タグ

2007年10月17日のブックマーク (8件)

  • ニコニコ動画とMADの関連性、また行く末について - monotone-infinity > diary

    フリーゲームを作るにしろ、素材元の規約をよく読み申請を出す必要があるなら出し、 その上で発表するという基的な流れがあったはずですが、 ニコニコ動画の場合はMADという意味合いが強いのかと思います。 そもそも当初はMAD的なカテゴライズが成されていたものだと僕は考えています。 しかし僕は最近になり利用者が増えるにつれ、MADそのものの存在を知らない顧客が増え、 MADという禁忌的な雰囲気を必ずしも持っているわけではないニコニコ動画のコンテンツに 無礼無法が許されるものと勘違いしている利用者が育ってしまったのではないか、と この一連の流れを捉えてます。 もっとも目立つのが東方アレンジですが(東方アレンジに限らず、他のいろいろなグレーの アレンジメントも僅かながら含む)、投稿数が多い割に詳細に知っている顧客は少なく、 また運営側も東方シリーズが「二次創作じゃんじゃんやれ」という特例の素材である

    ニコニコ動画とMADの関連性、また行く末について - monotone-infinity > diary
    glcs
    glcs 2007/10/17
    一段落目からよくわからない.意図的にわかりにくく書いている?二次創作による一次創作の上書きはSSが大氾濫した時期にもあったし,どれもニコニコ動画に特有でない.私信を発見してしまったのかな…….
  • ニコニコ動画の人気と唐沢盗作騒動

    1. 実害がないんだから、あなたの商品の宣伝にもなっているんだから、いいじゃないか、と。相手が「プロ」だと、こういう物言いが庶民様相手に説得力を持つらしい。 なんでそんなこと、勝手に「いいじゃないか」なんていえるのか。 もちろん、いうのは自由。だけど、「はい、論破!」みたいな能天気が見え隠れするので、私はイライラする。 もう何度も何度も書いて書き飽きたことだけど、だったらあなたのブログを私が勝手に転載しまくってもいいのか? 改変して電波文を作って公開し、大勢で面白がってもいいのか? 原作に敬意を表してリンクくらい、してやんよ。はてなアカウントを持ってるなら投げ銭も添えておいてやんよ。どうだ文句ないだろう。 文句ありまくり、という人が多いはずなんだ。違います? 2. ニコニ考 - ニコニコ道が見えてきた この記事に賛同してる人の中のどれだけが、自分の記事も線引きを曖昧に利用されていいと思って

    glcs
    glcs 2007/10/17
    私は著作権を完全撤廃した世界が理想だと思っているので無断転載でも電波文でもやればいい。唐沢氏もこういう考えなら盗作してもそこまで叩かれなかったんでは。
  • 今回の問題で「誰が生き残るのか」がはっきりしたんじゃないかな。〜TBSの偏向報道に対するクリプトン社長の対応が素晴らしい件〜 - 想像力はベッドルームと路上から

    TBS「アッコにおまかせ」の初音ミク特集に批判相次ぐ - ITmedia NEWS 「アッコにおまかせ」の初音ミク特集があまりにもひどくて大騒ぎに - GIGAZINE 今回の件で、「最後に生き残るのが誰か」がより明確になったと思うのは僕だけじゃないと思う。 TBS「アッコにおまかせ」の初音ミク特集に対して開発元が公式にコメント - GIGAZINE いつもブログ、弊社のDTM関連製品をご愛顧いただき当にありがとうございます。遅ればせながら、ブログでご挨拶させていただきます。クリプトン・フューチャー・メディア株式会社代表の伊藤と申します。いつもブログをご覧いただき、また数々のポジティブなメッセージを多数お寄せいただき、出来る限りメッセージには私も目を通させていただいておりますが、一ソフト会社のブログにも関らず、こんなにも多くの反響を頂いていることに驚き、いつも励まされております。

    今回の問題で「誰が生き残るのか」がはっきりしたんじゃないかな。〜TBSの偏向報道に対するクリプトン社長の対応が素晴らしい件〜 - 想像力はベッドルームと路上から
    glcs
    glcs 2007/10/17
    普通にTBSが生き残る、かはわからない。そんな簡単に潰れるとは思わないけど。 ↓他人を馬鹿にすることは、対象が何であれ反省すべきことでは?
  • http://chikura.fprog.com/index.php?UID=1192519943

    glcs
    glcs 2007/10/17
    今公式でガイドラインを整備中だし近いうちに解決しそうではある。
  • 【初音ミク】LOVE SHINE

    beatmaniaIIDX 9th StyleからLOVE SHINEです。元気よく歌ってもらいました。↓他の作品mylist/2934365

    【初音ミク】LOVE SHINE
  • MEIKOにオリジナル曲を歌わせてみたその1 (迷惑なあなた Full版)

    迷惑なあなた Full 版 10000回再生記念動画です。 急遽作りました。ちょっぴりミク入ってます、ごめんなさい。 MEIKO メカっぽいです、ごめんなさい。 またがんばってオリジナル作品作っていきますので今後ともよろしくお願いいたします(^_^ミク版:sm1046870レン版追:sm2547475自分があげたリスト:mylist/2436971

    MEIKOにオリジナル曲を歌わせてみたその1 (迷惑なあなた Full版)
    glcs
    glcs 2007/10/17
    やっぱりこの歌はいいなあ……
  • 2007-10-16

    ええーと、随分色々な流れや意思が見え隠れする話題だ…。私はこういう流れは初めて見ました。 普通のオタクネタだったら随分見慣れたもので、普段は只々傍観してるだけなのですが (そういう側面はls氏のうさだBlogがまとまり良い気が→初音ミク、TBSに破れる、初音ミク、TBSに破れる2)、 CRYPTON社長のお詫び文が出てきたり、ITMediaが脊髄反射スレスレの記事を書いたり、 他のニュースサイトでも記事になったりとか、なんだかすごい流れだ。 …と、なんかこう突き動かされるものを感じて書きはじめたはいいが、要素が多すぎてどうにも掴みきれない…。 というか、さっぱり実の無い文章になってしまってすいません。ただ、この流れは注目していった方がいいような気がしたのです。 そもそも、VOCALOIDユーザーでもないしニコニコ動画のID取得が先週、という自分がどうこう言える話題なのかという疑問が (しか

    2007-10-16
  • 「初音ミクの調教」って言葉から始まる妄想 神は細部に宿り給う

    とは言ってもエロい妄想ではない。そういうのを期待して釣られた人には正直すまんかった。エロに関係はあるがエロくない妄想である。最近まじめっぽい話が多かったのでどうでもいい話を書きたかっただけである。あくまで妄想だから全部でたらめである。疑問が生じてもあえて調べず裏も取らない。妄想が尽きるまでで書く。では行くぞ。 「初音ミクの調教」って言葉、なんとかならねぇか。 - Scott’s scribble - 雑記。  今回はTBSの初音ミク関連で調教って言い方が問題になっているわけだが、そもそも何で問題になっているんだろう? そりゃ決まってるエロ方面を連想させる言葉だからだ。しかしよく考えたらそもそもなんでこんな言葉がエロいんだ!? そこがまずおかしいだろう。とりあえず調教という言葉を広辞苑で引いてみる。ちょう‐きょう【調教】テウケウ 馬・犬、または猛獣などを訓練すること。「―師」 ですよねー。