タグ

2008年3月31日のブックマーク (9件)

  • 著名サイトのキーワード検索をターゲットにした攻撃--専門家が警告

    数十の著名ウェブサイトで、過去数週間に100万件の検索クエリが「毒された」とセキュリティアナリストのDancho Danchev氏は指摘する。 攻撃者らは、プログラミングエラーを利用し、特定の検索クエリに自動的に悪意あるHTMLコードを仕込むことにより、キーワード検索を乗っ取っている。攻撃者に乗っ取られたサイト上で、訪問者が検索中に知らずに特定のキーワードを入力すると、偽装サイトにリダイレクトされてしまう。 そして、攻撃者はそこで、被害者のコンピュータにマルウェアをインストールしようとする。 実際に被害に遭った著名ウェブサイトとしては、USAToday.com、Target.com、ABCNews.com、Walmart.com、さらにNews.comの発行者である米CNET Networksが所有するいくつかのサイトなどが挙げられる。 また米国時間3月26日夜の時点では、CNETUSA

    著名サイトのキーワード検索をターゲットにした攻撃--専門家が警告
  • Microsoft,新デスクトップ検索ソフト「Microsoft Search 4.0」のベータ版を公開

    Microsoft,新デスクトップ検索ソフト「Microsoft Search 4.0」のベータ版を公開 米Microsoftは2008年3月第5週,「Microsoft Search 4.0」の新たなベータ版を公開した。Microsoft SearchはWindows向けデスクトップ検索ツールの次版に相当するのだが,何とも分類しにくいソフトウエアだ。 基的には「Windows Vista」の「インスタント・サーチ」機能の新版であり,Windows Vista上でみる分には現行版と全く区別が付かない。ただし,内部はいくらか改良されている。Windows XP/Vista/2003 Server/2008 Server/Home Serverに対応しているが,Windows Vista以外で使うと素晴らしさが際立ち,かつての「Windows Desktop Search(WDS)」(旧名称

    Microsoft,新デスクトップ検索ソフト「Microsoft Search 4.0」のベータ版を公開
  • mixi新利用規約は「問題あり」 ユーザー有志が延期求め申し入れ

    SNS「mixi」が4月1日に予定している利用規約の改定について、その内容や改定のプロセスに問題があるとし、施行の延期や内容の見直し、ユーザーとの対話を求める申入書を、ユーザー有志が3月30日、ミクシィの笠原建治社長宛てに郵送で提出した。10日以内で書面で返信するよう求めている。 mixi内のコミュニティ「mixiの規約改定に異を唱える」(3月4日に開設、31日時点で7019人が参加)の副管理人・田口サイモン聰さん(『萌える法律読』共著者)が、ユーザー138人の賛同を得て提出した。賛同者は引き続き募集し、名簿を順次ミクシィに提出していく。 申入書では「大規模な規約改定で、ユーザーが反発し、大きな問題になったにも関わらず、施行日の延期もない。改定について知らないユーザーも多く、知っていても対応に十分な時間を取れない」と指摘。改定を延期し、ユーザーと対話しながら、改定内容を改めて検討し直すよ

    mixi新利用規約は「問題あり」 ユーザー有志が延期求め申し入れ
    glcs
    glcs 2008/03/31
  • Emacsは忘れた方がいい(Gosling):2008年の名言 - builder by ZDNet Japan

    James Gosling氏に敬意を表したい。彼は、より良いツールがあるにもかかわらず、開発時のニーズを満たすためと称してEmacsを使い続ける開発者らに引導を渡してくれた。 Builder AUの編集者であるChris Duckettが、Javaの生みの親であり、Emacsの開発にも携わったことのあるJames Gosling氏にインタビューを行っている。同氏のEmacsに対する思いは、このエディタを日々の作業で使い続けている人々の熱い想いほどには強くないようである。以下の発言は、Emacsを熱狂的に支持する人々の強い反感を買うことになるに違いない。 あー、Emacsね。あれは1978年頃のアイデアとしてはとても素晴らしいものだったよ。何年前になるかな?30年前?みんな、もういい加減使うのをやめたらどうだ。30年前と言えば、ムーアの法則が少なくとも15回は適用できることになる。2の15乗

    Emacsは忘れた方がいい(Gosling):2008年の名言 - builder by ZDNet Japan
    glcs
    glcs 2008/03/31
    リモートでテキストファイルを編集する時はEmacsが無いと不便。Viの意味のわからなさに比べると凄く素直。でも普通に使おうとするといつも3日で挫折する。xyzzyも。
  • OpenID Japan プロトタイプ - 〜OpenID Japanサイト構築の方向性検討のために〜

    OpenID Japan は、OpenIDに関する情報提供のワンストップサイトです。Orange (Telecom France) が、OpenIDのRelying Partyとしての対応を行った。 Orange は昨年より、OpenIDプロバイダとしての対応は行っていたが、今回の対応によって、フランステレコムの認証が必要なポータルに、フランステレコムの契約を持っていなくても OpenIDでログインできるようになった。同ポータルでは、チャット、フォーラム、ゲーム、ニュースなどが提供されている。 この度、OpenIDの実装をされるエンジニア様向けに 「OpenID Tech Night」と題しました第3弾セミナーを 下記の通り実施いたします。 ご好評をいただきました4月のVol.1、6月のVol.2に続く今回は、 OpenID Authentication2.0の翻訳版をお披露目すると

    glcs
    glcs 2008/03/31
  • 初音ミクのちょっとアレな曲9 真・既成事実 -Full ver.-

    既成事実の修正版sm2135243、10万再生ありがとうございます!支援して下さった皆さんのおかげで、ここまで大きくなれました!というわけで、既成事実シリーズ第三弾です。はっぺー!!!!※まさかのPVきました!sm3346349※歌ってみた支援!sm2845342 sm2850809 sm2893374 sm2937554 sm3042036※替え歌支援!sm2868380 sm2869588※弾いてみた支援!sm2874677 sm3062544※暴歌ロイド支援wwwwsm2964924※カラオケ→nc42270■マイリス mylist/3390381

    初音ミクのちょっとアレな曲9 真・既成事実 -Full ver.-
  • Mj-site Blog � jQuery selectで指定のものを選択された状態に

  • 「マッチョ」と「ウィンプ」の何故何故論 - ohnosakiko’s blog

    「何故?」という問いを巡って、一部で盛り上がっていました。とても興味深く面白いテーマです。 「何故ですか?」「理解できない」に潜む否定的意味 - suVeneのあれ 【要約】 「何故ですか?」には、純然たる質問の場合と、相手の意見に対する否定的意味合いをもつ場合の二通りがある。ネットではどちらの「何故?」かの読み取りが難しく、問う側は前者のつもりでも後者と受け取られることもしばしばあるので配慮は必要。だが一方で、問われて(否定されて)神経を逆撫でされたと思う人は、自分の考えが「何故?」と問われないような「正しい」ものとの思いがあるのかもしれない。 否定的「何故ですか?」に潜むやっかいさ - しあわせのかたち ※現在このブログは閉鎖されている。 【要約】 suVeneさんの挙げた後者の否定的「何故?」についての各論。この「何故?」においては、ダブルバインド - 言語的メッセージ(文字通りの意

    「マッチョ」と「ウィンプ」の何故何故論 - ohnosakiko’s blog
    glcs
    glcs 2008/03/31
  • C.V.01初音ミクはジオン軍総帥なのか?~最終機畜歌姫ボーカロイド・M‐ニコニコ動画(秋)

    なのか?って言われても困る。 ■いろいろゴメンナサイ動画です ■オーエン原曲partは全て演説Pの作品を使ってます。演説Pの作品はこちらからmylist/4216314 ■演説Pがリンク貼ってくれました!感謝感激!sm1761203 ■妹様partでウチのミクに交代 ■動画で元ネタを紹介中。一部はこちらからmylist/5803092 ■[4/07]見てくれてありがとう! 演説Pの新作きた!これで勝つる!sm2919244■うpした他の動画は自由(フリーダム)Pタグからどうぞ

    glcs
    glcs 2008/03/31
    きがくるっとる