs AI、囲碁頂上決戦第一局はグーグルAIが勝利!
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2016/03/10
    人類 vs AI、囲碁頂上決戦第一局はグーグルAIが勝利! 世界最強棋士の1人、Lee Sedolさんと対決した囲碁ソフト「AlphaGo」、接戦の末見事一局目を制しました。対局は…
  • 子どもも大人も楽しめる、ABCの物理の絵本

    しかも動くぞ、デジタル絵。 AはAccelerator(加速装置)のA! BはBlack hole(ブラックホール)のB! CはCryostat(クライオスタット)のC! 見た目はかわいいけれど、内容はちょっと難しいアルファベットの絵があります。ABCを学ぶというよりも、物理をイラストで学ぶためのもの。クライオスタットなんて、今初めて聞きました。昨日よりも1つ賢くなったぞ! 物理のアルファベット絵「Symmetry’s ABCs of Particle Physics」は、ネタ元Symmetry Magazineにて入手できます。作者はLauren BironさんとChris Smithさんの2人。かわいいイラストで描かれた分子くんの動きで、子どもも物理に興味がわくかも。Symmetry Magazineでは、動きが楽しめるデジタル絵、静止画版、そして印刷用のPDF版と3バージョン

    子どもも大人も楽しめる、ABCの物理の絵本
  • イングランドでまさかのオーロラ観測

    限られた場所でしか見れないはずが。 オーロラといえば、地球上の一部の地域でしばしば観測されるものですが、もちろんその他の地域、例えばイングランドなどではめったに見られるものではありません。しかしそれがなんと昨夜、この国で幻想的な光のショーが姿を表わしたのです。 BBCの報告によると、オーロラの強い光がウェールズの西側にあるアングルシーで観測され(下の画像)、さらにイングランド南部にあるオックスフォードシャーでも観測されたそうです。そして上の画像はスコットランドその境に近いハドリアヌスの長城にそって美しく光るオーロラをとらえたものです。 source: BBC Jamie Condliffe - Gizmodo US[原文] (SHIORI)

    イングランドでまさかのオーロラ観測