タグ

2010年7月24日のブックマーク (42件)

  • 日本戦前社会保障略史

    gruza03
    gruza03 2010/07/24
    江戸末期人口約3000万人,就業者の8割は農民.江戸末期の儒学者の救済論は1)救貧よりも防貧重視2)家族制度を重視し,血縁,地縁,国主の順で責任をとる3)村落共同体の救済を重視し都市貧困層には帰農,開墾を奨励
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • OGRE FAN PAGE | きょうのつぶやきをどうぞ

    gruza03
    gruza03 2010/07/24
  • COOL ONLINE - JAPAN - JAPAN ONLINE

    gruza03
    gruza03 2010/07/24
  • FF-Reunion » Blog Archive » TOW:「タクティクスオウガ 運命の輪」開発者インタビュー

    日発売のファミ通より、「タクティクスオウガ 運命の輪」開発者インタビューです。 聞き手:ファミ通編集長・浜村氏、開発者:松野氏・皆川氏・吉田氏 [ファミ通記事]『タクティクスオウガ 運命の輪』15年の時を経てついに復活 ―「タクティクスオウガ」としては15年ぶりの新作ということですが。 松野氏:15年経っちゃってますね(笑)。オリジナル版が発売されたのが、僕たちがスクウェアに入社したときなので。 ―ウチの息子がいま16歳なんですけど、彼が1歳のときの作品だと思うと、非常に懐かしい感じがしますね(笑)。当時、すごくおもしろくて、必死にプレイしていた記憶は鮮明に残っているんですが。それがどう新しくなったのか、変わったのか、すごく気になります。 松野氏:そうですね。そのあたりは実際に浜村さんにプレイしていただきながらお話しましょうかと。もちろんまだ完成前のバージョンですが(笑)。 ―わか

    gruza03
    gruza03 2010/07/24
  • コミュニティ ファシリテーション研究所 » 4/11【大阪】ファシリテーター目線で学ぶプロセス指向のグループワークセミナー «

    ファシリテーター目線で学ぶプロセス指向のグループワークセミナー 「働きたい?働きたくない?」 2010年4月11日(日)★3部構成・大阪市浪速区 10:00~11:15 第1部How To グループワーク: 参加費3000円 12:15~14:45 第2部グループワーク: 参加費6000円 15:05~16:20 第3部スーパーバイズ: 参加費4000円(第2部参加者対象) ★通し参加割引:11,000円 ★学割(通し参加):高校生1000円・大学生3000円※限定5名・選考があります。 セミナー概要 ユング派のアーノルド・ミンデルが提唱した プロセス指向心理学(プロセスワーク)のグループワークは、 「オープンフォーラム」や「ワールドワーク」という形で 社会問題の心理的な側面に取り組む強力なツールとして知られてきました。 そのプロセス指向のグループワークで、 「働きたい?働きたくない?」と

    gruza03
    gruza03 2010/07/24
    ファシリテーションによる共同体主義との親和性と大政翼賛会的なグループワークへの誘い。都市リベラル化へのプロセスと炎のワーク(事業仕分け)への礼讃の精神が格差是認を容易にし、中世化する。
  • 組織変革ファシリテーター「ファシリテーション能力」実践講座 | ビジネス書評スペース bizbook.tv

    gruza03
    gruza03 2010/07/24
    NLP等による一定方向の誘導措置が、改革真理教、痴呆分権教、「ムダを無くせばよくなる」等に如何に成されているか。ハーバード白熱教室があの時期に取り上げられるのも、「正義」の印象操作がこめられ過ぎ
  • Project Facilitation

    1. p.1 Project Facilitation by Kenji Hiranabe is licensed under a Creative Commons Attribution 3.0 Unported License. 現場力を高める見える化手法 プロジェクトファシリテーション ~モチベーションアップの ツールと場づくり~ 株式会社永和システムマネジメント 株式会社チェンジビジョン 平鍋 健児 http://ObjectClub.jp/community/pf/ 2017/6/14版 2. 自己紹介 l  ㈱永和システムマネジメント – 福井市(社)、神⽥東京(⽀社)、沖縄(事務所) – 「⾦融」、「医療」、「組込みシステム」開発 – 「Ruby と Agile」を使ったシステム開発 l  株式会社チェンジビジョン – 福井市(開発部)、神⽥東京(社) – astah*

    Project Facilitation
    gruza03
    gruza03 2010/07/24
  • プロジェクトファシリテーション実践編:ふりかえりガイド

    ここでは、PF=Project Facilitation(プロジェクトファシリテーション)について議論しています。 プロジェクトを活性化し、楽しくプロジェクトを成功に導くための、実践的な課題を扱います。 プロジェクトの成功に大切なものはなんでしょうか? 個々人のスキルは重要です。そして、ここで取り上げるのは、集まった個人のスキルを100%以上に発揮させるチーム作りとしての、「プロジェクトファシリテーション(PF)」です。 プロジェクトマネジメント(PM)が重要であることは昨今強く言われています。 PMが「計画達成のマネジメント」に重点を置くのに対してPFは「参加者の協調の場作り」に重点を置いています。PMは、計画の立案と実行、差異に注目した管理が中心で、どちらかと言うと「コマンド・コントロール型」のマネジメントスタイルが背後にあります。これに対してPFは、その場その場の変化に対応し、チーム

  • 1.1 BCP(事業継続計画)とは

    1.1 BCP(事業継続計画)とは 東日大震災(平成23年3月11日発生)において、中小企業の多くが、貴重な人材を失ったり、設備を失ったことで、廃業に追い込まれました。また、被災の影響が少なかった企業においても、復旧が遅れ自社の製品・サービスが供給できず、その結果顧客が離れ、事業を縮小し従業員を解雇しなければならないケースも見受けられました。 このように緊急事態はいつ発生するかわかりません。BCPとは、こうした緊急事態への備えのことをいいます。 ただし、突発的な緊急事態がBCPの想定どおりに発生するはずもありません。また、BCPを策定していても、普段行っていないことを緊急時に行うことは、実際には難しいものです。緊急事態において的確な決断を下すためには、あらかじめ対処の方策について検討を重ね、日頃から継続的に訓練しておくことが必要なのです。 図 中小企業がBCPを策定・運用する効果のイメー

    gruza03
    gruza03 2010/07/24
    企業共同体と市民による自主防災組織(コミュニティ)における帰属と正義の対立は日本では新しいようで古くから続く問題。問題の根深さは既存の日本的共同体をキリスト教的共同体思想に置き換える宗教的対立構造
  • 「コミュニタリアニズム」の自己検証――マイケル・サンデルのハーバード大学講義(2) - 一酔人経綸問答

    【コミュニタリアニズムについて】 ・サンデルの思想スタンスは「コミュニタリアニズム」として紹介されてきた。私自身は「コミュニタリアニズム」にはあまり関心がなかったが、重要なのはそのサンデル自身の「コミュニタリアニズム」の主張よりも、その批判の議論であると感じた。サンデルは「コミュニティが大事」系の退屈な話に満足せず、その「コミュニティ」とは何か、正義と善とのあいだでどのような位置にあるかを検証しており、それこそ「リベラルかコミュニタリアニズムか」以前に考えるべき興味深い問題であるように感じた。 ・例えばサンデルは「コミュニタリアニズム」への批判として、(a)自己が帰属する「コミュニティ」が複数同時にあり、その「善」同士が対立するという問題、裏返せば(b)帰属する「コミュニティ」の「善」の相対性を問題として確認する。このことは、コミュニティという集団の恣意性と偶然性――ルームメイト、家族、共

    「コミュニタリアニズム」の自己検証――マイケル・サンデルのハーバード大学講義(2) - 一酔人経綸問答
    gruza03
    gruza03 2010/07/24
    サンデルは「コミュニタリアニズム」への批判として(a)自己が帰属する「コミュニティ」が複数同時にありその「善」同士が対立するという問題裏返せば(b)帰属する「コミュニティ」の「善」の相対性を問題として確認する
  • ハーバード一の人気講義が東大で開講 - Ameba News [アメーバニュース]

    gruza03
    gruza03 2010/07/24
    【ハーバード白熱教室 in JAPAN】日時:8月25日(水)午後3時~5時場所:東京大学本郷キャンパス大講堂(安田講堂)応募締め切り:7月31日24時
  • visualecture.com - このウェブサイトは販売用です! - visualecture リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    gruza03
    gruza03 2010/07/24
    日本語テキスト化
  • <7/11参院選>を経て“カニバリズム政治・経済の調教に身を任せるサル”へ着実に変容する日本国民の悲惨 - toxandoria:旧「toxandoriaの日記」

    gruza03
    gruza03 2010/07/24
    絶望した猿は、あるがままの姿として見れば、絶望しているためにおかしげなのだった。そのうえそれを強調するためのように、穴の外に夕映えの美しい都市(おそらくアントワープ)の遠望を描いた。
  • ダース・ベイダーの父は誰なのか?:e-徒然草:So-net blog

    ⇒⇒ 喫煙室でのNHKのスター・ウォーズ放映の話題です。ひとりが、『エピソード1見て分かったのですが、ダース・ベイダーは処女懐妊で生まれたんですねぇ!』と言い出しました。『エピソード1』では、後のダース・ベーダーであるアナキンの子供の頃を描いています。確かに、クワイ=ガン・ジンとアナキンの母シミ・スカイウォーカーの会話で、シミはそんな事言ってますね。『諸説あるが、アナキンはフォースによって生み出されたと考えられている。(wikipedia)』らしいです。 これを言い出した氏は、『ダース・ベイダーはキリスト?という視点でスターウォーズを見よう』だそうです。

    gruza03
    gruza03 2010/07/24
    ひとりが、『エピソード1見て分かったのですが、ダース・ベーダーは処女懐妊で生まれたんですねぇ!』と言い出しました。『ダース・ベーダーはキリスト?という視点でスターウォーズを見よう』だそうです。
  • 世に倦む日日 『エンデの遺言』 (2) - エンデのマルクス批判とゲゼルの減価貨幣

    エンデはマルクスについてこう言っている。「マルクスの根的な考えは正義です。この理念は人類が存続するかぎり、なくなることはありません。マルクスの時代には10歳にも満たない年少者が労働に駆り出されることが日常茶飯事でした。炭鉱の坑内で連日働き、日曜だけ地上に出て太陽を拝めるといった子どもたちもいて、『日曜っ子』と呼ばれていました。時を同じくして、上流階級の人々はサロンで文化的な話をしていました。そのサロンを暖かくしていた石炭が、子どもたちの過酷な労働によるものだとは上品な紳士淑女は考えもしませんでした。マルクスが目の当たりにしたのは当時のそのような社会状況でした。それを批判したのは正しいことです。マルクスの功績として歴史に残ることです。しかし、それと、なぜ彼の思想がうまく行かなかったのか、ということとは別問題です。簡単に言いますと、マルクスは個々の資家を、国家という唯一の資家でとって代え

    gruza03
    gruza03 2010/07/24
    大先生がそっちへ行っちゃうのか?
  • 世に倦む日日 『エンデの遺言 - 根源からお金を問うこと』 (1)

    「(減価する)貨幣の問題」に関してブログ主氏が論議の俎上にあげていただき感謝します。 私はNHK「エンデの遺言」(の放送)ビデオを見て、貨幣には「お金とマネー」の二種類がある、ということを知った。その頃「エンデの遺言」の制作に関係した「グループ現代」の鎌中ひとみ監督が「ヒバクシャ 世界の終わりに」(ドキュメンタリー作品)で劣化ウラン弾の「低線量被曝」の実態を暴露し、それに共感した私たちはその作品の地元公開にこぎつけた。その際、地元公開の運動に参加した仲間や私、そして鎌中監督も「地域通貨」の運動(取り組み)に参加。 我々「地域通貨」の取り組みには、ゲゼル研究会(人間的に愉快な人物)の森野栄一氏や(硬派で生真面目な)田辺祐晟(たなべゆうせい)氏http://kotonoha-media.com/blog/tanabe/archives/date/2008/08 の強力な理論的なバックアップも頂

    gruza03
    gruza03 2010/07/24
  • 日本国財政破綻Safety Net : 824.再び歴史的低金利時代へ~住宅ローン借換の好機到来か

    gruza03
    gruza03 2010/07/24
    例えば、民主党支持者の言う「連帯保証人無き借り入れの原則」が何を意味するかというと、借入金利を1.0~2.0%上げ、国等の利子補給を止めること。中小企業の借金は代位弁済により金融機関に補填し保証協会=国へを廃止
  • ファシリテーターズクラブ公認ブログ:ファシリテーターの優しさとは - livedoor Blog(ブログ)

    gruza03
    gruza03 2010/07/24
    ファシリテーションとNLPが小さな政府を志向しやすく、日本解体論に囚われ易くなる精神状態を常態化しないと、自らの存在を維持しえない。明確化というプロセスがシバキ主義と容易に組し、組織、社会を蝕む。優しさ
  • 蓮によせて | 写真でイスラーム  

    夏もまっ盛り 皆様、暑中お見舞い申し上げます。 連日暑さが続いています。熱中症もたくさんでていますのでどうぞお気をつけください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 蓮のつぼみは太い茎に支えられえ、とてもしっかりしている。蓮が豊富にある南アジアや東南アジアでは仏教寺院においてあたりまえのようにこのしっくり重さのある蓮のつぼみを捧げる。はじめて、タイでそういう習慣を見て蓮の身近さがわかったし、また仏像に蓮のうてなや蓮の蕾の飾り物など多いのがよく理解できた。 蓮の開花は4日間という短い期間である。初日早朝に開花して9時にはとじる。2日めには、昼ごろまで咲く。 3日めには午後まで咲いて、4日めには散っていく。大きい花はなぜか短命で、鮮やかに咲いて散る。 それを追ってみた。

    蓮によせて | 写真でイスラーム  
    gruza03
    gruza03 2010/07/24
  • サービス終了のお知らせ

    gruza03
    gruza03 2010/07/24
    なんか、この貸金業法改正をみてますと「『棄捐令』における旗本・御家人と札差の一連の騒動」を見てるような・・(思案)
  • 「世界経済が回復するなか、なぜ日本だけが取り残されるのか」 - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    なぜ日だけが取り残されるのか 壊滅と言われながらも急速に甦ってきたアメリカ金融業界、巨額の経済対策と土地バブルで興隆する中国経済。その一方で、世界の経済回復に完全に乗り遅れた日。このままでは「失われる15年」を繰り返すことになる! 行き詰まる日経済の課題と今なすべき戦略は何か? 野口教授が描く経済再生へのシナリオ。 「世界経済が回復するなか、なぜ日だけが取り残されるのか」 野口悠紀雄 (ISBN:4478013497) 「世界経済が回復するなか、なぜ日だけが取り残されるのか」 野口悠紀雄 (ISBN:4478013497)を読む。震源地である米国は早々と回復しつつあるのは、製造業から金融と情報産業にシフトしていたので、回復において設備償却の負荷が少なく、人員の再配置も進みやすい。 それに対して日経済はアメリカのバブルな消費に依存していたために需要の回復の見込みはない。また不景気

    「世界経済が回復するなか、なぜ日本だけが取り残されるのか」 - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない
    gruza03
    gruza03 2010/07/24
    既得正社員保護の弊害=日本企業の正社員保守化=民主党支持者の特権階級意識/日本人の民主主義的な相互扶助制度/戦後以降の保守叩きで左派のシバキ主義が破壊し、冷戦構造崩壊後に共同体主義で逃げ込んだネジレ部分
  • [無題やっぱり・・・リフレ派(ネットリフレ派)は死んだ! リフレも死んだ! - HALTANの日記

    2010-07-23■「リフレ派」はとにかく何をやっているんだろう さて今回の騒動で最も笑える発言はこれだった。あそこで起きているのは当に切れば血の出るリアルポリティックスなのだということは確認しておきましょう(正邪善悪はさておいて)。厨先生の見識は「人文系ヘタレ左翼インテリ」叩きにあたっては冴えわたる、ということになってるらしいが、デフレ不況が長引いたおかげで、純血種の「人文系ヘタレ左翼インテリ」は絶滅危惧種となり、その改良種を装って優位に立つための「我は人文系ヘタレ左翼インテリに非ず」というポーズ&パフォーマンスばかりがはびこるようになった今日、そっちのサル芝居には常にあっさり引っかかってるところを見れば、結局人物を見る目はあんまりない、のかも知れない。「切れば血が出るリアルポリティックス」は、「私、大学の外に出ても凄いんです or 凄い人物と知り合いなんです」アピールの常套手段だが

    gruza03
    gruza03 2010/07/24
    リフレ派(ネットリフレ派)=霞ヶ関・日銀陰謀論=小さな政府・夜警国家論/社会的強者の足枷を取り払うことを望む(知=権力)/「日本を破壊せよ!」=格差拡大是という民意=デカップリング=階級の明確化の左派シバキ主義
  • 続・公務員の雇用について

    http://anond.hatelabo.jp/20100723024747 の続き。 色々コメントありがとうございます。 少し体調が悪く今まで寝込んでいたうちにかなりコメント頂いたので、また別に立ててコメントに答えようと思います。 気になった論点二つについて述べてみたいと思います。 1.公務員(特に国家一種)に優秀な人が流れていくべきか 私の結論は、Yesです。 ただし、「国家公務員という職業での意味での」優秀な人です。 http://anond.hatelabo.jp/20100723101742 この頂いたコメントの中で「優秀な人間とはつまり、自分にとっての利に聡い人間のこと」と仰られていますが、 それは民間企業(特に外資系金融機関などでしょうか)的な意味での優秀さだと思います。 私の周りに官僚として働いている人、もしくはもうすぐ働こうかという人がかなりの数居ますが(だからこそ今回

    続・公務員の雇用について
  • 公務員の雇用について

    公務員の雇用に関する問題。 実は現在の日において、最も世の中の人が関心を持ちつつも どういう方法が良いのか、そのコンセンサスが取れていない問題じゃないかと思います。 日が赤字なんだから公務員の給料なんて半分でいい、という過激派から みんなの党のように公務員人件費2割削減という「穏当」に見える意見、 民主党のように結局あんまり変えないといった意見まで。 ここで二つ論点を挙げたいと思います。 その論点について私の考えるところを書きたいと思います。 1.日の財政赤字=公務員の給料は削減すべき は当か? 結論を先に言うと、私は「NO」だと思います。 何故なら日の財政赤字の原因が公務員のパフォーマンスの低さに依拠する部分は少なく、 基的に税金の額が圧倒的に少ないことに起因するからです。 http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/021.htm こ

    公務員の雇用について
  • 年金破綻を煽っているのは何者?

    年金破綻、年金破綻と言うけど 国民年金より安全な金融商品を提供できる民間企業は存在するのかね? 国民年金は半分国費で納付実績を積み重ねることが出来て、 収入が少なくて保険料が払えない人は申請免除すれば保険料を払わずに その国からの補助金が丸々ゲットできるんだが。 年金制度の見直しは不可避だとしても激変緩和措置がとられるのは確実だし それを考えると納付実績を積み重ねることは有利。 年金破綻を煽っているのは何者だろうか。 何かと社会主義、社会主義と言いたがるイデオロギーガチガチのリバタニアン? 何十年後残っているかどうか判らない保険会社の社員?

    年金破綻を煽っているのは何者?
  • 時事ドットコム:衆院選までの「国民会議」提唱=税・社会保障、超党派で−自民・森氏

  • 阿久根市長に知事が再び是正勧告 専決処分問題で : 南日本新聞エリアニュース

  • 概算要求:総額2.4兆円削減へ 基準原案の全容判明 - 毎日jp(毎日新聞)

    政府が月内の閣議決定を目指している11年度予算の概算要求基準原案の全容が23日分かった。国債費などを除く歳出を10年度と同じ約71兆円に抑制。このうち、社会保障費と地方交付税交付金などを除いた経費約24兆円を対象に、各省庁が一律で10年度比1割(総額約2.4兆円)を削減した額を要求額とする。 原案は、基的な考えとして「歳出の無駄の排除を徹底し、思い切った予算の組み替えを行う」と表明。新規国債発行額を10年度の約44兆円以下とすることも盛り込んだ。歳出では、高齢化に伴う社会保障費の自然増加分(1.3兆円)はそのまま容認する。 各省は一律1割を削減するが、削減分は成長戦略やマニフェスト(政権公約)関連の事業を盛り込み、要求とは別枠の「要望」として財務省に提示できる。また、1割を超えて削減した省庁には、超過分の3倍の額を要望枠に上乗せすることを認める。 野田佳彦財務相は23日中に、各省に原案を

  • 社説:後期高齢者医療 恒久的な処方せん示せ - 毎日jp(毎日新聞)

    「75歳という年齢で医療制度を分けるのは差別だ」などと批判されていた後期高齢者医療制度の廃止は政権交代の旗印の一つだった。しかし、廃止はできても、どんな代替案を示せるのかを危ぶむ声も強かった。 民主党政権が発表した新制度の骨子案によると、現在約1400万人いる後期高齢者の8割が国民健康保険(国保)へ、会社員と家族は勤務先の被用者保険へ移る。市町村が運営する国保は今も財政が危機的なため、高齢者は別勘定にして都道府県単位で運営する、というものだ。 年齢での区別をやめるという公約を守り、当面の国保財政の維持を図る点においては前進と言える。ただ、日の高齢化は猛烈な勢いで進んでおり、75歳以上だけでも毎年50万人以上増え、この世代の医療費は毎年4500億円ずつ増えていくのだ。膨れあがる医療費そのものをどうするかという恒久的な処方せんを示してはいない。 高齢者の保険料負担を軽減するのであれば、公費(

  • 高齢者医療制度 拙速な見直しは混乱を招く : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    高齢者医療制度 拙速な見直しは混乱を招く(7月24日付・読売社説) 後期高齢者医療の見直しを、それほど急ぐ必要があるのか。 今は無用の混乱を避けて、現行制度を適切に検証・評価し、議論を積み重ねるべき時だろう。 現行制度に代わる仕組みを検討している厚生労働省の「高齢者医療制度改革会議」が23日、新制度の骨格案をとりまとめた。 これを土台として年末までに最終案を確定し、来年の通常国会に法案を提出するという。 民主党はマニフェスト(政権公約)に「後期高齢者医療制度の廃止」を掲げている。これにこだわって、見直しを急いでいるようだが、あまりにも拙速である。 現行制度で後期高齢者は都道府県単位の独立した保険に加入しているが、骨格案では、市町村の国民健康保険か、人や世帯主が勤める企業の健保などに入る。 ただし、高齢者の8割以上が加入することになる国保では、高齢者の収支は別勘定で運営する。 その運営は、

  • 75歳以上の8割が国保に…高齢者医療で中間案 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    厚生労働省は23日、75歳以上を対象にした後期高齢者医療制度に代わる新制度を検討する「高齢者医療制度改革会議」に、新制度の中間取りまとめ案を提示した。 75歳以上の約86%に当たる約1200万人が自営業者や無職者のための国民健康保険(国保)に加わることが柱だ。 現行制度については、75歳以上を一律に別建ての制度に加入させる点が「国民から差別的な制度と受け止められた」などと指摘。この問題点を、現役世代と同じ国保に加わることで解消するとした。サラリーマンとして働く高齢者や、その配偶者ら約200万人は企業の健康保険組合など被用者保険に加入する。こうした措置で、家族と保険証が別になったり、年金から保険料が天引きされたりすることを回避する。また、被用者保険に入る高齢者は保険料負担が軽くなる。 一方、高齢者の割合が増える国保は、財政負担軽減の観点から、現役世代と別会計にして都道府県単位で運営し、今後は

  • 地方公務員共済、赤字ホテルへの公費投入見直し : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    gruza03
    gruza03 2010/07/24
  • 太陽光発電など全量買い取り…費用は家庭上乗せ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    gruza03
    gruza03 2010/07/24
    「負担を超える国益をもたらす」と強調
  • 見えぬ具体的な費用負担 公費頼みに限界も 新高齢者医療制度中間報告案 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    新たな高齢者医療制度の中間報告案では、批判の強かった75歳以上を独立させる現行制度を廃止し、高齢者も若者と一緒の健康保険に加入させるが、具体的に個人負担がどのくらい増減するのかという国民がもっとも関心のある部分は不明なままだ。財政難の中、負担減のための新たな税投入も期待できず、年末の最終報告に向け利害関係者の間で激しい対立が予想される。(桑原雄尚)  ■保険証は一緒 現行制度は、75歳になると、それまで会社勤めで企業の健保組合に加入していても、一律に後期高齢者医療制度へ加入させられ、保険証も新しくなる。こうした75歳以上を区分したことが「差別的」「姥捨て山だ」との批判を呼んだ。高齢化の進行に伴う医療費の増加で将来的に保険料の急増も予想され、高齢者から不安の声も上がっていた。 新制度の中間報告案では、75歳以上の約8割を国民健康保険(国保)に移し、現役で会社勤めの人は健保組合に継続加入できる

  • 75歳以上は後期高齢者医療制度を支持 厚労省アンケート - MSN産経ニュース

    民主党政権が見直しを進める75歳以上が対象の「後期高齢者医療制度」について、当事者である75歳以上の人たちは賛成している−。そんな実態が23日、厚生労働省の調査結果から明らかになった。 調査によると、後期高齢者医療制度のように一定年齢以上の高齢者を1つの医療制度に区分することについて「適切」と答えた人が33.7%で、「適切でない」を0.6ポイントとわずかながら上回った。同制度を「姥捨て山」などと批判する声は、高齢者層では必ずしも大勢ではなかったことになる。また、民主党が野党時代から批判した年金天引きを支持した75歳以上の人は66.4%に上り、「天引きは一切やめたほうがよい」と答えたのは10.3%にとどまった。 一方、後期高齢者の“予備軍”にあたる65〜74歳は、後期高齢者医療制度への拒否反応が根強い。年齢区分を「適切でない」と回答した人は64.3%で、「適切」(19.4%)を大幅に上回った

  • 民間で技術モデル都市 経団連夏季フォーラムで構想 - MSN産経ニュース

    米倉弘昌日経団連会長は23日、長野県軽井沢町で開かれた夏季フォーラムの席上、「医療・介護、新エネルギー、スマート・グリッド(次世代送配電システム)など日が得意とする技術を集めた実験都市をつくりたい」と語り、企業の主導による未来モデル都市の建設構想を明らかにした。年末をめどに経団連がまとめる「競争力強化リポート」(仮称、通称・米倉リポート)の目玉にする考えだ。 米倉氏は「日企業の技術力はものすごい。民間活力を経済の成長に結びつけたい」と強調。「日国内にモデルを建設し、海外へも都市計画を売り込んでいく。建設地の観光資源や教育制度も結び合わせればより活性化する」と語った。 フォーラム終了後の記者会見では「人口20万から30万人くらいでインフラの整備がしやすい地方都市」を念頭に置いていることを明らかにし、「政府の新成長戦略に盛り込まれている総合特区構想も活用できるし、地元自治体とも連携して

  • 丹羽中国大使に聞く 「FTA、早期交渉目指す」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    丹羽宇一郎・駐中国大使(元伊藤忠商事社長)は23日、産経新聞社などとのインタビューに応じた。この中で、日中間の経済課題である自由貿易協定(FTA)について、「できるだけ早急に協議に入るべきだ」と述べ、早期の交渉入りを促していく考えを示した。 丹羽氏は、中国の安価な農産物が輸入されることへの懸念が根強い農業問題がFTA交渉の課題だとしつつも、「解決策はある。中国富裕層は日の農産物を2倍から3倍の値段で買っており、輸出力はある」と指摘。FTA交渉を進めなければ「(世界市場から)完全に取り残されてしまう」と危機感を示した。 増大する中国の軍事費については「透明度を高める努力をしているが、まだ世界各国に比べれば不十分だ」と懸念を示した上で、「透明性を高めていくように、引き続き日としても要望していく必要がある」と指摘。さらに「世界の平和と安定のために、大国としての言動の重みをもう少し自覚し、行

    gruza03
    gruza03 2010/07/24
  • 諫早干拓地の調整池にワニ?! 体長1メートル未満の3匹確認 - MSN産経ニュース

    長崎県は23日、同県諫早市の国営諫早湾干拓事業の調整池で、体長1メートル未満のワニとみられる生き物3匹が泳いでいる姿が目撃された、と発表した。県や市は周辺住民に注意を呼び掛けるとともに、24日に池を捜索する予定。 県によると、干拓地と調整池の間の湿地帯で、九州農政局の委託を受け調査をしていた生物調査員6人が肉眼で3匹を確認、デジタルカメラで撮影した。

    gruza03
    gruza03 2010/07/24
  • asahi.com(朝日新聞社):訴訟対応「政治主導」に 約700件を官邸で一元管理へ - 政治

    菅内閣は23日、国が被告で、薬害や公害など社会的な関心が高く、国民生活に影響の大きい約700件の訴訟について、内閣官房で集約・管理し、閣僚同士の協議で対応を判断する方針を決めた。従来は各省ごとに把握していたが、注目度の高い訴訟への国の対応は、内閣への評価に直結するだけに、政治主導で判断することにした。  「いったいどうなっているんだ。こんな大きな話をなぜ自分たちで抱え込むのか」  仙谷由人官房長官は今月7日、首相官邸で、財務省幹部を前に激怒した。  相続税の対象になった生命保険の年金部分に所得税を課すのは「二重課税」だとして、長崎市の主婦が課税の取り消しを求めて起こした裁判について、最高裁が国の敗訴を言い渡すまで、報告がなかったからだ。情報は現場の担当者レベルで止まり、財務省、国税庁の幹部ですら状況を把握していなかった。  この経緯が直接の引き金となって、菅内閣は23日午前、首相官邸で訴訟

  • asahi.com(朝日新聞社):欧州銀行検査、91行中7行「不合格」 資本不足の懸念 - ビジネス・経済

    【ロンドン=有田哲文】欧州連合(EU)は23日、欧州の銀行の経営体力を調べる特別検査(ストレステスト)の結果を公表した。検査対象になった91行のうち7行が、不況が続いた場合に生じる損失を補うための資が不足すると判定され、「不合格」になった。  ロイター通信などによると、主要な銀行は合格した。不合格になったのは、ドイツのハイポ・リアル・エステートやギリシャのATE銀行と、スペインの5行という。フランスやポルトガルの銀行はすべて合格した。  EU全体の国内総生産(GDP)が2010〜11年に、従来の予想より3%幅落ち込んだ場合を想定して検査した。欧州の景気が二番底に陥り、銀行の貸し倒れなどが増えるシナリオだ。財政危機をふまえて、欧州の国債の返済が滞ったり、大きく値下がりしたりして損失が出た場合も想定に加えた。ギリシャ国債は2割程度、スペインやポルトガルの国債も1割以上の損失を見込んだ模様だ。

  • asahi.com(朝日新聞社):SBI証券 個人投資家の不正取引、長期間見過ごす - 社会

    ネット証券最大手「SBI証券」(東京都港区)が、千葉県の個人投資家による不正な注文を20日間で計約320回取り次ぎ、成立させていたことが分かった。顧客による株式の売買状況を詳しく把握する証券会社が、長期にわたり不正取引を見過ごしていたのは異例だ。市場関係者からは、SBIの売買審査体制に疑問の声があがっている。  この投資家については証券取引等監視委員会が今年5月、金融商品取引法違反の疑いがあるとして課徴金95万円の納付命令を出すよう金融庁に勧告。その後、同庁が納付命令を出した。ただし、投資家が証券会社を通じ不正な株取引をしても、罰則対象は投資家だけ。不正行為に積極的に加担した場合などを除き証券会社は対象にならない。  証券監視委によると、この投資家は2008年、東証マザーズ上場の広告会社「バリューコマース」(東京都港区)の株価を「対当売買」という手法で操縦した。この手法は、同一の人物が株の