タグ

ブックマーク / www.shibukei.com (15)

  • 道玄坂2丁目を「街並み再生地区」に 都が指定、エンタメ施設誘導など促進

    東京都は6月7日、「東京のしゃれた街並みづくり推進条例」の街区再編まちづくり制度に基づき、道玄坂2丁目地区を「街並み再生地区」に指定し、今後の渋谷駅前の再開発や再整備に向けたまちづくりのガイドラインとなる「街並み再生方針」を定めた。 道玄坂下交差点に面した「SHIBUYA109」などを含む「道玄坂2丁目地区」 都は2003(平成15)年に同条例を制定し、個性豊かで魅力のあるしゃれた街並みづくりを進め、東京の魅力向上に資するまちづくりに取り組んでいる。「街並み再生地区」指定は都内で計13地区、区内では「神南1丁目北地区」「渋谷3丁目地区」に続く3件目。今回指定された同地区の範囲は、渋谷駅の西側、道玄坂下交差点に面した「SHIBUYA109」を基点とし、大小の商業施設が連続する「道玄坂(大山街道)」と「文化村通り」の一帯に広がる約8.5ヘクタール。ライブハウスや飲店、ホテルなど小規模な施設が

    道玄坂2丁目を「街並み再生地区」に 都が指定、エンタメ施設誘導など促進
    gnt
    gnt 2023/06/09
    確かにデリヘル拠点だし組事務所あるし治安良いと言えない地区だけど、名曲喫茶ライオン、ムルギー、喜楽、とりかつ、壁の穴、麗郷を「再生」できると考えてるならそれは思い上がりだよな
  • 渋谷・桜丘の老舗立ち飲み居酒屋「富士屋本店」閉店へ 惜しむ声後絶たず

    渋谷・桜丘で「立ち飲みの聖地」として親しまれてきた老舗立ち飲み居酒屋「富士屋店」(渋谷区桜丘町)が10月末で47年の歴史に幕を閉じる。 30年以上店に立ち続けたおかみのヨシエさん 同エリアで100年以上前に創業した酒販店「富士屋店」が自社ビルの地階に開いた同店は、「大衆立呑酒場」と書かれた看板をくぐり傾斜のある階段を下ると広がる昔ながらの立ち飲みで長年親しまれてきた人気店。「ハムキャベツ」「煮込みハンバーグ」「スパゲティーサラダ」など、主に200円台~300円台で提供する小料理や、レモンと焼酎、炭酸を客の好みの味で楽しめるレモンサワーセットなどを提供してきた。 注文時に代金を支払うキャッシュオンデリバリー制で、ちょい飲みや一人飲みでもフラッと立ち寄れる気軽さもあり、仕事帰りの「憩いの場」として訪れる常連客も多い。一枚板を組み合わせた大きな木製カウンターを中心に、壁沿いにも配されたカウン

    渋谷・桜丘の老舗立ち飲み居酒屋「富士屋本店」閉店へ 惜しむ声後絶たず
    gnt
    gnt 2018/07/12
    ワインバルのほうもめっちゃ利用した。東急のあほー!
  • 渋谷「たばこと塩の博物館」閉館へ-公園通りで35年、墨田区内に移転

    1978(昭和53)年、旧日専売公社(現・日たばこ産業)が当時専売制を導入していた「たばこ」と「塩」に関する研究資料・調査を集積する博物館として、渋谷・公園通り沿いに開館。1階~4階の計4フロアで延べ床面積は3216平方メートル。視聴覚ホール、4つの展示室などを擁する。 1985(昭和60)年、たばこ事業の民営化に先駆け資料を増加し常設展示を全面改装したほか、1996年、2001年にはそれぞれエントランスホールやミュージアムショップや視聴覚ホールなどを改装。2009年4月には公園通り沿いにテラス席付きのカフェをオープンした。閉館は、建物や設備の老朽化、展示・収蔵スペースの不足によるもの。 今年で35周年を迎える同館では「たばこと塩」をテーマにその歴史文化を伝える博物館として、常設展や講演会などを開いてきたほか、これまでに232回の企画・特別展を開催。昨年8月には延べ来館者が300万人

    渋谷「たばこと塩の博物館」閉館へ-公園通りで35年、墨田区内に移転
    gnt
    gnt 2013/03/26
    アズテック風のレリーフとかカッコ良かったのにー
  • 渋谷に3Dプリンターのショールーム-「世界初」3D全身スキャナーも

    渋谷・道玄坂上交差点近くに10月17日、3Dプリンターのショールーム「CUBE」(渋谷区道玄坂1、TEL 03-6416-5780)がオープンした。 「世界初」設置の3Dスキャナーでスキャニングしている様子 IBM製品の付加価値ディストリビュージョン事業などを手掛けるイグアス(大田区)は2009年から、米3DSYSTEMS社の3Dプリンターなどの製品を販売。今回、3Dデータの流通に伴い3Dプリンター市場は導入台数、収益共に拡大している中、価格や設置スペースの問題から個人保有が難しい現状を受け、同所開設に至った。 「クリエーターが集まる」渋谷を拠点に、3Dプリンターや3DスキャナーをPR。これまで製造業を中心に活用されてきた同製品の活用領域をB to C市場へ広げ「新たな活用を探る」とともに、デザインや文教系など「潜在市場の開拓」を図る。 同所を展開するにあたり、入居するビルの1階に構えるデ

    渋谷に3Dプリンターのショールーム-「世界初」3D全身スキャナーも
    gnt
    gnt 2012/10/17
    おお。FabCafeの上に。これは捗る。
  • 渋谷にギャルカフェ「テンション」-スタッフは敬語禁止、「ハチ公(わんこ)そば」も

    渋谷・井の頭通り沿いに5月10日、ギャルカフェ「10sion(テンション)」(渋谷区宇田川町、TEL 03-6416-0419)がオープンする。経営は、ガールズマーケティングやキャンペーン企画・制作などを手掛ける「GALT POP」(同)。 ショットグラスに入れて提供する「ハチ公(わんこ)そば」 5年ほど前、かねてより手掛けてきた広告の仕事を通じてギャルの文化に魅力を感じたという同社社長の林装太さん。その文化を閉鎖的ではなく「もっと多くの人に知ってもらいたい」と、「渋谷へギャルに会いに行く」をコンセプトに同店立ち上げを決めた。店名は、来「緊張」という意味を持つが「テンションが上がる」「テンションが高い」などの意味で使われているのが「面白い」ことから命名。コンセプト居酒屋・カフェが増えている同エリアで、あえて「ギャル文化」をテーマにカフェを展開する。 店舗面積は12.11坪。席数はカウンタ

    渋谷にギャルカフェ「テンション」-スタッフは敬語禁止、「ハチ公(わんこ)そば」も
    gnt
    gnt 2012/05/08
    キャバクラとメイドカフェとギャルAVの中間点みたいな。
  • エリック・クラプトンさん、原宿のビンテージTシャツ店に突如来店

    クラプトンさん来店時の様子を2ショット写真付きで伝える三好さんのブログ。「奇跡」のエピソードを詳細に報告 原宿のビンテージTシャツ店「HELLO//TEXAS(ハローテキサス)」(渋谷区神宮前4、TEL 03-6804-1147)に2月18日、東京公演で来日中のギタリスト、エリック・クラプトンさんが来店した。事前告知もない「突然」の来店に、オーナーの三好智之さんは「あまりにもあり得ない『奇跡』」と歓喜、自身のブログなどで来店時の様子などを詳細に伝えている。 来店時に残したクラプトンさんの直筆サイン 三好さんによると、クラプトンさんが来店したのは開店直後の正午前。現在来日ツアーに同行中で、以前から店のホームページに興味を持ちクラプトンさんが訪れる前日に来店したというギタリスト、ドイル・ブラムホールさんから話を聞き、立ち寄ったという。 昨年11月、裏原宿エリアの一角にオープンした同店は、約5坪

    エリック・クラプトンさん、原宿のビンテージTシャツ店に突如来店
    gnt
    gnt 2009/04/14
    こういうハイプってもう完全に逆効果なんじゃないのか、とか思うけど、クラプトンクラスになるとまだ通用するのか? びみょうなライン。/ カニエだったら逆の意味でOK
  • 「amadanaケータイ」限定モデル、予約開始から2日間で完売

    gnt
    gnt 2007/12/06
    6まん3ぜんえん!!!
  • 「ブックファースト渋谷店」跡に複合ビル-2009年夏に完成へ

    「ブックファースト渋谷店」(10月14日に閉店)が入居していたビル。取り壊し後、2009年夏にも新たなビルが完成する予定 10月14日に閉店した渋谷・文化村通り沿いの「ブックファースト渋谷店」(渋谷区宇田川町)跡に地上9階、下2階の複合ビルが建設されることが分かった。 現在のビル取り壊し後、2008年4月に新築ビルの建設に取りかかり、翌2009年7月の完成を目指す。ビル名は「(仮称)渋谷宇田川町ビル」で、建築主は港区六木に社を置く「プライムリテール2」。敷地面積約1,019平方メートル、建築面積約900平方メートルで、延べ床面積は7,980平方メートル。設計は山下設計(中央区)が担当する。ビル完成後は物販店舗と事務所が入居予定。 ブックファースト渋谷店は閉店後、旧店舗からも近い道玄坂下交差点のビル地階に新店舗「文化村通り店」(TEL 03-5459-3531)を10月18日にオープンし

    「ブックファースト渋谷店」跡に複合ビル-2009年夏に完成へ
    gnt
    gnt 2007/11/12
    「パチ屋になる」って噂は、噂だったのか。いずれにしろ渋谷オワタ
  • メガネトップ、渋谷に眼鏡複合店-エバンス跡に5階層の大型店

    眼鏡小売チェーン大手のメガネトップ(社=静岡市)は10月13日、渋谷駅近くに5フロアから成る眼鏡複合店をオープンする。昨年11月に開業した新宿東口店に続く都内大型店の出店で、今後首都圏でのドミナント戦略を強化する。 場所はシブヤ西武並び、高級時計店「エバンス」(2007年9月青山に移転)が入居していたビル(渋谷区宇田川町)の地下1階~4階。低価格帯の眼鏡を扱う「アルク」が1~2階に、昨年デビューした新業態の「眼鏡市場」が1階の一部と3~4階にそれぞれ出店する複合店で、地下1階には商品の引き渡しスペースを開設する。総売り場面積は95.75坪(アルク=39.5坪、眼鏡市場=56.25坪)。 「アルク」(TEL 03-5459-6968)では、スタイルに合わせ「着替えるメガネ」をコンセプトに、5,250円、8,400円、12,600円の3シリーズをラインアップする。1階は毎月約200バリエー

    メガネトップ、渋谷に眼鏡複合店-エバンス跡に5階層の大型店
  • コンピレーションCD「宇田川」-渋谷レコード店街をテーマに

    「マンハッタンレコード」「シスコ」などのレコード店が集積することでも知られる渋谷・宇田川町をテーマにしたコンピレーションアルバム「宇田川-Udagawa」が登場した。洋楽を中心に手がける独立系レーベル「ハンドカッツレコード」(渋谷区千駄ヶ谷3)が9月8日に発売し、iTunes Store「ヒップホップ・ラップ」部門で3位にランクインするなど話題を集めている。 東急ハンズ渋谷店の北側を囲むように広がる日きっての「レコードショップ街」は、海外のDJが買い付けに訪れることも多く、このエリアでヒットを飛ばし有名になるアーティストも少なくない。アルバムには同エリアで1,000枚以上のスマッシュヒットを記録しながらもCD化されていない音源や、入手困難になっている楽曲を中心に収録した。 今回CDを発売したハンドカッツレコードの山麻由さんは「地方の方やOLなど宇田川に足を踏み入れたことのない人達にもこ

    コンピレーションCD「宇田川」-渋谷レコード店街をテーマに
    gnt
    gnt 2007/09/28
    「エンハンスド仕様で渋谷駅から宇田川界隈までをナビゲーションした特典映像も」おもしろい。
  • 渋谷パルコ・パート2が営業休止へ-耐震補強めどたたず

    パルコは8月24日、渋谷パルコ・パート2(渋谷区宇田川町)の営業を、今年末をめどに一時休止すると発表した。賃借している仁愛ビルの耐震補強問題を受けたもので、出店する12テナントは今後順次、渋谷パルコの別施設などに移転する予定。 パルコは、建築基準法改正以前に建築された同ビルの耐震補強問題について2004年からビルオーナーと具体的な工事実施時期などについて協議を重ねてきたが、現段階で実施のめどが立たないため営業休止に踏み切った。 パルコは今後のコンクリート強度調査結果、耐震診断結果などを踏まえ、耐震補強工事などで「安全性を確保できた段階」で営業の再開を検討するとしている。具体的な再開時期については未定。 問題となっている仁愛ビルは1975年12月に竣工。パルコは竣工と同時に地下1階から6階を賃借し、1973年に開業した渋谷パルコ(現「渋谷パルコ・パート1」)に次ぐ直営施設として営業を続けてき

    渋谷パルコ・パート2が営業休止へ-耐震補強めどたたず
    gnt
    gnt 2007/08/27
    あちゃあ。Book1st閉まるし。
  • 仏ハウスユニット「ダフト・パンク」の初監督映画-シネマライズ

    ストーリーは映像と音楽のみで展開。2006年カンヌ国際映画祭にも出品 2006 by Daft Life Limited. All rights reserved. フランス出身のハウス・テクノユニット、ダフト・パンクが監督を務めた長編映画「ダフト・パンク エレクトロマ」(配給=エイベック・エンタテインメント/ロングライド)が4月28日より、渋谷「シネマライズ」(渋谷区宇田川町、TEL 03-3464-0051)でレイトショー公開される。 1994年のデビュー以来仏ハウスシーンを牽引してきたトーマ・バンガルテルさん、ギ=マニュエルさん2人の気鋭ユニットが、初の長編映画監督に臨んだ意欲作。これまでにも自身の楽曲PVには、ミシェル・ゴンドリーさん、松零士さんら各国の気鋭クリエーターを起用し映像美にも造形の深かった2人が、「念願」の映画制作でスクリーンデビューを果たす。 ストーリーは、田舎町に

    仏ハウスユニット「ダフト・パンク」の初監督映画-シネマライズ
    gnt
    gnt 2007/04/27
    レイトのみです。
  • 大型書店「ブックファースト渋谷店」が閉店へ−旗艦店は新宿へ

    阪急電鉄グループ(社=大阪市)は4月25日、渋谷文化村通り沿いにある旗艦店「ブックファースト渋谷店」(渋谷区宇田川町、TEL 03-3770-1023)を今年10月中旬で閉店すると発表した。 同社によると、閉店は入居中のビルの建て替え工事に伴うもので、閉店後は近接するビルに新店舗を出店するほか、「新旗艦店」として新宿に売り場面積=1,000坪を超える大型店を開設する。 1998年6月、東急百貨店店の斜め向かいにオープンしたブックファースト渋谷店は、渋谷駅周辺で最大の6フロア計約920坪の売り場を持つ大型書店として雑誌や専門書など約70万冊を取り扱ってきた。渋谷エリアでは2005年6月に駅近くの大型書店「大盛堂書店」が閉店するなど老舗書店の閉鎖が相次ぐ中、渋谷随一の「総合書店」を利用する客も多かった。 新店舗「ブックファースト渋谷文化村通り店(仮称)」は、大盛堂書店の閉店に続き同年9月に

    大型書店「ブックファースト渋谷店」が閉店へ−旗艦店は新宿へ
    gnt
    gnt 2007/04/26
    ひー。レコ屋もどんどん閉まるし。/スケールメリットで他店の意欲を圧倒しといて本拠地移転&縮小って、まんまハゲタカじゃん!
  • 渋谷区、「渋谷公会堂」改装でネーミングライツを初導入

    渋谷区は6月19日、現在改装中の施設「渋谷公会堂」(宇田川町)にスポンサー名を冠することができる権利=ネーミングライツ(命名権)を導入することを明らかにした。区が所有する施設でネーミングライツを募るのは今回が初。 1964年(昭和39年)、東京オリンピックの重量挙げ会場として開業した同施設は、多目的ホールとしてテレビ番組「8時だョ!全員集合」「ザ・トップテン」などの公開生放送にも使われたほか、近年では若手バンドなど国内外のアーティストのライブ会場として若者にも広く認知されてきた。施設は老朽化に伴い2005年7月から改装工事中で、座席やステージ、外壁などの内外装をはじめ、照明や音響など各種設備も刷新し2006年10月1日にリニューアルオープンする予定。 区ではネーミングライツについて「ほかの自治体でもすでに確立されてきた制度」とし、「今後新たな収入源を確保し文化芸術施策の拡充を図るため」今回

    渋谷区、「渋谷公会堂」改装でネーミングライツを初導入
    gnt
    gnt 2006/06/20
    「シブコウ」は残してほしい気が
  • オールアバウト、専門家に直接仕事が依頼できる新サービス

    オールアバウト(恵比寿1)は11月21日より、ユーザーのニーズに合わせて各分野の専門家に仕事を依頼できる新サービス「All About プロファイル」を開始した。同サービスは、専用サイトを通じて専門家が各自プロフィールやコラムを公開、そのサイトを見て興味を持った一般ユーザーが、サイト内で実際に直接仕事を依頼できる新しい形態のマッチングサービス。サイトでは、仕事の依頼だけでなく、Q&Aコーナーで質問すると、そのテーマに詳しい専門家から回答が寄せられ、サイト閲覧ユーザーと質問・回答を共有できる。オープン第1弾は、「不動産」「住宅建築」「インテリア・家具」など「住宅」に関する34テーマを開設し、2006年に「マネー」分野を開設するほか、将来的には「ファッション」「スクール」「健康・医療」などの分野開設も視野に入れている。 All About プロファイル

    オールアバウト、専門家に直接仕事が依頼できる新サービス
    gnt
    gnt 2005/11/22
    攻めてるねぇ
  • 1